このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

秘技「尻だけ着陸」 山岳地帯に派遣されたパイロットの高度すぎる技術

アフガニスタンの山岳地帯で地上部隊の引き上げにやってきたヘリコプターのムービーです。段々畑にお尻だけ着陸させて部隊を収容。すげえ!やっぱりこれは凄い技術なんでしょうね。
2010年10月25日 15:42 ┃
72 コメント オーストラリアの男性が自作の空飛ぶホバークラフトのテスト飛行を成功させる。
そんな短い翼で飛べるんだ。地面効果(グラウンド・エフェクト)というヤツかな。オーストラリアの男性が自宅ガレージで作ったエンジンとプロペラ以外はほぼ手作りという空飛ぶホバークラフトのテスト飛行に成功させみんなを驚かせているそうです。そんなビデオ。動画2を見ると結構な距離を飛べているじゃん。すごい!
32 コメント 【動画】電動車椅子で大きすぎる荷物を牽引する男が目撃される。
そんなパワーあるんだ。トレーラーだし動き出したらそれほど力は必要ないけど、スピードが出たら止まらんよね・・・。カリフォルニア州エルカホンのグレイブス・アベニューで目撃されたボートを牽引する電動車椅子のビデオです。その船を降ろせそうな一番近い湖は目撃された場所から直線距離で8キロ。まさかね・・・。
251 コメント 世紀末。真昼間の大阪なんば周辺に暴走族の超集団が現れ市民を不安にさせる。
えええ・・・。真昼間から?昼間の大阪なんば周辺に暴走族の集団が現れ通行人を不安にさせる出来事があったそうです。動画はツイッターより。みんなヘルメットを被って合法っぽくしているけど明らかに違法改造っぽいのもいるし動画2なんて並走どころじゃなく2車線に6台とかいるよね。これは共同危険行為にはならないのかしら?
50 コメント キエフ空港で着陸に失敗した旅客機(乗員乗客175名)の機内からの映像が公開される。
14日、ウクライナのキエフ・ジュリャーヌィ国際空港で乗員乗客175名を乗せたブラーボ航空マクドネル・ダグラスMD-80が着陸に失敗し滑走路を反れるという事故が起きたそうです。その時の様子を客室から撮影していたビデオが公開されましたので紹介します。マクドネル・ダグラスとか久しぶりに聞きましたがまだ飛んでいたんですね。
奇跡のリカバリー。湖面に墜落したかのように見えたヘリコプターがっ!奇跡のリカバリー。湖面に墜落したかのように見えたヘリコプターがっ!
サムネイル右側のヘリコプターにご注目ください。撮影者も私も「あぶないー!墜落しちまったー!」と思いましたが…。奇跡のリカバリーを見せました。このビデオは9月13日にカリフォルニア州とネバダ州の州境のタホ湖で撮影された映像で、ノースアイランド海軍のヘリコプターだそうです。
民間人を乗せた自衛隊のヘリが不時着 その様子を捉えたテレビカメラの映像民間人を乗せた自衛隊のヘリが不時着 その様子を捉えたテレビカメラの映像
1991年、雲仙普賢岳の大火砕流の3日後、取材のマスコミ各社を乗せた自衛隊のヘリコプターがエンジントラブルを起こし不時着。その様子を居合わせたテレビ局のカメラが捉えていました。緊迫した状況の中、自衛隊の誘導により全員助かりました。いつ火砕流が襲ってくるかという恐怖と不時着による動揺のなか、さすが自衛隊!って感じですね。
斜面にケツだけ落とすクレイジーな着陸を魅せるヘリコプター斜面にケツだけ落とすクレイジーな着陸をするヘリコプター

カーブル(アフガニスタン)で兵隊さんを輸送するヘリコプターが魅せた神がかりな着陸映像です。わざわざ斜面に着陸してるのは敵からの攻撃を避ける為っすかね?それにしても凄いテクニックですねー。
予備:e48_1287946784  video:1942977  liveleak.com

