
★
ゾッとする車載映像 「どこ走ってんだコノヤロー!」 左カーブのその先に・・・。
これはアカンやろ…。どこ走ってんだよ…。自分がこの場面に遭遇したと思うとゾッとしますよね。それにしても事故にならなくて良かったです。サムネイル画像の左カーブの先にあった光景とは!?運転者を襲う心臓バクバクのドッキリアクシデントとは!?ドライブレコーダーの動画を検索していて見つけた「どこ走ってんだコノヤロー!」なムービーを紹介します。

★
80年代バイクの走り屋絶頂期の峠の映像 バイクとギャラリー多すぎスゴイwちょwww峠混みすぎwwwニコニコ動画にアップされていた「80年代のバイクブーム絶頂時の峠」という動画が面白かったので紹介します。さすがにこれはバイク多すぎだろwww80年代といえば暴走族の全盛期と被るのかな?昼の部「バリバリ族」夜の部「暴走族」と当時のリア充たちはバイクに熱狂していたんですね。私もこういう走りをしてみたいですが、公道は嫌だねwwwサーキットで走ってみたい。

★
カーブでバスをインから抜こうとしたバイクが対向車と正面衝突する決定的瞬間
これは最悪すぎるだろう(@_@;)ワインディングロードでピンクのバス(サムネイル)をコーナーのイン側から抜こうとしたバイクが対向車線を走ってきたバイクと正面衝突してしまう瞬間の映像です。カメラの目の前で起きた事故なので衝撃っぷりがヤバイです。両方倒れたまま動かないよね…。
Bike vs Car Crash
何この車の運転手。自分勝手すぎるからこうゆう事故起こすって事理解できないのかな?
巻き込まれたバイクの人たちはたまったものじゃないのに
壁と車に挟まれた奴は逝ったか。
対向車は轢かれてないから打撲程度だろう。
しかし、どう見ても危険な位置で何故抜こうとするかね・・・。
>>2
誰も逝ってないだろ
挟まりそうになった奴はすぐに立ち上がってる
奇跡的にライダー二人とも、直接クルマにぶつかったり撥ねられたりしてないね。
あんな見通しに効かないカーブで抜くなんてバカそのもの。
中国人はみんなバカ。
俺やったら余裕で避けられるわ。
へたればっかりやなぁバイク乗りは
コレはひどい。
この後DQN車の運転手はフルボッコだな。
免許ばら撒きすぎだと思うんだ。
こんな危険予知も出来ない奴が免許持ってるのはおかしい。
IQ100以上じゃないと車は乗れない様にしたら?
それよりも60歳以上は更新時に実技試験義務化しろ。
なんで実線で・・・しかも2本線で抜こうとするかね、この馬鹿は。永久免停及び、終生労働所送りでいいわ!!
ブラインドを読まずに飛び込む奴って、
どうして今まで生きてくることが出来たの?
MOBみたいに、どっからか沸いてるの?
台湾ではよくある事
カーブで追い越しかけるとか危険予知能力なさすぎだろ
>>2は車運転しないでほしいな
動画でさえ見る目ねーんだからよw
逆にバイクが無理に抜いて事故るパターンの方が多い
統計的に見て無謀運転するのは
大型バイクに乗っているアホが断トツに多い
大型バイクは不要の賜物で
白バイ以外は全て道楽で乗っているアホ
大型バイクに乗っている奴 = 極度のバカ
と考えていい
バイクも道をゆずれ
車も抜くなら直線の道路で
そうすれば こんな事故避けれたのに
>>15 そうかぁ?
原付の方がよっぽど酷い運転してるよ
道路走ったことある?
>>15
動画のクソドライバーもこういう奴なんだろうな
さっさと免許返上するかタヒね
>>17
>>15じゃないが原付と大型のやつは結構どっこいどっこいだよ
原付はちょこまかうざいが、大型はとにかくスピード出しすぎ。
400くらいのやつが一番おとなしい気がする。
どうせバイクも抜かされまいと加速したんだろ。
いくらなんでも車が車線に戻るのが遅すぎるわ。
原付よりも大型の方がはるかに恐いわ
大型の速度は反応しきれない
だからしねばいいんよ大型乗りは
誰も死ななくてとりあえず良かった。
こういう運転する人は日本にも多いので
この手の事故動画から学んでほしい。
>15 のコメに歯向かうようなバカが
大型バイクに乗っていると思っていい
大型バイクに乗ってると世間では白い目で見られているのは確か
米22
残念
そんな事で学べる奴はそもそもこんな狂った運転しない
学べるとしたら事故って死ぬ寸前じゃねw
誰か音量について突っ込め
名古屋走りと同レべ
大型バイクの免許が手軽に金で買えるようになった事がひとつ
大型を欲しがる18才の子供から運動神経の鈍いリターンの親父が物凄く増えた。
こいつら大型に乗っているアホは
急加速したりスピード超過をしたり
どんな奴でも100%無謀運転をした経験がある。
音楽がうるさい動画だ
コレはヒドイ・・・
車はアホだけど抜かれるバイクもなんで減速しないの?予測できないの?
