
おお凄い。なかなかレアな体験をしましたね。フライ・フィッシングをしていたら私が釣り上げた魚を狙うハクトウワシが!というビデオです。魚を掴んだ後の音はラインがスプールから出て行っている音ですね。最後は切れたのかな?フライってライン短いから全部持って行かれたのかしら。

なにこれ素敵☆パラグライダーに乗って鷹と一緒に空を飛ぶ新しいスカイスポーツ「パラホーキング」のムービーを紹介します。鷹と同じ目線で大空を飛ぶのってどんな気持なんだろう?自分も鳥になった気分を味わえちゃうのかしら。パラグライダーのスピードに合わせて飛んでいるシーンなんてなんとも言えない感動があるでしょうね!これはとってもステキだ!

これはなかなか凄い。エッフェル塔を飛び立ったワシがセーヌ川を越えてシャイヨ宮のトロカデロ広場の鷲使いさんに辿り着くまでの様子を背中に取りつけた小型カメラで。飛んでる最中も良く回りを見回しているんですね。首がクリクリ動いてる。
Dubai World Record Eagle Flight 予備:youtube.com
Flying eagle point of view
カッコいい!
自称鳥目の調教師
モッズ系猛禽類
鳥肌 実42歳 厄年!
急降下態勢に入った瞬間かっこえええ!
NHKでやってた。ネットの情報は遅いな。残念だよ
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`’ー ‘´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
ハゲは関係ないだろ! ふざけるな!
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`’ー ‘´
○
O と思うハゲであった
彡⌒ ミ
ヽ(´・ω・`)ノ
(___)
あの高さから良く着地点が見えたな…
すごいよね。自分も探してたが全然わからんかった
これ上から放した鷲師と下の鷲師、同一人物?
ならそんなに早く地上に戻れるものなん?
エレベーターで降りるのどれくらいなんだろ?
お前アホ丸だしだぞ
高所恐怖症の鷹っているのかな。
人間は飛べないから高いところが怖いけど
鷹は飛べるから高所恐怖症にはならない
キョロキョロ落ち着きが無いな
もしかしたらACDCかもしれませんね
それ、ADHDね
H E E E E Y Y Y Y!!
あァァァんまりだァァアァ
結構前に別のまとめで見たぞ。
マイクにモフモフ付けとけよ。
映像がグニャグニャする。
もっといいカメラつかえよ。
すごい能力だ。鳥からしたら人間なんてゴマのようだ
急降下シーンが気持ちいいな
凄すぎる、よく発見できたな
俺ならどこに居るのか分からなくてパニックになって頭がおかしくなって死ぬ
飛んでる最中に疲れないのかな?
鷲は玉ヒュンってならないのか
上空だと、地球が丸いのが良く判るな
頂部でも828.9しかないし地平線が丸く見えるのはカメラのせいじゃないかな
ヒロカズ、なんかこれ前にみたぞ
最後の急降下いいな
ドバイが田舎に見える
やっぱ鳥はすごいな
人間とは異なる方向に進化した究極進化だわ
戦うというより守るのです
急降下する直前まで尻切れトンボかな?
鷹の目もたいしたことないなって思ってすいませんでした
上空を飛べる動物がいるって
よく考えるとすごくね?
人間なんてジェットエンジンやガスタービンエンジン等で
やっと空へいけるのに
カメラのせいで飛びにくかったりしないのかね
ドバイってホントに発展してるのは一部分だけなんだな。
狭すぎ。
「こちらイーグル1、これより降下する」
16
ワロタ
急降下して、風で涙が出ないのかな?www
鷹とか鷲は2枚の瞼を持ってる。
急降下用の半透明の瞼があってそれを閉じて急降下する。
それで乾燥や目がキズ付くのを防いでる。
ハゲタカ
赤い四角にかこっているマークを目印にしてるんだよな?
キャッチする人間は、決まった人間でないとダメなんか?
キョロキョロと首を動かして探しているところが笑えた。
父ちゃんどこやねん…
イーグルすごいけど、小型カメラを作った人間もすごい。
キョロキョロ探して見つけて膨れながら急降下してクソ可愛い…
ご主人様見つけて急降下する姿がかわいい
なんというフェイク
これは気持ちいい映像。素晴らしい
まさに鳥のほうが人間よりも本質的には進化してるともいえるかも。充実した命の濃さが違いそう。