

ふつくしい・・・。その世界では知らない人など居ないと言われるほど有名なピンストライパー「Glen Weisgerber」さんによるレタリングが美しすぎる動画です。細い筆を使ってフリーハンドで描かれていく文字に見惚れてしまいました。これは眺めていて気持ちいいなあ。見ていて飽きない。もっともっと見せて欲しい。

SUGEEEEEEEE!
これは世界に羽ばたけ日本の動画やな。ニコニコ動画の大人のガチ工作「あらゆる紙を駆使してバイク作ってみた。」があまりにも凄かったので紹介します。製作過程にぽかーん。完成度にぽかーん。この動画は作者さんがYouTubeにアップして欲しい。海外でも話題になると思う。
参考:ウィキペディア 自在置物
やって欲しかった
よくやったな
彫った技術もすごいが何を参考にしたんだろう?
近所のバカ犬 今夜もキンキンと鳴き喚いてるから
毎晩鳴き声がうるさくて 何とかなりませんか?と言ってきたら
うちの犬の鳴き声はうるさくない 気にし過ぎだろう・・・だとよ!
腹たったから 警察に電話してきた
負け犬ほど吠えるね
外?それとも家の中か
躾の悪い犬ほど吠えるからな
気持ちわかるわ、一発かませばおとなしくなる
生活の雑音も生活の一部として生活できないと人生苦しいでしょ、動物の鳴き声くらい受け入れなよ。
音楽大音量で流されるとかだったら言って当然だと思うが。
↑あなたの近所で数年毎晩延々と鳴かれていたら?
日本じゃ有り得ない思考だね・・・
我侭な自己中な韓国の屑と同じ思考だね。
この職人さんの匠の技で、次は蟹で挑戦して欲しい。
今にも動き出しそうなレベルだな
皿に盛られて出てきても何ら疑わず口に運ぶレベル
ツゲではないよ
イジってばっかじゃん
うわぁ…これはすごいわ 引くほどすごいわ
エイリアンみたい
関節と尻尾のギミックが凄い。
実際の伊勢海老よりキモイんですが…
DeAGOSTINI増刊号書店にて790円
まだ25歳だってよ
これからもっと凄いの作るんだろうな
3Dプリンタで作った方が早くね?
これで美味かったら最高だな
けっこう怖いクモだねー こんなクモが部屋にいたら怖いよ
これで金にならなかったら最低だな
ただの労力の無駄…!
ここまで伊勢エビを把握してるのがすごい
これは外人には作れないわ
隣のバカ犬キャンキャンうるさい時は
家族の誰かに怒るふりしてブチギレするか
火薬の鉄砲鳴らすかしてるな~(笑)これで静かになる。
家の中で飼ってるバカは キャン 吠えただけでどんだけ耳障りな音かわかってないから
結構ひどい音立てないとわからんとおもうで。
最近は追い打ちかけるかのごとくテレビと音楽うるさくして、ちょっとでも吠えたら鉄砲。
これ1年続けてやっと無駄吠えがほぼなくなったで!!!! 外ならわかるが家の中で飼って、しかもキャンキャン遊ばすのは許せんわ(笑)
骨董の世界で江戸時代の伊勢エビ等の甲殻類は出てくる
撮影クソ
ボケさせすぎて見難い
ホント、目が眩んでくる…
凄いにも程があるの一例だな
段々こういう技術も消えるね。昔はタンスや家屋にも彫刻があり一生物だった。
凄いけど、撮影が酷いな
もっとわかりやすく見せて欲しい。
せっかくの素材が台無し感。
で、これいくら?
元祖リボルテック・フィギュアw
中華人民共和国の男性のほうが凄い
3Dプリンター凄いなぁ・・・(汗)
スゲー!!!
って思たら
マジ!?
3Dプリンターなんか?
これ?
んなわけないだろ
コレ昔は金属で作ってたんだよな
この技術は一度ほぼ消えたんだけど、現物から復活させたんだったかな
自在置物は甲殻類や虫類、爬虫類や魚類、龍などもある
ヤダなにこれスゴイ