【動画】地面を圧し固める「ロードローラー」でぺしゃんこにされた人間の姿が衝撃的すぎるこれはキッツい・・・。双方共にぼーっとしてたのかな。ウガンダで撮影された道路作業員がロードローラーに全身を踏まれてしまうという恐怖の事故ビデオです。(注意)
レクサスLFAの試験走行中に起きた成瀬弘さんの死亡事故 その直後の映像 23日、ドイツのニュルブルクリンク近くの一般道で、テスト走行中のトヨタのチーフテストドライバー成瀬弘さんが対向車と正面衝突して死亡する事故がおきた。その直後の映像がアップされていましたので紹介します。事故の原因は分かっていないとの事ですが、スピードの出しすぎでしょうね(@_@;) 追記:左手前黄色いのがレクサスLFAで、ワインのがBMW3シリーズのテストカーです。 ニュース・その他 乗物系 92コメント ┃ 2010年06月24日 23:12 ┃ 101 コメント 貴乃花親方が相撲協会に退職届を提出。退職理由を語る記者会見の全て(フルビデオ) 「貴ノ岩傷害事件に関する告発状の内容を事実無根と認めろと圧力を受けた。」「全ての親方は5つあるいずれかの一門に所属しなければならないと決められた。」圧力に村八分、まとめると相撲協会による貴乃花親方の追い出しという事でいいのかな?1時間半にも及ぶ記者会見の全てです。見逃した方へ。 196 コメント 人気YouTuberの「よりひと」逮捕。生配信中に同居人女性の「小島ふかせ」を暴行 その一部始終 57万人の登録者を持つyoutuber「よりひと」が同居人の女性「小島ふかせ」の頭をひっぱるなどの暴行を加える所を映した映像。彼女は複数の精神疾患を患っており、投薬治療中とのことで、動画内でも取り乱したり暴れたりするシーンが何度もあったそうな。元々かなり仲が悪かったそうなので溜まったストレスが爆発してしまった感じなんだろうか?結果同居人の報告により、よりひとは逮捕され拘留されたと伝えられました。 82 コメント 【千葉】マグロ満載のトラックが事故るとこうなる(´・_・`) どうしてこうなった。傷を見るとウイングを何処かで引っ掛けたよう見えますが、Googleマップを見てもそんな場所が無いんだよなあ。右折していたこのトラックの側面に信号無視のトラックが突っ込んだとか?千葉県千葉市美浜区豊砂の県道15号で撮影された事故現場の映像です。このマグロはどうなるんだろう。 66 コメント 【水難事故】ゴムボート転覆3回。琵琶湖北湖で救助されるまでの一部始終。 釣りと研究は違うだろうけど、波と風がある予報なのにこんな小さなゴムボートで沖に出るのは危険よね。琵琶湖北湖東岸、滋賀県米原市磯の沖430メートルでカワニナ(巻貝)の採集をしていた2人が水難事故に。偶然通りがかったバスボートに救助されるまでの一部始終です。 ★公道でドラッグレースをするととても危険だという例 真横からどーん(@_@;)おおう(@_@;)これは酷い。公道でゼロヨンレースをするととても危険だという例です。ってそこ交差点なの!?いやいや公道でレースしちゃダメなんだけどさ、でもでも交差点を通過するコースって最初っから危なくね!?ものすごくTボーンクラッシュです。ロシアは右ハンドル?左??これ右ハンドルだとしたら運転手さんかなり危険な状態ですよね(@_@;)一人投げ出されてるっぽいし…。わあああ(@_@;) 予備:youtube.com autoblog.com 女がデリヘル呼んだ結果wwwwwwwwwww 関連記事 80 コメント 駐車違反のレッカー移動に猛烈に抵抗したおっさんの映像がwwwいいのかそれでwww やんちゃすぎるだろ(´・_・`)モスクワで撮影されたレッカー移動に猛烈に抵抗するおっさんのビデオです。ロシアの駐車違反の反則金とレッカー移動の料金が分からないけど素直にごめんなさいして支払った方がいいだろこれwww 89 コメント 【動画】色々な物を投げつけてドローンを撃退しようとするロシア兵。 これはちょっとドローンパイロットの性格が悪いんやないの(´・_・`)自爆特攻するのなら最初の段階で突っ込んでやれよ・・・。ウクライナの第107領土防衛隊が公開した色々な物を投げつけてドローンを落とそうとするロシア兵のビデオです。 60 コメント 【動画】KLM航空のボーイング737もノルウェーで着陸に失敗。 オスロ発アムステルダム行きのKLMオランダ航空KL1204便がサンデフィヨール空港への緊急着陸時に滑走路を逸脱する事故を起こしました。その直後のビデオです。離陸後5000フィートの地点で油圧にトラブルが発生したんだって。こちらは乗員乗客に怪我はありませんでした。韓国の事故と同じボーイング737-800だけど長く飛んでる飛行機だしただの偶然だよね。 130 コメント 韓国の段ボール工場が爆発して吹き飛ぶ瞬間の映像がハンパないズドーン。 【ひ】より。6日午後、韓国安城市(アンソンシ)にある段ボールなどを作る製紙工場で大きな爆発があり1名が亡くなり11名が怪我をしたそうです。その瞬間のビデオがハンパないと【ひ】で紹介いただいたのでアップします。これ原因は地下の燃料が漏れた事によるガス爆発だって(@_@;)ちょっと遅報気味でごめんなさい。 ニュルブルクリンクレクサスLFA動画成瀬弘死亡事故 最新ニュース 自民党・高市早苗氏「私やったら、EV補助金を止める。あれで儲かってるの結局中国が主で...【悲報】 タレントU、様々な断片的な証言を繋ぎ合わせて「特定」された模様・・・【熊本】 ベトナム国籍の男(21)逮捕 盆栽33点1880万円相当盗んだ疑いお前らが『セブンイレブン』に行かなくなった理由夜行バスで「“0泊3日”の万博」いかが? ウィラー高速バス“東京から直接乗り入れ”開...親戚中が集まった時、なぜか「私が育児ノイローゼでコトメが面倒を看てる」って事になって...風俗行ったら「キン◯マに毛生えてる人久々に見た」って笑われたんやがwwwwwwwww...今週の「しのびごと」感想、今日はアオイの誕生日!ヨダカの選んだプレゼントは!?【27...【愕然】女上司「ワイくん、ちょっと脇が臭いね」ワイ「それを言うなら脇が甘い、じゃない...【速報】 中居正広、会見3日前についに写真とられる 要塞新居建設か【画像あり】 テレ東の入社式、ガチで尊いぞ【画像】 美人クライマーさん、クライミングに最適化された肉体が美しい【勝利の女神:NIKKE】フリーイング「ベイ」1/4フィギュア 本日予約開始ロシアで「春の徴兵」始まる、18歳から30歳までの16万人を招集…プーチン氏が大統領...韓国人「1980年代の日本、地球文明の中で最も豊かで幸せな時代」【ウマ娘】春天チャンミはUBがワラワラ出てくるのか・・・?他海外「ようやく謎が解けた!」 日本でアメ車が売れない理由に旅行中の米国人が気づいてし...海外「日本の電車を称賛するウィーブどもwww日本の電車なんてアメリカの電車とほぼ同じ...