このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

これは珍しい車載映像。珍車メッサーシュミットのコクピットを撮影したムービー

なんつー車だ(・∀・)珍車メッサーシュミットのオーナーズ会で撮影された車載映像を紹介します。こち亀で両さんが運転していたので、日本では割と有名な部類の「珍車」ではないでしょうか。走っている映像はYouTubeなので見たことがありますが、車載映像は特に珍しいのではなかろうか?それにしても凄い車だなー。これは衝撃を吸収する装置は付いてないのん?箱にタイヤだけ付けました!という揺れっぷりですね。
2010年10月25日 22:31 ┃
67 コメント 6400万再生されているGJ動画。道路の真ん中で立ち往生した車を救った男。
誰もができることだけど実際に動ける人はそんなにいない。ブラジルのマナウスで撮影された4車線道路で立ち往生していた車を救った男のビデオが6400万再生の大ヒット動画になっています。それを直ぐ側で見て助けに向かった2人もGJ。
47 コメント ライト兄弟の時代の航空機「カーチス・プッシャー」で飛んでみた。離陸から着陸まで。
面白い。前翼と操縦桿が直で繋がっているのか。腕力が要りそうだね。1909年に開発されたアメリカ初期の航空機「カーチス・プッシャー(モデルD)」のレプリカモデルで空を飛ぶ30分間のビデオです。ライト兄弟が飛んだのが1903年だからそこからわずか6年でもうこんな飛行機が作られていたんですね。ウィキペディアによると日本国内発の民間飛行機での墜落死亡事故(武石浩玻1913年)もこの飛行機なんだって。大阪~京都間にて。
206 コメント 対向車のカブを避けたのが原因?神奈川でスバルXVが横転してしまう事故の映像。
最初から左に寄っているのは細い道だし良くある事。事故のシーンは縁石を見落としていたという可能性もあるけど見た感じだとやっぱり対向車のカブに驚いてハンドルを切ったという感じがするなあ。神奈川県相模原市緑区鳥屋の県道64号で撮影されたスバルXVが横転してしまう事故のビデオです。
63 コメント ささいな交通トラブルが信じられない結果に。お馬鹿な2人の運転手が起こした無駄な事故。
割り込み、割り込まれのトラブルだと思うのだけど。お馬鹿な2人の運転手がいがみあった結果、無駄な事故を起こしてしまうという防犯カメラの映像です。どっちが悪いのか動画からは判断できませんが手前の人は大損害だったね(@_@;)
排気量3万7200ccスーパーチャージャー付2300馬力V型12気筒エンジンをぶん回してみた排気量3万7200ccスーパーチャージャー付2300馬力V型12気筒エンジンをぶん回してみた
飛行機のだけどねっ!ロールス・ロイス製グリフォン、排気量3万7200ccスーパーチャージャー付、離昇馬力2300馬力の液冷V型12気筒エンジンの始動映像です。(動画説明より)2重反転プロペラなんて初めてみたわー。迫力がハンパないっすね。これあんまり回しすぎると前に進んじゃうんじゃねーの?www
世界のトヨタ自動車。超オンボロのランドクルーザーが動いてしまう動画世界のトヨタ自動車。超オンボロのランドクルーザーが動いてしまう動画
40年以上前の超オンボロTOYOYAランドクルーザーと動画の説明に書いていましたが、まさか40年間放置されていた訳じゃないですよね?でもボロさ加減から考えると、それもあり得るかもしれない…。最近のコンピューターで制御された車だとこういう事はできないだろうなー。
ほのぼの動画 ポケバイでダウンヒルバトル これは可愛いwwwww
小さな小さなポケットバイクに乗って峠のダウンヒルバトル!これは楽しそう!ポケットバイクでも下りだと車をパスできるんですね。抜かれた人がびっくりでしょうwwwwwなんだか可愛いムービーでした。でもでも真似したらダメダメよ。


関連記事

89 コメント これはさすがにパイロットが神級だと思う。最大110km/hの横風の中飛行機を着陸させる動画。
動画の説明にあるからそう書いたけど110km/hって30m/s以上ってことだろ?ちょっと盛ってるだろwwwそれでもこれはスーパーパイロットだと思うけど。ドイツのデュッセルドルフ空港で撮影されたとんでもない横風のなかボンバルディアのダッシュ8を着陸させるビデオです。これ機内のビデオも見てみたいなwww
90 コメント 小さな男が足のつかない大きなバイクに乗る方法。
器用に乗っているけど咄嗟の時に片足をつけないのは危ないんじゃないかな。シートが胸の高さほどもある体に合わないバイク乗る男のビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。2016年と少し古いものですが2200万再生に高評価が67万件もついていました。
102 コメント JR大船渡線事故。トップスピード近くで走行中の電車が倒木と衝突してしまう瞬間。
14~15秒に聞こえるギギィという音が非常ブレーキをかけた時の音かな?16日にJR大船渡線千廐~摺沢駅間で発生した倒木との接触事故の瞬間です。現場で1時間7分停車して運転再開。(説明は動画コメントより)線路の左側が川っぽいし脱線しなくて良かったなこれ。なかなかレアな瞬間だし短くまとめられていて良い動画だった。
39 コメント 大損害。TVレポーターの真後ろで車が完全水没してしまう放送事故。
うわ・・・。これはサイドブレーキの引き忘れかしら。ボートを引き上げるためにトレーラーをおろしていたGMCのピックアップトラックが完全水没してしまう悲しいビデオです。ドアを開けていたためか水没するのめっちゃ早いね(@_@;)

