
史上最年少のヘビー級王座、そして世界統一王者それがマイク・タイソン。しかし、全盛期の26歳に収監され、ボクシング業界は主役を失うこととなった。ガートの上からも強烈に効いたと言うハンマーパンチ。ヘビー級としては低かった身長も「だから優位に闘える」それが当時のタイソンの強さだった。(コメント)巨体同士なのに相手吹っ飛んでるでw

93年、李成天を倒して東洋太平洋チャンピオンになった竹原の6度目の防衛線。95年、李成天と再戦を行ったこの試合、8Rには左フックの相打ちでダブルノックダウンがでるなど激戦となった。

WBA世界フェザー級王座決定戦、チャンピオンのフレディ・ノーウッドとデリック・ゲイナーの色々な意味で伝説の試合がアップされていましたので紹介します。どうぞ最後までご覧ください。ありえない展開から、想像を超える結末を迎えますwww
これは酷いwwwwwwwwwww
Referee gets knocked out 予備:youtube.com
こんなことあんだな。
で変わったレフェリーが黒人というのが
なんともシュールだな
ダメージ減らそうと黒パンツが首まわしたのに衝撃が無いからアレ?って顔してるのがうけるw
亀海!亀海チャンプやないか!
ご冥福をお祈りします
>>2
すげーよく見てるなー
>>2
んなことできるならかわすわ。
>>6
スリッピングアウェーも知らないとかにわか乙
>>7
きんもーーーーwwwww
代わったレフェリーのフットワークが一番ウケたけどねw
ああいうノリノリの審判たまにいる。
>>8 子供だね?君w
スリッピング知らないとかw
審判がMr.ビーン
>>8
お前がな
>>13
キンモーwwwwwwwwwwww
マジきもいニートガキが粘着してるなおいw
途中まで良※だったのに…はぁ
低年齢化が進んでるなぁ