見通しの悪いところでわざわざヌキに行くほうが馬鹿
ビッグスクーター乗ってる奴ってホントにアホなww
自分の周りでリアルに起こってる事を理解出来ないんだw
3人巻き込まれているのだが・・・
>3
挟まりそうになって起き上がったヤツが
既に挟まってるヤツを起こそうとしてるよ
挟まったヤツは
片足の膝から下しか映ってないから解りにくいが
ちょっとだけ自力で動いてるようにも見えるな
大きなケガがないと良いんだけど・・・
バイク乗りだけどこれと全く同じような状況で、自分の目の前に4輪が出現した事がある。
なんとなく嫌な予感がしたので、歩道側に最大限寄った上で減速してカーブに進入していたので四輪と側面同士のすれ違いで転倒することなく済んだ。
相手の運転手を殴りはしなかったが胸倉つかんで怒鳴ってやったな。
相手も自分も運が良かったと思うよ。
>30
日本の場合、教習所でそう教わる
追い越す方が加速度を加減すべきで
追い越しかけられた方は減速はしない方が良い
減速すると更に後続の車に追突される恐れがあるから
速度は維持した方が安全なんだそうだ
バイクが絡むと※欄がアツイ
>36
おもいっきり巻き込まれてるぞ?
こんな誰がどう見ても車側が悪い動画の※欄でも必ず居るよなw
バイクがどうのこうの言いだして
いつの間にかバイク乗ってるやつはアホだの死ねだの言い出す
バイク嫌いのキチガイがw
米38追い越されたバイクも車がまさかそんなに急に元の車線に復帰するとは思わないだろ…
大型バイク叩いてる奴一人だろw
自演があからさま過ぎる
やっぱり台湾も中国なんだなあ
なんでこの動画見てバイク批判が出るんだよw
お前ら頭おかしいだろw
この車あほだな。
でも、バイクも煽られてる時点で譲ればいいのに。
バイク乗りはチョロチョロ走ってんじゃねーよ!
すり抜けもすんなボケ!視ね
>>2
お前の目は節穴か、カス!
せめてもう少し追い越されそうになったバイクが端っこ走ってればね。
むこうには日本で言うキープレフトの概念は無いのかな。
バイクが危険だとかおかしいというのではなく、
自己防衛のためにさっさと車を先に行かせて
おけば良かったんじゃないの。
アホなドライバーには付き合わないに限るからな。
対向のライダー危なかったなぁ・・
少しずれてたら車の下敷きになってたよ
バイクって移動するだけなら車違って超燃費良い乗り物だし坂多い地域の必需品だろ。バイク批判とか意味不明すぎるし馬鹿すぎる。
この動画でバイクを叩くやつはなんだ?
抜かれる側に責任があるって考えは
あまりに自分勝手すぎやしないかね。
サーキットじゃなくて一般道だぞ?
一般道では追い越しが出来る場所で追いこすのが筋ってもんだろ。
運転が下手な奴だっているんだから、
基本思いやりの精神だろ。お国柄
そういう考えは薄いかもしれんけど。
日付は2011/01/01か。年明け早々、なんたる悲惨…。
大型バイクが停止から8秒で230km出ることも
知らない情弱が
原付と同じ感覚で抜けると思ったんだろ
な、なんでや。
なんで反対車線に入る?
しかもブラインドで…。
先の見えないカーブで抜く奴=中国人
これ世界の常識
北海道かと思った
>>54
やっぱりあれか
ポルノ規制がきついからか
服で生のカーブが見えなくても抜けるのか
中国人という奴ぁ
この動画でバイク批判してる奴は
自分勝手な運転しか出来ない奴なんだろうな。
どっちもどっちだろ
こんな所で抜く車が一番悪いけど
ちんたら走ってて後ろの状況も把握しないバイクもな
途中でちょっと脇に譲れば後ろスムーズに流れるのにって状況じゃねーの?
撮影車まで詰まってる所を見ると延々とブロックしてたんだろうな
オレはこのまま「フェードイン」するぞ
あの二人乗りのスクーターはどこから湧いた?
路肩に止まっていて、後ろをあまり確認せずに発進→車が抜きにかかる→事故
っていう流れにみえるんだが?
見通しの悪いコーナーで抜きにかかった車が圧倒的に悪いけど
スクーターの運転手にも少しは過失があるんじゃないかなぁ?
