このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

20日に地球に帰還したスペースシャトル「ディスカバリー」の着陸映像

日本時間の20日午後10時08分にケネディ宇宙センターに着陸したスペースシャトル「ディスカバリー」の映像です。動画1つめ、1分44秒頃にドン!ドン!とソニックブームが聞こえています。毎回思うのですが、着陸間際(動画4分30秒頃)の降下速度めちゃくちゃ速いですよね。同時通訳が少しわかりづらいですが、臨場感があるのでこちらを選んでみました。
2010年04月23日 06:11 ┃
49 コメント 全米ホットロッド協会公式より爆発しすぎなドラックレースの2017年まとめ。
ドライバーは頑丈なコクピットに守られているし耐火性素材のレーシングスーツを着ているから助かる率は高いんだけども。それにしても爆発しすぎじゃない?NHRA全米ホットロッド協会公式チャンネルより2017年のクラッシュシーンまとめ動画です。エンジンが後ろに付いてるドラッグスターはまだあれだけど前エンジンが目の前で爆発すんの怖すぎwww
44 コメント 真新しいポルシェタイカンで帰宅したデレクさん隣人の車に着陸してしまうwww
おいwwwこれはアクセルとブレーキの踏み間違いか?真新しいピッカピカのポルシェ・タイカンで帰宅したロンドンにお住まいのデレクさん32歳に起きた最悪のアクシデントようつべです。急坂だし難しそうなお家ではあるけども(´・_・`)これは泣いてもいい。
103 コメント 時速500km/hの壁を突破したフォードGT(BADD GT)の車載映像。
パラシュートを出しても止まらない止まらない(°_°)ケネディ宇宙センターのスペースシャトル着陸路で行われた最高速チャレンジで、BADD GTとして知られる2700馬力のフォードGTが500.1km/h(310.8mph)を記録。その車載ビデオです。しかもこのお車、アメリカの公道を走れるロードカーなんだって。
90 コメント ポルシェ919ハイブリッドがニュルブルクリンク北コースの新ラップレコードを樹立!5分19秒546
6月29日にポルシェが行ったニュル北アタックでティモ・ベルンハルトが運転する919ハイブリッドEvoが5分19秒546という驚異のラップタイムを記録し新コースレコードとなったそうです。そのフルラップ映像が公開されましたので紹介します。コースレコードが塗り替えられるのは1983年のグループC(6分11秒13)以来35年ぶりなんだって。
削除

関連記事

232 コメント 白馬栂池のSUBARUゲレンデタクシーで事故。下手したら死人が出てた可能性だってある。
これ下手したら死人が出ていた可能性だってあるよね(@_@;)白馬の栂池高原スキー場で行われたスバルのイベントで起きた危険なアクシデントの映像です。雪にスタックしてしまった車を救出しようとしてドーン(°_°)伸び縮みするタイプの牽引ロープで勢いをつけちゃだめだよね。素人かよ・・・。
58 コメント 超レア体験。白金高輪駅で回送電車に乗り込んでしまった人の貴重な体験動画が人気に。
関東の電車に詳しくないので関連ツイートからだけど白金高輪駅の都営三田線らしい。こういうの狙って入れば乗れてしまう可能性ありそうだけど、投稿主のように間違って乗ってしまいそれが動き出したとなるとちょっとドキドキするだろうねwww
88 コメント 【動画】香港でフェリーと観光船が正面衝突してしまう事故。どうしてこうなる。
海上の交通ルールではお互い右に進路を変えて避けるはずなんだけど、右側からの船は左に旋回しているように見えますね。最後はアクセルを戻しているようだし。船にはブレーキが無い上に推進力が無ければ舵も効かぬ(´・_・`)香港のキョウ西洲付近で目撃された船同士の正面衝突事故のビデオです。
92 コメント AFFスズキカップでランボルギーニ・アヴェンタドールが燃えそうになってしまう。ベトナム。
ランボルギーニってこのパターンで焼けるのが多いように見えるけど何が起きているの?あの部分に燃焼しきれなかったガスが貯まりやすいの?サッカーAFFスズキカップ準決勝のレグ1でフィリピンに2-1で勝利して祝う人たちで溢れたベトナムで撮影されたブンブンしていたアヴェンタドールが燃えそうになってしまう事故のビデオです。それにしてもみんな優しいな。

最新ニュース

コメント

20日に地球に帰還したスペースシャトル「ディスカバリー」の着陸映像 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:UyNDczNzI

    スペースシャトルってこれ以上形は変えないの?

