
なんだこれシュールwww草原でトロンボーンを吹くと地平線の向こう側から●●が■■するビデオです。YouTubeのサムネイルってさアップロードした時に選べるんだからネタバレしないように設定してれたらいいのに(´・_・`)と毎回思うのだけどね。


右手の動きがすげえw(゚o゚)wウクライナのピアニスト、ヴァレンティーナ・リシッツァによるラ・カンパネッラの演奏です。あれだけ残像拳を使って正確に鍵盤を叩けるって凄いなあと素人ながらに思いました。この曲って弾ける人少ないんじゃないの?世界に残像拳を使えるピアニスト何人いるんだよ。
おまけ
おまけ
1get
良い動画
ブラボー!
ちょっと長いけど。
誰かピアノを調律してあげてくれ・・・
オブジェ的なのかもよ
車飾ってあるし
確かに音飛んでるとこあるけど、この人、上手だねぇ。
調律できてない事、音飛ぶっていうのか。へぇ。
いやチューニングできてないことを音飛ぶなんて聞いたこと無い。
せっかく悪くない演奏なんだし、調律が取れてたらもっとよく音楽を聴かせられるのにな。
公共のものだからこそ大事にしてほしいものだ。
ちょっと長いね
最後の動画いいな。
こんな若いお姉ちゃんたちなのに、民族音楽っぽいの歌ってる。
こういう自国文化を守っていけてるのはとても大事。
いいね。この人の他の動画も今聴いてるけどかっこいいわ。
しかも美人
聞いたことあるようなメロなんだけど
なんだろう
東欧かな?
あのへん美人多いっていうし
G先生に聞いたらグルジアだって
しかし美人
別に若く無いだろ
多分30はいってる
誰もお前に年齢当てろなんて言ってねーよ
さっさと死ね
てめーが死ねクソハゲ
まぁお前みたいな老人からすれば若いんだろうな
お前らが死ぬとこビデオにとってLiveLeakにあげてくれん?
ただのBBAやん
コレが若く見えるとかお前ら目玉腐ってんなwwww
ガキかよw
つーか、書き込み時間がwww
もう寝ろよww
書き込み時間でてめーが文句言えんのかよ
間違えた
ひとつ上の奴への返事だったわ
俺も楽器屋行ってピアノためし引きで
ラフマニノフピアノ協奏曲第3番ガチで引くよ
プラハだと音楽家が待合室に常にいそうだから
ピアノを引くのにも勇気がいるよねw
力技やな、それ
2曲目はなんて曲だろう
タイタニックのローズじゃなかったっけ?
正式名称だかどうだかは忘れたけど……ねw
それにしても、演奏後湧き上がる拍手がいいねぇ
ローズは途中から
「My Heart Will Go On」が主ですな
それにしても、弾き始める前と弾き終わった後も映して欲しかった
ココナッツサブレ喰いながら4げっとん♪
おまけの二つ目が最高に良い!!!
今日、1000mgを開いて良かった
この動画を見たネトウヨいるかな。きみがこの動画を見て感動したのなら、きみはまだ綺麗な心をもっているに違いない。きみは現実世界に生きる人間だ間違いない。人の考えをどうこう言うつもりはないが、莫大な時間をネットに費やしていないか?その時間はもっと君自身の今後の明るい将来に費やしたほうがいいのではないだろうか。最後まで読んでくれた君に幸あれ。。。 元ガチの引きこもりネトウヨより
聞くに堪えないほど音が狂いすぎだわ。
誰か調律しろよ
↑なにこいつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こういう「wwwwwwwwwwwwww」とか書いてる人って、ここまで下がってめちゃくちゃな音がほんとに分からないの?
鈴木あみが歌っててもなんとも思わず聞いていられる人なのかな?
これ、たぶん3年以上調律してない下がりきったピアノだと思うよ
音分かるわからないじゃなくて 素直に微笑ましい動画だなぁで終わりにすればいいんじゃね?ってことだろ。
スゲーw
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888
おじいちゃんかっこよすぎる
2つめのおっちゃん、良いよね。
2つ目のオッチャンは何者なの?