【勝利の女神:NIKKE】フリーイング「ベイ」1/4フィギュア 本日予約開始他「池のほとりでハープを弾いていたら嬉しいことが起こった…」あまりにメルヘンな光景がコ...【速報】中居正広さん、『裏の顔』が暴露されてしまう・・・【にじさんじ】りかしぃ、ヤムチャの復活を鼻で笑ってしまう【動画】コミケの美少女コスプレイヤー、”丸見え” になる瞬間が晒されオカズにされまく...【動画】JKとかいう、咲き乱れる満開の花のような存在【閲覧注意】強盗の逃走を車で阻止した勇敢な市民、その5秒後恐ろしい死に方する…(動画...【動画】今、世界で「この娘何者!?」と話題のJK(16)のおっぱい、凄すぎるwww【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント レクサスLFAの試験走行中に起きた成瀬弘さんの死亡事故 その直後の映像 へのコメント 返信 名がありません 2010年06月24日 23:38 ID:Y2NzM3NTA 車に詳しくない俺はどちらがレクサスなのか判らない 返信 名がありません 2010年06月24日 23:43 ID:Q4NTQ3Nzg 霊柩車? 産地直葬ってか? 返信 名がありません 2010年06月24日 23:44 ID:ExMjI4Mzc 車に詳しくない俺はウルトラマンネクサスしか判らない 返信 名がありません 2010年06月24日 23:45 ID:g3MjgxMDI 黄色い車がレクサス もう一台はBMW 返信 名がありません 2010年06月24日 23:48 ID:EwNTAyNzA 正面衝突・・・? 返信 名がありません 2010年06月24日 23:49 ID:g3MDIyMDY >>1 黄色い車がレクサスだそうですよ。 相手のセダンもBMWのテスト車だったそうです。 ドライバーのご冥福をお祈りいたします。 返信 名がありません 2010年06月24日 23:56 ID:U2NDQ1OTc レクサスの方が衝突されたのかな? 位置的に見るとそう見えるけど。 返信 名がありません 2010年06月25日 00:00 ID:kyMjg4ODc 正面衝突???? コース管理ができてなかったってことでしょ ニュルの運営管理の責任問題になりそうだね 返信 名がありません 2010年06月25日 00:01 ID:A5NDAzNDI 原因はスピードの出しすぎでしょうね、って 馬鹿にしすぎだろコラ。アホか。 返信 名がありません 2010年06月25日 00:01 ID:A3MDg5MjA ある記事によると・・・ 成瀬さんが対向車線にはみ出したとみて調べている。 って載ってました。 返信 名がありません 2010年06月25日 00:08 ID:kyMjg4ODc あ、一般道か ニュルのコース内での事故かと思いましたごめんなさい 返信 一大事有曽~根 2010年06月25日 00:11 ID:kyNzU0NDI カーボンコンポジットと硬い剛性だけ目指したレクサスに対し衝撃吸収の形跡さえ見受けられるBMW。そもそもパンクすらしていないのにシャシーが地面まで下がりきっている時点で異常 返信 名がありません 2010年06月25日 00:11 ID:czMTM0ODE ※8 ニュル近くの一般道だから管理責任とか関係ない 同乗者もお陀仏だったそうだけど、 そもそもどちらが運転してたか分かっていないらしい。 動画見る限りはLFA側がはみ出していたようにも見えるが、アウト側の車線(右車線)が 左カーブでインに入るというのは考えづらいように思う 何度も向こうに行っている人が車線を間違えると云うのも考えづらいしな… 返信 名がありません 2010年06月25日 00:20 ID:k5NzU5MTg 事故の衝撃で車の位置関係は簡単には断定できないけど、レクサスは完全に反対車線にある。 コース管理? 現場はニュルの近くの一般道ですから無関係。 公道で勝手にテストするメーカーのモラルの問題でしょう。 返信 名がありません 2010年06月25日 00:40 ID:M3ODAzMzI >>14 公道で飛ばすわけじゃないんだからモラル云々はいいんじゃないの。 初走行でもないんだし。 ただ、あんな車乗ってたら飛ばしたくなるだろうね。 返信 名がありません 2010年06月25日 00:51 ID:kyNzU1Njk 4千万が… そんなことより命のほうが大事だった 返信 名がありません 2010年06月25日 00:53 ID:EwNzY3MTA いずれにしろイメージ悪いな 返信 名がありません 2010年06月25日 01:13 ID:QwMDEwNjc ブレーキ痕がBMWならレクサスが左にハンドルを切って衝突回避を計ったようにも推測されますが、どうでしょうかねぇ・・・ 返信 名がありません 2010年06月25日 02:10 ID:czMzY1NDU ドイツは右側通行だろBMWのブレーキ痕があるということはLFAは左を走行していたということだ、日本の道路で言うなら逆走てことだろ?速度も出てたのでブレーキを踏む時間もなかったてことかな? 返信 名がありません 2010年06月25日 04:21 ID:M5NDE2MDg とにかくご冥福を祈ります 返信 名がありません 2010年06月25日 06:59 ID:k5NzU5MTg ちなみにドイツではいろいろなメーカーが発売前の車両を持ち込んで公道でもテスト走行をしている。 自社のテストコースを持たないメーカーもあるため、このようなことはドイツに限らず欧州では珍しくは無い。 有名なのはランボルギーニ。 ごく普通の一般道で最高速テストさえする。 テストドライバーはそのためのライセンスを持っている。 返信 名がありません 2010年06月25日 07:59 ID:QzMjk0NDI 欧州車も都内でテストするね。 都内の自動車環境は世界的に劣悪だから。 新5シリーズもテストしてた。 返信 名がありません 2010年06月25日 08:56 ID:QwMTkxMDY BMWが右コーナーでふくらんで、逃げ場を失ったレクサスがインに逃げ て正面衝突ってこともあり得る。 返信 名がありません 2010年06月25日 09:34 ID:UzNzI3MDA LFAは、サーキットエディション? 人も車も残念な結果に・・・・ 返信 名がありません 2010年06月25日 09:43 ID:U1OTA0NTk インタビュー受けてるおっさんが ニッサンレクサスと言ってる様に 聞こえるんだがなんて言ってるんだ? 教えて独語が出来るエロイ人 返信 名がありません 2010年06月25日 09:46 ID:U1OTA0NTk >>12 ヒント:ランフラット 返信 名がありません 2010年06月25日 10:25 ID:E5NzE3NDQ レクサスの安全性って??? なぜカーボンモノコック車の2人とも死亡???BMWのミドルセダンのほうが安全なのですか???