このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

紙を留めるクリップってこうして作られていたの?動画。Rudolf Grauer AG

スイスRudolf Grauer AGのクリップ製造マッシーンのビデオです。なかなか大がかりな装置で作られていたんですね。書類を留めているクリップ。普段何気なく目にするあのクリップ。付いている事すら忘れてシュレッダーにかけてしまって怒られるあのクリップ。実はこんな機械で作られているみたいです。
2014年10月07日 23:16 ┃
55 コメント 【動画】お掃除マンの技。ちりとりを使って床の水を器用にすくい取る男。
おおー。これは気持ちいい!倉庫清掃の仕上げかな?床に溜まった水を大きな水切りとちりとりを器用に使ってすくい取る男のビデオです。集まったゴミも一緒にすくい取れていますね。これラストの1回も見たかったなあ。
58 コメント 【動画】彼らは一体何から逃げているのか。斜面をもの凄い勢いで駆け下りてくる男たち。
なになにwwwwチーズ祭りではないし一体なにが起きているんやwww熊さんでも出た??今日の5ch(hayabusa9)より森の斜面をほぼ落ちる勢いで駆け下りてくる男たちのビデオです。脱獄、スズメバチに襲われた、熊さん。そもそも何かから逃げているというのが間違っているのかも。何だこれは。
55 コメント 古タイヤを立派な椅子へと作り替えてしまう動画が面白い。
中古タイヤのインドネシア流リサイクル。使い古された大小のタイヤを切ったり繋ぎ合わせたりして立派な椅子へと作り替えてしまう男たちのビデオです。こういう動画はずっと見ていられます。動画2で量産されているところを見るとこれは売られているんだろうね。
27 コメント 【動画】中国の路上に超巨大パンダ。可愛いけどこええwwwww
インフレータブルだから中は空気で軽そうに見えるけど、相当しっかりとした生地だからかなりの重量だよね。当たった車は汚れだけで済むのかしら。中国で撮影された強風に煽られて路上を転がってしまった超巨大パンダのビデオです。
金属の板を型に押し付けて加工していく金属加工の工程が気持ちいい動画金属の板を型に押し付けて加工していく金属加工の工程が気持ちいい動画これは何を作っているのかな?ピザ屋さんとかパン屋さんとかにある粉を混ぜる機械の底の部分だと思うんだけど。円盤状の金属を型に押し付けて形成する金属加工マシーンの映像です。見ていてすっごく気持ちがいいですね。これ柔らかそうに見えるけど実際は人の手じゃ曲げられないくらい丈夫なんだろうね。素材は何だろうか。こういうのは見ていて飽きない。もっと見たい。
なにこれカッコ良いメカメカ動画。高速でワイヤーを自由自在に曲げていくマシンなにこれカッコ良いメカメカ動画。高速でワイヤーを自由自在に曲げていくマシン
なにこれ無駄にかっけえ!www
アメリカの産業機械メーカーAIMのワイヤーベンダーがとてもカッコ良い感じだったので紹介します。簡単なプログラミングで自由自在にワイヤーを曲げてくれる機械です。なんかこういうメカメカ動画ってワクワクしますよね。機械好きは必見のムービーですよ!
メキメキバキッ!大きな木材を次々と薪へと変えていく薪割りマッシーンの映像。メキメキバキッ!大きな木材を次々と薪へと変えていく薪割りマッシーンの映像。
大きな木材をところてん方式で次々と薪へと変えていく薪割りマッシーンのビデオです。こういう機械の動画は見ていて気持ちがいいですね。キャンプ場などで売られている束ねられた薪はこうして作られているのかしら。切断されて最後に押し出されるシーンが面白かったです。
Paper Clip machine

関連記事

68 コメント 【動画】インドの洪水中継のリポーター、じわるwwwww
これはじわじわ来るなwwwインド西部グジャラート州の洪水の被害を伝える中継のビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。リポーターだけかと思ったら住民も胸まで浸かってて笑う。というか他の動画も出てきたけど毎回やってんのか(笑)
21 コメント GoProFusionオーバーキャプチャーで撮った水中映像が楽しすぎるだろ。
これは楽しい!お魚がいっぱいのグレート・バリア・リーフに潜ってサンゴの上にGoProFusionを置いてオーバーキャプチしてみると!?これ実際にはカメラの上を群れが通っただけなんだけど360度カメラの機能でこんな映像になるんだね。動画2を見て今更ながら欲しくなった。
59 コメント 【動画】朝の生放送でとても恥ずかしい放送事故wwwww
朝の番組の「算数は悪夢」というトピックで方程式の簡単な解き方を解説したお姉さんがwww自信たっぷりに書いているけどこれは緊張があったのかしら(´・_・`)それにしてもカメラマンが優しいね。手遅れだったけど気を利かせてフレームから外してくれているwww少し古いビデオですが面白かったので。
82 コメント ナニコレすごい。謎の宗教の勧誘にひっかったお兄さんの映像かと思ったら!?
えええすごい。途中まで怪しい宗教の勧誘でお祈りを受けるというイタズラとかドッキリの映像だと普通に思っていて15秒辺りまでどんなオチが来るのかな?とワクワクしていたんだけど・・・。20秒辺りでまさか!?となって・・・。最後はすんごっ(*゚∀゚)=3

