このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

2つのバッグに収納して持ち運びのできる前後2輪駆動の凄いバイクができた動画

超軽量で分解して2つのバッグに収納できどこへでも持ち運びのできる前後2輪駆動の凄いバイクができた動画です。タルーサ2×2はロシアのメーカーが開発した物で最高速度60km/h(3速、遠心クラッチミッション)、5馬力2ストエンジン、タンク容量5.3リットル、1タンク最高航続距離200km。乾燥重量は驚きの50kg!あのデッカイタイヤで前後2輪駆動なのでどこでも走れちゃうんですね。これは軍事用に開発されたのかしら?
2014年03月28日 20:14 ┃
74 コメント アイデアの勝利。日産ティーダをキャンピングカーに変えた男。
コンパクトな車でもアイデアを詰め込めば夢空間に!立派なミニキャンピングカーに改造された日産ヴァーサ(日本名:ティーダ)の紹介ビデオです。細かいところまで良く考えられていますね。換気口まであるし。さすがに寝る空間まではないかと思ったら・・・。これはこれで楽しそうだなあ(*°∀°)=3
102 コメント 海の怖すぎる事故。スピードボートの回収失敗で乗員の80%が失われてしまう・・・。
えええ。5人乗ってたのに最後は1人だけになってるじゃん(@_@;)スピードボートの吊り上げ回収失敗で5人のうち4人が海に投げ出されてしまうという衝撃の事故ビデオです。これ詳細がないんだけど軍隊とか沿岸警備隊の船なのかしら。青ズボンの人が怪我人に見えるしレスキュー艇的な?最初からかなりのリスクがある回収方法だと思うんだけどなんだこれ(°_°)
53 コメント なぜ行った?鉄砲水に挑んで流されてしまう日産サファリの悲しい映像・・・。
なぜ行ったし。みんなに置いて行かれまいと焦っちゃった?オマーンで撮影された鉄砲水に流されてしまった日産サファリのビデオです。一番最後だし突っ込まなくてもバックできたよね・・・。タイトルにはランドクルーザーと書かれていましたが日産ぽく見える。というかトヨタ多いなwww
43 コメント ニュルブルクリンクを7分20秒で走れるBMW「新型 M4 CSL」のフルラップ映像が公開される。
BMWのCSLバッジはガチ。BMWが今年発売予定の究極のライトウェイトスポーツ「M4 CSL」がニュルブルクリンクのタイムアタックで7分20秒207(7分15秒677)を記録。そのフルラップ映像です。ベースとなるM4(965万円)に対してCSLは1890万円から。限定1000台の生産を予定しているそうです。
SF映画みたい。プロジェクトモーフィアスの宇宙船の離着陸映像がマジSF映画。SF映画みたい。プロジェクトモーフィアスの宇宙船の離着陸映像がマジSF映画。
マジマジ。本当にSF映画みたい。これはかっけえ。NASAの月面無人着陸機開発チームが公開した新しいテストの映像です。まず垂直に上昇し平行に移動して指定した場所に着陸。あんなにバランスの取りずらそうな図体なのに綺麗に移動できるものなのですね。しかも重力の弱い月面じゃなくて地球上で。NASAは未来やなあ。
170℃の油に水を注いでもジュワッン!とならない動画。日本の技術ぱねえ。170℃の油に水を注いでもジュワッン!とならない動画。日本の技術ぱねえ。ノーリツ鋼機株式会社が開発した「水で油を洗う」という究極の水循環式電気フライヤー「AQTAS」のプロモーションビデオが凄いとニコで人気になっていたので紹介します。説明されている事はなんとなく分かるんだけど、でもなぜ水を入れた時に「ジュワッン!」とならないんだ。入れて油と触れた瞬間に「ジュワッン!」となるんじゃないのか。それも日本の技術なのか。パフィ。
特殊な軍用車両ってカッコイイ動画。橋のない川に軍橋を架ける架橋車両の映像特殊な軍用車両ってカッコイイ動画。橋のない川に軍橋を架ける架橋車両の映像ほー。特殊な軍用車両ってカッコイイよね動画。ネットでウクライナの架橋車両の映像が人気になっていましたので紹介します。トラックの荷台からザパーンと落として展開させたものを繋げて橋にするのか。これ浮いている橋なんだよね?固定橋脚橋を作るのは大変な労力が必要だけど、これなら数時間で橋ができちゃう。そら進軍だ!ってな時に活躍するのか。かっけーな。


