このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

2年半かけて作られた約10億円の大型ボートが最初のランチングで転覆wwww

これは悲しいwww最初にしゃべっている人がオーナーなのかな?(´・_・`)2年半かけて作られた約10億円もする85フィートの遠洋航海用大型ボートが最初のランチングに失敗して転覆しちゃう悲しい動画です。出来立てホヤホヤで傷物に・・・。なんかニュースにもなっているみたいなので個人所有じゃなく研究施設の調査船とかなのかしら。画像見ると分かりますが完全に転覆しちゃってんですね。どうすんのかしら・・・。
2014年06月02日 16:11 ┃
72 コメント 高難度。木材満載のトラックで泥濘んだ坂道に挑む中国のビデオ。
すげえ。これつづら折れなんだよね。方向転換するだけでも大変そう。どろどろに泥濘んだ下り坂に挑む中国のトラック運転手がすごい動画です。片側が崖でこの泥道は嫌すぎる(@_@;)
83 コメント 【動画】日産ジューク乗り(女性)のバック駐車がやばいwww
なんでや!指定場所がない自由に停めて良い駐車場なんだから15秒辺りで入ったスペースに停めれば良かったやろ!!なんでそうなる(´・_・`)ウクライナ南部オデッサの無名水兵の記念碑駐車場で撮影された盛大にやらかしてしまった日産ジューク乗りのビデオです。
55 コメント スケートボードでロングダウンヒルの後半がはええ。時速112キロってあんた(°_°)
2カ月ぶり2度目の登場。前回紹介した時も思いましたがこのチャンネルの動画はカメラさんがとてもいいよね。スイスの美しい峠道をスケボーで下るビデオが人気になっていましたので紹介します。動画タイトルの70マイル(112キロ)は3分10秒すぎからかな?というかその服装で100キロ超えはやべえwwwヘルメットに手袋をしているのならTシャツじゃなくてせめて肌を隠せる服装でやればいいのにwww
106 コメント 【広島】大きな車を満載していた積車さん、クイックな車線変更で一瞬傾いてしまうwww
「捨て身の煽り運転」この身近い動画だけだと分かりづらいですが、積車が前の白い車を煽っていたで合ってるのかな?広島県世羅郡世羅町川尻の尾道自動車道で撮影された大きな車を満載した積車さんのひやっと動画です。元の車線に戻る時、横滑りしているよなwwwこええwww
エクアドルで巨大カジキのパワーに負けてしまったトローリング船の悲しい姿エクアドルで巨大カジキのパワーに負けてしまったトローリング船の悲しい姿
こんな状況でも最後まで釣竿を離さないwww釣り人の鏡のような男やな。エクアドルの太平洋でカジキ釣りに出かけていたトローリング船が巨大カジキのパワーに負けてしまって悲しい事になっている写真です。これって取り込む際に打ち込んだボート直結ロープを最後のあがきで引っ張られたって事なのかしら・・・。なんという力だ・・・。
転覆しても勝手に起き上がる起き上がり小法師船のテストムービー。救難艇転覆しても勝手に起き上がる起き上がり小法師船のテストムービー。救難艇
PILOT S.A.R.と書いてあるので救難艇なんですね。これならどんな嵐の中でも救助に向かえますね。転覆しても勝手に起き上がる事のできる起き上がり小法師(おきあがりこぼし、おきあがりこぼうし)的な救難艇のテストビデオです。映像は外側からと内側から。ちょっと乗ってみたい気もします。
どうしてそうなった。真っ直ぐと陸に突っ込んで座礁してしまうコンテナ船の映像。香港どうしてそうなった。真っ直ぐと陸に突っ込んで座礁してしまうコンテナ船の映像。香港これはどうしてこうなったんだ・・・。香港でドイツ船籍のフルコンテナ船「HANSA CONSTITUTION」がスタンレー・ホー・スポーツセンター(何鴻燊体育中心)に突っ込み座礁してしまう瞬間の映像です。なんだこれ停泊していたのが流されたのかな?さすがに誰かが運転していたら陸に向かって真っ直ぐ進むなんて事はしないだろう・・・。珍しい映像だなあ。

