このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

クラシックカーレースでショッキングなアクシデント。マシンの下敷きになり首が・・・。

英語苦手なんだけどさ「broken collar bone」これって「首を骨折」って事だよね(@_@;)
カーブの立ち上がりでスピンしたオレンジのマシンが一回転。ドライバーむき出しのマシンだから頭が路面とマシンの間に挟まって・・・。これはちょっとヤバくね?首はヤバイっすよね・・・。
2008年06月11日 23:30 ┃
46 コメント 76ローターの有人ドローンが時速50キロでの飛行が可能に。chAIR
2017年に紹介した「巨大なハエか。プロペラ76個を搭載したマルチすぎるコプター」の最新版です。動画では時速50キロまでですがまだまだ余裕があるんだって。後半のフワフワ感が楽しそうだしちょっとカッコイイと思いましたがなかなか怖そうな乗り物だねwwwただ組み立て式で小さなトレーラーで運べるのはとてもいいと思った(・∀・)!
88 コメント 【すご】すり抜けスキルが高すぎるポルシェ乗りが撮影されるw(゚o゚)w
こんなCG作られたらもう何も信じられないwwwインスタグラムの@2NCSさんによる最新動画が人気になっていましたので紹介します。これはうまいなあ。一瞬リアルかなと思っちゃったもん。コマ送りまでして確認したのに(´・_・`)
51 コメント 田舎に新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱。多くの車が逆走してしまう様子を空撮した動画が面白い。
想像以上に混乱してたwww05秒からで確認すると半分もの車が間違ってるwww間違いが多すぎて見ているこちらも混乱してしまうわ。ケンタッキー州イースタンに新しく設置されたラウンドアバウトで大混乱が起きる様子を空撮したビデオです。最初のトレーラーが「左折レーン」だと勘違いして反対車線に入ってしまったのが原因かな。みんな慣れてないから後続車もそれに釣られてしまった感じに見える(@_@;)たまたまどの方向からも対向車がいなかったから良かったけどここは案内標識を設置した方がいいねwwwちなみに右側通行なので右折で交差点に進入して反時計回りに回るのが正解です。
51 コメント 【動画】こんなに種類があったのか!世界の格納式ヘッドライトのまとめ。
格納方向によってリトラクタブル・ヘッドライト、ポップアップ式ヘッドランプと呼ばれるボンネットに隠れているタイプのヘッドライト。日本の車だとロードスターやNSXが有名で80年代までは多くのスポーツカーに採用されていたあの格好良いライト。今でもデザインとして面白いし見かけるとつい目で追ってしまうのですが世界では私たちの知らない驚くような格納方法を採用した車があったようです。そんなまとめ動画。サムネイルのはそこかよっ(*°∀°)=3横回転は初めてみた!6分03秒からのもすごいなwwwみんなはどれがお好み?私は7分44秒からのオペルGTちゃん!
死亡事故92年小河等選手の事故を伝えるニュース映像 鈴鹿サーキット死亡事故92年小河等選手の事故を伝えるニュース映像 鈴鹿サーキット
92年鈴鹿サーキット第一コーナー。前を走るアンドリュー・スコットを抜こうとした小河等が接触、弾みでフェンスに激突しカメラマンの席に突っ込む。この事故で小河選手は死亡、カメラマンが重症を負ってしまう。
オーストラリアの競輪で13選手が転倒する大クラッシュオーストラリアの競輪で13選手が転倒する大クラッシュ
メルボルン・パークのボーダフォン・アリーナで行われていた自転車競技で13人もの選手が転倒するハプニングのムービーです。一人の選手がバンクからの立ち上がりで外に膨らもうとして外側の選手と接触、転倒。そこから後続車が続々と・・・ww奥のフェンスに激突している二人は大丈夫でしょうか(@_@;)
一瞬「何が起きた!?」というハプニング映像。車が登場したら床ガガガガ。一瞬「何が起きた!?」というハプニング映像。車が登場したら床ガガガガ。2、3回再生してやっと理解できたwwwwwイタリアのクラシックカーレース「ミッレミリア(イタリア語で1000マイル = mille miglia = ミッレ・ミリア)」で起きたハプニング映像です。これは1000マイルを走破した旧車を一台づつ表彰するステージでの出来事です。吉本新喜劇の転び芸みたいになってますねwwwww原因は床でしたかwwwwwネタバレ動画の1000mgでしたが、最近は少し学びました。えへ。
予備:liveleak.com

