このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

日本中が寝不足に! ワールドカップ 日本 × デンマーク の全ゴール映像集

見てたよ見てたよー!1本目に興奮して2本目にシビれたよ!3本目はアレだ、半分寝ちゃってましたwwwww日本中が寝不足になった25日のW杯日本対デンマークの全ゴール集です。

日本おめでとおおおおお!

(リンク修正)
2010年06月25日 15:43 ┃
51 コメント こんなスポーツあったんだw 大人の鬼ごっこチェイスタグが熱い
こんなスポーツあったのね。ジムの様なリングで20秒間逃げ切ったら勝ちと言う鬼ごっこみたいなスポーツ「チェイスタグ」。これの世界大会World chase tagの映像です。16セットあって20秒間逃げ切れば1点をチームごとに積み上げていきます。これ結構危ないなあと思いきや案の定試合中にケガをするシーンも。しかし何となく子供の頃を思い出して少しワクワクしながら見てしまいました。
55 コメント 「打ち損じ?いいえ。HRです」 柳田悠岐の打球、あまりにもヤバすぎるw
まるで打ち損じの様な打球があっさりとホームランになってしまうソフトバンク、柳田悠岐選手のバッティング映像。いやいやいやwパワーカンストしたパワプロ選手みたいな感じだなこりゃ。この人のHRってこういうのが多くて凄い面白い。勿論しっかりとHR決めるときは更に凄い。液晶破壊してるし。
83 コメント 信じられない操縦技術で負傷したスキーヤーを救う山岳救助ヘリコプターの映像。
すっげえ。2分55秒から別角度の映像があるけどやっぱりすげえwwwフランスの雪山で撮影された信じられない操縦技術で救助にやってきたヘリコプターのビデオです。このパターンは初めてみた気がする。
103 コメント 時速532km!スーパーカー「SSCトゥアタラ」が量産車世界最速記録を達成
アメリカのスーパーカー「SSCトゥアタラ」が時速532kmを叩き出し量産車世界最速記録を達成する瞬間の映像。この記録を狙う為にネバダ州のハイウェイ約11.3kmを貸し切ったとの事。532kmって・・・新幹線が280キロくらいで走ってるから約2倍?物理的に何処までタイヤと道路を使ってスピードを出せるんだろうか(°_°)
思わず「ちょwwwwwwwwwww」と言ってしまいそうなミスシュート トップ30思わず「ええええええええええ」と言ってしまいそうなミスシュート トップ30
選手の「ああああああ」という表情がw
これは面白いなぁwwwなんでそこでwwwwwというミスシュートから実はキーパーがハンパなく凄かったのまで色々ありました。個人的には何度シュートしてもゴールポストに阻まれるのが面白かったですwwwただちょっと古いのかな?映像がアレなのが残念でした。
【サッカー】狙った枠は外さない!スナイパー達のロングシュート映像集狙った枠は外さない!スナイパー達のロングシュート映像集【サッカー】

まぐれだったりラッキーだったりするのも多数ありましたが、サッカーのロングシュート集です。こぼれ球をダイレクトにロングシュートとかカッコ良すぎでした。ワールドカップ目前なのでサッカー動画を幾つか紹介していきたいと思います。
イングランド代表ジョン・テリーの身を挺したプレーが話題に 低空飛行イングランド代表ジョン・テリーの身を挺したプレーが話題に 【低空飛行】いやーこれは凄かった。本気で凄かった。24日、イングランドが1次リーグ突破を決めたスロベニア戦で魅せたジョン・テリー(DF)の気迫の隠ったプレーが話題になっていましたので紹介します。後半67分、スロベニアのハンダノビッチが放ったシュートに頭からダイブしてゴールを守ろうとするジョン・テリーの姿に世界中が絶賛しました。これはテレビで見ていたけどマジで凄かった。