詳しいお方お願いします! 返信 名がありません 2010年06月25日 12:21 ID:U3MzUxODA 脱出ブロックはまだ付けてなかったのか! 返信 名がありません 2010年06月25日 15:18 ID:kyNzU0NDI 尋常じゃないクラッシュでも室内は原型を保つ代わりに衝撃吸収力に欠けるカーボンモノコック 4点式でも装着すれば安全性は高そうだが写真のレクサス、フロントピラーの剥がれ具合を見ても尖っていて危険。やはり安全性ではアウトバーンでの永い経験や知識を取り組んだBMWをいった欧州各車に一日の長があるように思えた 返信 名がありません 2010年06月25日 17:07 ID:czMzY1NDU どうやら右斜線道路を左のインに入ってサーキット場みたいに走ってしまったのが原因らしい 日本だと左斜線だけど右を走っていたということらしいです。 返信 名がありません 2010年06月25日 17:13 ID:QwODg2MTA 双方が100kmくらいで走行してたんだって、ブレーキ痕が無いね 助かった人も深刻な状態だそうから ノンブレーキか。 返信 名がありません 2010年06月25日 21:42 ID:QxMTY0NTk 硬い=安全性が高い ではない。 返信 名がありません 2010年06月25日 22:48 ID:MxOTg2NzM レクサスは同乗者も含め2人とも死んで、BMWの方は死んでないのか? ・・・さすがBMW 返信 名がありません 2010年06月26日 02:17 ID:Q2NzgwNDY こら、レクサスはヨタだよ消防のオッサンww 節子、これ日産ちゃう、トヨタや! ・ドイツ語訳・ 今日、ニュル近郊の公道で2台のテスト車両が事故りました。 ん~日産レクサス・・・ ん~?日産・・・レクサス?とBMWが、このコーナでガッツンコ。ここは先が見え難くて、バンクも少しついてて危ないんだ。 ポリスが停車出来ない位に道を塞いでいて、救急車や消防車も出動してる。 事故った2台は真ん中位まで潰れてて、のどかであるはずの午後2時、コンプレンツへ向かう道は封鎖されちまってる。 該当者が気がかりだ。 返信 名がありません 2010年06月26日 02:26 ID:Q2NzgwNDY >25 33だが、確かに日産レクサスと言ってる。 俺はドイツに住んでるんだが、ニュルには何度も行った。 恐らくコンプレンツに向う258号線か、デゥティンゲンって街の横を通ってる412号線じゃねぇかな。 返信 名がありません 2010年06月26日 02:28 ID:Q2NzgwNDY 度々すみません。 35のコメに33だと書いてしまったけれど、34の間違いです。 33さんすみません… 返信 名がありません 2010年06月26日 08:44 ID:cxODkwNDY とっとと車載映像出せ 返信 名がありません 2010年06月26日 09:24 ID:kzMjQ0NjE オレが思うに双方が100キロ以上で正面衝突(若干オフセットしてる?) したら180度向きを変えて停止してもおかしくない この映像だけでどっちがどうとか言えないだろ 返信 名がありません 2010年06月26日 09:31 ID:I2ODY1Mjk >>29 お前ピラーとピラーカバーの見分けもつかんの にえらそうな事言って扇動するなw 返信 名がありません 2010年06月26日 13:09 ID:gyMTI0Nzk 現場はレクサスガレージの近く、LFAから見ると、ちょっときつめの右コーナーの後の緩やかな上り左コーナーの途中。ABS痕のあるBMWに対してLFAはノーブレーキで対向車線のBMWに衝突している。心臓発作か脳梗塞か、たぶん、そんな不幸な身体のトラブルが直前に起きたのだと思います。 by山内 返信 おっさん中学生 2010年06月26日 16:26 ID:g0MzQwNTk 自動車の衝突安全の専門家です。 ベストカーに記事書かせてもらってます。 信じられませんが、 成瀬先生のご冥福をお祈りします。 路面のブレーキ痕、ボディの破損状況、 車体の向き、などを考慮して総合的に 判断しますと、両者は時速60〜100キロ でコーナーに進入、BMWはブレーキ痕があり、 LF-Aがチンタラ走っているとも考えにくい ので、衝突速度はレクサスの方が速かった んだろうと思います。キャビンはほとんど 変形していないので、内臓破裂か頸椎損傷 又は車内に鋭利な部品が進入して刺さった、 ということが考えられます。やはり、 原因はレクサスの方ですね。レクサスが 対向車線にはみ出したんだと。 ただ、このぐらいの規模の事故で亡くなるというのは 世界のトヨタのスーパースポーツカーとして、 絶対にあってはならない事です。 ましてや、今リコール中のハンドルの問題だとすれば 最悪でしょう。 返信 名がありません 2010年06月26日 17:52 ID:AxMDE3Mjc 冗談だろ・・・ あの成瀬さんが・・・ 信じられない・・・信じたくない・・・ ・・・なんて事だ・・・ 返信 名がありません 2010年06月26日 18:49 ID:EyMDAyNjQ どう見てもレクサスのが安全。 カーボンボディで死ぬとかあり得ない。 F1もカーボンモノコック。そしたらF1全員死亡だよな?そもそも事故はBMWの捏造じゃないか?予め6点ベルトやフルェィス被ってレクサスと衝突し安全性をアピールしたかっただけのような気が・・。F1から察するにレクサスの構造だと時速300k以下では怪我程度で済むと思うし動画の散らばった破片は社外エアロか何かに見える。リアルさが売りのGT5プレイすれば分かるが市街地の事故程度ではボディすら凹まないはず。 返信 名がありません 2010年06月26日 22:07 ID:YyMTIzNjI >43 お前馬鹿か? ゲームで何がわかるんだよ… 返信 名がありません 2010年06月26日 22:07 ID:E5MjgxMDM 君はゲームのやりすぎ。 想像と実際の事故は違うよ。 サーキットじゃ走行車両の正面衝突なんて殆どありえ無いしね。 返信 名がありません 2010年06月26日 22:59 ID:gyMTI0Nzk >43 とりあえずGT5をプレイさせてくれよ 未来の人 返信 名がありません 2010年06月27日 00:30 ID:czNTQ4MTk 43さんは、部屋から一歩も出たことの無い典型的なネトウヨニートさんです。 