  • 返信 名がありません ID:g2Mjg4OTY

    形変えるどころかもう引退

  • 返信 名がありません ID:U5MjAxNTg

    まさに宇宙船って感じでロマンあるんだけどな
    運用費用考えれば現在の経済状況では仕方が無い

  • 返信 名がありません ID:M2MDcwNDY

    4分22秒にもソニックブームの音が聞こえる

  • 返信 名がありません ID:UwMjM2ODQ

    米4
    俺にはwindowsのシステム音に聞こえる

  • 返信 名がありません ID:kyOTUwNTY

    フラップがないから、スピードを落とすのが難しいのね。

  • 返信 名がありません ID:M3OTk4MzA

    4と6のやりとりくそワロタwww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    104 コメント この展開は読めなかったwwwスクーターでウィリー走行していた兄ちゃんに起きたアクシデントとは。
    えーw(゚o゚)wそっちかwwwこれもしかしたら少し前にGIF動画が出回っていたヤツかしら?駐車場でウィリー走行していた兄ちゃんに起きたビックリな痛いアクシデント36秒動画です。ちょっと駆使しすぎていたのかな?それか中華スクーターだったとか。
    96 コメント 雪道でこの四駆がつよすぎるwww動けない車で完全に麻痺した道路で一台だけ無敵の四駆が。
    つよいwww走れるもんなんだなあ。あれ車種は何だろう?雪道で動けなくなる車が続出して道路が完全に麻痺状態に。そんななか一台の四駆が深く積もった路肩を無理やり進んでいくビデオです。走れたとしても下に何があるかわからないのに。
    113 コメント 【動画】草津温泉への国道292号線、雪道を進めない車で大混雑www
    これみんな夏タイヤのまま登ってきた人たちなのかな。年に1〜2回、数センチ積もるかどうかという大阪府内京都寄りに住んでいた時でも12月〜3月は必ずスタッドレスを履いていた慎重派の私には考えられないわ。雪に見舞われた草津温泉への292号線が動けなくなった車で大混雑しているというビデオが今日のTwitterで話題になっています。無いなら乗るな、乗るなら履こう。これゼッタイ。
    77 コメント 【技術】電動垂直離着陸「Lilium Jet」が目標最高速度を達成。離陸から着陸まで。
    よく見るとフラップの部分に小さい電動ファンがたくさん付いているんだね。2024年にエアタクシー事業の開業と個人向けの販売を目指しているドイツのスタートアップ、リリウムGmbHのLilium Jetが目標最高速度250km/hを達成。YouTubeに離陸から着陸までのビデオが公開されていましたので紹介します。
    127 コメント 交通事故の瞬間って上から見ると結構面白いかも。8台くらいが絡む多重追突。
    先頭は路上を歩いていたカモメを避けたみたい。トルコのイスタンブルで撮影された多重追突の瞬間です。上から見ると面白いですね。後ろのパニック具合が良く分かる。最初の1、2台は停止しているのに気付いているけどその後ろはギリギリまで分かってないね。
    67 コメント 最も安全なSUV(NHTSA)テスラモデルXは横転しても自然に元に戻る動画。
    低い位置に設置された重たいバッテリーのおかげで横転しない。テスラが公開したモデルXのサンドロールオーバーテストのビデオです。モデルXは昨年NHTSA(米国運輸省道路交通安全局)の安全性評価で5スターを獲得し最も安全なSUVと認定されたそうです。テスラって大阪じゃあまり見ないけど東京だとたくさん走ってるの?
    179 コメント 【岐阜】バイクはこんな簡単に転ける。白川村の野谷1洞門の罠にはまったバイク乗りの車載。
    スーパーカブのカスタムかと思ったらスズキのバーディーというバイクなんだって。影で見えづらい&カーブの最中に路面の凹みは罠だわなあ。岐阜県大野郡白川村野谷の国道156号、野谷1洞門に入ってすぐの凹みで転倒してしまったバイカーのビデオです。