このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

なんだこの競技www一つの船で向かい合った漕手のパワーを競うボート競技。

なんだこれ。めちゃくちゃきつそう(°_°)ポーランドで撮影された綱引き的なボート競技の映像です。こういうのって漕ぎはじめが一番きついんだよな。この競技だとずっとその負荷が続くのか・・・。すげーパワーが必要っぽい。
2015年03月30日 19:29 ┃
44 コメント BMXのスーパージャンプから「自転車」を消してしまうという作品が面白い。
Nitro World GamesのBMXジャンプの映像から自転車を消してしまうというアルゼンチンの映像作家の作品です。これはこれで未来のエクストリームスポーツっぽくもあるね(笑)
195 コメント 8年乗った日産リーフのお話。こんなの見るとEV車にはまだまだ乗れない(´・_・`)
バッテリーのへたりがヤバいな。毎日ガス欠警告灯が点灯した状態からの出発みたいなもんか(´・_・`)日産の電気自動車リーフに8年乗ったというオーナーがバッテリーについて語ったビデオです。8年前の車だから最新のEVバッテリーとは違うのかもしれないけど、それでもやっぱりなあ・・・。テスラは10万キロ走ってもバッテリーの劣化が10%以下と書いていますが本当かな?
67 コメント 【戦争】ウクライナの民家から洗濯機を略奪するロシア兵が撮影されるwwwww
それを盗んでどうするんだろう。ロシアに持ち帰れるの?ウクライナの豪邸から洗濯機を略奪するロシア軍のZ兵をドローン空撮したビデオです。これ洗濯機だけじゃなく、家中の家電ぜんぶ持ち去られるんだろうなあ(@_@;)
72 コメント 高難度。木材満載のトラックで泥濘んだ坂道に挑む中国のビデオ。
すげえ。これつづら折れなんだよね。方向転換するだけでも大変そう。どろどろに泥濘んだ下り坂に挑む中国のトラック運転手がすごい動画です。片側が崖でこの泥道は嫌すぎる(@_@;)
綱引きで調子に乗った男がやり過ぎてみんなブチギレ。ダッジvsシボレー綱引きで調子に乗った男がやり過ぎてみんなブチギレ。ダッジvsシボレー
あぶねえwwwダッジvsシボレーの力比べで勝った方のドライバーが調子に乗って無茶しすぎて周りのみんなブチギレな海外動画です。最初事故ったのかと思ったわwwwわざとやってたのかよwww極悪すぎるwww引っ張られた方、最初の段差で何か壊してるし(@_@;)これは怒られて当然。
最初からワロタwww風船に包まれてサッカーがアホすぎて笑った動画www最初からワロタwww風船に包まれてサッカーがアホすぎて笑った動画www
初っ端からボールに行かずに体当たりしていてワロタwwwエアークッションのような風船のようなものに包まれた状態でやるサッカーがアホすぎて笑える動画です。なんだこの競技www誰が考えたwwwボールを取り合うというかボールを持っている選手に体当たりして「相手を吹っ飛ばす!」って戦法なんですね。
なんだこの危険なスポーツは・・・。カヌーポロって高確率でこうなるんじゃないか動画なんだこの危険なスポーツは・・・。カヌーポロって高確率でこうなるんじゃないか動画
これってたぶんやけど高確率で毎回こうなるんじゃないのwww一人乗りのカヤックに乗って行うスポーツ「カヌーポロ(カヤックポロ)」でゲーム開始直後に選手がK.O.されちゃう痛いビデオです。これゲームのスタート方法を考え直した方がええやろ・・・。
Polish Dragon Boat Rowing  予備  予備  予備  予備