返信 名がありません 2010年06月27日 04:08 ID:E5ODUyNTE いやww釣りだろ常識的に考えてwww おまえら43にどんだけ釣られてんだよww情けないwww 返信 名がありません 2010年06月27日 04:25 ID:I1NTE2MDA 落ち度があったのかどうか分からんが、 こりゃトヨタとしては痛い事故だよなぁ・・・運転者死んじゃってるあたり特に 返信 名がありません 2010年06月27日 13:07 ID:gyMTE0NDE 珍走なんて死んでおk 返信 名がありません 2010年06月27日 13:25 ID:I2MTI2NTc >シャシーが地面まで下がりきっている時点で異常 サイドシルが落ちてるだけだろ 返信 名がありません 2010年06月27日 14:25 ID:czNTQ4MTk >>48 ・・・ていうかですね みんなわかってると思うんですけど・・・w 返信 名がありません 2010年06月27日 20:06 ID:M1NzA2ODQ レクサス側、二人とも事故前に心臓発作を起こしていました。 事故は直接の死亡原因ではありません、とかね。 返信 名がありません 2010年06月27日 20:35 ID:Y1Mjg4NzA >23 自分もそう思った。 BMW側ブレーキ跡が右前後輪のものだとすると、 車体半分ほど対向車線側(レクサス側)にはみ出てるっぽい。 (ガードレールの位置からブレーキ跡が左前後輪と考えにくい) ・BMWが左コーナーでアンダー発生 ・レクサスがとっさに対向車線側に逃れようとした ・BMWがABS効果でステアが効いて自車線へ戻る ・結果、正面衝突 返信 名がありません 2010年06月27日 22:15 ID:YyNDA1MTM ※33 お前またそんな事書いてんの?? いい加減にしてほしいんだが・・・ 返信 名がありません 2010年06月28日 03:01 ID:cyMTg5NzI 暗殺的ななにかとかはありえそうですかね? 返信 名がありません 2010年06月28日 07:44 ID:A1Mjc2NzE LFAが飛ばしてたのならコーナーに進入する手前でインに入るには早すぎる位置であり得ない。 BMWが飛ばしていてアウトにはらんでいくさいちゅうなら反対車線に出て行く途中だからそれをLFAのドライバーが発見して対向車線側に逃げた、がBMWもブレーキ踏みながら元車線に戻ろうとしてこうなったのかな? ブレーキ痕がLFAにないけど今の車のABSなら後が残らないコントロールは出来るでしょうね、真っすぐなら。 BMWのブレーキ痕はコーナリング最中だから効きにくくて跡が残ったのでしょうね。 BMWのドライバーがアンダー出したってのはあり得ないでしょうね、プロテストドライバーが車の幅の半分もアンダー出すなんてあり得ないことです。 始めからかっ飛んでいて対向車線であるアウト側にラインを取っているはず。 返信 名がありません 2010年06月28日 15:39 ID:M4Njg3NzQ 事故から日が経って、皆冷静に原因を予測できるようになって良かった。 100%とは言えないが、しかしLFA側が原因を作ったとは考えられない事故。 成瀬さんはBMWがアウト側に刺さると思ってインによけたんだろうね。ただ、BMWも必至になってインに戻ろうとして事故になった。 実際に、インに逃げたLFAは同じくインに戻ってきた3シリーズと、中心ややアウト側でオフセットに近い衝突してる。 LFAが最初からイン側を走っていたのであれば、あんなに手前からブレーキ痕が残るほどのブレーキをBMWが踏めるはずが無い。見えないんだもの。 少数生産で、フレームも完全に独自のスポーツカーが、改良を重ねた量産車に衝突安全性で劣るのは当然。 とはいえ、事故の衝撃で生存空間にめり込んだ全部構造が、インパネを押し上げる結果になったのはちとお粗末な気もする。 室内に響く音を良くするために、衝突安全性は最善のものではなくなったのだろうか。 返信 名がありません 2010年06月28日 23:43 ID:A1OTUzNTQ 一部ニュースでは、LFAは2名乗車で、両者死亡と出ています。どなたか、もう1名の名前をご存知の方、いらっしゃらないですか? 友人が、LFAの開発チームのテストドライバーで、6月中旬からヨーロッパへ行くと言っていたので。 返信 名がありません 2010年06月30日 03:30 ID:k3ODI0OTg トヨタの社長が自身のブログでこの人の冥福祈ってたらしいけどトヨタから首切られた奴らも影で何人も死んでるのにそっちはスルーなんだよな 返信 名がありません 2010年06月30日 04:22 ID:k3MTU2NDA 4点6点ベルトなら別だが 血が付いていない様に見えるから シートベルトの圧迫死じゃね? 実はシートベルトは肩の 部分が外れた時点で即死亡。 全部のエネルギーがお腹に集中する から。 飛行機事故で死亡する確率が 一番高いのもこれ。 子供が助かるのはベルトに余裕が あるから。 スチュワーデス内の話は落ちる前に 必ずベルトをキツク締める事。 苦しまずに死ねるから。 返信 名がありません 2010年06月30日 19:01 ID:c2MzU4MjE いや、成瀬さんのヘルメットは血まみれだったし、車内も血まみれだったから見えないようにシートが掛けられた。 低速の航空機事故だとそーゆーのもあるかも知れんけど、高速だとベルトの締め付けなんか関係なく、上半身と下半身がサヨナラするみたいだよ。 高い死因というわけではないが(123便では頭部損傷が多かった)、衝突とそれに伴う火災の1次災害を生き残った者の多くが、臓器への損傷で死亡するのは事実。 返信 名がありません 2010年07月01日 03:20 ID:I4NzIzMjk 両方テストカーって事は乗ってたのは、共にテストドライバーさんなわけだよね? どちらもプロの方なんだと思うから、公道とサーキットの違い位は、当然理解してるはず ならばサーキットの走りをしてしまう、って事はなさそうだけど お亡くなりになった方々への哀悼と、生き残った方の全快を祈るばかり >>61 もし君がとった行動で「影で」誰か亡くなったら、ごめんなさいするの?それと今回の件、何か関係あるの? 全然関係無い事持ち出して非難するのはやめた方がいいと思うよ。バカっぽいから 返信 名がありません 2010年07月01日 04:56 ID:Y1NDU4MzI >>64 影でとった行動?はっ?ここの社長は大々的に首切って少なからず間接的に人殺してるだろ? お前も関係ない事に一々書き込んで非難するなよバカっぽいから 返信 名がありません 2010年07月01日 19:48 ID:M5MTk2NTc >>65 お前も十分馬鹿っぽいから 返信 名がありません 2010年07月01日 22:48 ID:I0NzM1OTE >>65 陰で取った行動wwってお前w 読解力無さ杉てどうしても突っ込まずにいられなかったよ俺w 返信 名がありません 2010年07月02日 00:29 ID:kxNDgwNTY 64感情的。日本国内だからトヨタを擁護する意見が出るがこれが中国を代表とする外国だったらもっと厳しいことを言われたりすぐにストライキになると思う。 まあトラブル、アクシデントは少ないほうがいいに決まっている。 