最新ニュース

コメント

紙を留めるクリップってこうして作られていたの?動画。Rudolf Grauer AG へのコメント

  • 返信 743mg ID:U5MzgxOTM

    やった

  • 返信 743mg ID:M2NTMxNjE

    本田?

  • 返信 743mg ID:QyMTg5MTk

    機械もの 好きです。

  • 返信 743mg ID:M2NDY4Mzc

    ドイツ人だから角々にしないと気が済まないのかな?w

  • 返信 743mg ID:YwOTM3MzQ

    スイスやろ

  • 返信 743mg ID:M4NTM4NzM

    ごはん

  • 返信 743mg ID:A5MTA2MTA

    つまんね

  • 返信 743mg ID:YyNjM0MDc

    良い機械を使って、100円ショップで販売するって、採算合わないんじゃないかな?

  • 返信 743mg ID:Q5ODM5MTU

    この手の機械は1000万しない程度だと思うけど
    1箱数円の利益でも24時間動かし続けて採算合うんだよ

  • 743mg ID:YyNjM0MDc

    そうなんかな~?
    日本で製造したら、まず採算合わないと思う。
    中国なら、合うかな。

  • 返信 743mg ID:kwNDMxNjc

    スイスドイツ語はじめて聞いたかも。
    久しぶりに見入っちゃった。

  • 返信 743mg ID:E3OTE1NTQ

    この設備の値段はクリップ何万個分なんだろうと思うと宇宙レベルの途方も無さを感じる

  • 返信 743mg ID:Y0ODYxODI

    曲げるというよりも叩いてるのか

  • 返信 743mg ID:YwOTMwOTE

    がしゃーん
         がしゃーん

       △ ¥ ▲
      ( ㊤ 皿 ㊤;)
      (     )
     /│  肉  │\
    <  \___/  >
       ┃  ┃
       =  =
    3ゲットロボだよ
    Made in USA(China)の
    すごいやつだよ

  • 返信 743mg ID:U2NDgwMjU

    ちゃんと3ゲットしろ このポンコツめw

  • 返信 743mg ID:AwNDY3MjM

    左のむさ苦しいオッサン 何とかならんのか!!!

  • 返信 743mg ID:g2NjQ4NzM

    日本の丸いクリップは別のやり方か?

  • 返信 743mg ID:AzNzU3NjY

    1ゲット!!!

  • 返信 743mg ID:AwNzc2ODk

    機械設計した人すごいわ~

  • 返信 743mg ID:Q0NzExODc

    なんか、暗い

  • 返信 743mg ID:Q0NjY1OTI

    【 重要 】2 分 10 秒からでおk

  • 返信 743mg ID:M0OTY4NjU

    実に80年代っぽい映像でしたね~笑

  • 返信 743mg ID:c5MzU0ODg

    そういえばクリップってあまり使わないなぁ
    月に1回使うかどうか

  • 返信 743mg ID:U2NzkxNDM

    曲げダイとカッターがサーボ駆動による円周のT溝に付いている
    機種替えの時は目見当か?
    でもジャーマン系の仕事、多分セット治具があるんだろうな。
    レベリングの後、ステッピング(サーボ?)で送って叩くという機構は単純、俺が設計作成すると本体600万円、プラス梱包ユニットが380万円でどうだ?

  • 返信 743mg ID:AwOTQ0MDg

    ドイツの精密機器の動画はもっと見たい

  • 返信 743mg ID:k2ODU5MjU

    こういう機械を作るのってすごいよ。

  • 返信 743mg ID:kzNzM5ODA

    ステッピングモーターすら使ってない アナログな方法に見える だって曲げと切る加工は治具が回ってるだけだし ベルト連動で送るギアが回ってるし 相当安いんじゃ無いか?