関連記事

66 コメント ウィリー走行からの着地に失敗したKTM250乗りの奇跡のリカバリー(ヘルメットカム)
あの状態からリカバリーできたのすげえwwwハンドルも最大まで切れてるし車体も横向いてるよなwwwウィリー走行からの着地でバランスを崩しながらも奇跡的に転倒を回避したKTM250xc乗りのビデオです。そしてそのままウィリーを続けるっていうね・・・。クレイジーだなあ(°_°)
39 コメント 【軍事】マニアックすぎる趣味をお持ちの方が福島沖地震に遭遇した場合。
趣味部屋の域を超えて歴史資料館というレベルに達していそうなマニアなお部屋をお持ちの方が2.13福島沖地震に遭遇。そんなビデオがひまわり動画で人気になっていましたので紹介します。これは本物?だとしたらとても高価な物なんじゃないのかしら。素人には分からないけどマニアの人が見たら夢のようなお部屋なのかもしれない。
54 コメント ドイツのパトカー警官がぬるすぎるwww美味しそうな物を食べている警官に止められた車載。
ちょっと言葉が分からないので何の違反があったのか分からないのだけど。ラウンドアバウトの進入方法に間違いでもあったのかしら。どうせ軽微な違反だろう?あんたお楽しみ中なんだから見なかった事にすればよかったのにwwwそんなペロペロしながら出てこられてもwww
28 コメント ビデオゲームのサウンドトラックの歴史をヴァイオリンで。1972~2019年(100種)
7分25秒からのエイジオブエンパイア2は私が一番やり込んだゲームかもしれない。

最新ニュース

コメント

なんだこの競技www一つの船で向かい合った漕手のパワーを競うボート競技。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:E2NzYzMjc

    何で黒の方が喜んでるんだ??

  • 返信 743mg ID:A3NTI5NzY

    勝ったからだろ

  • 743mg ID:QxMDU0Mzc

    アホすぎwww

  • 返信 743mg ID:ExNTQxOTc

    俺と同じアホがいるwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:gzMTY3MTE

    「そっちが勝ったの!?」って一瞬思ったw
    おまおれww

  • 返信 743mg ID:E0NTMwMDc

    引っ張った方が勝ちなんだよ

  • 返信 743mg ID:A3MjkxNTU

    2分くらい考えたけど綱引きとは逆ってことにやっと気づいた・・・

  • 743mg ID:kxNDIzNDQ

    何で勝ちチームを間違えるんだ?
    と思って3度見直して、このコメ読んでやっと理解した。

  • 返信 743mg ID:kzMTM2NTE

    俺も思った・・・5秒後くらいに気付いた

  • 返信 743mg ID:UyMDk2MDg

    同じく

  • 返信 743mg ID:E5NjcwOTk

    俺は4回見て理解したよw

  • 返信 743mg ID:E2ODgyNjQ

    俺もアホだから、同じように『?』って思ったwww

  • 返信 743mg ID:E3MDI5MDg

    説明に「綱引き的」って書いてあるから間違えるわ。

    向かい合って乗るのではなく、背を向けて乗れば綱引き的になる。

  • 743mg ID:A3NDU4ODY

    それをすると掻いた水が敵にかかるからこうなってるんだろうな

  • 返信 743mg ID:AzMTQxNzM

    ありがとう!1ゲットぉぉぉぉ

  • 返信 743mg ID:A2MTQ4NjA

    おめでとぉぉぉぉぉぉぉ!

  • 返信 743mg ID:AwMjgyNzU

    よかったね!おめでとう!!

  • 返信 743mg ID:Y4NTc0NjA

    これ前へ進ませるのか。

  • 返信 743mg ID:c3NTkyNTE

    水しぶきの立ち方に差がある
    おーん?

  • 返信 743mg ID:IwNzAwMjU

    1ga

  • 返信 743mg ID:IyODYzMzg

    不毛という言葉が一番似合う競技

  • 返信 743mg ID:E2NzMxNTM

    綱引きこそ不毛

  • 743mg ID:A3Mjg3Njc

     ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         `’ー ‘´
          ○
           O    と思うハゲであった

             彡 ⌒ ミ 
            ヽ(´・ω・`)ノ
             (___)  