この声好きだな~
日課でボイトレでもやってんのかねえ
ちゃんとしたスタジオとピアノでカバーすりゃもっといいんだろなあ。
ちょっとプラハ行って猫踏んじゃった弾いてくる
通報しました
2つ目
Song is Hedley-Perfect だって
トンクス
これいい曲だな
音ズレすぎワロタ
調律してやってくれ
僕ちゃんはピアノに詳しいんだよ?アピール乙
「調律」って言葉を使いたいだけだろ?
調律してやってくれ
このピアノは、この場所に移動してきてから一度も調律されてないんじゃない?って思うほど狂いまくってるよ。
ピアノに詳しいとかそういう次元じゃなく音が下がりきってる。
それに、これは音楽したことない人でも分かると思うけど、一つの鍵盤を叩くだけで、全く関係ない弦が汚く反響してすごい雑音だらけになってるのがわかるでしょ?
調律されてるピアノはドを鳴らしたら、オクターブ違いのドも反響して音に深みが出るんだけど、動画のピアノは弦が緩みきってるから関係なくあらゆる弦がジャンジャン汚く反響してるんだよ。
↑早く寝ろよニート
おやすみ♪(* ^^)・^*) チュッ♪
ピアノを弾ける人はたくさんいるんだけど
誰でも知ってる曲でその上で
自己流のアレンジがないと人をひきつけけにくい
世の中なんでもギャップだよ
おれがばあちゃんだったら惚れ直すわ。
おまけ動画の方が秀逸ってどーゆーこった?!?!
ストリートピアノならヴァレンティーナリシッツァさんもやってるよ。
しかもすんごいボロいピアノでwww
ttp://www.youtube.com/watch?v=waXMhyQtLyM
見てきました。この人も凄い人ですね。
なんか身体がゾクゾクするぐらいスゴイ。
10分があっという間。紹介有難う。
これ、たまたま列車の運休で駅に足止め食らった暇に自発的に演奏したそうで、
居合わせた人が羨ましすぎる。
弘法筆を選ばずとはまさにこの事だな。
まだ寒い3月の半屋外で手がかじかむ中これだけ演奏出来るのはさすがプロ。
演奏しながら手を温めたりゴミを避けたりの仕草がw可愛らしい人だな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=YTAFIwhmDN8
ピアノわからん自分でもひどいと思うぐらい音がくるってるチューニングされていないピアノを、ミスタッチでヘタッピに弾かれて、搭乗待ってる人たち可哀そう。
自分だったら「うるさい!」って怒鳴ってしまうレベル
>ピアノわからん自分
って自己紹介してるんだからお前のレスは全く参考にもならん。 飯食って寝ろ。
わろたwww
何でピアノ分からないのに下手だって分かるの?
どこにも「下手」ってレスはないけど、妄想はやめようね。
というか、あなたは※26さんなのかどうかは興味ないけど、「ピアノわからん自分」って※26さんは自己紹介してるんだから、ピアノは上手ではないと思うのがごく普通では。
英語得意ではないですって人がアメリカ議会でスピーチできないでしょ。そんな人がプロ級のピアニストのタッチを語れるのかってことでは? どうでもいいですが
何でピアノ分からない人なのに「ミスタッチでヘタッピに弾かれて」って分かるの?
これでおk?
26にレスつけてるのに自分が攻撃されてると思い込んで恥ずかしいレスしちゃったの?
必死に長文書いた後に「どうでもいいですが」だってwwwww
ID変えて自己弁護、自演ってもろ中学生じゃないか。面白い。
IDは今は直ぐにかわるYO
子供?
小学生かな??