関連記事

33 コメント タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い
タイの線路市場を上から見下ろした映像が面白い。タイや東南アジアの一部の地域では線路の上に市場を置いて営業していますが、この映像の様に電車が通るたびに撤収しては再開しています。それを上から見たらこんな感じと言う動画。こりゃぁ面白いなぁ。毎度毎度面倒だろうなと思っちゃうけども(°_°)
42 コメント 【笑ったら負け】サッカー、スペイン6部リーグで笑劇のプレイが生まれる もう色々とカオスwww
サッカー、スペイン6部リーグで、アディショナルタイム中の後半50分、0-1で迎えた負けている方のチームがもう時間も無いのでGKがフィールドに参戦。しかしそこからのプレイがまさに笑劇。こんなん笑うわwwてかスペインリーグって6部まであるのかよって思って調べたら9部まであった。流石サッカーが強い国は凄いなw
75 コメント VFX凄すぎワロタ DynamoDreamと言う海外ドラマの制作シーンはこんな感じになっていた
DynamoDreamと言う近未来をテーマにした製作中の海外ドラマの撮影風景の映像。この映像を見るとVFXの凄さが分かると言うか、良くこのレベルのセットで演技が出来るなと言う感想。ちなみにVFXと言うのはビジュアルアフェクトの事で、分かりやすく言うとCGみたいなもの。もう最近の映画はVFXのレベルがかなり高いので違和感もありませんよね。もはやセットなんてほぼ必要無いようなもんだから物理的には安上がりに済むけどこれを全部描き切る労力は半端無さそう。
60 コメント ボウリングで2投目が1投目を追い越しストライク 並び終わったピンを1投目がまたもやストライクする映像が凄い
ボウリングで2投目が1投目を追い越しストライク 並び終わったピンを1投目がまたもやストライクする映像。これはスゴい・・・。何回挑戦して成功したんだろう。そもそもこんなの良く思いついたなwww

最新ニュース

コメント

日本中が寝不足に! ワールドカップ 日本 × デンマーク の全ゴール映像集 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:M2MTc2NTM

    1ゲット

  • 返信 名がありません ID:M0MzA3ODc

    1点目で予感がして2点目で確信したな
    起きたら3点も取ってて驚いた

  • 返信 夢か幻か ID:UzNTcwNzU

    もう一度。いやもう二、三度。
    まぐれ勝ちをやってくれ。

  • 返信 名がありません ID:IxNDU0MjA

    てか俊輔居なかったから勝てたんじゃね?

  • 返信 名がありません ID:I0Mzg0MzA

    >>4
    しっ!それは言っちゃらめええ

  • 返信 名がありません ID:M2MDY4NjI

    最後就職したいのコメワロタwwww

  • 返信 名がありません ID:MyMDEwMDE

    前大会のブラジル戦みたいにサービスで点入れさてくれるシーンとか見たいなぁ

  • 返信 名がありません ID:M0MjkxNDk

    まぁ、2点くらいリードしてて
    残り10分程度なら、思い出作りに俊輔を出させてあげてもいいとは思う。

  • 返信 名がありません ID:c2MTE0MDQ

    ここまで熱狂できる日本人キモイと思うようになっちゃった・・・
    数ヵ月後には完全に冷めて
    忘れ去られるんだろうな

  • 返信 名がありません ID:QwMDQ5OTA

    お祭りなんだから熱狂すればいいのに9みたいなことわざわざ書き込む人ってウザイ

  • 返信 名がありません ID:g5NTM4MzA

    >>9
    ただの祭に対して何言ってんだ
    元々のサッカーファンでもないニワカにとっちゃ今を楽しんだもの勝ちだろ、冷めて忘れて当たり前
    ああ外人さんは良くて日本人はキモイんですかそうですか

  • 返信 名がありません ID:gwMzQ0NDg

    >>9
    お前…
    いや言わないでおこう…可哀想だし

  • 返信 名がありません ID:czNzg0Njk

    めっちゃ燃えたー

  • 返信 名がありません ID:ExNTYxNzk

    >>9
    典型的な欧米コンプレックスwwww

  • 返信 名がありません ID:MwODQ1NjE

    ※9
    そんな感性のお前がキモイわ

  • 返信 名がありません ID:c2NzE2OTc

    それにしてもW杯が始まってからのネットやマスコミの手の平返したような反応がキモイ。
    政治でもそうだ。

  • 返信 こん ID:Q0NzU5MzA

    がんばれニッポンお―れおれおれおれ

  • 返信 名がありません ID:U3MTE5MTE

    手のひら返しは世界共通だなw
    ヨーロッパのメディアは謝罪してみせたりもするけれど。

  • 返信 名がありません ID:A1MzAwMTk

    9みたいな奴ってどこにでもいるよね
    輪に入れなくて僻んでるかわいそうな子w
    リアルで友達いないだろw

  • 返信 名がありません ID:A1NzU0MDU

    9は友達いないんだよな、、
    ユニフォーム着て渋谷行け

  • 返信 名がありません ID:Y2MzEyMTU

    日本でもあったが海外じゃ不甲斐ない戦いをした選手に卵投げつけたり、家に落書きされたりする
    ドイツW杯の時だっけ、南米の国の選手が帰ってきて銃撃されて殺されたの
    それに比べたら日本なんて

