【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。
なんか凄い。スクーターに乗りながらオウムの散歩をする男たちのビデオが凄い。 うおー。こんな事できるんか。スクーターに乗りながらオウムの散歩をする男たちのビデオです。それにしても綺麗なオウムさん!真後ろから見るとゲームに出てきそうな感じですね。 動物・ペット 56コメント ┃ 2014年08月22日 15:22 ┃ 40 コメント オオカミの縄張りを可視化。6つの群れにGPSを取り付けて地図上に示した映像。 ほえー。こうしてみると面白いもんだね。ミネソタ州北部のボエジャーズ国立公園に住む6つのオオカミの群れにGPSを取り付けてその移動範囲(4月15日~10月末まで)を可視化したビデオです。「縄張り」って言葉やその意味は理解しているけど実際どこからどこまでなの?となると「んー」って感じだもんね。こうして地図上で見るとうまく住み分けができてるんだなーと思った。白いヤツがちょっと冒険しすぎなのも気になりますが。距離感は地図の東西で45キロメートルです。 130 コメント 【動画】すごい数。歌舞伎町のネズミに餌やりしてみた結果が(°_°) 3色そぼろ弁当はネズミも大好き。東京都新宿区歌舞伎町1丁目6のさくら通り側でネズミに餌やりをするティックトッカーたちのビデオが今日の5ch(nova)に投稿されていましたので紹介します。何匹いるんやろうこれ(@_@;) 102 コメント 【驚愕】死んだ仲間を大勢の仲間で埋葬するワンコたちの姿 死んだ仲間を埋葬するワンコ達の映像。死を理解しているとは思えないけどしっかり埋めてるね(°_°)もし理解しているのだとしたら凄い事。 56 コメント 【動画】水族館で観客が落としたiPhoneをラッコが水槽の底から拾い上げてくれたと思ったら(笑) ラッコさんラッコさんそれ結構高価なものなんです(涙)観客が水族館のラッコ水槽に落としてしまったiPhone、ラッコが底まで潜り拾い上げてくれたと思ったら・・・。というビデオがTikTokで12.3万イイネを獲得する人気投稿になっています。まぁラッコだもんね(笑) ★お前ら確実に会話してるだろwwというインコ。チューもしてイチャイチャしとるあら可愛い。同じように見えるんだけどインディアンリンネックインコ(Indian Ringneck Parakeet)とアレキサンダーインコ(Alexandrine Parakeet)という別々のインコちゃんだそうです。会話しているように見えるよねー。撮影しているおばちゃんも会話に参加しているんだけど、そんなのお構いなしにイチャイチャしよります。 ★九官鳥のあべちゃんが面白すぎてwww声がクリアすぎるwwwすごいwwwランキングより。完璧に人間言をマスターしたキュウカンチョウの「あべちゃん」が凄いとニコニコ動画のランキングで話題になっていましたので紹介します。動画は元のYouTubeでアップしています。「あっもしもしー。あのぉー大野ですけどぉ」って普通にしゃべってるwwwなんだこいつwww声がクリアで完全にお姉さんwwwすごいなあ。 ★タイに突っ込みどころが満載なおばちゃんがいた。鳥の散歩かっけえ動画。 ってかスクーターが色々とおかしい・・・。マフラーの下あたりにショットガンみたいなのない?wwwフロントもやたらと厳ついし・・・。タイでペットのインコ?オウム?を斬新な方法で散歩させているおばちゃんのビデオです。歩いてないけど散歩でいいのかな?これカーブを曲がったらどうなるんだろう。鳥「えっ!?曲がんの!?」って場面を見てみたい気がするwww 【動画】最近の女ラッパーさん、お●ぱいデカすぎるwwwwwww 関連記事 71 コメント オレオレ日記。石垣島で20kgオーバーのロウニンアジを釣る俺動画。 やるやんオレ。久しぶりの石垣島でしたが船長はやっぱりナイスなポイントに案内してくれました。