悲しい画像
001

関連記事

103 コメント 今年のデイトナ500で起きた21台が絡んだ大クラッシュの映像がこちら。
17日に行われたNASCARカップ初戦、デイトナ500で起きた21台が絡む大クラッシュのビデオです。原因は95番をつついた21番か。この人たちいつも大クラッシュしているから見慣れちゃった感じだけど21台はさすがに多いねwwwしかもこれラスト10週での事故だし(´・_・`)
76 コメント 【動画】アウトバーンでスイフト・スポーツの最高速チャレンジ。
200km/h以上でるんだ。すごいぞスイスポ!アウトバーンの最高速動画で定評のあるAutoTopNLチャンネルによるスズキ・スイフトスポーツの最高速チャレンジです。この人の動画スーパーカーとかハイパフォーマンスカーが多いですがたまにこういうのもアップしてくれるのが好き。
100 コメント 【技術】ソニーが東京からドイツにあるVISION-Sをリモートドライブ。その様子が公開される。
電気自動車への参入を発表したソニーがドイツのテストコースにあるVISION-Sを9300キロ離れた東京から5Gを使ってテストドライブ。その様子が公開されました。念の為ドライバーが乗車していますが、リモート操作で61km/hまで加速して走行する事ができたようです。中国は別として世界はテスラ一強?な感じだしここはソニーに頑張ってもらいたいね。
182 コメント これが逆煽り運転か。東名高速下りで周りの車をイライラさせるヤリスが撮影される。
最初のトラックは車間ギリギリだし他の車もみんなウインカー出さない(笑)イライラしてんだろうな。東名高速下り伊勢原ジャンクション付近で撮影された一番右の車線を塞ぎ続けるヤリスの映像です。めちゃくちゃフラフラしているしリアワイパーも動きっぱなしだしだから初心者か高齢者かのどちらかだろうなあ。

最新ニュース

コメント

2年半かけて作られた約10億円の大型ボートが最初のランチングで転覆wwww へのコメント

  • 返信 743mg ID:g1NjQ0MDM

    あらら・・・

  • 返信 743mg ID:M1NTI1ODA

    レリゴーレリゴー1げっとん♪

  • 743mg ID:A1MTk2Nzc

    上書き1ゲット☆

  • 返信 743mg ID:UwNzkzNzY

    Nice boat.

  • 返信 743mg ID:Y1NzY0NTA

    あんたばかー

  • 返信 743mg ID:M1NzMxMDA

    設計ミスなのか?

  • 返信 743mg ID:cxNjAyNDI

    どう見ても高さがありすぎるわ

  • 返信 743mg ID:E4ODU2Mjg

    1

  • 返信 743mg ID:k5NzM0NTI

    まさに Nice Boat だなw
    しかしこの船、背が高すぎて元々バランス
    あまり良くなさそうに見えるんだが。

  • 返信 743mg ID:U0NjM1MDA

    重心が高すぎた&港内が浅すぎた感じなのかな?
    あーあ・・・としか言えんw

  • 返信 743mg ID:c1MDI2MzE

    バランスおかしくね。
    お前らが気付く前に言ってやるゎ。

  • 返信 743mg ID:I5ODQ1MTI

    一言余計なんですよね

  • 743mg ID:c1MDI2MzE

    嫁と同じ事言いやがって…
    って。。
    お前、もしかして嫁か!?

  • 返信 743mg ID:g1MjUzNzE

    トップヘビーすぎる上に幅が狭すぎだろ

  • 返信 743mg ID:E1OTUxMzg

    パソナ疑獄

  • 返信 743mg ID:Y5ODU3NzM

    セウォル号と名付けよう

  • 返信 743mg ID:AyMTY5MTk

    はじめからある程度バラスト入れてなきゃバランス取れんだろ・・・

  • 返信 743mg ID:IwMDU5NDc

    窓やドアをを全部閉めとけば
    満ち潮で浮かび上がれたんじゃないのか

  • 返信 743mg ID:E3ODk3MjI

    しったかぶりが溢れるコメ欄ですね

  • 返信 743mg ID:M1NTI1ODA

     効いてるW 効いてるW

  • 返信 743mg ID:g0MzY2ODg

    喫水線が浅すぎると思うんだけど、こんなもんなの?