最新ニュース

コメント

これは珍しい車載映像。珍車メッサーシュミットのコクピットを撮影したムービー へのコメント

  • 返信 743mg ID:AxNTQ3MTg

    走る冷蔵庫ことイセッタだったら乗りたい

  • 返信 743mg ID:Q3MzM5MTk

    楽しそうじゃん

  • 返信 743mg ID:U3MTMxNjk

    こういう車が本当のエコカーだと思うんだ。

  • 返信 743mg ID:IxODA3MjI

    バイクカーw
    バイクと同じ燃費だったら屋根も付いてるし一人旅にいいなぁ~
    でも暖房は付いてるのかな
    寒そうだ

  • 返信 743mg ID:g3NTI0OTk

    バックギアがないためエンジンを逆回転させることでバック最速の車と化したイカしたやつ。

  • 返信 743mg ID:E1ODk5NTE

    ブラジ~ル・・チャララ・ララララ~

  • 返信 743mg ID:MzNzkxMzM

    レシプロ飛行機のコックピットを切り抜いてきたみたいって言う表現をされた気がします。

  • 返信 743mg ID:gzMDU5NDU

    北国の雪道はつらくないかな?
    本場ドイツでも雪降るだろうけど実際どんなもんなんだろう。

  • 返信 743mg ID:U3MjY1Mjc

    >>7
    たしかにメッサーシュミットのコクピットによう似とる。

  • 返信 743mg ID:A2NTcwNDY

    テイルドラッガーなんだから、コックピットを後ろ向きに傾けて欲しかった。

  • 返信 743mg ID:IxOTUxMzk

    なにこれ、えれー揺れるな
    酷すぎ

  • 返信 743mg ID:QzNzU2Mjc

    今年の日本GPでハミルトンが乗ってたやつだな

  • 返信 743mg ID:YwODI3OTY

    どこかにルパンⅢ世居るはずなんだけど

  • 返信 743mg ID:YzMzMyMzg

    >4
    寒いどころか、ろくな断熱されてないからエンジンの熱で暑くなるらしい。

  • 返信 743mg ID:gzOTU3NDE

    こういうのって整備不良で追突事故起こすんだぜw

  • 返信 743mg ID:AyMjkxMjg

    メッサーシュミットって言うと戦闘機の方が有名だね
    確かにどことなくBf109のコックピットに似てるね、欲しい
    >>10
    前方視界が悪くなって追突事故起こすぞw
    実機も頻繁にあったらしいが

  • 返信 743mg ID:Y3MTMyMDg

    これ言ったらこの車?に失礼だけど…
    走る棺桶みたいだorz

  • 返信 743mg ID:YwNzgxOTM

    後ろに2CVが走ってたな。ヨーロッパ旧車の走行会かなんかの映像なんだろうか?
    2ストエンジンの音が和やかでいいねーw

  • 返信 743mg ID:AxNjgxOTA

    ハンドルに全くゆとりが無いし
    サスは硬そうでケツが痛いだろ。
    エンジン音もうるさいし、振動も
    かなり有りそうだ。
    カーブでもバランスを考えないと
    ひっくり返るし、難儀な代物だ。
    でも楽しそうだから乗ってみたい。

  • 返信 743mg ID:k4NjM2NDQ

    フェラーリとかアストンとか高級車いっぱい集めてる人よりも、本当に「車」好きでこういう車種を大事に維持してる人の方が凄いと思う。
    フェラーリもメッサーも持ってない負け惜しみ野郎ですが・・・スンマセン。

  • 返信 743mg ID:c5NDUwMTQ

    車ってよりは、バイクみたいな感じなのかな?
    まあそんなことより、カメラがスゲーと思ってしまったw

  • 返信 743mg ID:gzNTEzNzA

    未来世紀ブラジル(笑)

  • 返信 743mg ID:A0MzA2Njg

    >22
    後ろの奴が固定したカメラを回してるんじゃね?