関連記事

61 コメント 運転中に屋根雪崩を食らってしまったドライバーが無茶な事をしているwww
スノーブラシを持ってるのなら車に乗る前に使わないとwwwカナダなんて雪の降る国なんだから常識じゃないの(´・_・`)トロントのオンタリオハイウェイ401で撮影された運転しながら無茶な事をしているドライバーのビデオです。屋根に積もった雪を下ろさずに走らせて滑り落ちてきてこうなったらしい。もう少し少なければワイパーでなんとかなりそうだけどこれだけ多かったらどうすりゃいいのだよねwww
53 コメント 【動画】ランボルギーニのSUVでアウトバーン最高速チャレンジ。329km/h
目線が少し高いだけでこれだけスピード感が薄れるのか。ランボルギーニのSUV、ウルスでアウトバーン最高速チャレンジを行ったAutoTopNLです。ローンチコントロールでの0-100(0-200)は一瞬だったけどさすがに7速300km/h超えてからの加速は鈍いですね。それでも329km/hはムッハー(*°∀°)=3
73 コメント ハンググライダーの墜落事故。機体とパイロットを繋ぐ唯一のベルトが外れてしまったら。
これはこえええええ(@_@;)
ハンググライダーの機体とパイロットのハーネスを繋ぐ唯一のベルトが外れてしまったら。事故が起きるのは動画2分25秒からです。飛んでいた高度が低かった事、下が砂浜だったことが幸いして比較的軽傷で済んだようです。そうだよなあ・・・。あの状態では5分とぶら下がってられないもんね(((゚Д゚)))
83 コメント 【痛い】電動一輪車乗り、時速60キロ以上から転倒してしまうwwwww
両手をパーカーのポケットにインして颯爽と。ロシア連邦サマラ州のトリヤッチで撮影された電動一輪車のクラッシュ映像です。この時の撮影車の速度は60km/h。ということは70km/h以上出ていた感じやね(゚o゚)この手の乗り物、海外で流行っているみたいだけど危険すぎるやろ(@_@;)

最新ニュース

コメント

秘技「尻だけ着陸」 山岳地帯に派遣されたパイロットの高度すぎる技術 へのコメント

  • 返信 743mg ID:QxMjQ0Mzg

    ふん!イチゲトだ

  • 返信 743mg ID:IxODI3OTY

    ヘリの操縦ってドラムみたいで複雑じゃけんね〜

  • 返信 743mg ID:gyNDQ5OTI

    テールローターが石垣に当たりそうで怖い…

  • 返信 743mg ID:gzMDQ2NDA

    パイロット後ろ見えないだろ、良くやるなー

  • 返信 743mg ID:I2ODE2ODk

    背筋がゾクゾクきた

  • 返信 743mg ID:Q3MzcxOTc

    動画、揺れすぎて酔った。

  • 返信 743mg ID:E4NzM1NTM

    バックモニターや高性能なカメラが至る所についてるんだろうな

  • 返信 743mg ID:I3MjczMjE

    CODみたい。

  • 返信 743mg ID:c4MzA0Mzg

    一部分だけ接地させるのは実は
    ホバリングとあまり変わりないから
    特別難しくはないんだけど、
    乗員が乗り込んで重心や重さが
    変わったりする時がちょっと怖かったりする。
    後ろや横には乗務員がいてインカムで
    パイロットとの死角を補っているのと
    山の斜面や崖などでこういう着陸も訓練
    しているので問題なくこなせる。
    余談だけどベトナム戦争当時には
    チヌークが重なり合って着陸して
    乗員の兵士がローターで上下半身切断
    されたこともあった。

  • 返信 千mg ID:gwNDQwODY

    (*´Д`)

  • 返信 743mg ID:c4MzQyNDQ

    すげ~って言っとけばいいんだよオタ野郎

  • 返信 743mg ID:IzNTk2Mzg

    このヘリ、自衛隊も使ってるけどローターが低いところを回るから結構危険。
    災害救助なんかで来て乗る場合、自衛隊の言うとおりに乗らないと
    ローターで体が真っ二つになるよ

  • 返信 743mg ID:UxNTkxMjk

    毎回ミリオタが来るからきもいな

  • 返信 743mg ID:U4MzY3Mjc

    じゃあ、俺はミリオタを応援する。

  • 返信 743mg ID:YwNjg2NDI

    服が洗濯したてみたいに綺麗だな?作戦中というよりは訓練中?

  • 返信 743mg ID:U1MzU1MDk

    被疑でもなんでもねーよ

  • 返信 743mg ID:UyMTk1MDM

    いつ墜落するのかワクワクしてたのに…
    損したわ。

  • 返信 743mg ID:YxMDMxODQ

    空中でホバリングして、多少よれてもローターを接触する可能性は無い。(何も無い空中って意味ね)
    この状況でよれたらローター接触の可能性は高いし、上下のブレが非常に危険。特に下にぶれると接地してる分反動で大きく体制を崩しかねないと思うけど。
    普通のホバリングより格段に難しいと思うな。

  • 返信 743mg ID:E4NDczOTk

    ミリオタの説明は面白いと思うぞ俺は。

  • 返信 743mg ID:AzMDEzOTQ

    個人の感想なんかどうでもいい。読み飛ばすだけ。そんなのはゴミカキコと読んだ事態時もあった。
    ミリオタ含め知識のある人の書き込みこそがおもしろい。
    知識やクリエイティビティーのない人はROM(リードオンリーメモリー)ってろ。

  • 返信 743mg ID:AzMDEwNzM

    「うちらの段々麦畑を米兵が荒らしていきおった」
    「この収量じゃキツイのー」
    「昔みたいに肥やしにしたりせんから安心しろ」
    「遠くの寺院に預けるだけじゃ」
    「お別れだけは言うとくんじゃぞ」

  • 返信 743mg ID:A0MzU1ODQ

    あ~wやるやるw

  • 返信 743mg ID:QyODMzNDk

    ※18に一票
    このヘリのパイロットの技術は格違い

  • 返信 743mg ID:k0NTA4ODM

    操縦と駆動の間に入ってる
    パソコンが頑張ってるンだけどな。

  • 返信 743mg ID:AzMjY2MjM

    >24
    パソコンって・・・・・w

  • 返信 743mg ID:AwNjAwNTI

    段々畑じゃなくて棚田な。小学校レベルだぜ?