今トヨタはトラブルが多く足を引っ張られやすい状況にあることが問題。 今日もクラウン等がリコールになるかもしれないというニュースが流れていた。 返信 名がありません 2010年07月02日 02:05 ID:AwMDM4MjA どちらにしろ色々不幸続きだなヨタは。。。 社員総出で厄払いでもしてもらった方がいいんじゃないか? ぃや本気で。 返信 名がありません 2010年07月02日 02:24 ID:YyNzg2NzU >>66 お前も十分馬鹿っぽいから 返信 名がありません 2010年07月02日 09:35 ID:gwMDExMDU ご冥福をお祈り致します。 損傷を見る限り死亡事故になるほどには 見えませんが、剛性が強い分身体に 衝撃を受けたということでしょうか。 トヨタのスーパースポーツカーだけに 改善して欲しいですね。 返信 名がありません 2010年07月02日 12:13 ID:E1NjYxNDg なんかトヨタに不幸が続くな・・・ 返信 名がありません 2010年07月02日 18:06 ID:M0NzU3MzQ レクサスのほう、エアバッグ出てなくない? 返信 名がありません 2010年07月02日 22:57 ID:E5Njk0MDQ エアバッグは出てる。白いのが見えるよね。 返信 名がありません 2010年07月03日 04:28 ID:M1NjQxMTM トヨタ狙われてるんだよな。 日本を支える会社の最大手だからな。 トヨタが無くなったら本当に日本経済破綻するよ。 マジで政府も公安もダメだね。 近い未来に日本は本当に潰れてなくなるから専門的な仕事できるようにしておいたほうがいいよ。あと外国語使えるようになったほうがいいよ。 俺のコメントってバカの妄想と言われるだろうな。知りもしない人達から。 この一連の流れはね、24年前から始まってるんだよ。28年計画でね。 俺は陰謀論者でもオカルトマニアでもないよ。単なる大手外資系商社マンだ。 トヨタ・国技・貨幣価値・資産全部やられるぞ。 返信 名がありません 2010年07月03日 11:32 ID:ExNzM3NjQ おまえら馬鹿だろ リアルさが売りのスペランカーやればわかるだろ 時速4キロで5cmの段差にぶつかれば どんな安全性の高い車でも即死だよ 返信 トヨタ 2010年07月03日 12:43 ID:M3NjQwNjE トヨタ車の安全性を証明する為、 公道で「最終テスト」走行。 衝突しても死なないって、それは無茶ぶりやろ。 豊田さんよ。 返信 名がありません 2010年07月03日 16:05 ID:U3OTM2MjE BMWの方は死ななかったのか やっぱ日本車はドイツ車より危険なんだな 安全性求めるならドイツ車だわ 返信 名がありません 2010年07月03日 17:29 ID:M3MjY4NDA ドイツ車は素晴らしいな。 死んだドライバーは気の毒だが。 返信 名がありません 2010年07月04日 12:38 ID:k1OTQwMTc 生きていた方の車は素晴らしいって単純だな 生死は衝突の仕方にもよるだろ 返信 名がありません 2010年07月05日 19:58 ID:A5NTY4MTc 開発に携わってる人が一般道でどんな状況でも事故死したらダメでしょう。残念です 返信 名がありません 2010年07月09日 15:14 ID:A0NTIyMDU >自動車の衝突安全の専門家 ダミー人形が記事書いてんのかぁ・・・ 返信 名がありません 2010年07月11日 19:39 ID:M0NTM1ODQ さすがにLF Aの知名度はまだまだか… 返信 743mg 2010年10月02日 09:10 ID:Q1NDQxMDQ あれれ~LFAのウィングが立ってるけど、どれだけ速度出してたんだろうね、おじちゃん 返信 743mg 2010年10月05日 20:23 ID:g5NzE3Njk 自分が開発した車で死んだなんて皮肉だねw あんたら(トヨタ)の車を作っている工場でストレスや過労で無くなっていった多くの方々による天罰だよ それにしても事故に巻き込まれたBMW乗りさん(ドイツ人?)はお気の毒です、日本の馬鹿が迷惑をおかけしました。幸いにも命は助かったようでなによりです 返信 743mg 2010年11月01日 00:33 ID:c3MjYyMjQ ≫9死ね≫50も死ね、ついでに≫85も死ねや!!≫85中国人だろ、中国人死ねや。 返信 743mg 2010年11月28日 13:46 ID:g0MjM4OTQ ※75はかまってもらえなくて残念だな 返信 743mg 2011年09月07日 08:59 ID:Q3NDUyMzU トヨタヲタのコメントが見るに耐えない。 返信 743mg 2011年09月07日 09:03 ID:Q3NDUyMzU トヨタのお家芸のパワステのトラブルでも出たんだろ。多いんだよトヨタは市販車でも。電子制御で系の誤作動やトラブルが。プリウスの事故の原因は結構これだからな。隠してるけど。 返信 743mg 2012年02月14日 19:35 ID:AxNTk3OTA 消防士みたいなおっさん「日産レクサス」って連呼してねーか?w 返信 743mg 2012年05月04日 06:28 ID:M3OTEwNDU 勘違い多くてワロタwwww ただ単に右車線と左車線を間違えた事故だって新聞に乗ってたぞ 返信 743mg 2012年05月14日 14:53 ID:AxMzY2MDI いくらレクサスでもスポーツカーに安全性なんてあるわけないでしょ 返信 743mg 2012年07月24日 20:36 ID:Q0NjQ1MTE 事故現場見て、事故の大きさ見て、LFAの対向車線走行が原因って判るじゃん。しかも、速度出し過ぎでIN攻めすぎ!でコーナー先からの対向車に気付いてない。LFAは150kmあたりで走行、BMWは100kmあたりと俺は判断する。それ以上に、ヨタのありがちな運転手の保護を後回しにした結果が、安全ボディを造ってない結果がこうなった。時速300kmを目指すなら先に運転手保護のボディ造ってから、エンジン・足回りっていきなよ! それと公道試験はいかなる時でも必ず停まれる速度で自分の制御出来る速度でそのような道路でしなよ! そうTPOに合わせて速度だしなよ! 下手っぴ・・・ コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 181 コメント 【愛知】走行中のバイクに中身入りのペットボトルを投げつけるVOXYが撮影される。 どんな理由があったにせよバイクに乗っている人に中身入りのペットボトルを投げつけるのはヤバすぎ。愛知県知立市上重原町上伊勢の国道23号知立バイパスで並走したVOXY乗りからペットボトルを投げつけられてしまうという事件のビデオです。 22 コメント 【動画】ハイキング中の男性が見つけた墜落機の残骸。