このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

採石場などで働くKOMATSUの超デカいダンプトラックがスピンしたらこんな感じ。

荷物を満載しているから遊びでやっていたワケじゃなさそうですね。KOMATSUの超デカいダンプトラックが泥道でドリフト状態になりそのままスピンしてしまう動画です。これ横転しなくて良かったなwww横転したら2度と起こせないもんwww
2014年12月20日 22:22 ┃
112 コメント ミニカー登録の電動リカンベントで車道を走る動画。チャレンジャーすぎるだろwww
怖いだろこれwwwミニカー登録だという事なのでナンバーも付いてるし道交法的には車と同じように車道を走っていいんだけどさ。チャレンジャーすぎない?www車から発見されずらいだろうし動画の道なんて車線変更多そうでマリカーより危ないと思う(@_@;)
67 コメント マクラーレン570Sで雪道に挑んだ勇者が撮影されるwww遅すぎwwwww
おせえwww勇者というか危険で迷惑なんだけど(´・_・`)ニューヨークのハイウェイで撮影された夏タイヤ?で雪道に挑んでしまったマクラーレン570Sのビデオです。まだFRよりはましだと言われているMR車ですがたぶんハイグリップな溝の少ないタイヤを履いているだろうし無謀すぎるよねwww
94 コメント 【動画】撮り鉄さん今度は電車の陸送で大騒ぎwww
まぁこれは普通に事故だからテンション上がってしまうかもだけどもwww陸送中の電車を踏切のフェンスに当ててしまうというミスに大騒ぎする撮り鉄さんたちのビデオが今日の5ちゃんねるで人気になっていましたので紹介します。「ざまぁみろwww」が分からないのだけどこの陸送にはみなさん反対なのかしら?というかこれ夜中なんじゃないの(@_@;)
55 コメント 【動画】世界最速。ロールスロイスの電動飛行機が最高時速623キロを記録。
9月に紹介したロールスロイスの電動飛行機「スピリット・オブ・イノベーション」が最新のテスト飛行で時速623キロに達し、電動飛行機による世界最速記録となるようです。(国際航空機連盟の承認待ち)前回も思ったけどこの飛行機、横からの姿が本当美しいね。
ちょwwwでけえwwwKOMATSUの働く車が道路を走ってきたらこんなに違和感wwwちょwwwでけえwwwKOMATSUの働く車が道路を走ってきたらこんなに違和感wwwでけえwwwwwそして結構はええwwwww車両重量502トン、最大積載量297トン、最高時速64km/h。KOMATSUの超重量級の働く車「930E」が道路を走ってきたら違和感たっぷり動画の紹介です。動画の車両には荷台がついていないけど、世界最大級のダンプカーなんですってよ。動画2つ目のが荷台がついてる車両ですね。こんだけデカイと車幅の感覚とかどうやってつかむんでしょうか・・・。
KOMATSUがベトナムで意外な使われ方をしていた。サイゴン川をすいすいKOMATSUがベトナムで意外な使われ方をしていた。サイゴン川をすいすい重機使ってるのでアレだけどノンビリとした雰囲気でいいねwwwこんな使われ方もあったんだ?というベトナムのサイゴン川で活躍していたKOMATSUの油圧ショベルの映像です。アームを器用に使ってすい~すい。途中でノンビリ浮いていた船と遭遇するけど上手に通り過ぎています。というかノンビリ船の船員もハンモックでノンビリwww音楽も良いし雰囲気も良いビデオだなーと思いました。
ロシア人は橋が崩壊した程度じゃ動じない。キャタピラーとKOMATSUが共演ロシア人は橋が崩壊した程度じゃ動じない。キャタピラーとKOMATSUが共演
橋が崩壊したロシアの土地で建設機械シェア世界1位のキャタピラー社と世界2位の小松製作所が仲良く橋渡し。ロシアのシベリア地方で老朽化していた橋が大雨の影響で崩壊し道路が分断される事態に。しかしロシア人たちは橋が崩壊した程度じゃ動じなかった。工事の為に橋の両側で作業をしていたユンボを使い・・・。これはありなのか?wwwおもロシアでいいのか?www
Dont try this at home, Komatsu Truck Drift!