こういう道でキープレフトとかw
実際そんな走り方すると強引に抜こうとする馬鹿に当てられるのがオチなんだけどな
煽ってくる馬鹿が居たら端によってさっさと抜かせるべき
まあ普通ブラインド多いところだと停車するのも危ないだろうからしばらくケツについてゆっくり走るぐらいの余裕を車側が持つべきね
ブラインドコーナーで抜くなんて愚の骨頂
これ以上言うことなし
追い抜きで反対車線逆走
↓
対向車と事故
どちらが悪い?
簡単な話だとおもうんだが・・・
馬鹿ほど先が見えないとこで抜くんだよなw
自分も10年ぐらい前に北海道の支笏湖周辺の片側1車線道路で
コーナーを抜けたらランクルとパジェロが併走してきてビビったことあるなぁ
幸い自分が乗っていたバイクがKSRっていう小さくて超小回りがきくバイクだったので
路肩にとっさに逃げることができたけど、こっちが車だったら即死コースだったよ
ブラインドコーナーで抜きにかかる奴の神経が理解できない・・・
こういう運転する奴は単独事故で公道から退場して欲しいよ
>※63
うん、対向車の運転手には過失はないと思うよ
でももし※60の流れだったら、後ろを確認しないで発進したスクーターには過失があるんじゃないかなぁ
二輪ジムカーナでも後ろを確認しないで発進するとペナルティがあるし
どんだけ~
音量デカイねん
大型バイクで速いとか言っちゃう子供脳はもういいから自爆して消え去れよ
>60
同意、車から見ると
前後にバイクが居ると走りずらいよね
後ろに居られると車間詰めてくるし(視点高い分近づく)
前に居られると、加速タイミングが合わないので車間が取りにくい
ついでに飛び石が飛びやすい(車がはじくよりも高く飛ぶ、経験あり)
あんな所で抜きにかかった車が悪いのは間違いないけど
ココに至るまでの状況が気になる
相手は二ケツのスクーターだから、追いついてしまったのかもしれないが。
おいおい、音量注意だろー
2人乗りバイクが原因だろ。
なんで後ろ確認せずに急に入ったんだ?
これは対向車線のバイク以外全員悪い。
2人乗りバイク 後方確認せず
轢いた車 カーブで追い越し
その後ろのバイク 接近煽りすぎ
動画UPした車 BGM酷い
大型バイクより速い乗り物ってあんまり知らないんだけど…
まさかSSCエアロとか言うんじゃないよなぁ…
つかブラインドで抜くって皆が言うとおり頭おかしいでしょ。
マナー的に後ろ詰まらせるのは良くないが無理やり抜かして事故起こしたら加害者が100悪いに決まってるだろJK
乗用車の違反運転でライダーを2人以上巻き込んだときは合法でフルボッコおっけーにしようぜ。
二人乗りの一人は結構怪我しちゃったかもね
>68
大型バイクで速いとか言っちゃう子供脳???
お前が速いと思ってる乗り物はなんだ?
低脳な俺に教えてくれ
一目瞭然。こりゃ4輪が悪いだろが。
対向車以外全員悪い?
免許も無いのに言うな。持ってたら没収な。俺の近くに寄るな!
カーブが続く道だとちょっとした直線で譲りたいが抜かさせた瞬間こういう事が起こりそうな気がして譲りたくてもなかなか譲れない。
とにかく音楽がうるせー!
おいおい前に遅いスクーターが入ってきたよ・・
ったく、後方確認しろよな!
しかたねぇ次の直線で追い抜くか~
その思考ができる脳みそがあれば事故にならなかった。
どう見積もっても4輪の判断ミスじゃね?
最低なドライバーだな
椿に似てるなー
おまえら
麒麟は鳴かないって知ってるか?
どんなネタでも罵倒合戦にもっていくお前ら
対向のライダー運転うまいな
山道のカーブで追い越しする奴って大抵事故るよね
よりによってブラインドコーナーで抜きに掛からんでもなぁ
乗用車が一方的に悪い見本の様なこんな単純な事故でもバイクがどうのこうの言ってるヤツは
外に出て新鮮な空気を吸ってきな 部屋にこもってばかりいたんじゃ世間が見えないぜ
知り合いでこんな運転ばかりしてて400万ぐらい借金作った奴いたな半年で4回も事故ってたw
ビクスクのスーパートラップは最低
毎日本当にうるさい。全員市ね
台湾は中国ではない。
ひどい運転をするドライバーは中国人かもしれんが。
>>87
見え透いたハッタリw
4回起こす前に免許無くなる
台湾って原付ばっかりだよね?税金が高いとかで。
見る限りは車が一方的に悪いだろ・・・。
いまだに「キープレフト」の概念やらを勉強し直すべき人がいるのな。
たしかに「キープレフト」って勘違いしてる人が多すぎw
ネットで良く見る勘違い
・すり抜けは違犯
・原付は左端を走る
・キープレフト
・止まっていない限り10:0は無い
こういう間違った知識って多いなw
これは車のドライバー最悪すぎるだろ
免許持ってるやつならカーブで抜くなんてありえない、ってわかるだろ
ああ、あと93に追加で。
これが一番勘違いしてる人が多いかな。
・一般道でも片側2車線以上の場合は、一番右の車線は追越などの理由が無ければ走行出来ない(走行車線として使えない)
これを知らない人が多すぎw
>>6さすが大阪さん
人種がギョウザ国と一緒だわ
ぼくたち、免許とってから話そうね
何もよりによって、元旦の朝にw
国が分からないからなんともいえないんだけど…。
ここの車線て追い越しありなの?
