
とても心地よい音色ですねー。スティールパン(お鍋の底を叩くような楽器)をひっくり返したような楽器でハングドラムというらしいです。動画では分かりにくいですが円盤の周りに少し凹ませた部分があり、そこを叩いて音を出します。30秒辺りから再生してみてください。


おおお画質良いっすねー。自衛隊のカッコイイ画像集「俺の自衛隊フォルダが火を噴くぜ!」を紹介します。詳しい人も詳しくない人も楽しめるムービーだと思うよ!うp主の趣味なのかヘリコプターが多いように感じましたが、それもまたイイ!私はやっぱり海上自衛隊が好きだな!
【リンク】平成21年度自衛隊音楽まつり プレイリスト(YouTubeへ)
ニコ動:http://youtube1000mg.blog86.fc2.com/blog-entry-769.html
なんで北朝鮮のと違ってカッコ良いんだろって思ったら
個人がひきたってるんだよね
やべええええええ
超かっけええええええええええ
ってか歌うたう人もいるんだ・・・
マスゲームみたいで気持ち悪い
かっこいい以外に言い方が出来ない俺かっこわるw
感動した
朝6時半にガン見してしまった
銃剣回しながら順に膝ついてった後ろで、
シンバルくるくるが良いな
目の前で演奏されたら士気が上がるな
なんでコピーライト表記が自衛隊じゃないの?この人ばかなの?
普通に身にいきてぇ
すげぇな。
なんというか、他の軍隊の行進やらマスゲームと違って、
落ち着きがあるな。
動きがなめらかで静かだ。
それでいてきっちり決まる!
大日本帝国万歳!!!
カッコイイぞーッ!!
こんな事する暇あるんなら訓練でもしてろ。
良いよな楽器弾いてて金もらえるんだからよぉ
暢気で羨ましいよ税金泥棒どもは
>>11
気持ち悪いよあんた。
音楽隊って士気高める為にあるんだろ。
※11
安心しろお前みたいなクズで存在意味も無い
地球資源泥棒よりはましだから
動き自体はとても洗練されて綺麗だが
制服がダサすぎる。
おしりの形がモロに出るズボンを最大限あげて、それを全くカバーしない上着…
北朝鮮の意味のない行進と比べたら、
こっちの方がよほどカッコイイ。
国外で披露しても「日本なかなかやる」の評価を得られるだろ。
11の考えはホント昭和の考えだな。
鳥肌たったしww
演奏のプロなんだから楽器弾いて金もらうのは当たり前だろ。演奏ナメてんのか
*11
お前も俺と同じ陸自音楽隊のオーディション落ちた仲間だなそうだな。
騒ぐほどかっこよくない、イギリスのはもっとかっこよかった
あれを見たら他が微妙になるな
米11みたいな屑でも守ってくれる自衛隊。
その自衛隊員を鼓舞し能力を引き上げるのが軍楽隊です。
防衛大学校すげーなw
税金泥棒
米23
一次大戦の時、ジャズで都市を陥落させたって伝説が生まれるくらい戦況を変化させた部隊があった
マーチングバンド自体を知らない奴がいるんだな
>>11
お前軍隊の士気に何が一番大事かわかってないだろ?走る時に声合わせる音のリズムや
式典の音楽なんだよ。
いやーこれはすごい!
個人個人が自分にプライドもってるのが見れるね。
命令されたからじゃなくて、音楽にプライドをもって
それをさらに魅力的にすることにプライドをもってるのがスゴイ。
曲目も一般向けにしてあるのね
自衛隊も大変だな
すごいな・・・生で見てみたい
税金泥棒www
低年収の負け組が
年収1200万超えてからほざけよカス
↑この上のレスですが、
精神科に通院中の弟が
眼を離したすきに書き込んだみたいです。
すいません、以後気をつけます。
※11
戦争になったら隊の先頭に立って
演奏するんだよ!
※11
は音楽聴いて気分が盛り上がったりする経験してないのかな?
戦争にはそれ相応の音楽がある。
そのときの為の音楽隊。
それに、こういう演奏聴いて自衛隊に憧れる人が出てきてくれれば立派な広報効果。
11みたいな見かけでしか判断できない奴って、ホントどんだけ濃い色眼鏡してるんだか…。
もののけ姫の曲かかった時ちょっと笑えた