コロラド州アルマ アメリカで最も標高が高い町アルマをハイキング中の男性が墜落したセスナ210A-Cを発見。動画が投稿された海外掲示板で話題になっています。発見者は電気シェーバーがまだ動くことからつい最近の出来事だと予想しましたが実際には2018年4月に墜落したのもだったそうです。調査報告書あり。へーこういうのって放置されるもんなんだ。 112 コメント ラリーのコースに侵入したワンちゃん。信じられない幸運で死を免れる。 おおおお。なんという奇跡のタイミング。ボリビアラリーでコースに侵入したワンちゃんが信じられない幸運で死を免れるというビデオです。これは知らずに侵入したワンちゃん、それを見ていた観客、発見したけどアクセルを緩められないドライバーの全てが幸運でしたね。轢かれるのを見たくないし。 60 コメント 濡れた路面で無茶なバトルをした2台が仲間らをぶっ飛ばし2人を死なせる。 あほだなあ・・・。どっちが速い?俺のだろ。いやいや俺のが速いぞ。よし試してみよう。てな感じだったのかしら。6~20秒同乗者らを下ろす、45秒ギャラリーらが反対側に移動、52秒そこに車が突っ込む(°_°)1分18秒からは別の監視カメラの映像です。こんな雨上がりの時にやらなくても良かったのになあ。水溜りに乗ってスピンした感じかしらね。この事故で2人が亡くなったそうです。 73 コメント 見ているだけで目眩がしそうな山道。こんなところ絶対に渡りたくない。 うわああああ。さすがにここをバイクにまたがったまま通るのは無理だわ。引き返そう(´・_・`)それでなくても恐怖の道なのにガケ崩れで・・・。これ前をロープで引かれているのは逆に怖くないのかしら。前輪の自由が効かないよね。 109 コメント 【動画】ロシアで日本の総領事館員が拘束される。スパイ活動の疑い。 ロシアの国営通信が26日、FSBロシア連邦保安庁がウラジオストク日本総領事館の領事をスパイ活動の容疑(制限されている機密情報を入手)で拘束したと発表しました。動画はその直後のビデオです。これ容疑を認めているって事だよね。この方、どうなってしまうんだろう・・・。 206 コメント 【動画】女性専用車両許さない隊のチーム活動により電車が遅延する動画が話題に。 乗車できて電車も動き出したんだからそのまま黙って乗っていれば良いのに。声をかけた女性に追い討ちをかけるように詰め寄るのってやっぱりただのトラブル待ちなんだよねこれ・・・。東京メトロで活動する女性専用車両許さない隊により電車が遅れてしまうという動画が今日のmatsuri5chで人気になっていましたので紹介します。過去に紹介している関西支部長みたいに一人でやっているのではなくチームでの活動なんだな。こえええよ(@_@;)
車に詳しくない俺はどちらがレクサスなのか判らない
霊柩車?
産地直葬ってか?
車に詳しくない俺はウルトラマンネクサスしか判らない
黄色い車がレクサス
もう一台はBMW
正面衝突・・・?
>>1
黄色い車がレクサスだそうですよ。
相手のセダンもBMWのテスト車だったそうです。
ドライバーのご冥福をお祈りいたします。
レクサスの方が衝突されたのかな?
位置的に見るとそう見えるけど。
正面衝突????
コース管理ができてなかったってことでしょ
ニュルの運営管理の責任問題になりそうだね
原因はスピードの出しすぎでしょうね、って
馬鹿にしすぎだろコラ。アホか。
ある記事によると・・・
成瀬さんが対向車線にはみ出したとみて調べている。
って載ってました。
あ、一般道か
ニュルのコース内での事故かと思いましたごめんなさい
カーボンコンポジットと硬い剛性だけ目指したレクサスに対し衝撃吸収の形跡さえ見受けられるBMW。そもそもパンクすらしていないのにシャシーが地面まで下がりきっている時点で異常
※8
ニュル近くの一般道だから管理責任とか関係ない
同乗者もお陀仏だったそうだけど、
そもそもどちらが運転してたか分かっていないらしい。
動画見る限りはLFA側がはみ出していたようにも見えるが、アウト側の車線(右車線)が
左カーブでインに入るというのは考えづらいように思う
何度も向こうに行っている人が車線を間違えると云うのも考えづらいしな…
事故の衝撃で車の位置関係は簡単には断定できないけど、レクサスは完全に反対車線にある。
コース管理?
現場はニュルの近くの一般道ですから無関係。
公道で勝手にテストするメーカーのモラルの問題でしょう。
>>14
公道で飛ばすわけじゃないんだからモラル云々はいいんじゃないの。
初走行でもないんだし。
ただ、あんな車乗ってたら飛ばしたくなるだろうね。
4千万が…
そんなことより命のほうが大事だった
いずれにしろイメージ悪いな
ブレーキ痕がBMWならレクサスが左にハンドルを切って衝突回避を計ったようにも推測されますが、どうでしょうかねぇ・・・
ドイツは右側通行だろBMWのブレーキ痕があるということはLFAは左を走行していたということだ、日本の道路で言うなら逆走てことだろ?速度も出てたのでブレーキを踏む時間もなかったてことかな?
とにかくご冥福を祈ります
ちなみにドイツではいろいろなメーカーが発売前の車両を持ち込んで公道でもテスト走行をしている。
自社のテストコースを持たないメーカーもあるため、このようなことはドイツに限らず欧州では珍しくは無い。
有名なのはランボルギーニ。
ごく普通の一般道で最高速テストさえする。
テストドライバーはそのためのライセンスを持っている。
欧州車も都内でテストするね。
都内の自動車環境は世界的に劣悪だから。
新5シリーズもテストしてた。
BMWが右コーナーでふくらんで、逃げ場を失ったレクサスがインに逃げ
て正面衝突ってこともあり得る。
LFAは、サーキットエディション?
人も車も残念な結果に・・・・
インタビュー受けてるおっさんが
ニッサンレクサスと言ってる様に
聞こえるんだがなんて言ってるんだ?
教えて独語が出来るエロイ人
>>12
ヒント:ランフラット
レクサスの安全性って???
なぜカーボンモノコック車の2人とも死亡???BMWのミドルセダンのほうが安全なのですか???詳しいお方お願いします!
脱出ブロックはまだ付けてなかったのか!
尋常じゃないクラッシュでも室内は原型を保つ代わりに衝撃吸収力に欠けるカーボンモノコック 4点式でも装着すれば安全性は高そうだが写真のレクサス、フロントピラーの剥がれ具合を見ても尖っていて危険。やはり安全性ではアウトバーンでの永い経験や知識を取り組んだBMWをいった欧州各車に一日の長があるように思えた
どうやら右斜線道路を左のインに入ってサーキット場みたいに走ってしまったのが原因らしい 日本だと左斜線だけど右を走っていたということらしいです。
双方が100kmくらいで走行してたんだって、ブレーキ痕が無いね
助かった人も深刻な状態だそうから
ノンブレーキか。
硬い=安全性が高い
ではない。
レクサスは同乗者も含め2人とも死んで、BMWの方は死んでないのか?
