この後バックして戻るしかないよね・・・。中央分離帯あったし。右側を確認せずに大通りを右折しようとした軽自動車が怖いドラレコ動画です。ヘッドライトを付けている車を見落とすとかどんな運転してんでしょうか。これはハンドルで避けるよりもブレーキ踏んだ方が良かったかもしれない。
★どんなスピード差だよ(@_@;)後ろから猛スピードでやってきた車がぶっ飛んでった車載
どうしたんだ?撮影車と直前に右側にいた車の間を抜けようとしたのかな。かなりのスピード差があるように見えるから近づくまでは抜けれる距離があると思っていたのかな。後ろから猛スピードでやってきた車がぶっ飛んでいく車載です。右側の車に乗り上げたっぽいよね。突っ込まれた白の車が悲惨すぎる・・・。
Big Rig Crash US 97 & WA 14 予備:liveleak.com
ちいさいトラック事故おまけ
長い
普段なら「ナゲーよ」って思うけど
擬似ドライブ楽しめる動画だったよ
やっぱアメリカってスケールでけー
うん。
いいよね。
長い
5:50くらいまでワープ
誘導なくて長いっていうのはわかるが
5分50秒から再生してくださいって書いてるんだから文句いうなよ
WTF ジーザスFXXKINクライスト
軽トラどうした?
三級事故だぬん
トラックであるのを忘れて、普段車に乗ってるような感覚で走り出したんだろうな。
よくワゴン借りた時なんかで、内輪差ミスって擦っちゃうようなもんだよな。
そのたびに、あぁやっぱり軽自動車が一番良い、って思わされる。
皆様もレンタカーする時は、普段とは感覚が違うから注意して走った方が良いよ。
これはマジです。
認定乙w
どっちもよく考えて運転してないな
10分もあんのかよ!40秒で再生止めたわ!!
>5分50秒から再生してください
書いてあるぞ
>編集してください
言われてるぞ
サンキュー事故っぽくもあるけど
直進車としては、
「あいつのためにわざわざ俺がブレーキ踏んでやる義理なんてねえし
まああいつが行けると判断したんなら
俺がそのまま走ってもギリギリでいけるんだろ
っていけないんかーい!」みたいな感じかね
まーたアイコラかよ
左側に標識があるから
ちょうど運転席からブラインドに
なってたんかな
低脳乙w
交通量がこれだけあって信号ないのがおかしい
撮影者もう少し前にいたら超巻き添え食ってたな(怖!)
下の軽トラは、煽られた爺さんが必死に逃げた挙句
脳梗塞で….みたいな?
爺さん可哀想
左折した側は全然見えてないよなコレ
信号がいるだろこの交差点は
見えてねーわけねーだろks
運転席は左だぞw
百歩譲って見えてないとしたら、見えるまで右折も左折もしねーんだよks
あんまり長いから5分40秒で見るのをやめた。
キミはもう一頑張りで幸運が舞い込む直前で幸運を逃すタイプの人ですか?
直進車は上り坂の途中で下り坂で得た加速を
失いたくなかったのかね。
思いのほか左折車の全長がながかったな
こういうサイズの大型車は、あんなタイミングで目の前塞がれたら
止まりたくても止まれない。
左折してきてすぐブレーキ踏んでるさw
だからこの程度の衝突ですんだのさ
重量転がしてる奴ならわかるけど、フルブーキから100Mや200Mぐらいザラに進むさw
撮影車 ビンタ巻き添え来なくて良かったじゃないか!
逆走はいかん
おまけ動画とのスケールの違い
典型的なサンキュー事故だがモノがデカいとアクションもデカいなw
トレーラの飛び具合からして空荷(もしくはそれに近い軽い中身)のようだが、もしこれがタンクローリーとか糞重い奴だったら大惨事だろうな
妄想乙w
おまえ妄想族バカにしてっとオールジャパンダークコンドル連合がギッタギタにしてやんよ
ズタボロで土下座する姿が目に浮かぶようだ
もちろん妄想です
ゴキゲンなBGMだったから、飛ばさずにずっと見ちまった。
たのしかった。
トラックも長いけれど、動画はもっと長い
俺のも長いぞ
無修正だからな
下の動画はおじいちゃんの発作かな?
つ信号
って気分になった
絵に描いたようなアメリカの風景だわ 音楽といい
事故より流れてる曲の方が気になるw
広大なアメリカと狭苦しい日本の比較か
キャンピングカーもデカイけど、
さらにトラックをトーインしてた、
スケールが違うな!
何もかもがスケール違いすぎてワロタ
9分辺りに撮影車かわしてく赤いSUVなんか
日本だとランクルも軽に見えるサイズよね(´Д`;)
ジーザス
7:20が衝撃だったわ。Aクラスモーターホームがゴルフカートみたいなやつを乗せたピックアップトラックを牽引してた。
以上、Walmartの宣伝動画でした。
オリバーストーン監督でしょ?
GTAで当ても無くドライブしてる感じになった
なんかユーロトラックやりたくなった・・
事故よりアメリカのドライブ風景が良かった
つべのTrucks in USAって動画シリーズ好きだわ
ぶつかった場所がよかったのか
あんま壊れてないよね
自走可能かもって思っちゃう程
それもあるが、電車と同じでコンテナ部分
くそ重くても頑丈なんじゃね?
アメリカはそっちを優先してる
日本の軽いアルミボディの鉄道車両を
売り込んでも相手にしてくれないし
さすがに踏み切りで電車とやり合ったら
木っ端微塵になるだろーけど
WAL-MARTのステマじゃん
前半の6分切れよ
頭沸いてんのか
軽トラは居眠りとか携帯いじってた とかかな?
直前まで車間距離はおかしくなかったけど事故る直前のコーナーあたりで、急に詰まりだしてる