
動画のは既に水中に入っている状態からスタートします。鉄球の周りの空気の膜は、鉄球の熱で一瞬にして蒸発した水蒸気です。浮かんでいく水蒸気の量より、発生する水蒸気の量が多い為、この様に鉄球を包んでいるように見えます。最後は鉄球が冷えてきて、浮かぶ水蒸気>>発生する水蒸気となります(コメント)音がかっこいいっすね!バキーン!

ほぉ。一瞬なら大丈夫って事なんすか。でもでも絶対真似しちゃダメだよー。液体窒素とは冷却された窒素の液体である。液体窒素は 冷却剤として使用される液体で、生体組織に付着すると容易に凍傷を引き起こし、また密閉空間で急激に気化させると酸素欠乏症に陥るので慎重な取り扱いが必要である。(wiki)動画後半にスロー映像もあります。

これはとても悪質な嫌がらせ映像でした。気分を害す可能性がありますので、嫌いな方はご注意ください。街中で見かけたミニスカートを履いたお姉ちゃんに水鉄砲を撃つ悪戯なんですが、嫌がって逃げる相手を執拗に追いかけるなど最低な野郎たちの動画です。文字や雰囲気的にロシアっぽいかなあ…。
こっちは最近話題になってたヤツ。
1げっと
C=5/9(F-32)
-43℃
訛り滅茶苦茶すごくて最後何言ってるかほとんど分からなかったw アラスカってこんなに訛るのねw それとも移民してきた人かな?
スチームクリーナーはきっとそのままなんだろうな
むしろ水浸しにならなくて作業効率が良さそうだ
いや、噴射面に凍り付いて終わりか
面白い
ウチは…
夫婦の温度差が酷いぞ。
ムペンバ効果って奴だな。
水ではできない。
ふつう、子供がする様な事をいい大人が喜んじゃってイヤになるよ。
期待してたのと違った
>>3
確かに全然聞き取れないな
super soakerは水鉄砲って意味らしい
ヤボジブダセディがわからん
これを水でやるとどうなるんだ?
8の予想を当ててみよう
_,、__________,,,、
`y__////_jニニニニニfi ―――――――――――――――――――――――――
〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─’
//o /rて__/
,//三/ / ̄”
〈。ニ___/
>>8
期待してたやつ
ttp://www.youtube.com/watch?v=K-GSrrk_ATM
最後フランス語?
大阪は最低気温0度以下になる日は渋滞がなくなる。
>>11 12
アイスマンが作る氷の通路みたいなのができるのか!?
って思ったんだ…
ttp://t1.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQ-3kDszBF2qHb5hBgFxaH_oBFzhGu8SUd0i_gcGNnaO_b0lh7sVQ
>>6
現地の人は現象として知っているんだね。
そういえば大槻教授は否定したな。
超寒そう・・・
アイスサーベルになるのかと思いました。
どこが見所なのか分からないな
ドイツ語だね映画で聞いたのとおなじ感じ
琉球っ子のワニさんは分からん
ワニが寒い地域で
ションベンするとそのまま
珍まで繋がって凍るというワニ
という事は高圧洗浄機でお湯を噴射すればもっと面白いかもね。
だれかやってみて。
日本って資源が無いといろいろ残念がられてるけど、こんな寒くないだけマシかもしれんね…。
あ、北海道とかは似たようなものか。(^^;
>>23
本州にもあるぞ。
1945年1月26日岩手県藪川 -35℃
コーエン兄弟「ファーゴ」を思い出した。
・・・ってあれはノースダコタだった・・・
22
洗浄機に行くまでの水が凍って壊れる
ってか冬よく壊れる。
yeah “puzzie pudda” said he couldn’t find any super soakers.
quotation内は人名かニックネーム。この程度を聞きとれないやつは落第だわw 諦めて帰国しましょう
27は英語はできるけどそれだけの三流。
瞬時に凍ってるって事?
動画だと分かりづらいな。
なら28はそれさえ出来ない四流のおっさんってことだなw
米26本体屋内でノズルの先端だけ外に出しても無理?
27は友達いねえだろうんな。可哀そうに・・・。
ィヘ{:: :::::::| 七_ そ
|ヘ,i: _ __ .::::f} (乂) の
’、 :l  ̄”\,,. ,,/⌒`::{l ./ .カ
/ f:〉 ーtッ-、〉 /ィtッ‐、/.::|. /^レ .レ
/ー|:l `ー‐’ / |i”ー‐”´ :l三ニ‐ ‐/‐ |
ィニ三 l ,ィ´ ー、 /三ニ / こ .
´??∵/ ∧ ー─”’´ ‘ー、__彡’ヘ、_ノ彡三 土 う
彡¨? |:;:;゙、 /’ー──‐”´ .:ノ彡;;;;;;; し .ん
|:;:;:::;\:::.. `ー─’ .:::/ヽ;;;;;;;;;;; -/‐ 、 .こ
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / rノ、 な
| ‐─r─‐ /ー|─ | o ん
| |> _|三|三|_ ー|ー | だぜ
| | ._| .─┴─ | _________
\___________/ (l> 今すぐ黒海を殴る!)
下の動画の声かわいいな…
なんのこっちゃわからんくらい脳が凍結してるようだ
僕は英語できないけど、少なくとも英語ができない人をコケにするような人間にはなりたくないです・・・。
おじさんは36みたいな子が好きだね
(優雅にパンツを下ろしながら)
寒いとこだとロシア語っぽい訛り方になるのか?それともロシア移民?
バナナで釘が打てる温度だな。
毎冬、20℃近くまで下がる事があるからやってみようかな?
ダイヤモンドダスト!!
雪山で汗かいたら最後。
それが凍って凍死する。
華氏を摂氏に変換すると・・・おおかたの目安の計算は (華氏-30)/2=摂氏。100華氏 を正確に計算すると37.8摂氏だけど、上の計算だと35摂氏です
ちょっと荒い計算だけど、目安になると思う。米国の街角で温度表示があるときの目安に使ってみては?
お湯のほうが水よりも粘性が低いので,ぶちまけたときに細かい粒になりやすく,一瞬で凍りやすくなるんだそうな。この手の動画で水ではなくお湯が使われる理由。
おねえさんのマンコなめたい