
あぶねええええ!ロシア南部のダゲスタン共和国では長年イスラム教反政府勢力との戦闘が続いているそうなんです。紹介映像はイスラム過激派がダゲスタンの酒屋さんを銃撃する監視カメラの映像です。戦うなら政府と戦えよー。民間のショップは関係ねーじゃねーか(@_@;)お客さんも店員さんもみんな大丈夫だったかしら(@_@;)


お前らアッラーに怒られるぞwwwこんな事いっちゃ何だけど、こういう遊びとかしちゃうんですね。イスラムのお祈りなんてとても厳格でギャグなんて出来る雰囲気じゃないもんだと思っていました。最近は少しづつ変わってきているのでしょうか。動画内二つ目のイタズラはマジですか?ネタじゃなくて?
おまけ、イスラムも既に同じような事してたw
posoの再来も近いなこりゃあ・・
日本人も朝鮮人皆殺しにすればいいのに
>>2
国際社会から日本は抹殺されますな
似たもの同士だな。
バカだろアメリカ人
×バカだろアメリカ人
○バカなアメリカ人もいる
これの積み重ねが戦争になるんですね
>>1
POSOみたいな事ってそこら中でおきてるんだぜ、現在進行形でな
平和ボケしてないでもっと世界に目を向けろよ
>>1
ありうるとおもった。きっかけは本当にちっさなことでおきるからなぁ。
>>5
テロリスト=イスラム教全体って考えてる奴らと同じ思考だな。
POSOぐぐったが酷いですね・・
人々を幸にするための宗教なのに複雑。
グロが駄目な人はPOSOで出てきた動画は見ないほうがいいですよ。
※10
見ちゃった・・・・・・
後悔した・・・・
下の動画イングランドサポ?
ふいたわ
もし創価に自分の子供殺されたら、信者ぶっ殺すよね?
創価が悪いんじゃなくて、やった奴が悪いのか?
こういう行動もテロ行為を誘発してる気がするんだよなあ。
間接的にテロ行為を煽動してる。
イスラム教にしてもキリスト教にしても
原理主義や福音派のごく一部のカルトの挑発だろ?これ。
一部のカルトの行動=その宗教と捉えるのはどうかと思うが、
こういうのは母体のトップの奴がちゃんと抑えろよ。とは八百万の国の人間は思うな。
暴力を振るっていいのは異教徒とバケモノだけです
こういうのみると、俺ら日本人の多神教っていうかいい加減な宗教観がいちばん優れてるんじゃないかと思う。一神教の奴らって宗教を絶対視するあまり、寛容さを失って憎悪と憤怒の虜になりやすい。やっぱり日本人でよかったわ。
スリランカでは多神教のヒンドゥー教と仏教が長いことガチの殺し合いやってるからあんま関係ないよ。
あとインドでもヒンドゥーVSイスラームもあるし。
アメリカ側は一人が焚書してるのに対してイスラーム側は集団でやってるな・・・。
キリスト教が虐殺してイスラム教がテロをする構図は一生終わらんな
こっちでゆうチョンみたいなもんか。
宗教は争いの元にしかならないと偉い人が言っておられました。
アメリカンバプティストはもはや「そういう宗教」であって、キリスト教ですらないよ。
アメリカ中南部の政治思想結社にしか見えない。
13
創価大学とか堂々と建ってるけどマジで気持ち悪いと思う。
宗教絡みなら皆殺しだろ。
17
多神教で良かったと言えるがオウムや創価のような宗教まで認めるのはどうかと思うね。
裏を返せば犯罪組織でもあり詐欺師でもあるだろ。
宗教は認めても犯罪者を処罰するのは人間として社会として当然のこと。
実際創価は昔暴力集団だったのにね。
何が平和だよww悪く言った人の後を付けて暴力振るったりしてたくせに。
まぁ、でも逆だったらと考えるとどうなんだろ。例えば巨大モスクにキリスト教信者がテロを行ったとすると、反対にイスラム教は暴れ回りそうな気がするし・・・
宗教ってか洗脳かな
もうお互いにキリスト像とコーランを燃やしあうのが戦争ってことにしたらどうだろうか。
仏教は毘沙門天と不動明王あたりが参戦する
>23
カルト宗教と普通の宗教を一緒にすんなよ・・・。
この二つがどう違うのかと聞かれたら困るけどあえて言うなら馬鹿と天才は紙一重。
すぐにシナ、朝鮮とかネットで言い出す輩と同類だな。
あらー
宗教こえー 神なんていないのに何に切れてるんだ?
ガチの信者ってよく実際見てない者を人事られるよねwww 宗教戦争(笑)
>>31
本当の信者は常に神様が見ていると思ってるからバカな真似はしないよ
むしろ宗教ごっこしてたり、自分の都合よく宗教を理解した(つもり)連中だけ
無宗教でも結局初詣に行って死んだ人は葬式やって、サンタなんているわけないのにクリスマス楽しんだらそれは既に仲間入りなんだけどな
クリスマスなんて元はキリスト教なわけで、いちばんミーハーな信者があの日を楽しんでる感じだよね