・・・さすがBMW
こら、レクサスはヨタだよ消防のオッサンww
節子、これ日産ちゃう、トヨタや!
・ドイツ語訳・
今日、ニュル近郊の公道で2台のテスト車両が事故りました。
ん~日産レクサス・・・
ん~?日産・・・レクサス?とBMWが、このコーナでガッツンコ。ここは先が見え難くて、バンクも少しついてて危ないんだ。
ポリスが停車出来ない位に道を塞いでいて、救急車や消防車も出動してる。
事故った2台は真ん中位まで潰れてて、のどかであるはずの午後2時、コンプレンツへ向かう道は封鎖されちまってる。
該当者が気がかりだ。
>25
33だが、確かに日産レクサスと言ってる。
俺はドイツに住んでるんだが、ニュルには何度も行った。
恐らくコンプレンツに向う258号線か、デゥティンゲンって街の横を通ってる412号線じゃねぇかな。
度々すみません。
35のコメに33だと書いてしまったけれど、34の間違いです。
33さんすみません…
とっとと車載映像出せ
オレが思うに双方が100キロ以上で正面衝突(若干オフセットしてる?)
したら180度向きを変えて停止してもおかしくない
この映像だけでどっちがどうとか言えないだろ
>>29
お前ピラーとピラーカバーの見分けもつかんの
にえらそうな事言って扇動するなw
現場はレクサスガレージの近く、LFAから見ると、ちょっときつめの右コーナーの後の緩やかな上り左コーナーの途中。ABS痕のあるBMWに対してLFAはノーブレーキで対向車線のBMWに衝突している。心臓発作か脳梗塞か、たぶん、そんな不幸な身体のトラブルが直前に起きたのだと思います。
by山内
自動車の衝突安全の専門家です。
ベストカーに記事書かせてもらってます。
信じられませんが、
成瀬先生のご冥福をお祈りします。
路面のブレーキ痕、ボディの破損状況、
車体の向き、などを考慮して総合的に
判断しますと、両者は時速60〜100キロ
でコーナーに進入、BMWはブレーキ痕があり、
LF-Aがチンタラ走っているとも考えにくい
ので、衝突速度はレクサスの方が速かった
んだろうと思います。キャビンはほとんど
変形していないので、内臓破裂か頸椎損傷
又は車内に鋭利な部品が進入して刺さった、
ということが考えられます。やはり、
原因はレクサスの方ですね。レクサスが
対向車線にはみ出したんだと。
ただ、このぐらいの規模の事故で亡くなるというのは
世界のトヨタのスーパースポーツカーとして、
絶対にあってはならない事です。
ましてや、今リコール中のハンドルの問題だとすれば
最悪でしょう。
冗談だろ・・・
あの成瀬さんが・・・
信じられない・・・信じたくない・・・
・・・なんて事だ・・・
どう見てもレクサスのが安全。
カーボンボディで死ぬとかあり得ない。
F1もカーボンモノコック。そしたらF1全員死亡だよな?そもそも事故はBMWの捏造じゃないか?予め6点ベルトやフルェィス被ってレクサスと衝突し安全性をアピールしたかっただけのような気が・・。F1から察するにレクサスの構造だと時速300k以下では怪我程度で済むと思うし動画の散らばった破片は社外エアロか何かに見える。リアルさが売りのGT5プレイすれば分かるが市街地の事故程度ではボディすら凹まないはず。
>43
お前馬鹿か?
ゲームで何がわかるんだよ…
君はゲームのやりすぎ。
想像と実際の事故は違うよ。
サーキットじゃ走行車両の正面衝突なんて殆どありえ無いしね。
>43
とりあえずGT5をプレイさせてくれよ
未来の人
43さんは、部屋から一歩も出たことの無い典型的なネトウヨニートさんです。
いやww釣りだろ常識的に考えてwww
おまえら43にどんだけ釣られてんだよww情けないwww
落ち度があったのかどうか分からんが、
こりゃトヨタとしては痛い事故だよなぁ・・・運転者死んじゃってるあたり特に
珍走なんて死んでおk
>シャシーが地面まで下がりきっている時点で異常
サイドシルが落ちてるだけだろ
>>48
・・・ていうかですね
みんなわかってると思うんですけど・・・w
レクサス側、二人とも事故前に心臓発作を起こしていました。
事故は直接の死亡原因ではありません、とかね。
>23
自分もそう思った。
BMW側ブレーキ跡が右前後輪のものだとすると、
車体半分ほど対向車線側(レクサス側)にはみ出てるっぽい。
(ガードレールの位置からブレーキ跡が左前後輪と考えにくい)
・BMWが左コーナーでアンダー発生
・レクサスがとっさに対向車線側に逃れようとした
・BMWがABS効果でステアが効いて自車線へ戻る
・結果、正面衝突
※33
お前またそんな事書いてんの??
いい加減にしてほしいんだが・・・
暗殺的ななにかとかはありえそうですかね?
LFAが飛ばしてたのならコーナーに進入する手前でインに入るには早すぎる位置であり得ない。
BMWが飛ばしていてアウトにはらんでいくさいちゅうなら反対車線に出て行く途中だからそれをLFAのドライバーが発見して対向車線側に逃げた、がBMWもブレーキ踏みながら元車線に戻ろうとしてこうなったのかな?
ブレーキ痕がLFAにないけど今の車のABSなら後が残らないコントロールは出来るでしょうね、真っすぐなら。
BMWのブレーキ痕はコーナリング最中だから効きにくくて跡が残ったのでしょうね。
BMWのドライバーがアンダー出したってのはあり得ないでしょうね、プロテストドライバーが車の幅の半分もアンダー出すなんてあり得ないことです。
始めからかっ飛んでいて対向車線であるアウト側にラインを取っているはず。
事故から日が経って、皆冷静に原因を予測できるようになって良かった。
100%とは言えないが、しかしLFA側が原因を作ったとは考えられない事故。
成瀬さんはBMWがアウト側に刺さると思ってインによけたんだろうね。ただ、BMWも必至になってインに戻ろうとして事故になった。
実際に、インに逃げたLFAは同じくインに戻ってきた3シリーズと、中心ややアウト側でオフセットに近い衝突してる。
LFAが最初からイン側を走っていたのであれば、あんなに手前からブレーキ痕が残るほどのブレーキをBMWが踏めるはずが無い。見えないんだもの。
少数生産で、フレームも完全に独自のスポーツカーが、改良を重ねた量産車に衝突安全性で劣るのは当然。
とはいえ、事故の衝撃で生存空間にめり込んだ全部構造が、インパネを押し上げる結果になったのはちとお粗末な気もする。
室内に響く音を良くするために、衝突安全性は最善のものではなくなったのだろうか。
一部ニュースでは、LFAは2名乗車で、両者死亡と出ています。どなたか、もう1名の名前をご存知の方、いらっしゃらないですか?