色黄色だと、日本の追い越しのためのはみ出し禁止車線とかぶるのだが。
二重線ならなおさらはみ出すなでしょ?
黄色が追い越し禁止の意味ならその時点で車が100%悪くないか?
繰り返し最初から見直すと
最初の右コーナー立ち上がったところの映像では
前方にスクーターが居ませんね。
その先の左コーナーまでの間にわいたみたい
そんで、遅いので車は追い越しにかかった
追い越し開始の状態ではまだ、直進路
車の加速力が足りないか、スクーターが加速でもして追越し終了出来ずに
コーナーまでさしかかってしまって対向バイクをドン、スクーターをベチョ。
大型バイクはまともな人、賢い人は乗らないな
バカだけに乗らせておけよ
すぐに事故ってくたばるからwwww
何故カーブ付近で追い越しをするんだ(呆)
こうゆう馬鹿がいるから世の中は面白いんだwww
大型バイクに乗っていたら
トロトロ走ってる車にビタ付けして煽れば
たいていの車は進路を譲るよ
譲らない場合は逆に追い抜いて
前方に回り込みワザと制限速度まで
スピード落として煽るのが効果的
コメ103
お前みたいなバカは自爆で死ね。
事故って他人を巻き込む前に
早く死ね
この曲なに?
車はチンタラチンタラ走ってて本当に鬱陶しい。
よっぽどスポーツ性能に振った車じゃなきゃ、ワインディングではバイクのほうが早いよ。俺は車しか乗らないが、ワインディングでは譲る。
状況に応じて早い奴は先行かせようぜ。下手に絡んで事故るよりよっぽどいい。
バイクの人も車のほうが速い状況では譲ってな(スクーターで市街地、後ろにスポーツカー等々)
結局スピード出し過ぎててアホ車をかわせなかった可愛そうな対向車のバイクが1番間抜けじゃね?
すぐバイク批判とかしちゃうヤツはこの動画の車みたいな運転してるくせに俺は悪くねー、バイクが悪いとか思ってんだろな
>>106
Pussy cat dollsのButtonsだったかな。
車がーバイクがー
お前ら民主か?
頭の悪いコメントばっかやのう
>>103
ビタ付けする暇があったら抜けよ
このへたくそが
すまねぇ・・・
車ドライバーもなぁ~…車の方がデカいからエラいとか思ってそうな単細胞が多いよな
原付でもねぇしトロいわけでもない俺の、俺と前の車の車間が車1台分程度でも無理して抜かしたがりやがるバカども
ほんと煽ってくる車ってうっとうしい
対向車線から来るバイクが一番悪いだろ。何であのタイミングで来るんだよ。
って、コメする奴は今のところ無し
大型バイクに乗っているヤツの技量がどうこうは別にして、大型バイクや速そうな車は、はっきりいってただの道楽で、ガキとか年寄りとか、夢見がちな人のツールだね。
人や家族に迷惑がかからないように、乗ってくれればいいね。
こりゃ車はあそこで抜きたくはなかったのかもな。
目の前に急に合流してきたバイク(発進したばかりだから当然遅い)をサッとかわしていくはずが、バイクが加速して追い越しきれずに事故だね。
悪いのは車だけど原因はバイク。両方痛い事になって1粒で2度おいしい動画
田舎だと400cc辺りまでのがマナー悪い気がする。手軽に手に入るし、免許も安く取れる。
こっちはビクスク何かが4車線道路とかでどの道にも入らず車線を跨いでフラフラ
してる事がめちゃくちゃ多い。返って大型乗ってる人のが大人しい運転してる気がする。
もとあれこれはどう見ても車が悪いかな。
カーブで追い越しかけるとか自殺行為以外何もない
やたら
解説したがる馬鹿発言がワロス!wwwww
119
いやいや、、悪いのは車、原因も車だろ。
(原因は自動車運転者の判断間違いだ)
あそこで追い越そうとしないで見渡しの良い直線で
追い越しすればおきなかった事故。
「遅い車両が前に居たから
先の見え難い場所で追い越しをしたら
対向車と事故になった」
これで原因が「遅い車両」になるかい?
【結論】
大型バイクが後ろにいたら道を譲るように
カーブで追い越しすんなよ馬鹿かよ
※119
まぁ……トロトロ走るくせに、抜かれそうになったら加速する奴はいるよな
そうされないために、車間を取って油断?させつつ、直線で一気に抜くだろ
あんなカーブで抜こうとする方がおかしい
※52の発言は本当なの?