約20キロのGT(ロウニンアジ)ゲットだぜというオレオレ動画日記です。後半の小魚たちは最後に〆て飛行機で持ち帰って食べました。暖かい地域の魚は美味しくないと言われますが自分で釣ったお魚はやっぱり旨いんやで。注:緊急事態宣言・・・は・・・外して釣行してるんだからねっ! 31 コメント 【ネコ】子猫が元気すぎてママ猫さんが大変なほのぼの動画。 なんだか色々とほのぼの動画。元気に歩き出した子が大変なのは人間もネコも同じなんだね(*´д`*)トルコの野良猫チャンネルより子育てが大変なママ猫さんのビデオです。おじいちゃんも女の子も可愛いなあ(*´д`*) 38 コメント タコが孵化する瞬間がカワイイ。生まれた瞬間にタコ色に変わる赤ちゃんタコ。 サムネで一瞬Gかと思ってぎょっとしたけどタコです安心してください。卵の中ではみんな真っ白なのに生まれた瞬間にタコ色に変わるんですね。動画は一匹分しかありませんがどの赤ちゃんも同じように生まれた瞬間に色を変えたそうです。 79 コメント 後ろ足が無い不便さをまったく感じられないほど元気に走り回るワンちゃんの動画。 みんなと同じように走り回ってビーチではしゃいで海で泳ぐ二足歩行のツリーイング・ウォーカー・クーンハウンドのビデオです。彼は後ろ足が機能しない障害を持って生まれましたが生後8週までに2本の足だけで歩くことをマスターし、1歳になった今では映像のようにみんなと一緒に走り回って遊べるように(*´д`*)普段の散歩では車いすを使用するみたいだけどやっぱりない方が楽しいよね(*´д`*) オウムスクーター凄い散歩 最新ニュース ロシア空軍基地へのドローン攻撃で最大の戦果…巡航ミサイル96発を破壊!金沢市にテロ犯の「尹奉吉記念館」開設計画 抗議活動激化、市民生活にも影響が出る事態にトランプ「仲裁!」プーチン「停戦意向」ドイツ「プーチンがNATOに宣戦布告!(根拠不...Switch版『白猫プロジェクト』←これどこ行っちゃったの?会場騒然!井上尚弥が突然壇上から中谷潤人に対戦要求「1年後東京ドームで」 サプライズ...【棋王戦】柵木幹太四段、来期順位戦への参加ならず【愕然】企業「クビにできないし働かないおじさんはド田舎の工事現場でキッツイ作業でもや...【速報】山崎製パン、『ランチパック』でとんでもないやらかしをして謝罪フジテレビ、「重大な社内ハラスメント事案」を公表 BS『プライムニュース』の反町理キ...実家にちょっと寄ったらまた台所で火をつけっぱなしにして、親は部屋でテレビ見てた。一度...【悲報】AIに教えてもらったとき「ありがとう」っていつも言ってるけど・・・・【悲報】 ボッタクリパチ屋さんがガセ来店イベント等を連発した結果wwwwwwwww【速報】 トンガで巨大地震発生!!!!【GIF動画】 のど自慢でゆっさゆっさ&バインバイン&ブルンブルンwwwww西武ライオンズ、今年も最下位だろという雰囲気になり始めるヒカキン「僕がこのゲームを流行らせた。宣伝費に2億ください」韓国で起き続ける道路陥没、対策チームはわずか4、総人数12人。道路用探査機材は3台だ...【速報】中居正広とフジテレビ幹部のメール流出!!! 内容エグすぎwww【動画】ミャンマーで撮影された大地震発生の瞬間がえげつない。お前が今乗っている愛車ってなに?外国人「まさかディズニー映画があの実写化に負けるなんてクレイジーだ…」(海外の反応)城島健司(48)氏の毛量 in 2025【動画】白人さん、自分の席を後ろから蹴り続けるクソガキにブチギレwww【動画】プール取材に来た女子アナが乳首スケスケのままオンエアしてしまう放送事故www【閲覧注意】体が木になっていく病気「ツリーマン」← これに「キリン」が罹った画像がヤ...【動画】男さん「このマ○コやっば!」⇒ 死ぬほど気持ちよさそうなセ○クス動画www【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント なんか凄い。