このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

おい待てwwそこは川だww道無き道をゆくロシアのトラックドライバーたち。

そこに道があろうと無かろうと躊躇する事無く突き進むロシアのトラック野郎たちのムービーです。動画の最初の方はマジで危ないだろwww流れの早い川だし、トラックの半分以上が水没してんじゃんwwwサムネイルはもしかしてバス!?あんたは軽そうだし流れちゃうんじゃねーの?www
2010年12月02日 05:22 ┃
48 コメント 【動画】パラモーターで高度17500フィートまで上昇した男。
周りはただの住宅街だし公園だし。これはいいのかな?(笑)驚きの空中散歩。パラモーターで17500フィート(約5330メートル)まで上昇した男のビデオです。しかしうまいこと同じ場所に着陸できるもんだね。どこまで行けるのかとウィキペディアで調べてみたところによると、世界記録は高度7589メートルだそうです。
50 コメント トランプ大統領の新ビーストが登場。というか全ての車両が通り過ぎるのに何分かかるんだよ。
カッコイイ。動画3で見ると1分33秒のに乗ってるのか。手を振ってるのが見えますね。トランプ大統領の新しい大統領専用車「ビースト(キャデラック・ワン)」が初めて使われた時のビデオです。アメリカ大統領の車列はジョージ・W・ブッシュ、バラク・オバマと過去に紹介していますが何度見てもカッコイイなあ。
70 コメント 車の音じゃねえwww298km/hで駆け抜けるブガッティを道路脇から撮影するとこうなる。
はええwwwポルトガルのアレンテージョで撮影された公道を時速298キロで駆け抜けるブガッティ・シロンのビデオです。動画タイトルには373km/hとありますが、現地を知るレディットユーザーが白線の長さと数フレーム間の移動距離から測定した結果、実際には298km/hだったようです。
89 コメント 15年間ラジコンの重機の力で自宅を工事し続けている人のYouTubeがすごい。
世界にはすごい人がいるもんだなー。15年もの間(YouTube投稿は11年前から)ほぼラジコン重機の力だけで自宅の工事をし続けているというカナダ人男性のYouTubeが面白かったので紹介します。少し前に「ラジコンで働いてしまっている人たち」という動画を紹介しましたがあちらは遊びだったけどこちらはガチのガチだったw(゚o゚)wしかも15年も・・・。
何がしたいんだ?ビーチで車ブーンブーン そして自分で水没させちゃう何がしたいんだ?ビーチで車ブーンブーン そして自分で水没させちゃう
酔っ払いか異常者か?何がしたいのか良く分からないムービーです。ビーチで乱暴に車を運転する男性、車の性能を自慢したかったのでしょうか。それとも自暴自棄にでもなってたのかな?w最後には誰もが想像できるオチが待っていました。車も新しそうだし、これは勿体無いなぁ。
ロシアのトラック野郎は激流を物ともしない 積荷が木だから最悪浮くだろうロシアのトラック野郎は激流を物ともしない 積荷が木だから最悪浮くだろうどこにもロシアと書いてないのですが、文字からたぶんロシアだとw伐採地から保管場所まで運ぶトラック野郎のムービーです。途中に流れの早い川があっても問題なし、俺たちゃロシアのトラック野郎、こんな事じゃびびらないぜ!最悪、積荷は木だし浮くんじゃねーの?余裕よゆー。ふんふんふーん。たまたま増水してて激流になったのかしら?もしもって事もあるんだし、橋を作りましょうよw
完全水没w 悪路すぎる道を行くジープ野郎 どう考えてもそこは道じゃないw完全水没w 悪路すぎる道を行くジープ野郎 どう考えてもそこは道じゃないw
エンジンのシュノーケルみたいなのが付いてるから止まる事はないだろうけど、ひやひやしたわww完全に水没してんじゃねーかwwそこを通る必要はまったくないwwというかドライバーは酸素マスクとか付けてないっぽいけど、危険すぎね?ww
動画:youtube.com  youtube.com  liveleak.com  ニコ動版  youtube.com

おまけ

関連記事

51 コメント 工場見学。ドイツの高級トラクター「ドイツファール」の最新工場。
記事サムネイルの7シリーズの日本販売価格は2592万円~だそうです。トラクターって高いんですね(@_@;)ドイツで150年以上の歴史があるトラクターメーカー「ドイツファール」の最新工場のビデオです。さすが高級車だけあって工場も近代的ですね。建物だってめちゃカッコイイ。
99 コメント 世界一の満員電車。ムンバイのローカル鉄道の通勤ラッシュの風景がヤバいwww
降りるのにも必死(´・_・`)電車が停止する前にドアに群がるもんだからホーム上で既にぎゅうぎゅう状態に。凄すぎて笑えるわwww最後に降りた二人組なんてもう一度乗車しそうになってるしwwwこれで毎日通勤してるのかと思うと・・・。というか全員女性に見えるから女性専用車両なのかしら。
57 コメント もうほとんど事故。荒れた海で地獄を見たボートの映像。
ここの映像は何度か紹介していますが何故彼らはこんな荒れている日にボートを出しちゃうんだよ(´・_・`)一つ目は小さな子供を乗せているんだし普段から荒れやすいこのインレットは避けるべきなんじゃないの。こんなの絶対乗りたくねえwww
64 コメント ホンダがまたやった!?ホンダの芝刈り機が世界最速の芝刈り機としてギネスに認定される。
芝刈りしながら計測しろよというツッコミは抑えて。ホンダがヨーロッパで販売中の高性能芝刈り機をベースにCBR1000RR Fireblade SPの4気筒999ccエンジンを搭載したMean Mower V2(プロトタイプ)が0-100 mphで6.285秒を記録し世界最速の芝刈り機としてギネス世界記録に認定されたそうです。そのビデオ。芝刈り機をベースにというかオリジナル設計のマシンに芝刈り機のガワをのっけただけに見えるけどw