詳しい人教えて下さい。
とりあえず大型バイクの性能が、
一律的な発言は間違ってるよね?
それからコーナーリング中にフル加速出来るわけが無いのに
直線加速性能を引き合いに出すのも変だよね?
>※52の発言は本当なの?
本当です
違うセンスの問題だ!!
バイクにしても車にしてもセンスないから事故るだけ。
まぁ、カーブで追い越しかけるなんてアホじゃないとできんけどな。
台湾人もアホだからなあ
>>103
確かに居るんだよね。
オマエみたいなクズw
マンガみたいな事故起こすバカいるんだなw
すげw 死ねよw
間
違 バイク
い
な
い 聞きとってみたけど訛りが・・・
こ
こ 化学
の
コ
メ
ン これは死んだな
ト
の
半
分 民主がー、自民がー
は
厨
房
発言が子供ぽいのばかりだな。
どうみても車が悪いだろ。
見通しが効かないカーブで、追い抜こうとするから、こういう事故起こすんだよ。 危険予測なさすぎ。
最近自己中運転多いな。
普通に追い越し禁止じゃね。
俺は山奥に棲んでいるんだが、暖かくなると単車乗りが徒党を組んで「ツーリング」と称して我が物顔に道路を占有する。
ツーリングは観光だし隊列を崩したくないのか、例え後ろに4輪車が10台並ぼうがお構いなしで低速走行。
ツーリングと称して走るワインでリング道は地元の人間にとっては生活道路。
はっきり言って邪魔者でしか無いと思う。
映像の前の部分が無いが、車が急いでいるのにそれを無視して単車がチンタラ走っていたのでは無いか?
確かにこんな場所で抜きに掛かった乗用車の運転手は罰せられるべきであるが、運転手がその暴挙に出るきっかけを作ったのは誰だったのか?その辺りを考えて単車を乗るべき。
例えば、この数秒前の若干の直線で単車が道を譲れば、乗用車の運転者はホーンを軽く鳴らして追い越し、誰もが快く怪我もせずに済んだのではないか?とタラレバだが想う
>>136
あなたがどんなとこに住んでるか知りませんけど、車が急いでるにせよ制限速度は一応守る努力しなければいけません。追い抜き車線でもないところであのような行動に出たんだからこの動画では100%乗用車の方が悪いですよ。(バイク側に罪はない)
公道は国民が税金払っているみんなのものです。
毎日使ってるから
「俺たちの道路だーっ!」
「よそ者がちんたら走るなーっ!」
っというのはひねくれたいなかっぺ根性と田舎者の馬鹿さを主張してるだけなので、そういう稚拙発言は止めましょう。
>>136
田舎に行ったときは基本じじばばのKトラがとろすぎて困るぐらいなんだが・・・。
結論:人の不幸を見て騒ぐな。
そんなよってたかってバイク乗り苛めんでください(´;ω;`)ブワっ
いくら安全運転だって言ったって。
危ない奴が居る限り事故に会わない保障が無いなんていう事実が怖い。
みんな冷静になれよ。
>>123バカ?
その判断間違いを起こさせたのが急に出てきたバイクだから原因はバイクだろが。
出てきたとき車がブレーキ踏んでるからバイクかなり遅かったんだろ。
抜きたくなる気持ちはよくわかるがあそこはダメだな。
高速とかでたまにわざと加速並走して抜かさせないで困らせようというDQNトラックいるから死んでほしい
>急に出てきたバイクだから原因はバイクだろが
急に出てきたバイクにビビって避けた様に見えるのか?
一度後ろに付いてからその後自らの判断でブラインドコーナーで抜きに掛かってるだろ、どう見ても。
お前が言ってる事を検証にきた警察にドラレコ見せて言ってみろ、相手にされないからw
たのむからその思考能力で車乗らないでくれ。
やっぱ、山道みたいところは、二輪車は完全通行禁止にしないとまずいんじゃね。
からんだら、すぐ人身とか、マジかんべん。そのくせ、スピード出すは、勝手に転ぶわwww
142
判断間違いを起こさせた??何言ってんだよ。
「判断間違い」それこそが原因だろが。
カーブがありました。
「直線だと思った」から直進して壁にあたりました。
君はその原因が「カーブ」だと言うのか?
145の一部訂正
カーブがありました。
「直線だと思った」から直進して壁にあたりました。
君はその事故の原因が「カーブ」だと言うのか?
違う、「直線だと勘違い」した事だろ?
142
もし前のバイクが遅すぎて、車が急ブレーキかけてもまにあわず、
そのバイクに追突してしまった様な事故なら
その事故の原因はバイクにある。
(車の速度出しすぎもあるが)
しかし、この事故は追突したわけでもなく
単に「前に入ったバイクが遅い」から
「追い越してやる」とした結果の事故。
バイクの入り込みは身勝手だが、
事故を起こした原因は車の運転手の
判断ミスじゃないのか?