  • 返信 743mg ID:EyMjUxMTU

    7getto

  • 返信 743mg ID:QyNjQyNTQ

    綱引きより純粋に力で勝負がつきそうでいいなこれは

  • 返信 743mg ID:E1NTE0Mjc

    これは韓国発祥の綱引きを
    ヒントにした競技ですね

  • 返信 743mg ID:M5NDQ2NDQ

    エネルギーの無駄感が半端ねえ

  • 返信 743mg ID:E0NTMwMDc

    多分2.5馬力は出てる
    アインネッガーの量子陸学を印妙

  • 返信 743mg ID:ExNTQ4OTk

    古代エジプトでは役に立っただろうな

  • 返信 743mg ID:EyMzk3MDA

    いざという時役に立つ競技だな

  • 返信 743mg ID:EyNDc5Njg

    綱引きは事故多いから
    これのほうがいいかもね

  • 返信 743mg ID:gxNTQxMjk

    理に適った競技ではあるな。

  • 返信 743mg ID:A0NjI1Mzc

    こっちの方が面白そう

  • 返信 743mg ID:A3MDMxMjg

    温水プールで冬場のトレーニングを兼ねてるのかねー

    綱引きより事故は少なそうだけど、場所と準備が大変だわな

  • 返信 743mg ID:k5ODg5MzY

    地味すぎ

  • 返信 743mg ID:MwODQ5NDk

    おーん?

  • 返信 743mg ID:gyMjAyOTg

    引き合うのかと思ったら押し合いだった。
    引き合いだとボートが壊れたりすんのかな・・・

  • 返信 743mg ID:QyNjQyNTQ

    引き合いだと一部が漕ぐより水かけて妨害する役になりそうだ

  • 返信 743mg ID:A1NzU4NzU

    俺は1を責めないよ

  • 返信 743mg ID:A3MDQzNzE

    右側が勝ってんのかと思ったわ

  • 返信 743mg ID:g0MDc3NTI

    漕いでる方向もわからないマヌケがいるのか

  • 返信 743mg ID:IyNjIwOTI

    綱引き的なって書かれてるのもあるし
    自分の背の方向に向かって進むように漕ぐこともあるから勘違いしてもおかしくないでしょ。

    全体見るか、1点見るかは個人の自由だし

  • 返信 743mg ID:Y5NDQ0NzU

    前進するように漕いでるのが見ててわからないトンマばっかりだな

  • 返信 743mg ID:ExODc1OTc

    これ素晴らしいな。
    オリンピックとかで採用したらボート競技も盛り上がると思う。

  • 返信 743mg ID:c3NDM1NjI

    これ力のバランスすごいね
    最初タイトル見た時、転覆したりその場で周っちゃうんじゃ?思って開いたらキレイに押し合ってた

  • 返信 743mg ID:E0NTY1MTM

    ゲーム終了後の呉越同舟っぷりが笑える

  • 返信 743mg ID:IyNzc1MDk

    負けチームのアウェイ感はんぱねー

  • 返信 743mg ID:k0MjQ3NjA

    右のほうが漕ぐスピード速いのにな
    量より質なのか

  • 返信 743mg ID:g1MDkwNTA

    綱引きの常識を持つと錯覚しちゃうな
    オールを逆に漕いでるのか?とまで思ってしまった

  • 返信 743mg ID:A2NTcxODU

    実際のボート競技だと体重重いと喫水上がって抵抗増えて遅くなる。
    これだとどんなに重くても関係ない

  • 返信 743mg ID:Q1MTU2NTk

    負けた方が喜ぶとか微笑ましいな^^

  • 返信 743mg ID:E1MjE0NDk

    終わったらノーサイドでしょう

  • 返信 743mg ID:I0NzA1NTQ

    綱引きの逆なんだろうけど、何回見てもオールは後ろへ漕いでるよなあ。

  • 返信 743mg ID:QzNzk2OTQ

    見た目地味だけど体力的にもキツイし、駆け引きがアツい。
    ただ早く漕げば良いってもんじゃくて相手の漕ぎのタイミングにも合わせなければならないし、いかに効率的に水を捉えるかって技術もいるし。