  • 返信 743mg ID:g1MTk3MzY

    編集が糞だな。

  • 返信 743mg ID:k2Nzk0Mzg

    いずれ荒波で転覆だな

  • 返信 743mg ID:UxMTYzOTE

    10億円でもこんな小さいのしか作れないんだな

  • 返信 743mg ID:IzMTQ0MDc

    形有るもの何時かは壊れる、全ては神の思し召しじゃ

  • 返信 743mg ID:cwMjU2NDY

    韓国のアレにも言える事だけどさ 何で船の上部をあんなでかくするかな?
    船って重心が下で、全体では水よりずっと軽い比重で無ければいけないわけで・・・

  • 返信 743mg ID:Y5OTE3NzY

    上は乗員スペースでそんなに重くないのが一般的
    下は燃料と主機で重量物たっぷり
    だから見た目で上が大きくても平気

  • 返信 743mg ID:Y1NTk1OTA

    こんな風船のおもちゃみたいな船が10億もするのか

  • 返信 匿名 ID:g1MTc1MDE

    てかデザイン酷くない?

  • 返信 743mg ID:MyNDUxODc

    復元力不足なのかな?

  • 返信 743mg ID:Y0NDYyNzI

    復元力云々の次元ではない 水に入った時点で傾いてるしw
    これが本当の浸水式ww
    .
    きっと韓国の造船会社が作ったんでしょうねw

  • 返信 743mg ID:E3NjIyMzI

  • 返信 743mg ID:k5OTc2Nzc

    安く作るとこうなりますと言う例

  • 返信 743mg ID:k2NzYwNTI

    縦に長い割に長さが短い
    バラスト無しで浮くのかこれ?

  • 返信 743mg ID:g1NzI1MTY

    いったいどれだけの金を持っていれば
    こんな物に10億なんて出せる気になれるんだろうか?

  • 返信 743mg ID:IwMTY2NjI

    へんな糞親父の喋りいらないから最初に沈むとこ見せろ

  • 返信 743mg ID:U2MDYyNDU

    ttp://gcaptain.com/shipyard-personnel-freed-fire-axe-10m-motor-yacht-capsizes-launch-images/

    水没済み

  • 返信 743mg ID:IwNTcyMTE

    あの程度の傾きで復元できないなんて、ありえない。
    外洋出る前で良かったな。

  • 返信 743mg ID:U1NzY5MDY

    チワワ様「つまらん!貴様の話はつまらん!ふわぁ~~~あ」

  • 返信 743mg ID:Q5NzA1Mjg

    イヌかわいい

  • 返信 743mg ID:IwODkxNTg

    ざまあ

  • 返信 743mg ID:k5OTgyMDc

    もっと奥まで行って浮かせるはずったのに台車が浅瀬の所でこけたんだろうね…浅すぎるのがわかる

  • 返信 743mg ID:EyMjA1Mzc

    内装まだやってなかったとかじゃね?
    その分の重量が足らない状態での計算をしてなかったとかかもね。

  • 返信 743mg ID:YwMTg5OTM

    船が悪いのか入り江が悪いのか・

  • 返信 743mg ID:UyODA5OTc

    まぁ、沖に出てから転覆しなかったのが不幸中の幸いだろw
    しかし、俺は当然、船の専門知識なんて無いけど
    ひと目見て、バランス悪くね?って思ったのにw
    コレ本当にちゃんとした船大工の人が作ったのか?
    正直ド素人が作ったようにしか見えないのだが?・・・・・
    そもそも、この程度の大きさの船で十億も費用が掛かるものなのか・・・?

  • 返信 743mg ID:E4Mjk1Mzc

    どうみてもバランス悪いだろw
    船主からの無理な要望で建て増しした感じだね

  • 返信 743mg ID:ExNjI1Mzc

    韓国製の船は安定悪りーなwwwwww
    チョンは船作んなやwwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:AxMjcwNDk

    ある程度できたとこで、とりあえず浮かせてみる段階だからねえ、設計ミスかどうかはわからんな。
    ここから、まだまだ装備付けたり試験繰り返してからの引き渡しだから。
    けど、これ見ちゃったら、修理して値引きするって言われても、オーナーは恐ろしくて引き取れないよな。
    新規設計で作り直すにしても、また数年か。
    オーナーかわいそうだな。

  • 返信 743mg ID:QyNDc3NjQ

    保険でどうにかなるのかな

  • 返信 743mg ID:UxNDQ4Njk

    今流行の復元力皆無のお船ちゃんですか

  • 返信 743mg ID:AwMzg0MjQ

    10億は無いだろw

  • 返信 743mg ID:AwNDY4NzQ

    造船技術の高い国の会社に依頼すべき。見よう見真似で作れるほど造船は簡単じゃない。新規設計なら尚のこと。

  • 返信 743mg ID:YwMTY4NDg

    転覆するとこさっさと見せろや
    人の不幸笑いに来てるんだから

  • 返信 743mg ID:AwNDcwNzY

    何でこんな船が完成まで2年半もかかるんだよ

  • 返信 743mg ID:MyNTc4NzU

    サムネ見て思ったけど、やっぱそうだよね。
    どう見てもトップヘビーだよね
    なんで水に浮かべる前にわからないんだろ?