関連記事

171 コメント サイレンを鳴らした救急車が来ているのに誰も止まらない埼玉の国道16号線が話題に。
右からの最初の2台は良いとしても左からは見えてるはずなのになあ。埼玉県川越市新宿町2丁目の新宿町(北)の交差点で撮影されたサイレンを鳴らした救急車に止まろうとしない車たちのビデオです。話題にはなっているようだけどこの交差点に関しては画像1のように片側から確認しずらいので救急車側も無理に進入しないポイントになってそうだよね。本当は音が聞こえたら周りを警戒して進路を譲る準備をするのが当たり前だけど。
67 コメント 【動画】ブルー・オリジンの宇宙船で本当に宇宙に行けた元カーク船長の反応。
スター・トレック(1979)から新スタートレック・ジェネレーションズ(1994)までカーク船長役を務めたウィリアム・シャトナーがブルー・オリジンの宇宙船「ニューシェパード」に搭乗し最高齢(90歳)の宇宙飛行者に。その時の反応を記録したビデオが人気になっていましたので紹介します。俳優なので多少の演技も含まれているんだろうけどね。
104 コメント リレーアタックによる高級車窃盗未遂の映像。一瞬でドア開くやん怖すぎる(@_@;)
こえええええ!リレーアタックというスマートキーの電波を中継して車を盗むという手口があるんだって。そんなハイテク窃盗団による犯行の瞬間を記録した監視カメラの映像です。説明によると映っているヴェルファイアの奥に停めてあったレクサスが狙われたんだって。41秒の所で怪しげな器械を壁に近づけた瞬間にもうドアが開いてる(@_@;)アンサーバックしてライトが付いたので確認できます。結果的にエンジンをかけるのに手間取り未遂に終わったそうです。やべーなこれ怖すぎる・・・。
72 コメント 乗員乗客414名を乗せたフェリーが強風にあおられて埠頭のクレーンを破壊。
30日にバルセロナ港で撮影されたGNVフェリーのExcellent号が埠頭のSTSコンテナクレーンに衝突し破壊してしまった事故のビデオです。当時港には強風警報が出ており離岸して曳航船を待っている間に強風にあおられて動画のように(´・_・`)走って逃げている人が映ってるけど奇跡的に怪我人はでなかったそうです。やっぱり操舵室ではあああああ!ああああ!ってなってのかなwww

最新ニュース

コメント

クラシックカーレースでショッキングなアクシデント。マシンの下敷きになり首が・・・。 へのコメント

  • 返信 名がありません ID:Y4OTMzODg

    人間ロールバーだけだもんな。そりゃ危ねーわ。にしてもトレッド狭いね。あんなゆっくりで細いタイヤ履いてるのに転がるとは

  • 返信 743mg ID:UxNzkzODg

    貴重なクラシックカーは守らられたのである

  • 返信 名がありません ID:E2MjkxOTM

    ポォン……ぐちゃ
    生々しい音だな

  • 返信 名がありません ID:EzNzAxNDk

    collar bone は鎖骨ですよ。
    タイトルを見ると鎖骨を折っただけで無事そうですが。。。

  • 返信 名がありません ID:E3MDc2NjU

    何人かのレーサーが倒れたレーサーを助けに行くのが感動した
    鎖骨ってヤヴァいんじゃ?

  • 返信 743mg ID:E1OTQ5ODY

    乳児の頃ソファーから転げ落ちて鎖骨両方折ったらしい
    両肩腕ギプスでがっちり固められたとか
    3歳くらいの話だが全然覚えてない

  • 返信 743mg ID:E1OTQ5ODY

    って3歳は乳児じゃねえw

  • 返信 743mg ID:UwNTQyMDE

    他のレーサーが助けに行ったのは
    半分お遊びみたいなレースだからじゃね?

