
雪崩って怖い!あの一瞬の間にこれだけの深さになるんだ・・・。仲間が居なければアウトでしたね(@_@;)雪崩に巻き込まれるスキーヤーが助け出されるまでを記録した映像です。1分15秒すぎ、雪面に亀裂が入ったかと思うと、そのまま全体が滑りだし雪崩になります。そして生き埋めに・・・。

これはワロタwwwコントかよwww
観客と飼育員に愛嬌を振りまく子供のパンダさん。ゴロリンかわええですね(*´Д`)しかしそうこうしてる間に奥の扉から一匹のパンダが脱走!それを見ていたゴロリンパンダも猛ダッシュで脱獄!そしてそれを見た飼育員が追いかける面白映像です。まるでコントのような展開にお客さんたちは大盛り上がりです。

(∪^ω^)スキーたのしいお
サムネイルちょっとシュールな画像になっていますが、これがこの子たちの滑走方法なんです(*´Д`)雪の斜面を滑り降りる遊びを覚えてしまったラブラドール・レトリバーの兄弟が狂ったように滑りまくっているムービーです。
Black Bear Summer Skiing in Whistler, BC
YAHOO~!ってまぢで使うんだ
動物もあーゆーの楽しいって思うんだなぁ
感動した
スキーのゴンドラかな?こえーよ
ヒグマ 北極クマ以外だったら人間でも余裕で勝てるよ♪
人間なんて本気出した中型犬にすら勝てません。
熊に勝てるとか妄想してると死ぬぞ。
オチャメすぎるクマ
ぐっじょぶっていうんだね。
>5
>4ってヒグマのセリフじゃね?
グッジョーブ
グッジョブ!
>5 マジレスワロスw
まぁ本気出したタランチュラにも負けるんだから人間雑魚すぎ。
すごいな~
かわいいな~
本気だされたら蟻んこにもムシャムシャされちゃう人間だもの
人間の中に昆虫にすら負けるやついるじゃんw
>>5
まぁまぁwww
勘違いは誰にでもあるおwwwww
クマンコ
灰色熊を素手で倒す猛者が来てるのか…
この男の子の反応がかわいいな。
素直でいい子に育ってます。
冬のスキー場にはって冬は冬眠してまんがなw
俺やったらこれくらいの熊に勝てるわ。余裕で勝てるやろ。死ぬとか言うてるヘタレはデパートで買い物でもしとけや!
ω・`)GJ
なにこれ和む
クマがオスかメスか分からないのにheっていうんだな
なんか決まりあるのか
カウボーイビバップのエド思い出した
22~
中BOW!!
ちょっとデパート行ってくる
ああ、22が動物園で熊の檻の中へ入って行く姿が・・・・・
効率の良い移動手段なだけだろw
熊の生態系を窺い知れる大スクープ動画をありがとう。熊の未来に栄光あめあられ。
>31君は誰? 熊の飼育係の人??
落ちたら食われるなw
ウイスラーのサマーキャンプいきたい
猟銃もった人間が最強だろ?
獣なんぞぜんぶ雑魚だからw
※35
それでも君じゃムリだな
虎の威を借りて語る妄想は楽しそうだなw
かわいいなww
>>25
英語には、男性名詞、女性名詞っちゅう伝統的な
文法上の性がある。(中性名詞もある)
性別がわからなくても、犬を「he」、猫を「she 」
であらわしたりする。(熊は「he」)
文法上の性は、実際の性と必ずしも一致しなくて
もよくて、
猫の性別がわからない→「she」で飼い主に質問→
実はオスだった→次からは「he」で呼ぶ。
みたいな。
英語以外でも、文法上の性がある言語はたくさんある。
(国によって性別が違うところがある)
・太陽→男性名詞 月→女性名詞
のところもあれば、
「太陽は全ての源、生命を作り出す=ヒトでいう女性的な役割」
よって太陽は女性名詞、ってところもある。
なんだか英語のリスニングが上手くなった気になれた。
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
このAA思い出したのは俺だけじゃないはずwww
クマもだけど台詞わろたwww
クマー 怖いクマー
ヤホー!
クマー
歩いてたら滑ってしまった!というより明らかにわざと滑りだしてる!
これはあれだろ
ペンギンが腹すべりしてるのと一緒で
(・(ェ)・)にとっては普通の行為
熊も男の子もかわいい!和んだ!