  • 返信 743mg ID:A0MTg0NTA

    >24
    1つ目の動画でカメラが向き変える前に、
    運転手がなんかのリモコンいじってたように見えたけど、
    あれで固定カメラ動かしてるんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:AzODEwMTY

    あー、高校の時これで通勤してた先生いたなww

  • 返信 743mg ID:k1OTM2NDQ

    反エコ

  • 返信 743mg ID:A4MDc5ODM

    事故を装ってわざと跳ね飛ばされる危険性があるから気をつけたほうがいい。
    仕事で急いでいる人たちに。
    今の日本は荒んでいるしね。
    『おー!』とか言って珍しがって鑑賞してくれる人間ばっかじゃない。

  • 返信 743mg ID:A4NjkzNDc

    メッサーシュミットって2人乗り出来るの知らなかった。ある程度信頼性があれば、極狭地帯とかでは便利そうだな。俺もスクーターに代わって欲しい

  • 返信 743mg ID:kyNjA1OTY

    ミツオカも作ってたな、こんな車。

  • 返信 743mg ID:A0ODg3Nzk

    操縦桿探してしまうじゃないか

  • 返信 743mg ID:c5NjAwNjQ

    国道19号やね。

  • 返信 743mg ID:g0NDE2OTg

    わざわざこんな高いガラクタを維持している意味が分からん。

  • 返信 743mg ID:U0OTc4ODk

    メッサーシュミット、何処かがリメイクで出さないかな?200万以下で!

  • 返信 743mg ID:AxMDA1NjI

    運転めっちゃ楽しそう

  • 返信 743mg ID:AzMDIyOTA

    こんなボロいうるさいキモい車何が楽しいの?

  • 返信 743mg ID:A4OTU3OTg

    マジでコクピットみたいだな

  • 返信 743mg ID:k5NTM5NzM

    コーナーで体倒したくなる、この気持ちバイク乗りならわかるだろ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    68 コメント 1万馬力のファニーカー速すぎワロタ。ドラッグレースで850馬力vs1万馬力の時間差対決。
    5秒ほど遅れてスタートしたのに。レッドブルのトラックだって相当速いマシンなはずなのに。この差wwwドラッグレースで850馬力のトラックと時間差対決したファニーカーが速すぎて笑うビデオです。トップ・フューエル・ドラッグスターが走る本場のドラッグレース、一度見てみたいんだよなあ(*°∀°)=3
    87 コメント 【動画】日本人も購入した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の離陸から着陸まで。森の中を飛ぶ新しい動画を公開。
    いつも思うのだけど後付けの音じゃなくてリアルな音を聞かせて欲しいね。予想ではDJIドローンの爆音版だと思うのだけど。先月紹介した一人乗り用eVTOL機「Jetson One」の新しいビデオです。これ2023年製造分も完売に近いんだけど日本の購入者もいるみたいね。#39号機の購入者にShimoda,Japanとあるから静岡県下田市の方かな。
    29 コメント これは面白そう。加速ゾーンが2つ設置されたジェットコースターがポーランドに誕生する。
    ポーランド南部ザトールにある遊園地「エナジーランディア」に新しく登場するジェットコースター「アビサス」の試験走行のビデオです。このコースターの売りはスタートと序盤に設置された2つの加速ゾーン。この時の加速度は落下時のそれをはるかに超えるものなんだって。映像で見ただけでもすごい加速。楽しそうだなあ。
    46 コメント 【動画】故障したショベルカーさん、とんでもない移動をしてしまう。
    ええ。どこまで移動するのか知らないけどそれ何時間かかるのよ。というか後ろ・・・。たぶんロシアで撮影された前輪を失ったショベルカーの移動がひどい動画です。
    95 コメント F1第10戦イギリスGPでF1史上最速のピットストップ「1.91秒」が生まれる。レッドブル。
    タイヤを外したと思ったらもう付いてる(°_°)!F1第10戦イギリスGPでレッドブル・ホンダのピエール・ガスリー組がF1史上最速となるピットストップタイム1.91秒を記録しました。その公式動画が公開されましたので紹介します。これまでの記録は2016年にウィリアムズF1のマッサチームが出した1.92秒(関連動画)約3年64戦ぶりに0.01秒更新されたようです。
    71 コメント 空飛ぶ男。ジェットパック飛行マンが時速136キロに達してギネスレコードを更新!
    イギリスの発明家で起業家のリチャード・ブラウニングさんが自身の会社で開発したジェットパック「ジェットスーツ」の飛行テストで時速85.06マイル(136.89km/h)に達しギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。安定感すごいと思ったけど動画3を見るとバランスを崩すこともあるのか。これで130キロ以上のスピードで飛行するとかなかなかスリリングだね。
    71 コメント ヘリコプターって着陸のやり直しできないのかな?視界ゼロで着陸強行⇒事故に。
    これはなにも見えないwww中心のヘリコプターからも何も見えてないだろこれ。舞ったホコリで視界ゼロのなか着陸を強行したヘリコプターが事故ってしまうビデオです。さすがにこれは一度上昇した方が良かったんじゃない?最終着陸体勢に入ったらやり直しがきかないとかあるのかしら。