  • 返信 743mg ID:MyMTIyNTM

    製品の単価が安いんだから,作る機械もできるだけ安くしたい.単純な構造でちゃんとものが作れれば十分.それよりも出来上がったクリップを検査せずにいきなり箱詰めしてもいいのか?

  • 返信 743mg ID:cyMzQ4ODg

    単純な構造だからこそ動作に信頼が持てるから検品しないんだと思う

    ダメクリップがあった場合は単価が安いから返品,交換がしやすいんじゃないかな
    それに箱に入っているのクリップの数個が不良でもまあいいかと思って使ってしまいそう
    それが絶対に許せない人は安いクリップなんて使わないと思う

  • 返信 743mg ID:A2NjA3NDE

    意外にじっくり見てしまった。

  • 返信 匿名 ID:Q5MDMyMDA

    安いやつって厚み方向のゆがみが酷くってかなわんよね。

  • 返信 匿名 ID:Y0NjcwNjI

    人類が滅んで次の知的生物がこのクリップを発見した時(錆びてボロボロになっていないと仮定して)、何に使うのか分からなさそう。

  • 返信 匿名 ID:MzODA2MzY

    たんぽぽ置く暇ないねこれ

  • 返信 匿名 ID:Y5MzA5NTI

    時を越えても随分人気の無いスレだねww

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    189 コメント あいうえお700さん最新の動画で本物のストーカーに追い回されてしまう。
    ユーチューブに警察や宗教関係者からの集団ストーカー被害を訴える動画を多く投稿しているaiueo700さんが最新の動画で本物のストーカーに遭遇してしまったようです。最近は紹介するのを控えていましたが今日の5ちゃんねるで大人気動画になっていましたのでついつい紹介してしまう事になりました。これはこええwww
    56 コメント NASAが火星の今をグリグリ見回せるキュリオシティ動画を公開。火星生活6年目。
    火星に着陸して6年目の探査機ローバー「キュリオシティ」が撮影した今の火星の姿360度グリグリ動画像です。撮影場所は着陸地点から約18キロメートル移動したシャープ山の尾根でベラ・ルービン・リッジと呼ばれる地点だそうです。あれソーラーパネルは?と思って調べてみたらキュリオシティには原子力電池(RTG)が搭載されてるんだってね。なんかすごい。
    110 コメント 【動画】ドイツのスーパーマーケットのパン売り場がとても楽しそう。
    これは買ってみたい。ドイツのスーパーマーケット「Lidl」のパン売り場はこんな楽しい仕組みになっているんだって。パンケースも衛生的だし自動スライサーが楽しそう(*°∀°)=3そしてこんな大きなパンが1.39ユーロ(179円)なの!?
    215 コメント その場でもYouTubeでもファンができる例のお好み焼き屋台が今年も撮影されていた!
    少し前に見つけていたんだけどタイミング的に飯テロになりそうだったのでお昼更新に回したwww最初に紹介した2015年バージョンからずっと思っていたけどうまそおおおおおおお!だよねこれ。その場でファンができ拍手まで起きることがあるというお好み焼き屋台が今年も撮影されていたようです。このボリュームで一つ500円だからね。これは価値ある(・∀・)
    72 コメント 【動画】ツルッ!ったら死ぬ率40%の高難度なトレッキングルートを行く。
    雨の日はやめて!その角度でツルッ!ったら絶対に止まれない生き残れない。インド西部マハーラーシュトラ州にある15世紀に作られたとされる砦、カラバンティン・ダーグ。その頂上へと繋がる恐ろしい階段を行くビデオです。実際にトレッキング客が亡くなる事故も発生しています。
    77 コメント 一昨日の豪雨でとある立体駐車場に止めていたエルグランドが修行してるみたいになってたwww
    乗れねえwwwワロタwww
    一台だけ滝に打たれる修行僧みたいになってるやんwww周りはみんな平和なのになwww戻ってきても乗れない(´・_・`)とある立体駐車場で撮影された豪雨に打たれるエルグランドの映像がツイッターで人気になっていましたので紹介します。ここだけ切れ目になっているから屋根の水が集まってきてんのかwwwつらいwww
    181 コメント 【岐阜】荷物満載の自転車で電車に乗り込んできた女性をみんなで助ける優しい世界があった動画。
    自転車持ち込み可な電車だけど、その大荷物は想定外(ノ∇`)岐阜県大垣市高屋町1丁目の大垣駅(養老鉄道)で撮影されたほんわか動画が今日の5chで人気になっていましたので紹介します。荷物満載で最初からバランスギリギリだもんね、電車の揺れはつらい(ノ∇`)