関連記事

71 コメント 【動画】高速の一輪車で疾走するすげえ男がロンドンで目撃される。
はええ。ロンドン南部サットンのA232号線、チーム・ロードで撮影された高速の一輪車で帰宅を急ぐ男のビデオです。これ途中で車のメーターが映りますがkmhではなくmphだからね。あの人60キロくらい出てんじゃないのwww
156 コメント 【滋賀】立ち往生して30分以上県道を塞いでしまった大型トレーラーが最終的に看板とポールを破壊して脱出する様子。
大型運転手の凄技運転は過去に何度も紹介していますが、やっぱりこういう失敗もあるのね。滋賀県守山市笠原町の県道48号で撮影された大型トレーラーの大失敗映像です。コメントにもあるけど3分30秒からのワイヤーがあぶねえ(@_@;)しかしこれは大変だ・・・。
75 コメント あっぶねえ。重機の回送業者さんがユンボを横転させてしまう事故。
結構簡単にツルッと滑るもんだね。元の道路が斜面なうえに斜めにしているから余計に角度がついてツルリと。重機を回送する業者さんが起こした大失態のビデオです。コメントによると乗っていた人に怪我は無かったみたいだけど、めちゃくちゃ危ないな(@_@;)
97 コメント 【軍事】名古屋空港でテスト飛行を行うF35A(戦闘機)のビデオ。
カッケエ。滑走路を離れて車輪をしまうシーンがめちゃくちゃカッコイイ。名古屋空港で撮影されたF35A(17号機)のテスト飛行の様子です。動画1と2も着陸時に前輪をなかなか接地させないのは何か意味があるのかな?空気抵抗を受けてブレーキにしているの?それともテスト飛行だからなのかしら。住宅地に囲まれた空港に戦闘機。その爆音にみんな驚いただろうなあw(゚o゚)w

最新ニュース

コメント

採石場などで働くKOMATSUの超デカいダンプトラックがスピンしたらこんな感じ。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:I1MzkxNzc

    すげぇえええええ

  • 返信 743mg ID:AzMjgxMjc

    おうー

  • 返信 743mg ID:I0NTMyMTA

    すげー濃霧

  • 返信 743mg ID:g3MTE2NDI

    ホイールベースがペンギン村基準だから

  • 返信 743mg ID:A5NTAzODI

    (゚Д゚)

  • 返信 743mg ID:E3ODE3OTU

    Dont try this at homeに草はえるwww

  • 返信 743mg ID:I2NzQ4Mzk

    3ゲット&ナゲット

  • 返信 743mg ID:IxOTY0OTQ

    重いのに全長短いから・・・

  • 返信 743mg ID:U5ODQ4ODg

    でも挙動はゆっくりだからアクセル踏んでスライドさせたらコントロール出来そうだけどなあ

  • 返信 743mg ID:QwOTE3MzM

    ちょっとしたアパートくらいの大きさのが滑る・・・
    想像しただけでゾッとする

  • 返信 743mg ID:c4MjA5ODk

    プレハブみたいなレオパレスなんかと比べたら数倍は重いでこれ…

  • 返信 743mg ID:A0Mzg2NDk

    死ぬまでに1回運転してみたいわ

  • 返信 743mg ID:c3MTAwOTY

    一回転?

  • 返信 743mg ID:c0Mjg0OTM

    ショベルカーとかなら重機操縦体験みたいのが全国にあるんだけどねえ

  • 返信 743mg ID:UxNzA1Mjg

    チョロQみたいな比率やな

  • 返信 743mg ID:YwMjk5MTY

    普通免許でいけますか

  • 返信 743mg ID:I0NTUwODA

    日本なら大型特殊二種免許だ。

  • 返信 743mg ID:Q0MTAyNDY

    大型免許だね。

  • 返信 743mg ID:c3NzQzOTQ

    免許いらんだろ

    公道ぢゃねーし。

  • 743mg ID:E5NjExNTM

    確かに免許いらんな。
    どう考えても公道走れないしw

  • 743mg ID:k0NTYwOTg

    少しは外行かないかい?
    海外には日本みたいに狭い道路だけじゃないんだよ?
    一部では家一軒とかをトレーラー2台で移動させたりもあるくらいだしw

  • 743mg ID:I2OTc3NjY

    どう考えても日本での話をしてると思うが

  • 743mg ID:Q3MjU5MjQ

    4号線で見たことある
    たぶんコマツ小山工場から来たんだと思う

  • 返信 743mg ID:Q0MTAyNDY

    不整地運搬車の免許がないと労基に怒られる

  • 返信 743mg ID:A4MjI1OTk

    慣性ドリフトっ!?!?