  • 返信 743mg ID:A5MTE1Njg

    首がおもいきり車体と路面で挟まってたな・・・。
    いくら古いクルマでやるレースとは言え、昔のままの安全基準でやってたらそりゃこうもなってしまうよな。
    路面のグリップだって昔に比べたら上がってる訳だし。
    けどいい音だ。

  • 返信 743mg ID:Q0NTg0NDg

    単純走りやサンに勘違いしてもらいたくないのは、走行中にコースに出てもらいたくないの。
    なぜなら、お前らがコースに出てもできることは無い。

  • 返信 743mg ID:UwNDI0Mzg

    首だめだろ。

  • 返信 743mg ID:A2ODU1ODk

    ロールバーって大事だよな。

  • 返信 743mg ID:I1MTI3MTk

    昔の車、カッコイイけどなぁ~

  • 返信 743mg ID:gwODQ2MjQ

    コーラボンって鎖骨。

  • 返信 743mg ID:Y5MDgxOTg

    昔のこういう車でのレースって死者出るのが日常だったんだよな

  • 743mg へ返信する コメントをキャンセル



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    100 コメント 【技術】ソニーが東京からドイツにあるVISION-Sをリモートドライブ。その様子が公開される。
    電気自動車への参入を発表したソニーがドイツのテストコースにあるVISION-Sを9300キロ離れた東京から5Gを使ってテストドライブ。その様子が公開されました。念の為ドライバーが乗車していますが、リモート操作で61km/hまで加速して走行する事ができたようです。中国は別として世界はテスラ一強?な感じだしここはソニーに頑張ってもらいたいね。
    65 コメント 【インド】谷に落ちたトラックを村人総出で助けるGJ動画。
    団結した村人のパワーすごい。インドのナガランドで撮影された谷に落ちてしまったトラックを村人総出で引き上げるビデオです。しかもこれメインの太いのはロープじゃなく植物のツルじゃないか?
    【追記】1/15ロング版を追加しました。
    125 コメント これはどっちが悪い?自由運転の自転車と接触したカワサキ乗りのヘルメットカム。
    アメリカでの交通ルールが分からないのでアレだけど自転車の方が悪い気がするなあ。イヤホンしてノールックだし。評価が半々な感じなのでみんなの考えは違うのかもしれない。
    76 コメント 【動画】洗車機に入れると車内も洗えてしまうアウディオーナーの投稿が466万再生。
    これは悲惨だわ。しかもこれA8かS8じゃないの?(´・_・`)洗車機に入れると盛大に雨漏りをしてしまうというアウディーオーナーの投稿ビデオがFacebookで466万再生の人気動画になっています。埋め込みができないので紹介は別アカウント版で。これは悲惨だなあ。なんでもこの車種はフロントガラス上部のゴム部分から水が侵入することがあるらしい・・・。
    106 コメント インドネシアのクリンチ峠にあるヘアピンカーブが難所すぎる。鬼の高低差。
    【ひ】より。インドネシアの西スマトラ州のパダンから内陸部へとクリンチ・スブラット国立公園を貫通する峠にあるヘアピンカーブが難所すぎる動画です。すごい道だなここ。元々大型車が通行する予定で作られた道じゃないのかな?地図(ストリートビュー)で見ると山を越える峠道はここ一本だけなのか。
    52 コメント もう少しだったのに。レンガ山積みのトラックが急坂を登れずに(°_°)
    あと少し。あと50メートル粘れたら・・・。ブラジルはマナウスのジョアン・カッマラ通りで撮影された急な坂道に挑んだレンガ山積みのトラックが大変な事なってしまうビデオです。怪しいと思って下で待機した一部の後続車は大正解だね。
    33 コメント ジブラルタルバトル。沿岸警備隊に追われる密輸業者側からの動画がこちらです。
    なんで追われている密輸さんが動画を撮影してんだよwwwスペイン南部、地中海と大西洋を結ぶジブラルタル海峡付近で撮影された沿岸警備隊に猛追される密輸業者側からのビデオです。 沿岸警備隊が何度も後ろに迫るのは密輸船の船外機を船首で破壊するのが目的なんだって。動画最後のアタックで破壊されお縄になったようです。