スクーターに乗りながらオウムの散歩をする男たちのビデオが凄い。 へのコメント 返信 743mg 2014年08月22日 15:24 ID:UyOTg4Mzg そぉい! 返信 743mg 2014年08月23日 11:38 ID:Q1NDU4NDc オウムは食べれるかなぁ~? 返信 743mg 2014年08月22日 15:25 ID:YwMTQ4NDc バイクに乗るのかと思った 返信 743mg 2014年08月22日 15:27 ID:MzMDU1MDI ひなだお 返信 743mg 2014年08月22日 15:34 ID:g4OTg3NTE 伸ばした腕には絶対乗らないのなw 返信 743mg 2014年08月22日 15:42 ID:c2MTg2MTY こりゃ散飛だな 返信 743mg 2014年08月22日 15:55 ID:A3MTQ1MzE 飛行能力すげー 返信 743mg 2014年08月22日 16:02 ID:g4NzI1MzI 狭い檻だけで飼ってるのより全然良いな。鳥は飛ぶために生きてんだよ。 返信 743mg 2014年08月22日 16:13 ID:g3ODYwODc オウムってこんなに飛ぶんだ 返信 743mg 2014年08月22日 16:21 ID:Y0MDU1NDk 自然があるからできるんだな 返信 743mg 2014年08月22日 16:21 ID:IzMjU3OTI 対向車にふっとばされないかだけが心配な動画だよ 人間はどうなっても自業自得だけど 返信 743mg 2014年08月22日 16:21 ID:U1MDE1NjQ チャンと道なりに飛ぶのに驚いた 返信 743mg 2014年08月22日 16:22 ID:Y0NTM3NzI 最後どっか逃げてったぞw 返信 743mg 2014年08月22日 16:55 ID:M0NDMxOTk ノーヘル、減点数1。 返信 743mg 2014年08月22日 19:38 ID:g4NDc5MzY おーまーえーはアホかー 返信 743mg 2014年08月22日 17:06 ID:QzMTQ4NTQ 鳥と一緒に走るの面白そう 昔、原付で走ってると野良犬が横に並走してきて 俺を追い越しなぜか原付の前に出て 仕方なく踏んだのを思い出しちゃったよ。 あの時のタイヤが2回乗る感触を今でも忘れない。 返信 743mg 2014年08月22日 17:07 ID:A4MjkwNjY あらま、素敵な動画ですわ 返信 743mg 2014年08月22日 17:33 ID:IxOTEyNjE ハト飼ってるときに、毎日家から出て バイクで出勤する時はこんな感じだったよ。 車の時はワイパーにしがみついて覗き込んで くるから邪魔だとワイパー動かすんだ。 返信 743mg 2014年08月22日 17:41 ID:I2MTU4NTA ハト飼ってるときに似たような感じで散歩させてたんだけど 鷹だかトンビだかに襲われてお持ち帰りされてからトラウマになってペット飼えないお 返信 743mg 2014年08月22日 17:48 ID:g4NzIyNTM 構図がアニメだよね。すごい。鳥と並走なんてファンタスティック 返信 743mg 2014年08月22日 18:03 ID:gyNDA4MTY これはいい動画。 返信 743mg 2014年08月22日 18:10 ID:U0OTI0MzA 逃げとるやんけw 返信 743mg 2014年08月22日 18:16 ID:Y0NTkzNDk こういうの何かいいね 返信 743mg 2014年08月22日 18:25 ID:U1MDIzNTM オウムの発祥って韓国ですかね? 