純粋に感動した。
出発待合室でタイタニックか。
縁起でもない。
聴きとうない迷惑
最後の曲はなんていうの?聞き入ってしまった
ホントに此処でヘタッピだの、調律がどうのってくだらねぇしゃらくせぇー事ばっかりコメントしてる奴らは人間的に可哀相だなと思う、素直に良いとか言えないんだろうね
聞くに堪えない程音が狂ってるのに、音程が分からない人は気持ちよく聞けてしまえるってのは、音楽なんてせずにオンチに育った方が幸せなのかもね。
日本にいてここまで音の狂ったピアノに出くわすことってそうそうないよ。
ピアノわからんでも 音がずれているかどうか絶対音感もってるから分かるし。こんなひどいミスタッチなら普通に多くの人がわかるわ
お前アホだろ。
子供はカップ麺食って寝ろって、デフォルトの子供がいる。
ガキが何かほざいてるとしか、思えん。
子供でもカキコできるんだな
ミサワさんチーッスwwww
ごめん書き間違った。絶対音感ない人間でも
ひどい音痴以外だと、聞いていて心地が悪いって感じると思うレベルの音程がくるってるピアノだわ、調律がひどく必要なのを弾かれて迷惑レベル
いいから・・お前が頭悪い
キチ外が発狂して、たのしのか?チビ。
3つとも素晴らしい、感動した
音楽っていいものだな
世界が平和でありますように
アッラー~~ アクバ~~ル!ww
いいなこういう動画(*’▽’)bgood job!
惚れる
うるせぇこのやろう。
音楽に惚れる、歌い手に惚れる・・って
正直に言え、このやろう。
二つ目のオッちゃんカッコイイな
あんな年寄りになりたいなぁ
アレンジがウザすぎw
レス欲しいの? ねぇ欲しいの?
どんだけレス欲しいの?ねぇ??
見た目とのギャップがヤバい。聴かせ方を心得てるなぁと思う。3つ目の動画は美人さんだねぇ。真ん中歩いてる娘さん?も可愛い。
同意。
良い動画だねぇ
グルジアのシスターズというユニットらしい
そのままやな
え・・・シスターズ?
幼女と少女は分かるけど、奥の人は祖母じゃなかったのか…
祖母・娘1・娘2・母かと思ってたわ。
キツネ?の目がこわい
3つとも最高の動画だった
ピアノのこういうアレンジ大好き!!
3つ目が素晴らしい
いくら素人とはいえ、さすがに音はずしすぎ・・・
他のコメント見てから書いたほうがいいかと
3番目うまっ
三本供泣けた俺は年のせいか?
こういうの勝手に弾くの良くないよ。。。
ディスプレイなのに
プラハ空港の待合室のピアノは誰でも弾くことができるそうですよ〜!
レバノンの出身のミュージシャン、ヤーン・ハマデーさん 流石プロの演奏ですね!
普通何年か放置してもここまで狂わないっていうほど狂ってるのに、それを指摘した人がフルボッコ状態なのが信じられん・・・
声楽科でソルフェージュできない人が多いのはこういうことか・・・
ホールに置いてあるピアノじゃないんだから自分で調律してこい。
嫌なら聞かなければいい。少なくとも動画の人達は聞き入ってるし拍手してるがな。
待合室にあるテレビを画質汚いって言ってるのと同じ。映画館じゃないのに。
何必死になってるの?ギターやバイオリンじゃないんだから、調律師以外にまともな調律できるわけないじゃん。
それと、テレビの画質とかそういうレベルじゃないから。
あえてその例えでいうなら、これはピッチが下がりすぎて赤色であるべきリンゴがオレンジ色で表示されてるようなもんなんだよ。
>自分で調律してこい。
玄人さんちーっす
TDLのバイシクルピアノのおっさんやばい
※25のロンドンのセント・パンクラス駅に置いてあるストリートピアノは
見た目はくっそボロいのに調律はしっかりしてるね
大したことなかった
素人がここまで弾けたら感動するけど
玄人なら弾けて当たり前なのに自慢ドヤ顔きもいとしか思わんわ…
3個目のねーちゃんたちかっけえww
2つめはプロじゃねーよな
めっちゃうまいわ
St Pancrasみたいに、日本でも駅にピアノ置いておいて「弾ける方はどうぞ」みたいになればいいのに。
浜松駅にあんだろ
「案内が聞こえない」「うるさい迷惑」で即撤去にきまってるww
日本人は周りと違うことをやっている人間を
排除しようとする同調民族だから無理よ。
すごい感動した。特に3つ目は音楽が何かを思い出させてくれた。管理人に感謝。
人はすばらしい。こういう事もできるんだ
おまいは、鈴虫じゃ
ヘェーラロロォールノォーノナーァオオォー
なるほど調律か。うまいのになんかおかしいと思ったけど詳しい人多いなー
調律できてないから僕は弾きませんの奴には
音楽は向いてないんだろうな。
まじめにピアノやってる人で、調律狂ってても平気な人っていないぞ。
みんな自分に合わないと思えば調律師を替えて、いい人に巡りあうまで試行錯誤してるんだから・・・。
プロでもコンサートホールのピアノを弾くのは毎度ドキドキしてるんだよ。はたから見てると何が違うか分かんないけど、本人たちは、タッチの重さ、響きとか、ピアノごとに違うからリハーサル後は裏の楽屋で、ピアニスト同士あのピアノ、タッチがあーだわこーだわなんて話題が必ずでる。
もちろんコンサートとかプロの人たちはそうでないといけないけど、ストリートで弾く場合でのこと。
クラシック云々、プロ云々いわずとも、演奏をミスしても、多少音程がズレてても「味」として許容されるJAZZの演奏にも全く使えないレベル
最後のはカッコいいな
音痴の人がうらやましい こんなのでも気持ち良く聞けるんだからw
もう視点がおかしいわ
じゃあ拍手してる人はみんな音痴なのか?
