
わはは。何でもありやなwww2012ダカールラリーのゴールの地、リマの一般道で無茶するロビー・ゴードンさんのムービーを紹介します。大サービスに沿道の観客は大喜びだけど、後続車はビックリwwwトラック部門では今年も日野レンジャーが優勝したのかー。おめでたい。おめでたい。

★アロハ航空ボーイング737の事故映像
1988年4月28日ホノルルへ飛行中(太平洋上空高度7300m地点)のアロハ航空ボーイング737の屋根が剥がれ落ち、乗員1名が外に吸い出され死亡。その後マウイへ緊急着陸、その時の映像です

過去にニュース映像を紹介していますが。1997年10月19日、富士スピードウェイで行われた全日本F3選手権での横山崇選手の死亡事故のビデオです。オープニングラップで起きた脇阪薫一とトム・コロネルの接触事故により出されたセーフティカーの表示に気付くのが遅れた横山が前車に追突して乗り上げる形で離陸。そして電光掲示板に接触。
何を考えてこの車が出てきたのか理解できない
意図的に殺そうとしたのか
まず人止めてるし
その後も普通に左右確認すれば当たり前に回避出来た事故
何を考えてるんだこのドライバーは
男でこうゆう運転した奴プライドズタズタで一生車運転できないだろうな
↑プライドで済む問題じゃねぇだろ。アホか。
お前はクズ
男としても人としても
米3
はぁ?
池沼は書き込みなんかするなよ
ありえない事故だけど、痛みも感じない即死で良かったかも…
なぜ出たのか理解できん
こういう風にさ、曲がり角から出る車が目視できないんじゃないかと思って良いバイクに乗ってもスピード出せないんだよな・・・
※9
ビビリミッターは有効にしていた方が良い。
こういう運転する奴は自分の過失に気がつかないってのがデフォ
外人馬鹿だから(笑
米9
ソレ妥当だと思う。公道で平気でスピード出す奴は、
なんでそんなに周囲のドライバーの腕信用出来るのか
不思議。
しかしコレ、車はなんで出て来たんだろう・・・
このドライバーは一生許されんな
公道じゃない場所でもこれだから公道はビビリながら走ったほうが正解だぜ。
バイクのドライバーは死亡←バイクのライダーね。ラ・イ・ダ・ー!
車火付いて死ねばいいのに
この車は狙ってたのか?と思うほどひどいな
そもそもラインも引いてないし
道が広すぎるんだけど
ここは車両用の公道なのか?
ギャラリーも集まってるのに
ギャラリーの間から車がわって出てくるのが
どう考えても異常
ヤマハだのスバルだの・・・・
メーカー叩きしてもらいたいのか?糞管理人???
たぶんレースで四輪がコテンパンにされたんだろうな
その腹いせだろ
※21
お前池沼でしょ?
※19
飛行場の滑走路でしょ。使われなくなった滑走路か、
あるいは旧ソ連圏あたりだと、こんな感じにコンクリの
継ぎ目だらけで、そこから草が出てるような現役飛行場も多い。
滑走路跡地に不法新入して遊んでる連中だね
競技でも何でもない
ただの犯罪者集団だよコレ
なんなん!?なんでこうなんだよ!!馬鹿にも程があんだろ。イライラするわ
※24
何勝手に決めつけてるんだよ
使われなくなった飛行場を競技場として使われてるとこもあるんだよ
Top Gearでも飛行場使ってるだろ
>>26
ゆとりは黙ってろ
不法侵入なら尚更のことなぜ車が出てくるんだよwww
スタッフ気取りのグリーンのヤツが悪い。。