判断間違いとか言ってるやついるけど、台湾でも追い越し車線ならぬ所での追い越しは禁止。
遅いから抜かそうとした車が100%悪い。
あと人の不幸見て楽しく事故の原因について持論展開するのそろそろやめない?
>人の不幸見て楽しく事故の原因について持論展開するのそろそろやめない?
確かに前半は良くないが、後半は別に良いと思う。
そうだね、キモイコメが多すぎる
これはフェイク
俺の勘がそう告げている
悪くないけど、タイヤを温存した走りが出来ていないよね。
142だが予想通りの反応で笑えるわw
台湾はどうだか知らんが判例や保険の過失割合の前例を見ればいいさ
事故を誘発した直接の原因としてちゃんと過失が取られるんだよw
車の方を擁護してるわけでもなく動画見た限りの状況で前例に基づいて発言してる俺にかみつく意味がわからんw
そもそも割り込みがなければ「判断間違い」は起きなかった。それだけの話。
あと143と145は的外れすぎてイミフ
必死にバイク叩きしてるのは何故だろう?
どうみてもクルマが悪いのに。
ライダーは死んでないようで
死んでるように見える
要はカーブの手前で抜くなって事ね
153
え・・?
遅い車両が邪魔で、故意に追い抜いて
反対車線で事故にあった場合、
遅い車両に過失があるのか?
正式な情報である前例のソースを提示してくれないか?
自分で調べろとか無しでたのむ。
そこまで言い張れるならきちんとした
情報元があるんだろう。
153
なんで「判断間違い」を正当化する?
死亡事故等を起こしてしまったら
「判断間違いでした」じゃ済まないんだぞ?
153
君が道路を快適に走っていた。
前に遅い車が入ってきた。君はイライラした。
だから、追い抜くために反対車線に出た。
そしたら対向車と正面衝突、交通事故。
君は主張する
「前の車がトロトロ走ってたから
事故になった。原因は遅い車だ」と。
サーキットじゃないんですよ
一般人が走る公道なんですよ
ttp://amami.rindo21.com/ks_car/24/240001.html
??
153
ttp://amami.rindo21.com/ks_car/26/260001.html
え…?
153
159と160のデータからすると
前方車、対向車共に過失基本0パーセントになるな。
あとは、前方車がどのタイミングで
自車の前に入ってきたかによって
おそらく君が言うように過失割合が変わってくるんだろう。
その情報はどこで調べればいい?
153
保険屋の言う過失割合じゃなく、
119(も君か?)や142で君が主張する
「原因」と考える根拠が疑問。
153でいきなり過失割合の話になったが、、、
そもそも119(が君なら)や142では過失割合の話をしていたのか?
違うだろ?
なにやってんのこの車。こんな見通しが悪いところで追い抜きとかバカじぇねーか?。
なんかエンジン音リズミカルじゃね?
あいつのせいで152のおれが埋もれた
クルマは酷いね。
コメント見ると、ペーパードライバー
が多いんじゃないか。
最近は町でクルマ側の視点が想像できないチャリなども多い。
クルマ離れの弊害なのかな。
その事故が、
適切な判断で運転した場合
避けることができたか、否か。
この事故の場合、
車の運転者の判断によっては
避けることができた。
よって、事故原因は車の運転者による
判断ミス。
165
ああ、確かにタイヤの淵指1本分は
残ってそうな走りだな。
基本的に115はナッパ
車擁護してるやつは
ニートで外を出たことがなく、
バイクをチャリ感覚で曲がれると思ってるカスだなw
>>135がすべて
>>101
バイクは排気量が大きいほど安定して安全になるんですよ
原付が一番不安定であぶない乗り物です
>>161
160のデータは似てるけど全然違う状況だのう
動画が遠くてちょいとわかりづらんだけど
161の言う通り、どのタイミングでバイクが合流してきたか、どのくらいの速度だったのかによるんだよね
ネットで調べられる程度の前例じゃ載ってないかもですよ
社外秘クラスの超分厚い前例集みたいのがありましてね・・・
裁判の判例は法務局で・・・
ソース出せと言うのは酷かとw
気持ち的には車アホか死ねよと思うけど
裁判で争ってみるとそうでもなく
バイク側の過失が取られたりするんですよねえ
なんか極論多いな
>>173みたいなのを愚かな人間
っていうんだと思う。
バイクの過失はどれくらいだと思う?