なんでわからないんだろ。
お前みたいなやつがアスぺっていうんだろうね
人の書込にすぐアスペだとか、精神疾患用語使って皮肉を言いたがる方が視点がおかしいと思った。
人のおかしさを批判する前に自信のコメントのおかしさになんで気が付かないんだろ
この動画を見て
音がどうだとか、調律がどうのとか言ってるのは
木を見て森を見ない連中な
この動画が何なのか分からない可哀想な人達
感じる。ことが出来ない人と会話が成立することは無い
最後のヤツかっこよすぎ
何かワイルドアームズ思い出した
感性じゃなくて
下手ウマでしかピアノを聴けない
エセ音楽家のコメントがひどいねここwww
親に無理やり習わせられてちょっと上手になると
捻くれるって本当なんだなぁと
大成すれば違うんだろうけど
中途半端に弾けるようになると
こうなるっていういい見本みたいなコメントの多い事www
しみじみ思った
子供には好きな事させようとw
音楽って見て感じるものだと気づかせてくれる
いい動画ですね。
音がズレてんのに気付かないようなアホが音楽コメントしてるのに草(笑)
調律が狂ってても周りを幸せにできる奴と、
調律が狂ってるからこんなの受け入れらないと周りを不快にさせる奴。
まぁ人間性の問題だな。後者は頭が固くて音楽向いてないよ。
これ2曲目なんて曲ですか?
まぁこれ
ピアノ弾けたら一度はこんなことやってみたかったな
※28お前の観点すげーな
些細なことにばかり気をとられて、素直に音楽が楽しめない人は可哀想だなって思う。
.
ほんと些細なことだよ。誰と競ってるわけでもないのに。そりゃコンクールとかコンサートとか、プロとして金取るとかなら上を目指す、完璧を求めるのは当然だけど、そうじゃないだろ。
.
ここで調律がどうとか言ってるやつって、誰かとカラオケ行っても音程がどうとか指摘しまくってるんだろうな。
.
もっと気軽に楽しみなよ。
3つめはどこの国?何語なんだろ
素晴らしいですね!しかし映像はここまでだけど、まだ弾いてましたねw
あれです。調律がどうこうウルサイと思う人もいれば、調律が狂っていて聞くに堪えないと思う人もいる。
感じ方ですから、どちらが間違いとか、可哀想とかっていう問題じゃないよ。どちらも正しい。
一匹暴れてるだけだもん
んーん、ちょっと耳に刺さるよ、この演奏
俺は嫌だ
オレは昔から何故か曲を聴くと、それがどこの地域のものであるかピタリと当てられる能力がある。
別にその地域の音楽性とか知らないのに。
アメリカくらいの広さだとだいたいこの辺の州とかまでまずほとんど当たる。不思議だ。
3つめも地中海の東だと迷いなく分かった。
地中海の東の音楽なんて聴いたことないのに。
え?黒海の東だって?細かいことぁいいんだよ。
> 76
HedleyのPerfectって曲だよ
音楽ってなぜ心を打つのかねぇ
ttps://soundcloud.com/michael-anthony-mcnamara
二つ目のじいさんのSound Cloud
一番下かっこいいな
1つ目は、音楽じゃなくてパフォーマンスとして見てやれよwww
普通に考えて、あれくらい弾ける奴が調律おかしい事に気付かないワケがないしね。
3つとも、それぞれ魂のある良い音楽だよ。
全部いいね
3個目は特にかっこいい
二つ目のじいさん 素敵だ
ttps://www.youtube.com/watch?v=-nBU9VR2X5g
本物よりいいっていうね
二つ目のおじいさんすげぇかっけぇ・・・
音楽ってなんなんだろう
荒んだ心を癒してくれる
音痴がうらやましい
こんなでたらめな音程のピアノでも良く聞こえるんだって
上手というよりも中級並で、音感がない人間でも
子供の時にピアノのレッスン受けていて達することができるレベル。
もうさ音痴がどうとか調律がどうとかじゃなくて素直に音楽聞いてそれぞれ感動しようぜ
良いところだけ自分の中に取り入れればいんじゃない?