返信 743mg 2014年08月22日 18:28 ID:QzODIyODA 北海道の黄金道路でかもめと一緒に走ったときは気持ちよかった 思わず黄金水でるとこだった 返信 743mg 2014年08月22日 18:36 ID:Q4NjU2MDk 鳥は飛ぶことに関してはプロだから、当たり前なんだろうけど、 飛ぶスピードのコントロールも出来てることに、 なんか感心してしまう 返信 743mg 2014年08月22日 18:37 ID:A3OTczNzM 止まり木でダラダラしている所しか見ていないから驚きだねしっかり飛べるんじゃん! 大空の下で生きてこそ、美しさも増すもんだね、籠の鳥かぁ~なんだか生き物をペット化する事は良い事ではないもかもな。 返信 743mg 2014年08月22日 18:39 ID:k4NzI4ODU パンツァードラグーン思い出した 返信 743mg 2014年08月22日 19:44 ID:Q0Njk5NDY 英語を話してるやんけ 返信 743mg 2014年08月22日 19:49 ID:M3MTkxNjk これって単に野生のオウムが遊びに来ただけなんじゃないの? 返信 743mg 2014年08月22日 19:57 ID:A4MjkxMDI こういう素敵な動画の時に面白い事が言えてなんぼ 俺が先陣を切るから後に続け ファーラウェイ 返信 743mg 2014年08月22日 20:30 ID:Q2NjMxMjU 本当に飼ってるオウム?逃げないの? 返信 743mg 2014年08月22日 20:35 ID:QzMDQ1ODU オウムじゃなくてインコや 返信 743mg 2014年08月22日 21:27 ID:ExODc3NDc 羽切らないとオウムってこんなに飛べるのか 返信 743mg 2014年08月22日 21:42 ID:U4NjM0NzI 戻ってくることはなかったwwwwwww 返信 743mg 2014年08月22日 22:50 ID:g5MjMxNTA 俺のセルシオには 動物さえ恐れて近づかねぇ! 返信 743mg 2014年08月22日 23:26 ID:QzNzcxNTI オウムじゃなくて ルリコンゴウインコね 返信 743mg 2014年08月22日 23:37 ID:g3ODU0MzE ペット散歩するなら首輪と紐つけて散歩しろよ 返信 743mg 2014年08月23日 00:19 ID:I2MTk2Nzk なごむー 返信 743mg 2014年08月23日 01:57 ID:AzODE0MDY ずっと見てたい 返信 743mg 2014年08月23日 05:13 ID:kzODExMjk I`m fry! I`m fry! ってオウムが叫んでるの? 返信 743mg 2014年08月23日 07:56 ID:czOTE4Mzc いつか事故る(確定) 返信 743mg 2014年08月23日 09:46 ID:c1OTkzMTQ あー、これは素敵だなぁ ほんと素敵だ 返信 743mg 2014年08月23日 10:43 ID:M3Nzc2MzM パンツァードラグーン! 返信 743mg 2014年08月23日 11:57 ID:EzOTQwMDQ ショーコー・ショーコー ショコ・ショコ・ショーコー アーサーハラーショーコー 返信 743mg 2014年08月23日 12:23 ID:g5MjU3MTE 楽しそうだな裏山 返信 743mg 2014年08月23日 14:29 ID:gwOTAwMDY 籠の鳥はかわいそうなイメージが有る この動画は素敵な関係が感じられていい 返信 743mg 2014年08月23日 14:53 ID:MyNjg2MjA オウムって長生きする分、知能が高いからな。でも野鳥の猛禽にやられないかしんぱいになるわ。 一昔前に、渡り鳥の鴨を手乗りにして一緒に飛ぶ映画があったな。 返信 743mg 2014年08月23日 15:34 ID:Q2ODc0NzY バイクが事故りそうで怖い 返信 743mg 2014年08月23日 16:04 ID:QwNTU1MjE カラスは頭良いからペットにすると散歩中ずっと頭上をぐるぐる旋回して着いてくると聞いた事はある 返信 743mg 2014年08月23日 17:58 ID:g0ODE1MTA 乗ってる人間がしゃべってんのかオウムが鳴いてるのか途中までわからんかった。 