  • 返信 743mg ID:EyNTAyNTM

    これトランスフォームするんだよ
    だからひっくり返っても安心さ☆

  • 返信 743mg ID:Q3NDkzNjY

    くるりんぱw

  • 返信 743mg ID:E4NDE4MDU

    ブラストドーザーのアレを思い出した

  • 返信 743mg ID:M4MDY4MDU

    基本的に無人のフルオートのすごい車

  • 返信 743mg ID:czMDI2MDI

    バックドラフトだっけブラストドーザーのヤツ

  • 返信 743mg ID:E0Mzc1Njc

    バックラッシュな
    あれめちゃ苦手だったわ

  • 返信 743mg ID:c1MDE3MTc

    はんぱねぇ 自重で暴走か

  • 返信 743mg ID:E3Mzc5NjE

    タイヤTUEEEE

  • 返信 743mg ID:Q1NjMyMTE

    95トンダンプの急ブレーキ
    ttp://youtu.be/XeYsb_RN9PY
    超重量ダンプの破壊力
    ttp://youtu.be/DYN-fOclKPc
    ttp://youtu.be/F5v7PEoVbfM
    片側一車線を走る345トンダンプ
    ttp://youtu.be/e2QbiR93Ksk

  • 返信 743mg ID:Q1NjMyMTE

    超重量ダンプでドリフト
    ttp://youtu.be/82AQ0gr1Lfg
    ttp://youtu.be/y7K7m7lJHrc
    ttp://youtu.be/MYNTR35U5hc

  • 返信 743mg ID:c5ODg1OTY

    雪道並みのトラクションだな

  • 返信 743mg ID:Q3MTc4MDY

    無人なのにね。。

  • 返信 743mg ID:E1ODgyMzA

    このトラック人件費節約のためにGPS連動でリモコンで操作出来るってTVでやってた
    燃費悪いので運ぶ距離を短くなるよう効率よく採掘していかないと売り上げがかなり変わるんだって

  • 返信 743mg ID:MwMzk3MTQ

    777なら運転したことがある
    重トレ乗りだったので現場にて積載等は数えきれない程あるんだが公道走行は2回
    距離は山形の小野温泉近くのダム現場~南陽までと、静岡空港から第二東名藤枝付近まで!
    無許可&無免許で公道走行なのでどこを通行したとかは言えないし日付も言えないw

  • 返信 743mg ID:Q3MzQ0NTA

    ※23 無人運行システムが運用開始されてからまだ5~6年、世界数箇所だけ管理された無人運行の所もあるってだけで、これは有人運転、世界中ほとんどがまだ有人運行
    無人運行でこの速度はありえない

  • 返信 743mg ID:M4MjQxNTE

    雲仙普賢岳の復興の時にすでに無人で遠隔操作してたけどな

  • 返信 743mg ID:EyMTY5MDA

    でかいくせにかわいい

  • 返信 743mg ID:g2ODE0NTk

    右で滑っておつりで回ったのかw

  • 返信 743mg ID:I0OTUzOTk

    霧が濃すぎな上にだだっ広い砕石場だから何処走ってるか分からなくなるな

  • 返信 743mg ID:Q3MDgwMDU

    タイヤの溝がないなぁ~。スリック状態。そりゃすべる。

  • 返信 743mg ID:M4NTgwNjA

    たのしそう♡

  • 返信 743mg ID:k4NzY5MTQ

    ラジコンだってヒャッハーしたいんだよ

  • 返信 743mg ID:IyMzExMzg

    お姫様が振り返るみたいだなw

  • 返信 743mg ID:g1NDM0MDQ

    ぜひ赤城あたりでドリフトしてほしい

  • 返信 743mg ID:M0MTE3OTk

    いつか007に出てきそう
    消されたライセンスは結構好き

  • 返信 743mg ID:M5NzUwMjM

    通称重ダンプ。
    大特二種はスキー場の旅客雪上車。

  • 返信 743mg ID:kwNjk3ODY

    コマツってもしかしてこれも無人なのかな?
    無人の場合、こうなったらどう対応するんだ?

  • 返信 743mg ID:c3NTgxODc

    運転席にドライバー乗ってるのが見えまっせ
    無人の場合はそもそも無謀運転しないし、復帰できなければ管理センターに連絡が来てドライバーが現場把握&復帰する。ついでに担当者が原因調査する。機械的問題なのか、地理的問題なのかとか。

  • 返信 743mg ID:c0MDczMjk

    ブラストドーザー

  • 返信 743mg ID:E2NjAzOTM

    コマツのこの手のダンプってエンジンで発電して
    モーターで駆動させてるんだっけか?