  • 返信 743mg ID:Q1MzAyODI

    かさ増しだからだよ

  • 返信 743mg ID:cxMTY3MTQ

    浅すぎたから垂直にたてなかったんだろ。残念だな。

  • 返信 743mg ID:Y3MjEwOTY

    この事故で、今でも15人が行方不明だそうです。

  • 返信 743mg ID:E1MjM4NjQ

    英語も理解できない馬鹿が多いな
    アメリカの結構大きな会社だよ

  • 返信 743mg ID:g4MTU3MjQ

    ずいぶんトップヘビーと言うか喫水が浅いという気がするんだが、あんなもんなんかね?

  • 返信 743mg ID:k5OTY3MDE

    俺みたいな素人が見ても明らかバランスおかしいよ
    こんなのプロが見たらもっとおかしい事指摘されてるんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:I3ODcxMjE

    船底の水が足りなかったんじゃない?

  • 返信 743mg ID:Y1OTc1NDY

    以前なら「あぁもったいない・・」って思ってたけど
    汚い金の稼ぎ方する白人多い事知ってから素直に
    「ザマァ!www」と言ってしまう

  • 返信 743mg ID:AxNzAzODU

    バランスが悪いのは結果的にあのような角度になったからだろ。
    それにこれ、説明読んでみると船のバランスじゃなくて
    地面の傾斜のバランスって書いてあるじゃねーか。

  • 返信 743mg ID:Y4MDI2OTU

    ああなった船はもうだめなの?
    あそこからリカバリィして使えるものなの?

  • 返信 743mg ID:UxOTY5NDQ

    設計的に重心が高いのもあるし、復元力が弱いのもあるだろうが、これは引き潮の時にやったから浮力不足で転覆。

  • 返信 743mg ID:IyNTY4NTI

    素人目に見てもこの形状はおかしいってわかるわw

  • 返信 743mg ID:A4NzIzMTc

    10億もかけて、こんな小さく不細工な船しかできないのか?
    寸足らずな全長に、やたら縦に長い、浮かべる前からバランス悪そうなこんな船はいらん。

  • 返信 743mg ID:gzNDc3MTY

    トラストが空だから当たり前

  • 返信 743mg ID:E4Mzk3NzQ

    半端な金持ちは何故トップヘビーでアンバランスなデザインが好きなのか?この手のデザインのクルーザーって結構多いんだよな。で、内装だけ豪華。センスとか想像力無い人種なんだろーな。

    喫水線以上に沈んでるから艤装はほぼ済んでそうだけど。転び方見ても相当なトップヘビーなのは間違いない。っていうよりもスタンの喫水線が沈みすぎてると思う。オーナーの無理な追加注文を呑み過ぎて相当アッパーデッキに盛ったんじゃないかな。普通は60〜70度くらい傾いても復元するはず。この手の造船メーカーは 金持ちの御用聞きで食ってるからな このくらいなら何とか行けるかとギャンブルうったんだろ。

  • 返信 743mg ID:Q4NDU0OTI

    喫水がこんな浅い船、進水式で転ばなくたっていずれ沈むだろ
    タダでもいらんわ

  • 返信 743mg ID:EyODQ4NTI

    日本の漁船の方が安く作れると思うけど
    内装に金かけたん?

  • 返信 743mg ID:EyNjYxMjg

    こいつがシーシェパードに出資してるやつだと思ったらざまあぁ!!って思うだろ?

    ウソだけど

  • 返信 743mg ID:c1MzI4NjI

    設計士が本当は詐欺師だったって話しだな

  • 返信 743mg ID:Q0NjY5MzM

    船名はセウォル号でいいよwwwwwwwwwww

  • 返信 743mg ID:Y0NDkyNTU

    とても10億の船には見えない。

  • 返信 743mg ID:MyNzQwNTA

    内装を広くとりたくてこういう形にしたいなら
    船底は幅広のいわゆる滑走型にするんじゃないの?