返信 743mg 2014年08月23日 18:28 ID:g0NjM1NjM うそみてえな動画だな 返信 743mg 2014年08月23日 23:05 ID:QwMjg2Mjk 昔、中型オウムで同じ事やってたよ。 雛のうちから外の世界に慣らし 少しずつ距離を伸ばしながら飛行訓練させたよ 猛禽に襲われても飛行スピードが速い鳥種だったから問題なかった 但し一羽あたりの価格が高いから訓練始めはロストしないかとヒヤヒヤもんだけどな 帰巣本能があるのか数キロなら初めての場所からでも帰って来たよ 返信 743mg 2014年08月24日 12:07 ID:AwNTE2MDg 撮影者 うまいな どっちの動画もインコを外さず追っかけている すごいと思う 返信 743mg 2014年08月24日 22:06 ID:IyNjIxODI 何がすごいって人間は走る道を認識しててそれに沿ってちゃんと飛行してる事。賢いわ 返信 743mg 2014年08月26日 23:00 ID:Q2MDg5MDg ※53 で、大きくハズレる時もあり。楽しんでんのかな。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 30 コメント 【動物】負傷した小鳥に優しく触れるゴリラの動画が話題に。 コメントに「負傷した鳥」と書いてあるからガラスにでも衝突したのかしら。オーストラリアの動物園で撮影された怪我をした小鳥に優しく触れるゴリラの映像が人気になっています。小鳥は弱いものだと知っていて優しく触れているのが素敵だな。ゴリラ賢い! 27 コメント 【動画】大きなワニの接近に気付かずに泳ぎ続ける人たち。 コエーヨ。メキシコのトゥルムで撮影されたセノーテで泳いでいた人たちの下から大きなワニが迫ってくるビデオです。モレレットワニという比較的ヒトを襲う事の少ないワニだったらしいんだけど・・・。 59 コメント 子猫がルンバに飛び乗り移動している姿が可愛すぎワロタァァ!! も 子猫がルンバに飛び乗り移動している姿が可愛すぎる映像。にしてもこの子の模様と言いムッチリした肉付きと言い、めちゃくちゃタイプです。カワ(・∀・)イイ!! 117 コメント 溺れている人を見つけたワンコが救出しにいく映像 賢すぎるだろ・・・ 溺れている人を見つけたワンコが救出しにいく映像。賢すぎワロタw 144 コメント 母親の愛はすごい。子供たちを救いたいというママ犬の必死さが子犬たちを救った動画。 えーすごい。子犬たちを助けたいというママ犬の必死さが伝わってくるとても良いビデオだった。それにしても賢いワンちゃんだね。初見のはずなのにアニマルエイドの救助隊の男性を「助けに来てくれた人」だと最初から信用しているっぽいし移動させる為に子犬を取り上げても怒らない。こんな短い時間で見ず知らずの人を信頼できちゃうものなのか。 84 コメント 【動画】スズメバチを食べるカマキリを食べるスズメバチ(@_@;) なにそれ怖い。今日の5chより、スズメバチを食べている最中のカマキリを強力な顎で噛みちぎるスズメバチのビデオです。これカマキリは切断されるまで気づいていないの?昆虫ドアップです。苦手な方は注意を。 55 コメント 聴覚障害のある女性がワンちゃんに手話で「お手」を教える動画が90万イイネを獲得。 あら素敵。15歳の時に聴覚を失ったという19歳の女性が同じ聴覚障害を持つ愛犬「モリー」と手話でコミュニケーションするというビデオがTwitterで90万イイネを超える大人気動画になっていましたので紹介します。お姉ちゃんの笑顔が素敵すぎてみてるこっちも嬉しくなっちゃうな(*゚∀゚)=3
そぉい!
オウムは食べれるかなぁ~?