おれは素直に感動しました
素直に音楽聞こうとしても、ずっとクラシックやってきたような人は、ズレた音程を聴くと、「黒板をひっかく音」を聴いていられないのと同じで、不快感しか感じれないんです。
ニンゲンの聴覚って面白いもので、「ソラシド」ってピアノの音を弾くと、素人にはそれが「ドレミファ」と聞こえるんですね。
「ソラシド」と弾くのはト長調の「ドレミファ」なのである意味間違いじゃないんです。
けども音楽経験者には「ソラシド」がト長調の「ドレミファ」としてちゃんと違うものとして聞こえる。
ピアノの場合、5年も調律しなければ弦が緩みきって音程が下がり、それ一定以上はほとんど緩まなくなるんです。
この動画のピアノは正にその状態で、このピアノをあと何年放置しても恐らくこれ以上音が狂わないというレベルにまで音程が下がりきっています。
ここのコメントで感動したという方と、聴いていられないというコメントに極端に差が出るのは正に音楽経験の有無の違いだけなので、不思議なこともでありません。
それしか聴いてこなかったから、それ以外の音に拒否反応を示してるだけでしょ。クラシックこそ至高とか言っちゃう頭の固い人にありがちな反応です。
.
もっといろんな音を聴かないと感性は育ちませんよ。
日本語の理解力なさすぎだろ。
言い換えれば聴音を習ってきた人と、そうでない人で音の聞こえ方が全く違うってことでしょ。
どちらが優れてるかとかじゃなく、この演奏を音楽未経験者は楽しめて当然だし、一方で楽しめない人もいて不思議議じゃないと、子供でも分かるように書いてあるじゃん。必死の上から目線恥ずかしすぎ。
「おまけ動画」の力強いハモりに感動しました。
えー自分オケやってたし絶対音感もあるけど普通にこの動画楽しかったよ。
楽しそうに演奏してていいじゃんか。
まあ人によっちゃ苦痛な人もいるのはわかるけど、
それって別に「アテクシは高等な音楽教育を受けてるから(キリッ)」てことじゃねえんじゃね?
それよりカメラがドヤ顔で座ってるお客さんを映す方が気になる。
あとこれから飛行機乗るのに「タイタニック」のテーマはいかがなものか(笑)
電気屋の電子ピアノコーナーで得意げになってる小中学生いるよな、そんなに上手くはない。
まぁ下手でもないが「俺巧いんだぜ」感を醸し出しながら店内の客をチラチラ見てる中二病炸裂の痛い餓鬼w
すっげー迷惑です。
1つ目はピアノの音が変だしギャンギャンうるさい
2曲ともそんな曲じゃないだろ
他は雰囲気が出てて好きだ
外人がなんでザピーナッツの情熱の花知ってんだよ
でたw演奏終わりと勘違いして拍手やつwwwwwwwwwwwwwwwww
勘違い拍手はいいけど888888コメがバカ丸出しで見てられん
右奥のお姉さんかわいいw
殆どの人は、これが調律が狂っているとは思わないと思う。
だったら、それでいいんじゃね
演奏終わりと思って勘違いwwって思ってる勘違いもいるんだな
クラッシックやその手の演奏コンサートにいったことないのがバレバレ
心から惚れてまうやろー