バイクも車も乗れる奴が少ないことがよくわかるな
普段からバイク憎しでとっくに脳が発狂しちゃってるから
こういう車が全面的に悪い例とかを見ると現実を認められずに
無理すぎる論法ででも、バイク側を悪者にしようと
事実を願望にすり替えちゃうんだろうね
ここで無理やりバイク叩きしている人は
彼の頭の中ではバイクは絶対悪で車は被害者なんだろう
彼の中でだけね
日本でも山越えしてると、こういう無謀な追い越しかける車をたまに見かける。
やらかすドライバーは見てると中年~初老のおっさん。
追い越しが何処で終わらせられるか想像出来ず、追い越しが終わらないままカーブに突入してしまう感じ。
お前死にたいのか?といつも思う。
台湾でしょ
中国じゃないじゃん
中国だっていう奴は
中国の犬
※178
そういう糞ドライバーが運転ミスで勝手に自滅して死んでくれるのは全然良いんだが
それに巻き込まれる人間が気の毒すぐる
煽ってくるドライバーには信号停止中に
運転席の窓叩いて大声出せば怯む
口だけの脳欠損が多いよね^0^
前に170cmくらいのちっこいオッサンが
運転席から降りて文句言ってたから
胸グラ掴んで威嚇したら急いで逃げてったわ
アレは笑ったなぁ~w
運転手が馬鹿
見通しの悪いところで追い抜きするなんて殺人行為だ
運転手はとりあえずフルボッコでいいよ
受け取れノッポー!
カーブで追い越しなんかすんなよ
悪趣味な音楽うるせ~よ
危険だからやらないのに、
ビビってるからやらないと思っちゃう奴は間違いなくアホ
そもそもあの状況でバイク抜かそうなんて普通考えんわ
追い抜かすというよりも、
「カーブをインで攻めちゃう俺かっこいい~」
という風に見える
バイクをかばうバイク好き
車をかまう車好き
400ccをかまう400cc乗り
原付をかまう原付乗り
結局自分LOVEなんだよ
>>173
そんなの知りませんよ。私に聞いてどうするんです?
気になるならご自分で調べられてはどうでしょうか。
客観的にこういう例もありますよと書いただけで愚かと言う根拠は一体なんでしょう?
ブラインドで抜くなよ このアホ ホント迷惑
大型バイクがどうのとか、
コメントで自分が持ってないものは否定しないと気がすまないオタクが多いなw
とりあえず表で遊んで来いw
相変わらずコメント欄のバカが沢山いるな
車もバイクも持ってない奴(もてない所得)のガキか貧乏人は黙ってろよ
そもそも対向車が大型トラックだったら全て丸く収まったのに・・・
これはバイク微塵も悪くないだろ?どう見ても・・・
こんな所で抜かす車がバカ
元の車線に戻るのが遅い訳ではない
対向バイクに驚いて車線に戻ったら
先頭のバイク1台ぶつけてるし
事故後オヤジは自分の車気にしてるし・・・
なんか腹立つわ~
>>137
単車に罪は無い。当たり前だろ?
何を言っているんだ?
単車も4輪も交通の一員だよね?
後ろから急ぐ車(単車も含めて)が来たら道を譲るのが普通じゃないのか?
お前は「俺は納税者だし、法廷速度を守っているから」と急ぐ者の邪魔をするのが趣味なのか?
だったら、今すぐ道路から離れてくれよ。
俺は、田舎者だが「マナー」という物は心得て車も単車にも乗っているつもりだがなぁww
バイクがウザかったろうってのは判る。
おいらも一応バイク乗りだからな。
でも、いくらなんでも、山道で、しかも
コーナー直前で抜こうってのは、正直
状況認識能力に欠けてる、としか思えない。
俺だったら逮捕されてもいいからドライバー海老蔵にする。
>>196
俺137読んだけど明らかに136,196の方が筋通ってないし。
若気の至りっつーか田舎のずれた感覚押し付けんな。
196キモい。
「だったら、今すぐ道路から離れてくれよ。」
って何様?
同じ田舎人として恥ずかしい。
どう考えてもバイクが邪魔だ、
用もないのに走るな!!!
対向車のバイクは握りゴケでスリップしたおかげで直撃にならずに済んでる
下手に体制維持してたら死んでたな…
ホント運が良かった
このバカ車、降りてまず自分の車の損傷具合を見てやがる
死ねよ!
>>196
バカが公の前で文を書くなよw
急ぐ奴が後ろから来たら?
