
失礼なタイトルつけましたけど、有名な作品らしいですね。ファンタスティック・プラネット、ルネ・ラルー監督による1973年制作のアニメ映画です。(wiki)世界観が凄いっすね。キモチワルイ描写が沢山でてきますので、苦手な方はご注意ください。

わぁ!これは楽しい!高校だと思うのですが、学校の文化祭の出し物として作られたスーパーマリオのストップモーションが話題になっていましたので紹介します。ネタ元は海外の動画サイトなのですが、肝心のストップモーションよりも「日本の学校」という部分で盛り上がっていました。ニコニコの説明からですが、ヤフーにも掲載されたらしいよ!これは面白いね!

おお、海外にもニコニコ動画のようなノリがあるんですねw「ぴぴぴぴぴゅーぴゅー」にちょっとワロタwww有名な映画のワンシーンに「声」で効果音を入れてみたよーという作品です。マトリックス、エイリアン、スター・トレック、スター・ウォーズ、コマンドー、バットマン、ターミネーター。
凄ぇw
プロの仕業だろ
スゴすぎワラタwww
サッカーシーンは全部トレースじゃないか 手間と労力は確かに凄いけど
鳥肌が止まらない!!
CMにそのまましてもいいレベルw
※3
誰でもわかることをわざわざ指摘してお前は何をしたいんだ?
見破った俺偉いとでも?アホか
単純にトレース=悪とか、これ関係ないけどパロディやオマージュという言葉も知らずパクリパクリって騒いで喜ぶ風潮がナンセンスだわな
出す場によっちゃ一枚の静止画でも「うおぉ、似てるwすげぇ」レベル
実写トレスならより早く作りより自然な動きにする一つの手段だ、と思う
最高!!!!!!
トレーストレースってうるせえのはゆとりだけだろ。
※3はもう削除してほしいな。
感動したあとこういうコメント見ると
気分悪くなる。
『トレース』って単語を覚えたばっかだから使いたくてしょうがないんだろw
※3どうせマネできないんだから
ま、釣りだと思うけど
泣くなよ※3
最近トレース=悪、トレースと模写を同じ意味で捉えてるゆとりが多過ぎる
みんな、待ってやろうぜ
今※3が皆をあっと驚かせるようなクオリティの動画を作ってるだろうからさ。もちろんフルオリジナルでさ!
このまんまアディダスとかサッカー用品のCMになりそうでいいなぁ