  • 返信 743mg ID:I1NzQ5MDI

    まーわれまわーれー コマツーのトラックー♪

  • 返信 743mg ID:Y0MTExODY

    コマツって全世界で活躍してんだな

  • 返信 743mg ID:g4ODk3MzI

    ※39 たしか4輪それぞれにモーターがついてる。1基のエンジンからパワートレインを繋ぐより、軽いし製造費も削減できる。電子制御しやすいから無人運転向きでもある。

  • 返信 743mg ID:I3MDY2NzM

    日本国内ではこの機械動かすには「車輛系技能講習終了証」を所持している者。(バックホー、タイヤショベル、スクレーパー等と同じ)
    デカ過ぎて公道を走る許可なんか出るわけないが、やむを得ず公道を横切る時などは道交法上「大型特殊免許」が必要。

  • 返信 743mg ID:Q5NjA1MDM

    この質量の慣性っておっそろしいな戦車とかが高機動を確保するためにタイヤで無く無限軌道で接地面積増やしてる理由がよく分かる。

  • 返信 743mg ID:k5NDE5OTA

    技術力のない メーカーが造ると
    こうなる。

  • 返信 743mg ID:IxNzQyNDA

    ブラストドーザーかな?

  • 返信 743mg ID:EwODk3MjM

    下り坂なのかね?

  • 返信 743mg ID:U2NTYxNDk

    粘土質に雨降ればちょっとの勾配でも滑り落ちていくから怖いよ
    重機乗りより

  • 返信 匿名 ID:UxMDI1MjE

    ドリドリ上手いな。

  • 返信 743mg ID:A4ODc4Mjg

    こう言う粘土質の土が踏み固められた所に雨降ると
    表面だけが溶けてドロドロのオイル状になってツルツル滑る。

    アイスバーンに近いから怖い。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    107 コメント 【DIY】普通のスクーターを屋根付き二輪車に魔改造する動画が人気に。
    スタートと停止事に補助輪を下ろすわけか。キムコ製のスクーター、アジリティを屋根付き二輪車に魔改造するDIY動画が3200万回を超える大ヒット動画になっていましたので紹介します。作ったは良いけどめちゃくちゃ乗りにくそうだね(@_@;)
    77 コメント アトランタでマツダデミオのちょっと信じられない事故が撮影される。
    サムネイルはあっちもこっちもマツダ。ジョージア州アトランタの1050マリエッタストリートで撮影された63歳が運転するデミオ(マツダ2)がとんでもないことになってしまう事故のビデオです。これアクセルとブレーキを踏み間違えたんじゃなくて足がペダルの間に挟まって制御不能になったんだって。そんなことあるんだね(@_@;)
    66 コメント 絶望のアントノフ。爆撃により焼失したAn-225ムリーヤの最新映像が公開される。
    これはほぼ全焼だね。先月28日に紹介した記事では爆撃を受けた格納庫の航空写真だけでしたが・・・。現地ニュースの1TV.ruが公開したアントノフAn-225ムリーヤの最新映像です。翼と向かって右側のエンジンは原型を留めているけど胴体は完全に焼け落ちているように見えますね。コクピット前方の部分が残っているのが逆に寂しいなあ。
    66 コメント なんでそんなとこ走ってたの。無茶したダートライダーが死にかけるギリギリ動画。
    あほだなあ。線路の中を走ってヤウェーイやってたんだけど列車に焦って抜け出せなくなって捨てて逃げたのかwww貨物じゃない乗客のいる高速列車だし外国の法律は知らんけど逮捕されてもおかしくないんじゃないのこれ。オーストラリアで撮影されたV/Lineに轢かれて死ぬ所だったダートライダーのビデオです。電車からしたらバイクなんて軽いものだけど下手したら脱線という可能性もあったよねこれ(@_@;)
    55 コメント ブレーキとアクセルの踏み間違いで泳ぐことになってしまった中国人の映像。
    あっぶねえええええ。江西省上饒市で撮影された猛バックで貯水池にダイブしてしまったセダンのビデオです。ニュースによるとハンドル操作に集中しすぎてブレーキを踏むべきところを誤ってアクセルを踏んでしまったそうです(´・_・`)
    51 コメント 何台だよwww10台以上のパトカーから逃げる車。とまさかの2度遭遇した車載。撮影者嬉しそうww
    こんなん2度も遭遇したら笑ってまうわ。ってか良く考えたら凶悪犯が乗っているのかもしれないしな。笑うより恐怖心が勝つかも。10台以上のパトカーを引き連れて逃げるフォードのピックアップトラックに2度も遭遇しちゃったドラレコです。
    178 コメント 【長野】これはアウト動画。軽井沢の峠道で150km/h近い速度を出して攻めるシビック乗りの動画が見つかる。
    えええ。他の車普通に走ってんじゃんwwwあまりの攻めっぷりに道路を閉鎖したイベントかとも思いましたが普通に車走ってんね(@_@;)長野県北佐久郡軽井沢町の国道146号線をまるでサーキットかのごとく攻めてしまうシビック乗りの車載ビデオです。これは完全にアウト。