緊急車両なら譲るがそれで以外なら勝手に抜けよ
こっちは法廷+10キロ前後で走ってるんだ
それをあえて抜きたいならリスクをてめぇ一人で背負って勝手に抜けや
向こうから走ってきたバイク、賢い人だな。
反射的に自ら滑り込んで被害を最小限に留めてるじゃん。
いざという時はそうしろと教わったことはあるが、なかなか咄嗟には出来ないと思う。
一瞬遅れてたら正面衝突で死んでたはず。
うなってないで即立ち上がってるところを見ても、後続による二次被害を避けられる冷静な人だよ。
俺は車もバイクも乗るけど、これはどう見たって見通しの悪いところで抜きにかかった車が悪い。
ブラインドコーナーで抜きにかかる馬鹿車が100パー悪い
が、バイク多すぎてウザイな
車の馬鹿ドライバーもいらいらしてたんだろう
同情する余地は欠片もないけど
※205
狙ってやってるわけねえだろwwwwww
パニックブレーキで握りゴケですwwww
この動画みてバイクがどうこう言ってる馬鹿は脳がひどいな。。。
普段バイクがウザいとか邪魔だとかそんな話は全く関係ない
こんな見通し0の場所で抜こうとしてる池沼が100パーセント悪い
事故って当たり前
ソレも理解出来ない池沼の免許は即刻取り消しすべき
じゃないとそのうち人を殺す事になる
中学生の頃はよくバイク乗りを批判、中傷したくなったものです。
強引なすり抜けは駄目だとして、バイクが車と同じように動いてたら渋滞が相当悪化すると思う。
この馬鹿運転手は死ねばいいけど、この馬鹿のせいで自分が死んだり怪我するのは嫌だから、他の人が言うように道を譲るなりの防衛運転は大事だと思う。
歩いてる時はチャリと車が邪魔
チャリの時は歩行者と車が邪魔
車の時はチャリ・歩行者・バイクが邪魔
バイクの時は車が邪魔
どれが一番マナー悪いってよりも、マナー悪い奴がksなだけ
対向車のバイクの奴、ぶつかる直前にコケたけど、あーゆー避け方なのかな。無事でよかった
まあ、安全運転心掛けねぇと、バイクみたいに巻き込まれて痛い目見るし、車みたいに、いろいろと責務を負わされてめんどくさい。
バイクは後続車とスピード差があるのはわかるだろ。だったら直線で譲ってやれ。車は見通しいい直線まで待ってろ。
アウトインアウトのつもりだったんじゃないか
ゲームでしか車動かしたこと無さそうな危険予測能力の欠如だな
両方問題が有りそう。この動画とは、関係ないけど、2輪のライダーは、4輪のことを、4輪のドライバーは、2輪のことをお互いに理解していないと思う。
道によっては、たとえ大型バイクでもリッターカーにあおられるし、ターボ4駈でも、250ccの2ストにあおられる。
要するに操っている人間次第。ただ両方同じレベルだと、4輪のがコーナリングスピードがたかいのではやい
ただ通常一般ドライバーは、そこまでの腕がない。ドングリの背比べだ
2輪のライダーのレベルも下がっているのは事実。サーキットで前後タイヤが160kmでスライドすることを思うと、峠だ何だとは・・・。
4輪だって100km以上でドリフトしてみなよ、顔が張り付くようだよ。
昔は2輪の走り屋が、4輪にステップアップしていったから、両方解っているひとが多かった、今は無法地帯になってきている気がする
中年で(同世代なんだが)大型バイクの免許をとっている人全員ではないが、ヘタレが多すぎる。
ブラインドカーブで追い越すなよ・・・
センターにチャッターバーがあればこんな馬鹿な事故も防げる。センターラインで色塗ってあるだけじゃ馬鹿は踏み越えちゃうからね
おまえら、なんでこんなに盛り上がれるんだ?
ハバネロ辛! 気分悪い。
仕留めそこなったか
日本でも黒軽とかこういうの多い。
先がS字カーブなのに強引にバイクを抜いていくとか。
>ブラインドを読まずに飛び込む奴って、
>どうして今まで生きてくることが出来たの?
だろう運転って奴だな。
周りが滅茶苦茶気を使って生きてこれただけだろな。
北海道走りってやつか
バイクの挑発に乗っちゃったってことか
大バカ野郎な車の運転手だな…。
原付やスッカブ、ビグスクでもない限り、
四輪より二輪の方が動力性能は圧倒的に上。
こんなデカいバイクをこんな場所で、車で
抜こうってのがそもそも間違い。
ただ殺すじゃ生ぬるいよ。公共の場で斬首して、ミンチにして動物の餌にしないと
バカじゃねーのこの車の運転手
>15はでっかい釣り糸だなぁ
万が一本気でそのようにお考えなら間違いなく公道を運転しないで欲しい人、というか運転しちゃいけない人だもんね。
「市販の」大型バイクに、
加速力、旋回力、ブレーキングの内、どれか1つ以上でも上回ることができる市販車は世界で1つだけ。
そこらへんに走ってる大型バイクに加速力で勝てる車を用意しようとしたら、億単位の車を用意しないといけない。
しかもお金だけ持っていっても購入できないw
その唯一勝てる車さえも、日本では走行不可だけど2千万ちょいの高級バイクには加速で勝てない。
この動画どう見てもバイクは悪くないのに、なぜバイク叩きのコメントがあるのだろうか?
※230
バイクアレルギーの人たちだよ
こういう抜き方する車って基本下手だよね