最新ニュース

コメント

おい待てwwそこは川だww道無き道をゆくロシアのトラックドライバーたち。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E0MTkxNDQ

    関係無いけどこのBGM好きだわー。

  • 返信 743mg ID:A0MTM3NDI

    た・・・たくましい。
    2:20秒あたりのなんて
    荷台がひしゃげてるじゃないきゃ。。。

  • 返信 743mg ID:kyMjc4Njk

    ロシアで一番人気は日本の中古トラック。
    理由は寒さでも壊れないから。
    ロシアの冬のエンスト&走行不能は死を意味する…

  • 返信 743mg ID:IxMjEyODM

    以下、おそロシア禁止

  • 返信 743mg ID:g3NjkxMjk

    もはや何を言おうが無意味に思える虚脱感・・・

  • 返信 743mg ID:ExMDM0NzU

    おそロシア禁止を禁止

  • 返信 743mg ID:A3NzkyMDc

    凍った川をわたるのかと思ったら・・・

  • 返信 743mg ID:Q5Njg2MjQ

    以下、おそロシア解禁

  • 返信 743mg ID:Q4MTU0MzE

    別におそロシくはない件

  • 返信 743mg ID:kyNzU1Njk

    おそロシアは僕だけのものだ。
    勝手に解禁しないでください。

  • 返信 743mg ID:Q2MDA1NTU

    ロシアの未開の地を
    開拓するのは容易じゃねえ

  • 返信 743mg ID:MxOTk3NTM

    もうホバークラフトにしなさいよw

  • 返信 743mg ID:E5OTUyODg

    お(ry

  • 返信 743mg ID:c4NDUzODk

    とりあえず、バスっぽいのは頭がワイヤーで
    どこかに繋がれてるね
    それが先を行くトラックにか、対岸のウインチにかは
    分からないけど

  • 返信 743mg ID:QwNTMyODg

    カバにしか見えん・・・

  • 返信 743mg ID:UyMjEwNTI

    ロシアではそれほど無茶な状況でもなさそうだね。
    愛すべきバカ映像はロシア産に多いイメージ。
    本当に怖い動画は中国産に多いイメージだ。

  • 返信 743mg ID:MxNjg2MjE

    バスは実は重いんですよ?
    トラックは後ろの箱は軽金属使われてますが、バスは全部鉄しかも中にも重量物である座席がトラックの積荷のように始めから。

  • 返信 743mg ID:gwMzgxNjA

    車詳しくないんだけど吸排気口どうなってんの??
    水にどっぷり浸かっててもエンジン動くの?