関連記事

27 コメント 【動画】ポルシェのEV車、983ボクスターEVがニュルブルクリンクでテストを開始。
ほぇぇ。ボクスターまで電気自動車なのか。2025年に発売が予定されているポルシェ983ボクスターEVがニュルブルクリンクでテストを開始したようです。そのビデオ。水平対向エンジンのボクサーとロードスターをかけ合わせた名前だったみたいなのにね。エンジン無くなってしまったんか(´・_・`)
102 コメント マリカーで首都高を走っているヤツが撮影される。とんでもなくあぶねえwww
これ外国人観光客が間違えて入り込んじゃったの?首都高速11号台場線をマリカーが走ってる!とツイッターで話題になっていた8秒動画です。これって東京を走っている「任天堂は無関係」の車両と同じもの??これはさすがにあぶねえ(@_@;)
160 コメント 埼玉県の東武線踏み切りでとんでもないプリウスが撮影される。これは通報案件。
最初のクラクションは通過待ちでイライラして右から来た電車への抗議のクラクション?埼玉県南埼玉郡宮代町百間1丁目の東武伊勢崎線の踏み切りで撮影されたヤバいプリウスのビデオです。撮影しているという事はこの前からもヤバかったんだろうね。最後踏み切りの中で停止しているように見えるんだけどどうなったんだ?(((゚Д゚)))
76 コメント 【動画】個人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始。
ポーランドの航空宇宙メーカー、JetsonABが開発した一人用eVTOL機「Jetson One」が販売開始され、すでに22年度の製造分が完売したそうです。この航空機は90kgという軽量な機体に8つのモーター(合計118馬力)を組み合わせ最高時速102km/hで飛行できますが、約20分しか飛べないそうです(85kgのパイロットが搭乗時)。2023年度製造分はまだ空いており、そのお値段は92000ドルだそうです。

最新ニュース

コメント

2つのバッグに収納して持ち運びのできる前後2輪駆動の凄いバイクができた動画 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UxOTU3NjI

    ほう、軍用向けだな。

  • 返信 743mg ID:Y3MTk4ODc

    第2次大戦中にあれば日本は確実に使ってるだろうね
    そして世界中で惨い行為をしていそう。。。。
    特に韓国などにそのような行為を行って、現在では
    それを忘れているんだもんね
    一方で、韓国の労働者が多く日本に居て、日本のGDPを上げるなど
    支援のような行為をしているんだよね
    そのような偉大な韓国にみなさんで祈りを捧げましょう

  • 743mg ID:I4OTc5Mjc

    そのコメで誰か得するの?
    誰にとっても『害』でしかない
    つまりお前は害でしかない

  • 743mg ID:U0ODgxODQ

    ついに妄想と現実の区別がつかなくなったか…
    いや、元からか

  • 743mg ID:kyNTgyODg

    ネタにマジレスすんな

  • 743mg ID:I0NjgxNTU

    お前ら毎回毎回釣られんなよwww

  • 743mg ID:E4MzY3OTA

    コリアとは戦争しておりませんよ。併合はコリア側からの要請です。こんなお粗末なプロパガンダに騙されるのは漢字を捨てた民族だからか?ダマサレテルゾ

    日本は有色人種差別が罷り通っている時代に大東亜共同宣言出したすごい国なんだぜ!!!
    めちゃかっこいいしオシャンティだから嫉妬しちゃうよね。

  • 743mg ID:Q3NTc3Mjk

    みんな!相手しちゃダメだ!
    関わっちゃダメだ!

  • 743mg ID:EyNDk1NDU

    トンスル飲み過ぎで脳まで糞www

  • 返信 743mg ID:Q0NDI3NDU

    すごい!

  • 返信 743mg ID:gzMDQ1NDE

    へ~~~~~~~~すごいね!!!!!!!!!!!!

  • 返信 743mg ID:M1MjM0NTA

  • 返信 743mg ID:AwMTMxNzk

    1!ほしい!

  • 返信 743mg ID:A0ODYzNjY

    面白そうだな

  • 返信 ワニさん ID:Y2ODAzODY

     すでにどっかの板で見たワニが
    悪路の走破性が半端でないワニね
    前輪も駆動してるワニし市販すればいいものワニ

  • 返信 743mg ID:A5ODc3OTY

    ワニさんは人工甘味料の話をしているレスが良い

  • 返信 743mg ID:A0OTc4MDU

    これは欲しい 重量50kgは何処にでも背負って行ける

  • 返信 743mg ID:Y0NjgwMjk

    マジで欲しいな
    詳しい情報きぼんぬ

  • 返信 743mg ID:gxMjQ3MDY

    かろやんうもおといしほつこんぽなんこでんな?うゃちかばらえまお

  • 返信 743mg ID:Y3Mjc0NTc

    タフにみえるけど足回りやエンジンすぐだめになりそう

  • 返信 743mg ID:c3MjExODU

    バラせるロコンだな

  • 返信 743mg ID:c2MjIyODY

    ずっとオフロードで練習している自分がバカバカしくなる性能だな。

  • 返信 743mg ID:c1OTkzMzQ

    久しぶりに物欲わいた
    欲しい でも白人は力持ちだな 50キロはなかなか引き上げられないぞ

  • 返信 743mg ID:k5MDIyNTQ

    これ、いくらぐらいするんだろ?