  • 返信 743mg ID:I4NjUzOTA

    水入ってないだろ。そりゃかたむくわ。

  • 返信 743mg ID:kyODc2ODc

    航海中に転覆しなくて良かったじゃん
    進水式でひっくりかえるようなのは
    どうしようもない欠陥なんだから

  • 返信 743mg ID:czMDA4NjU

    進水する場所が水深浅すぎたんだろなwww
    もっと深い海にボチャーンと勢いよく進水させるべきだったね・・・。

  • 返信 743mg ID:UzOTg3OTY

    お前も結構なアホだな

  • 返信 743mg ID:I3MTQ4NTk

    喫水が浅すぎるし上がでかすぎるだろ・・・
    喫水は公園の手漕ぎボートじゃないんだから
    運良く浮いても微風な横風でグラグラ→コロン・・だわ

  • 返信 743mg ID:g1OTEyMzk

    バラスト入れてねーwwww

  • 返信 743mg ID:Q5MTI5NjM

    なんにしてもカッコの悪いふねだな

  • 返信 743mg ID:Y5MzI2ODE

    そこそこ大きい船の先端だけって感じの形だな。

  • 返信 743mg ID:U5NTE5MDY

    これ台車と船の形状が合わないため、降ろしていくうちに傾き、早く降ろしてしまおうと思ったが最後は耐え切れず横になってしまった。あるいは台車がコケたと見るのが妥当。
    下に台車あるからあんなに浮いたまま。
    バラスト水入れたり出したりするのは重量変わるタンカーや貨物。

  • 返信 743mg ID:E2NjAyMDc

    初めから10億なんて出す気さらさらないくせに
    ウソついてザマアは成立しないわw
    妄想ザマアですか?みっともない

  • 返信 743mg ID:cyNTgwMTU

    こんな船で遠洋航海に出なくてすんだんだからむしろ幸運だろ

  • 返信 743mg ID:c0NzExOTQ

    姉歯建設もびっくりの欠陥

  • 返信 743mg ID:M2MDk4MTc

    喫水浅いとか言ってるやつ的外れすぎて笑う

  • 返信 743mg ID:c5ODYxMzg

    韓国製なら納得

  • 返信 743mg ID:k1OTcyNjM

    私の英語力で分かった事は…

    ・ノーザンマリンというアメリカの会社
    ttp://www.northernmarine.com/home.php

    ・同じやり方で、何度も進水式を成功させている

    ・同じ形の船は何度か作っている

    ・この時は浅すぎて失敗した

    みたいな感じで言ってます。

    動画見た後で本気で韓国だの何だのって言ってる人は、コリアン叩く資格ないですよ…

  • 返信 743mg ID:Y2MTQwMjY

    結局発注元がこの船を受け取らずに(あたりまえ)、現在売りにだされているとのこと。船の名前はオーナーがつけるので「ノーザンマリーン」と製造会社の名前が付いてます、縁起わるすぎwww。

  • 返信 匿名 ID:EyNTM0MzA

    ちなみに日本で17億出したらカーフェリーが作れるよ

  • 返信 743mg ID:kwODI1OTk

    トップヘビーだよなあ
    とりあえずネタになってよかったね

  • 返信 743mg ID:kxMzcyMTc

    最初からケチの付いた船によく載るな。
    転覆した時点で契約解除w

  • 返信 743mg ID:A1ODg1OTQ

    韓国猿「この事件は保険金のかけて船の改造を行いセウォル号と沈み方が非常によく似ていることから、双子の沈没と呼ばれる。理由はどうでもいいので賠償は日本政府へ」

  • 返信 743mg ID:U2MTE2Mzc

    縦が長い高さもある浮かびさえすればボートということに
    決まってるだろ!という設計の元の天候が条件のレジャーボートだな
    遅かれ早かれ沈没するという運命はもうすでに決まってたのだ

  • 返信 743mg ID:M0ODczNDg

    あまりにも軽そうに横に浮いちゃってるなぁ
    さすがに設計ミスってことはないだろうから
    バラストとか底部の重しを忘れて進水させちゃったのかな?

  • 返信 743mg ID:MzODgzNTc

    無闇に低重心にし過ぎても、メトロノームみたいなもんで、転覆はしにくくても常にドンブラコッコ揺れっぱなしで中の人は堪らん代物が出来るとかな。
    使用条件みてどこまで重心上げるかも腕の見せ所みたい。
    でこれ、主機すら入ってないドンガラとか????