  • 返信 743mg ID:U0MzI0NTc

    あえてタイミングずらせばガックンガックンなっておもしろそう

  • 返信 匿名 ID:A4NDcyOTg

    左手前のがピンクの人が気になる

  • 返信 743mg ID:UwMzUwMDY

    ケツ見てんじゃねーよw

  • 返信 匿名 ID:Q0OTY2NDQ

    知らない競技だから綱引きと言われて勘違いした

  • 返信 743mg ID:IxNTI4MzQ

    もしかして オールに小さな穴が多数開いていたほうが漕ぐ力が増すかもしれないと思ったりした。

  • 返信 743mg ID:QzNjk3MjU

    あーそうか綱引きとボート競技と思い込んでて?になったけど、
    この漕ぎ方なら前に行くんだから押し相撲か
    動画と関係なくスッキリした

  • 返信 743mg ID:EwMDA4ODE

    なんという脳筋さだ

  • 返信 743mg ID:g4NjE5NDA

    これ面白いわw

  • 返信 743mg ID:EwMDA1NzA

    これって例えば100mなりの競争だったら勝った方が単純に早くゴールするのかな?
    それともまた別の問題?

  • 返信 743mg ID:UyMTExNTg

    なんで負けた方が喜んでんの?

  • 返信 743mg ID:k0NjI5NTc

    イッテQあたりがメンバー派遣しそう・・・。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    276 コメント 車道の右折レーンから右折しようとしている自転車。この右折方法はどうなの?
    先月も似たようなのを紹介していますが、「自転車の右折方法でこれはどうなの!?というロードバイクの集団(削除、再アップ待ち)」明らかにおかしいよね。それよか怖くないのかしら?自転車は車道の端を走らないといけなくなったらしいけどこれは解釈が間違っているのかしら。
    230 コメント 長い下り坂の「緊急待避所」が使われた瞬間の珍しい映像。これは初めて見た!
    長い下り坂でブレーキが効かなくなったトラックが緊急待避所を駆け上がっていく珍しい瞬間を記録したビデオです。緊急待避所とは長い急坂に設置される待避所でブレーキが故障した車両や、フェード現象やベーパーロック現象を起こした車両を停止させるために坂の終点や中腹に設置されるスロープ(ウィキペディアより)これはアメリカで撮影されたものだけど実際に使われた時の映像ってなかなかレアだよね。こういう施設があるというのは知っていましたが管理人は実際に見たことがありません。動画下の画像は箱根ターンパイクに設置されているもの。
    48 コメント 観客席を飛び越えるタイヤ!今年のインディ500で起きたヤバい事故の映像。
    あっぶねええええええ!アレが観客席に飛び込んでいたら大惨事だった。過去には死者を出しているし。今年のインディ500、残り16〜17週という場面で発生したヤバすぎる事故のビデオです。タイヤは観客席を飛び越えサーキットの敷地からも飛び出し、約400メートル先の駐車場で止まったんだって(@_@;)
    37 コメント 【痛車】ジムニーにUFOキャッチャーを搭載するという謎カスタム。
    痛車だから目立ってなんぼ?なんだけどUFOキャッチャーというアイデアはどこから生まれたんやwww今日のTwitterで高評価を得ていた謎カスタムなジムニーのビデオです。乗るのは恥ずかしいけど作るのは楽しそうwww
    120 コメント 「包丁もってこいゴルァ!」口だけ番長vsタクシー運転手の喧嘩が人気に。大阪。
    白シャツはタクシー運転手?それとも代行の人かしら。懲役行ったるわおじさんも怖いけどタクシーの運転手も強い動画が人気になっていましたので紹介します。まぁ場所(大阪府大阪市北区曾根崎新地1丁目)から酔っ払い客が暴れているっぽいけども。
    93 コメント こんなん笑うわwww横浜市の粗大ゴミ回収業者のマイクが狂ってすぎるwww
    ワロタ。テープの故障かと思ったら別の日に違う場所でも撮影されていたwww狙いすぎじゃね?wwwこんなんうちの近くにも来て欲しいわwww
    201 コメント 遅い車にイラついて中指を立てたバイク乗りが激痛いことになってしまう(°_°)
    うわあああああ(@_@;)
    中央よりから左折しようとした車にイラついて中指を立てたライダーが・・・。よそ見運転は事故の元。みなさんも気を付けましょうね(@_@;)動画下の画像注意です。