    マジで欲しい

  • 返信 743mg ID:A0NDkxNDI

    良く出来てるな。雪山で遊ぶと楽しそうだよね。
    軍用や災害時なんかで本格的にガレた場所とかではタイヤがもたなさそう。
    耐久性に振ると一気に設計バランス崩れて重くなりそうだね。

  • 返信 743mg ID:kwNDUzMzA

    これ良い!
    ファットバイクのエンジン付って出ないかなと思っていたんだよね。
    フロントのベルト駆動って面白い

  • 返信 743mg ID:U3MzY0NTc

    タイヤがゴムチューブだし、すぐパンクする

  • 返信 743mg ID:YyMDE1ODQ

    まだまだ改良の余地はあるけど発想は良いと思う

  • 返信 743mg ID:A0MTg0NDY

    日本のメーカーに仕上げて欲しい

  • 返信 743mg ID:kwNTU2NTA

    そろそろ誰かモスピーダつくってくれよ

  • 返信 743mg ID:cxMTI2OTU

    2WDのオフロードバイクか
    クロスカントリーするジムニー乗りも真っ青だろ

  • 返信 743mg ID:Q3NjQ1MTE

    ロコン(2駆)と似たコンセプトだな
    こっちの方が軽い様だが、タイヤがチューブに鉄帯ってのがなぁ

  • 返信 743mg ID:k2OTcxNzU

    これが本当のバイクか

  • 返信 743mg ID:Q1Njk0MDQ

    武器関係もそうだけど、ロシア人の発明って
    すげえよな。ドイツよりよっぽどだと思うんだけど。

  • 返信 743mg ID:A4MDU5NDM

    これ、陸自の斥候二輪部隊にピッタリじゃんと思ったら、既にコメントされていた。

    非力・剛性などに問題ありそうだけど、手軽で軽量であることとが十分に補いそう。

    軽いって事はやはり凄いな

  • 返信 匿名 ID:k5NDYxNTE

    なにこのバイク!クソ可愛いwww

  • 返信 743mg ID:k3ODE4MTY

    値札さえついてれば、そのうち
    所さんが乗って見せてくれる。

  • 返信 743mg ID:cxNzg4NTg

    災害の時に良いね、燃費がどんな物かわからないけど。
    車だと水運ぶだけでも大渋滞になっちゃうし。

  • 返信 743mg ID:A3ODk1MDI

    収納www自転車感覚www

  • 返信 743mg ID:U4MjgxNzQ

    なにこれ欲しい!

  • 返信 743mg ID:A3ODgwMzU

    ブレーキがどうなってるか気になりました

  • 返信 743mg ID:A4MjA2MDE

    軍事用だとしたら手間食い過ぎだろ

  • 返信 743mg ID:A3NzQwODg

    モペット用のエンジンキットを販売している2万円、
    自転車に装着されている。
    動画、MTBエンジン30万ハイブリット

    ttp://www.bikerumor.com/2013/08/04/dh-meets-moped-in-the-motoped-an-e-bike-alternative-with-full-face-helmet-attitude/
    芝刈り機エンジンをチャリに装着するだけのバージョンもあり。

  • 返信 743mg ID:I0NDEyMTc

    走破性以外はモンキーのほうがはるかに上
    改善の余地ありだな

  • 返信 743mg ID:E5Njg4MTQ

    ほしいいいいいいいいいい

  • 返信 743mg ID:A4MTU0NjU

    流石!おそロシア!!
    2台欲しい!!

  • 返信 743mg ID:U1MzEzMTc

    緊急用だね、大雪とか災害時には活躍できそう
    強度的に40キロがげんかいでしょ。

  • 返信 743mg ID:A4Njk3ODQ

    ひょいひょい扱ってるけど50kgあるのか
    2~30kg程度に見えたわ

  • 返信 743mg ID:g2MzY4MTU

    これ、ほしい・・・

  • 返信 743mg ID:UxODgzMzk

    すげー。サスペンション取っ払うなんて思い切った発想だなー。

  • 返信 743mg ID:A5ODc4Mzg

    なんぼや?!

  • 返信 743mg ID:M1NzEwNjE

    バックの中にはエスパー伊藤が入ってるんだよ

  • 返信 743mg ID:MwODY4OTc

    これものすごい発明なんじゃない?