バイクに乗るのかと思った
ひなだお
伸ばした腕には絶対乗らないのなw
こりゃ散飛だな
飛行能力すげー
狭い檻だけで飼ってるのより全然良いな。鳥は飛ぶために生きてんだよ。
オウムってこんなに飛ぶんだ
自然があるからできるんだな
対向車にふっとばされないかだけが心配な動画だよ
人間はどうなっても自業自得だけど
チャンと道なりに飛ぶのに驚いた
最後どっか逃げてったぞw
ノーヘル、減点数1。
おーまーえーはアホかー
鳥と一緒に走るの面白そう
昔、原付で走ってると野良犬が横に並走してきて
俺を追い越しなぜか原付の前に出て
仕方なく踏んだのを思い出しちゃったよ。
あの時のタイヤが2回乗る感触を今でも忘れない。
あらま、素敵な動画ですわ
ハト飼ってるときに、毎日家から出て
バイクで出勤する時はこんな感じだったよ。
車の時はワイパーにしがみついて覗き込んで
くるから邪魔だとワイパー動かすんだ。
ハト飼ってるときに似たような感じで散歩させてたんだけど
鷹だかトンビだかに襲われてお持ち帰りされてからトラウマになってペット飼えないお
構図がアニメだよね。すごい。鳥と並走なんてファンタスティック
これはいい動画。
逃げとるやんけw
こういうの何かいいね
オウムの発祥って韓国ですかね?
北海道の黄金道路でかもめと一緒に走ったときは気持ちよかった
思わず黄金水でるとこだった
鳥は飛ぶことに関してはプロだから、当たり前なんだろうけど、
飛ぶスピードのコントロールも出来てることに、
なんか感心してしまう
止まり木でダラダラしている所しか見ていないから驚きだねしっかり飛べるんじゃん!
大空の下で生きてこそ、美しさも増すもんだね、籠の鳥かぁ~なんだか生き物をペット化する事は良い事ではないもかもな。
パンツァードラグーン思い出した
英語を話してるやんけ
これって単に野生のオウムが遊びに来ただけなんじゃないの?
こういう素敵な動画の時に面白い事が言えてなんぼ
俺が先陣を切るから後に続け
ファーラウェイ
本当に飼ってるオウム?逃げないの?
オウムじゃなくてインコや
羽切らないとオウムってこんなに飛べるのか
戻ってくることはなかったwwwwwww
俺のセルシオには 動物さえ恐れて近づかねぇ!
オウムじゃなくて
ルリコンゴウインコね
ペット散歩するなら首輪と紐つけて散歩しろよ
なごむー
ずっと見てたい
I`m fry! I`m fry!
ってオウムが叫んでるの?
いつか事故る(確定)
あー、これは素敵だなぁ
ほんと素敵だ
パンツァードラグーン!
ショーコー・ショーコー
ショコ・ショコ・ショーコー
アーサーハラーショーコー
楽しそうだな裏山
籠の鳥はかわいそうなイメージが有る
この動画は素敵な関係が感じられていい
オウムって長生きする分、知能が高いからな。でも野鳥の猛禽にやられないかしんぱいになるわ。
一昔前に、渡り鳥の鴨を手乗りにして一緒に飛ぶ映画があったな。
バイクが事故りそうで怖い
カラスは頭良いからペットにすると散歩中ずっと頭上をぐるぐる旋回して着いてくると聞いた事はある
乗ってる人間がしゃべってんのかオウムが鳴いてるのか途中までわからんかった。
うそみてえな動画だな
昔、中型オウムで同じ事やってたよ。
雛のうちから外の世界に慣らし
少しずつ距離を伸ばしながら飛行訓練させたよ
猛禽に襲われても飛行スピードが速い鳥種だったから問題なかった
但し一羽あたりの価格が高いから訓練始めはロストしないかとヒヤヒヤもんだけどな
帰巣本能があるのか数キロなら初めての場所からでも帰って来たよ
撮影者 うまいな
どっちの動画もインコを外さず追っかけている
すごいと思う
何がすごいって人間は走る道を認識しててそれに沿ってちゃんと飛行してる事。賢いわ
※53
で、大きくハズレる時もあり。楽しんでんのかな。