  • 返信 743mg ID:U5Njc4MjM

    >段々畑じゃなくて棚田な
    どう違うか説明プリーズ。
    ちょっと難しい言葉を知ってても賢い証拠にはならんよw

  • 返信 743mg ID:E4NzUzNDM

    段々畑・・・だんだん畑になる
    棚田・・・・ため口

  • 返信 743mg ID:Q2MjU1NDc

    スゲーーーーーー
    強風吹いたら全員オワタだろ

  • 返信 743mg ID:I5MjA3MDM

    >>26
    くそっ!小学校の教科書取り寄せて復習してやる!!

  • 返信 743mg ID:A2MzI0NDg

    そのころはちぬーくじゃなーい

  • 返信 743mg ID:czMzM2Mjc

    バートル

  • 返信 743mg ID:kwNDI5MTE

    羽根が畑にクラッシュしたら
    全員終わりだな・・

  • 返信 743mg ID:UwNjk0NzU

    ロータが当たりそうでびびった

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    121 コメント 垂直の柱を壁キックで登ってしまう男のビデオ。パルクールマスター。
    7月に紹介したのと同じ人のだけど今回は失敗も含まれていたので。これ凄いよなあ。前回もそうだけどあえてツルツルの壁を選んでいるのかしら。この男がすごいのはもちろんだけどニューバランスが凄いんじゃないかと思った。普通滑るよね。
    164 コメント これバイクを殺す気か?頭のおかしいホイールを装着したキャデラックが撮影される。
    おいおいwwwさすがにこれはアメリカでもダメだろwww明るい時間に撮影されたものだけどこれ夜間だと見えなくない?すり抜けバイクとか見落として突っ込みそう(((゚Д゚)))
    72 コメント 【動画】セグウェイが最高速度70キロの電動キックボードを発売。
    最高速度70km/h、最大航続距離90km。平行二輪車で有名なセグウェイが高性能電動キックボード、スーパースクーターGTシリーズを発表しました。5.5インチのタイヤに前後ディスクブレーキとかこれもう椅子のないスクーターやね。現在クラウドファンディングのインディーゴーゴーで8600万円調達しているようです(あと27日)配送予定は8月ごろ。
    132 コメント ドリドリしすぎ。品川区の国道16号線で危険運転を繰り返すDQNドリフト族の映像。
    一般人の素朴な疑問なんだけどあんな運転をしている最中に周りの確認とかできるのかしら?4車線もある大きな通りだし後ろから早い車が迫ってきたらとか考えないのかしら。東京都品川区南大井3丁目大森海岸駅付近の国道16号線で撮影されたDQNドリフト族による危険運転です。これ撮影しているのはお仲間かしら?ネタ元はツイッターっぽいのですぐに特定できそうだなあ。
    108 コメント フジイの大型トラックさん、目測を誤って貨物列車を止めてしまう。
    踏切のすぐ先に信号がある場所で目測を誤ってしまったんだね。貨物列車+速度が出ない区間?だったから良かったものの一つ間違えば大事故だったかもしれない。今日の5ch(medaka)で人気になっていたプロ失格な大型トラックのビデオです。
    115 コメント 酷すぎワロタwwwトラックから外れたタイヤで停車中の車が廃車にwww
    これは廃車だよな(´・_・`)ちら見でスルーしていたんだけど再度見直してみるとミラクル事故だった。中国で撮影されたトラックから外れた大型タイヤにフルボッコにされてしまった車のビデオです。漫画みたい(´・_・`)
    157 コメント カワイソス。ロードレース世界選手権でロードバイクが壊れるも誰にも助けて貰えず泣き出してしまうコロンビア選手
    男子ジュニアロードレース世界選手権でコロンビア選手のダリオ・ゴメス・ベセラのロードバイクが途中で壊れてしまう。助けて貰う為に手を挙げるも他国のチームの車は彼に見向きもせず。試合が終わってしまったショックと放置された悲しみで泣き出してしまう様子がこの映像で映されております。これは見てて胸が痛むわー。他国の選手は助けて貰えないのね・・・。なお、映像には映っていませんが、この後後輪を手に入れてレースに復帰出来たとの事ですが、順位は60位だったとの事です。