
ほぅ!イモムシって葉を食べるイメージですが肉食なヤツらもいるんですね。ハワイで特別な進化を遂げた肉食のイモムシさんを紹介します。葉っぱや小枝になりすまして獲物が近づいてきたら顔?頭?周辺の触手をグワっ!と広げて捕まえます。スロー映像で見ると完全にエイリアンですね(@_@;)

この魚はギンポ亜目コケギンポ科コケギンポ属(イミフw)の1種でサーカスティック・フリンジヘッドという名前なんだそうです。動画は縄張り争いで口?顎全体?を大きく広げて威嚇しあうお二人さんの映像です。このポーズは威嚇の時だけなのかしら?詳細が不明で申し訳ありません。さかなクンさん、もしご覧になっていたら教えてくださいw
おまけ
宇宙の旅より深海の旅に行きたい
三脚鰯か
三点支持で着陸するシーンに笑った。
俺も深海に行きたい。宇宙より近いのね。どないかして行きたいわ。しょこたんが羨ましい。
ふつうに腹ばいになって休めばいいだろ
頭わるいんじゃねえ-の?
CGにしか見えない。
※5海だけに釣りだろうけど、下にも敵がいますからね。理にかなうと思う。
下孤独すぎるだろww
いつも思うんだが、深海魚ってどうやって繁殖してるんだ?
とくにこいつらみたいなやつ
雌雄同体なのかな?
テラフィギュアwwwwwww
固定された三脚でEチャージの安定化を図っているのか
そこから繰り出すカノン砲の動画も観たかった
断言しよう、こいつの怒りを買う時、地球は終わる
俺だったら三脚折ってから浮上する
コメントの程度が低すぎて反吐が出るわ
捕まえるのだ。
やべぇ、CGにしか見えん
なんでリアルがCGに見えるんだw
ダライアス
直接腹ばいになったらエラに泥が付着して窒息するとかそういう事かな
ナマズみたいなのはどうか知らんが
魚も歩く時代か