友人が、LFAの開発チームのテストドライバーで、6月中旬からヨーロッパへ行くと言っていたので。
トヨタの社長が自身のブログでこの人の冥福祈ってたらしいけどトヨタから首切られた奴らも影で何人も死んでるのにそっちはスルーなんだよな
4点6点ベルトなら別だが
血が付いていない様に見えるから
シートベルトの圧迫死じゃね?
実はシートベルトは肩の
部分が外れた時点で即死亡。
全部のエネルギーがお腹に集中する
から。
飛行機事故で死亡する確率が
一番高いのもこれ。
子供が助かるのはベルトに余裕が
あるから。
スチュワーデス内の話は落ちる前に
必ずベルトをキツク締める事。
苦しまずに死ねるから。
いや、成瀬さんのヘルメットは血まみれだったし、車内も血まみれだったから見えないようにシートが掛けられた。
低速の航空機事故だとそーゆーのもあるかも知れんけど、高速だとベルトの締め付けなんか関係なく、上半身と下半身がサヨナラするみたいだよ。
高い死因というわけではないが(123便では頭部損傷が多かった)、衝突とそれに伴う火災の1次災害を生き残った者の多くが、臓器への損傷で死亡するのは事実。
両方テストカーって事は乗ってたのは、共にテストドライバーさんなわけだよね?
どちらもプロの方なんだと思うから、公道とサーキットの違い位は、当然理解してるはず
ならばサーキットの走りをしてしまう、って事はなさそうだけど
お亡くなりになった方々への哀悼と、生き残った方の全快を祈るばかり
>>61
もし君がとった行動で「影で」誰か亡くなったら、ごめんなさいするの?それと今回の件、何か関係あるの?
全然関係無い事持ち出して非難するのはやめた方がいいと思うよ。バカっぽいから
>>64
影でとった行動?はっ?ここの社長は大々的に首切って少なからず間接的に人殺してるだろ?
お前も関係ない事に一々書き込んで非難するなよバカっぽいから
>>65
お前も十分馬鹿っぽいから
>>65
陰で取った行動wwってお前w
読解力無さ杉てどうしても突っ込まずにいられなかったよ俺w
64感情的。日本国内だからトヨタを擁護する意見が出るがこれが中国を代表とする外国だったらもっと厳しいことを言われたりすぐにストライキになると思う。
まあトラブル、アクシデントは少ないほうがいいに決まっている。
今トヨタはトラブルが多く足を引っ張られやすい状況にあることが問題。
今日もクラウン等がリコールになるかもしれないというニュースが流れていた。
どちらにしろ色々不幸続きだなヨタは。。。
社員総出で厄払いでもしてもらった方がいいんじゃないか?
ぃや本気で。
>>66
お前も十分馬鹿っぽいから
ご冥福をお祈り致します。
損傷を見る限り死亡事故になるほどには
見えませんが、剛性が強い分身体に
衝撃を受けたということでしょうか。
トヨタのスーパースポーツカーだけに
改善して欲しいですね。
なんかトヨタに不幸が続くな・・・
レクサスのほう、エアバッグ出てなくない?
エアバッグは出てる。白いのが見えるよね。
トヨタ狙われてるんだよな。
日本を支える会社の最大手だからな。
トヨタが無くなったら本当に日本経済破綻するよ。
マジで政府も公安もダメだね。
近い未来に日本は本当に潰れてなくなるから専門的な仕事できるようにしておいたほうがいいよ。あと外国語使えるようになったほうがいいよ。
俺のコメントってバカの妄想と言われるだろうな。知りもしない人達から。
この一連の流れはね、24年前から始まってるんだよ。28年計画でね。
俺は陰謀論者でもオカルトマニアでもないよ。単なる大手外資系商社マンだ。
トヨタ・国技・貨幣価値・資産全部やられるぞ。
おまえら馬鹿だろ
リアルさが売りのスペランカーやればわかるだろ
時速4キロで5cmの段差にぶつかれば
どんな安全性の高い車でも即死だよ
トヨタ車の安全性を証明する為、
公道で「最終テスト」走行。
衝突しても死なないって、それは無茶ぶりやろ。 豊田さんよ。
BMWの方は死ななかったのか
やっぱ日本車はドイツ車より危険なんだな
安全性求めるならドイツ車だわ
ドイツ車は素晴らしいな。
死んだドライバーは気の毒だが。
生きていた方の車は素晴らしいって単純だな
生死は衝突の仕方にもよるだろ
開発に携わってる人が一般道でどんな状況でも事故死したらダメでしょう。残念です
>自動車の衝突安全の専門家
ダミー人形が記事書いてんのかぁ・・・
さすがにLF Aの知名度はまだまだか…
あれれ~LFAのウィングが立ってるけど、どれだけ速度出してたんだろうね、おじちゃん
自分が開発した車で死んだなんて皮肉だねw あんたら(トヨタ)の車を作っている工場でストレスや過労で無くなっていった多くの方々による天罰だよ
それにしても事故に巻き込まれたBMW乗りさん(ドイツ人?)はお気の毒です、日本の馬鹿が迷惑をおかけしました。幸いにも命は助かったようでなによりです
≫9死ね≫50も死ね、ついでに≫85も死ねや!!≫85中国人だろ、中国人死ねや。
※75はかまってもらえなくて残念だな
トヨタヲタのコメントが見るに耐えない。
トヨタのお家芸のパワステのトラブルでも出たんだろ。多いんだよトヨタは市販車でも。電子制御で系の誤作動やトラブルが。プリウスの事故の原因は結構これだからな。隠してるけど。
消防士みたいなおっさん「日産レクサス」って連呼してねーか?w
勘違い多くてワロタwwww
ただ単に右車線と左車線を間違えた事故だって新聞に乗ってたぞ
いくらレクサスでもスポーツカーに安全性なんてあるわけないでしょ
事故現場見て、事故の大きさ見て、LFAの対向車線走行が原因って判るじゃん。しかも、速度出し過ぎでIN攻めすぎ!でコーナー先からの対向車に気付いてない。LFAは150kmあたりで走行、BMWは100kmあたりと俺は判断する。それ以上に、ヨタのありがちな運転手の保護を後回しにした結果が、安全ボディを造ってない結果がこうなった。時速300kmを目指すなら先に運転手保護のボディ造ってから、エンジン・足回りっていきなよ!
それと公道試験はいかなる時でも必ず停まれる速度で自分の制御出来る速度でそのような道路でしなよ!
そうTPOに合わせて速度だしなよ!
下手っぴ・・・