  • 返信 743mg ID:kxMzEwNzc

    シュノーケル付いてるみたいだな。
    これが日常なのか

  • 返信 743mg ID:Q5MDcxNzM

    これロシアのトラックかな車種知りたい

  • 返信 743mg ID:QyMjA5OTE

    これが本当の水冷エンジンwww

  • 返信 743mg ID:AwNDI2NDg

    まずBGMで吹いたwww

  • 返信 743mg ID:EwMDg2MjA

    ツンドラのトラック野郎を舐めたらあかん

  • 返信 743mg ID:IzNDM3MTU

    米20MAZとかGAZとかKAMAZとか。UAZはトラック作ってないはず。

  • 返信 743mg ID:U3MTA3NTQ

    ※24ありがと

  • 返信 743mg ID:QyMzM5MDk

    流石クレイジーなロシアだ。イングランドでロシア人はクレイジーだと思って帰ってきたんだが世間的にその考え方は合ってたんだな

  • 返信 743mg ID:M3NTQ2ODU

    クソワロタw
    アイスロードトラッカーズなんか目じゃないなw

  • 返信 743mg ID:YwNjEwMjk

    サバンナのバッファロー思い出したww
    ・・・ていうかそんなとこでも走らなきゃいけないのか・・・

  • 返信 743mg ID:AxMDIzMDY

    今日は通れても
    明日は無理だぞ

  • 返信 743mg ID:I2NTI4NjE

    たくましいな。
    音楽もいいな。

  • 返信 743mg ID:A4MDc1MTI

    アラスカ鉄道の工事映像かと思った。

  • 返信 743mg ID:c2NDg2NDY

    日本の川渡り”ごっこ”しているジムニーやランクルとはわけが違うな。
    生活かかってるんだもん。

  • 返信 743mg ID:A2MzAxMzY

    わざわざビデオ撮ってるくらいだから日常の事ではないんじゃないのかしら
    ヒロカズ風に書いてみた

  • 返信 743mg ID:U0OTc4ODk

    >>33
    そう思う。
    しかし、ロシア製トラックの性能が凄いなあ。日本のヤワなトラックでは一発でスタックだなww

  • 返信 743mg ID:k1MjM5NTU

    タンクローリーの中に水を満載して接地圧稼いでるんだな
    んでバスの中水浸しやんと思ったけど、防水にすると船みたいに浮いちゃうからわざと水入れてるんだろうね

  • 返信 743mg ID:A5OTc0MTQ

    エンジンが水に浸かっても平気なの?

  • 返信 743mg ID:I2MDExNDU

    おまけ動画のサックスが映像と絡んでとってもシュール。んで、ゴポゴポとか、何か、明日もがんばれそうな気がします。お休み♪

  • 返信 743mg ID:U2NDk3Mzc

    日本のトラックはそんなに頑丈じゃないよ
    カナダ、アメリカのトラックなんかすごいって
    スケールが違うよ

  • 返信 743mg ID:A5MjYzOTI

    ロシアの奥地は未だインフラ整っていないんだな、
    北方四島返還交渉のカードを切るのは
    今かも。

  • 返信 743mg ID:U2MjU1MjU

    いや、待ってくれお前らは何時から川だと思っていたそこは元々道だったんだ!!説
    だとしても良く流されなかったな相当重量あるのかそれとも浅かったのか
    深かったら積んでるタンクっぽいので浮いてどんぶらこっこなってたかもしれんがww

  • 返信 743mg ID:AyMjgxMDM

    エンジンの高さまで水来ても、シュノーケルついてるから大丈夫だよ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    51 コメント 【動画】想像を超えていたアメリカの超巨大輸送。71.6メートル、152トンの荷物を運ぶ。
    でけえ。分割して近くで組み立てればと考えるのは素人なのかもしれない。そのまま運ぶというのはそれなりの理由があるんだろうね。長さ71.6m、幅4.2m、重量152tのトールガントリー(画象1)を陸上輸送するトレーラーのお仕事拝見ビデオです。直線でも2車線使っているし交差点がすげえ。パトカーが封鎖するのもかっこいい。
    197 コメント 【動画】大阪で撮影されたいかついバイクの集団が話題に。なんだこれwww
    何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない?
    90 コメント 一台目神回避。完全にスケートリンクと化した坂道が怖い。バスの運転手すげえww
    バスKOEEEEE(((゚Д゚)))アゼルバイジャン共和国(北にロシア)で撮影された完全にスケートリンクと化した坂道のビデオです。一台目のステーションワゴンはギリギリだったね。というかバスの運転がこええわwww動画42秒、人も滑り落ちるほどのツルツルっぷり。
    103 コメント 乗客「山手線の運転士が寝てしまいそうなんだけど(´・_・`)」山手線で居眠り運転?ニュースの元になった投稿動画。
    乗客だったらこれは怖いな・・・。JR福知山線の脱線事故の件もあるし。JR山手線の運転士が乗務中にうとうとと居眠り運転をしているっぽい映像がネットに投稿された事から大きな問題になったそうです。ニュースにもなった元動画がまだYouTubeに残っていましたので紹介します。
    山手線運転士の「うとうと」動画がネット上に JR東日本が指導(FNN)
    52 コメント 車のパワーで切り株を引っこ抜こうとする人たちの映像集2019年度版。失敗も成功もあり。
    みんな結構無茶するなあwww55秒のはあぶねえwww過去に紹介した映像も含まれていましたがより多くが収録されたまとめだったので。さすがに最後の以外はみんなトラックだね。これ系をモノコックボディな車でやったらやっぱり一発で歪んじゃう?
    106 コメント 滑走路を破壊しながら離陸する1952年製戦闘機ヴァンパイア WZ507
    ああん。滑走路がwww舗装が古かったのか元々ジェット飛行機の離着陸を想定していない滑走路だったのか。滑走路の舗装を吹き飛ばしながら離陸するヴァンパイア WZ507のビデオです。これは1952年に製造されたイギリスのデ・ハビランド社の戦闘機で、ファンたちの支援によって飛行可能な状態に保たれている貴重な一機なんだって。ちなみに日本にも1956年に研究用に一機導入された過去があるそうです。
    55 コメント 【動画】離陸直後のライアンエアー1008便の機内に煙が充満し乗客がパニックに。
    これはパニックにもなるわ(°_°)ブカレストからロンドンへ向けて離陸した直後のライアンエアーFR1008便(ボーイング737-800)の機内に煙が充満しアンリ・コアンダ国際空港に引き返して緊急着陸するという出来事があったそうです。その機内映像。これは離陸前に行われた除氷処理の除氷液が空調システムに入り込んだことが原因と考えられているようです。