  • 返信 匿名 ID:E1MTQ0ODE

    お金あるから 何度でもなるっしょ(笑)

  • 返信 743mg ID:g5OTQzMjY

    浅瀬云々よりまるでドンガラだけみたいに軽すぎて浮いちゃってる
    バラストが軽すぎたんだろ

  • 返信 743mg ID:EwMjg2Nzg

    想定海域が穏やかな海だからだろうけど、あの程度の傾きで転覆するとか・・・・

  • 返信 匿名 ID:M2MjU2MDM

    上に高けりゃ重心も高いってンなわけあるかい。ウチなら安く作れるも論外。所有欲満たせなきゃいけないンだから、ある程度値段高くないとあかんのよ。

  • 返信 743mg ID:MyODYyMTc

    間違いない。設計ミスだな。

  • 返信 743mg ID:U1MzQyOTU

    重心計算がでたらめに見える。
    底部に重心機能を持たせるバラストが無いのではないか。

  • 返信 743mg ID:YzMTY5Mjk

    金のあるユーチューバーはネタも豪快

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    193 コメント 札幌市でふわっち生放送中に赤信号を無視して事故を起こした配信者の動画。
    えええ・・・。ひとつ前の信号も完全に赤だったよね。ライブ配信アプリ「ふわっち」でドライブ配信していた男性配信者が北海道札幌市東区北22条東1丁目の国道5号線、北22西2で交通事故を起こしてしまったようです。その時の映像がYouTubeにアップされていましたので紹介します。どうやら視聴者からのコメントを読んでいたみたい?
    74 コメント なんだこれwww原付オフロード耐久レースがめちゃくちゃ楽しそうwwwww
    大分県杵築市(さつき)の杵築オフロード村で行われた原付オフロード耐久レースの様子です。解説の字幕が入っていますので字幕機能をONにして再生してください。動画で見ていると終始グダグダな感じですがやってる本人たちはめちゃくちゃ楽しかっただろうなwww正直羨ましい。こういうお馬鹿なことして遊びたい。
    197 コメント お馬鹿なカマロ。前が詰まってるのを路肩走行で抜こうとして他車を巻き込む大事故に。
    迷惑すぎるwwwちょっとくらい待てよ。そのうち空間ができるんだからさ。と思ったけど35秒辺りで無理に前に入ろうとしたカマロに切れてピックアップトラックが嫌がらせしてんのかな。路肩走行で前の車を抜こうとしたカマロが他車を巻き込む大事故を起こす瞬間です。これはえらいこっちゃで。
    47 コメント 何をしようとしたんだwwwスノーモービルで大怪我するとこだったロシアン(´・_・`)
    これ何をしようとしていたんだろうか。引っ張ってもらうハズだった?スノーモービルの後部に掴まって進もうとした?ロシアンが大怪我をするところだった危ない動画です。これ笑いごとじゃないだろwww
    83 コメント これは素晴らしい。緊急車両のために大きく避けて通りやすくするポーランドの高速道路。
    こんな場面でイライラしちゃうのはどこの国の人も同じだと思うんだけど、こうした方が結果的に早く動けるようになるんだろうね。ポーランドの高速道路で撮影された緊急走行車両の車載ビデオです。これは素晴らしい。
    140 コメント 世界最速のGT-Rができた。3000馬力のALPHA Gが1/4マイルの世界記録を大幅に更新。
    もうGT-Rの皮を被った何かだろこれwwwAMSが手がけた3000馬力のフルチューンGT-R(ALPHA G)が1/4マイルのGT-R記録を大幅に塗り替え7.126秒というとんでもない記録を出しちゃったんだって。そのビデオです。なんかもう私の知ってるGT-Rの音じゃないしマフラーも変なところについてるしフロントグリルの穴は空気を吸う穴?もうここまでくるとタイヤの問題だよね。もっとすごいタイヤが出ればいくらでもタイム更新されそう。
    102 コメント 何百万円もしそうな超大型RCサーブ・グリペン(戦闘機)が空中分解でバラバラに。
    こういうのって手作りの一点ものだからどれくらいの値段がするのか想像もつかないけど100万円とかってレベルじゃないんだよね?下手したら1000万円くらいかかってそう!?そんな大型ラジコン飛行機サーブ・グリペンが空中でバラバラになってしまう悲しいビデオです。