  • 返信 名がありません ID:c5NTIzMDc

    ※9さん、大人気ですね。よかったですね。

  • 返信 名がありません ID:A4Njg3Mjg

    >>21
    まぁ強豪国ならわかるけど、日本なんてまだまだ・・・・

  • 返信 名がありません ID:MyODM5MTE

    手のひら返したような反応がウザいとかホザいてるやつがいるけど、お前何様だよ
    日本代表の選手か?wwwww
    「俺はずっと日本代表を応援してきたんだ。だからW杯始まってから急に応援しだす奴なんかより、よっぽど(ry」って言いたいんだろうが、そんな陳腐なプライド持ってると友達できねぇぞw
    そういう奴に限って妙に人を見下したりするからねぇ

  • 返信 743mg ID:MxMDk4NjQ

    ちょっと前まで、スウェーデンやデンマークとサッカーやって勝てるなんて考えられなかった・・。凄い!

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    95 コメント タネがすげえ。カードの穴が移動するマジックのタネ明かしが逆にすごい動画。
    マジックを考える人って天才やな。仕組みを考えるのもそうだけどその工作がすげえわ。カードの四隅に空いた穴が移動するマジックの種明かしと、作り方を解説してくれるビデオです。仕組みを知ってしまうとバレるんじゃないかと思ってしまうけど見せ方にプロの技があるんだよなあ。
    134 コメント スノーボードのUSオープンで角野友基(18)が大技トリプルコーク1620を連続で決め優勝。
    すっげえ!スノーボード全米オープンのスロープスタイルに出場した角野友基(18)選手がバックサイドトリプルコーク1620からスイッチバックサイドトリプルコーク1620という大技を連続で成功させ優勝したそうです。そのビデオ。ワザの専門用語はウィキペディアから。日本人が世界で活躍するのはいいものだな!しかも18歳!
    67 コメント スーパーマリオブラザーズの最速クリアタイムが更新される。面ワープ無しスピードラン
    スーパーマリオブラザーズの面ワープ無し世界最速記録が更新されたようです。そのビデオ。面クリアごとにワールドレコードとのタイム差や心拍数が表示されているのが見ていて飽きなかったです。特に7-4辺りから心臓バックバクだったんすねwww結果はこれまでのタイムを大きく縮める19:04.38!画面の数値と違うのはフレーム単位で計測されたからだと思われます。
    70 コメント 『Microsoft Flight Simulator』38年間の進化の過程が凄まじすぎる ゲームが地球をほぼシミュレート可能に
    『Microsoft Flight Simulator』38年間の進化の過程が凄まじすぎる映像。18日発売のMicrosoft Flight Simulator2020では、地球が丸ごとデータとして入っているそうで、扱うデータ量としては1ペタ(1000TB)を超えるとの事。ゲームが地球をほぼシミュレート可能になったとの事でかなりの話題作です。グラフィックの進化もとんでもないですよね。もう進化の余地あんま無いんじゃないの?って思っちゃいますが、まだVR化や、更なる高画質化を考えると10倍,20倍の性能は欲しいかもしれませんね。
    87 コメント 【これはすごい】腹話術で歌を歌う12歳の美少女が話題に。米ゴッタレ。
    アメリカズ・ゴット・タレントに登場した12歳の天才腹話術師の映像が某掲示板ちゃんねるで紹介され話題になっています。12歳って日本だと小学6年生か中1だよね。それでこれか。すごすぎるな。本体の歌唱力も高いしウサギちゃんも上手い!それにこの堂々とした演技。もうこの子ここからこの芸で一生食べていけるんじゃないの。
    146 コメント ドラムを知らなくても釘付けになるドラマー「ジョナサン・モフェット」によるスムーズ・クリミナル
    すごい。ドラムの事をまったく知らない私でも恐ろしく正確な事がわかる!1979年以来30年間にわたってマイケル・ジャクソンやジャクソンファミリーと共に演奏してきたドラマー「ジョナサン・モフェット」によるデモ演奏の映像が人気になっていましたので紹介します。私は知らなかったけどドラム界では伝説級のドラマーなんだって。
    162 コメント 今年のもやっぱり凄かった日本体育大学の集団行動。10分間乱れない奇跡の行進。

    斜め交差中のクイックUターンすごw

    11日に横浜アリーナで行われた日本体育大学の第53回体育研究発表実演会より「集団行動」です。これ5年前に一度紹介していますが10分間もあったんですね(°_°)ずっと乱れない奇跡の行進。やっぱりどこかに目印があったりするんだろうか。