  • 返信 743mg ID:MwMTU5OTM

    超楽しそう!山で遊びてえ〜!

  • 返信 743mg ID:A2MzgxMDE

    キットが1300ルーブル?溶接とか自分でしろってことかなぁ?それとも図面だけ?
    販売元↓
    ttp://www.mtv-t.ru/

  • 返信 743mg ID:IyOTIyMjk

    ダウト!だな

  • 返信 743mg ID:E1NzQ1NDU

    重いのはエンジンだけだからな。
    50kgなら自転車にエンジン積んだ方が軽くないか。
    これはこれで面白いが…

  • 返信 743mg ID:Q1ODIwODE

    なんかパワーがちょっと足りなさそうに走ってるね

  • 返信 743mg ID:Q1NjUwMzA

    ※47
    自転車じゃエンジンパワーにタイヤとホイールがついて来れないと思う

  • 返信 743mg ID:QxMjc3NzE

    ※23
    本当のバイクは自転車

  • 返信 743mg ID:E3NzM1ODI

    おもしろそう
    世田谷ベースに教えたい。

  • 返信 743mg ID:g0MzQ5NjA

    こういうバイクがほしいわ

  • 返信 743mg ID:YxNDM0ODI

    2駆のバイク・・・ほしい・・仕組みが知りたい**

  • 返信 743mg ID:g4OTMwOTk

    これはバイクがいいんじゃない、腕だわ。

  • 返信 743mg ID:g5MTIxMDg

    ズリズリ引っ張り上げてるのも中々だが
    池だか川だかに”浮かべて”タイヤ洗ってるのが衝撃的w

  • 返信 743mg ID:M1MDk1Njc

    収納がかなり面倒そうw

  • 返信 743mg ID:c5MzA2OTA

    昔あったホンダのモトコンポがいいな。俺は。

  • 返信 743mg ID:YxNTgxMDU

    バイクよりも乾燥重量50kgの代物を軽そうに持ち上げたりしてるオッサンがすげぇよ

  • 返信 743mg ID:U1MjgwNzc

    重量28㎏のうちの電動アシスト自転車でも山ん中であんな引っ張り揚げできんわ。

  • 返信 743mg ID:AzNDEwNjk

    オフローダーだけどサスがないからジャンプは厳禁なんだなw

  • 返信 743mg ID:UxNjcxNzA

    狩猟用かな?鴨撃ちなら水場行くからこのタイヤだと泥濘でもいけそうだし
    鹿とか猪の大物仕留めても簡単なそりに乗せれば楽に運べそう

  • 返信 743mg ID:AyODMwODg

    とりあえずチョン死ね

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    27 コメント ロバート・クビサ再びF1をドライブ。バレンシアでプライベートテストを行う。
    2011年シーズン前に参加したラリーイベントでの大事故によりF1を離れたロバート・クビサさんが再びF1マシンをドライブ。動画は6日にバレンシアで行われたプライベートテストの様子です。この日用意されたのは2012年のロータスE20でウィキペディアによると116周しテストドライバーのセルゲイ・シロトキンのタイムを上回ったんだって。F1に復帰!とかは無いんだろうけどこれは嬉しいなあ。
    43 コメント ニュルブルリンク最速の事故が更新される。ゲートを越えた瞬間に事故るAMG C63。
    ワロス。どんだけやる気の空回りwwwゲートを越えてここのポールを抜けてからスタートなんだけど、アクセルを踏み込んだ瞬間にクルッと回ってフロントからドーン(°_°)とやってしまったメルセデスAMG C63のビデオです。動画2は14年前に投稿されたこれまでで最速の事故とされていたもの(注:入場口が変わっています)
    250 コメント はやwwwハーレーダビッドソンで限界まで峠を攻めている男が目撃されるwww

    ハーレーハーエー!w(゚o゚)w

    カーブでずっとガリガリ言ってるし(°_°)1分09秒すぎなんて後輪滑ってるし(((゚Д゚)))半袖だしwwwハーレーダビッドソンで限界までカーブを攻めている男がワイルドすぎる動画です。こいつマジはえーな。
    80 コメント 【動画】大馬力測定イベントでのエンジンブローの瞬間が危なすぎるwww
    デカい部品が飛んでくるの怖すぎワロタ。インディアナ州のルーカスオイル・レースウェイで行われた自動車イベント「UCC2021」のダイノチャレンジで発生したエンジンブローの瞬間が怖すぎる動画です。2つ目で見るとすごいスピードで飛んでるね(@_@;)あれ誰かに当たっていたらヤバかったかもしれない・・・。
    110 コメント バイク動画。HONDAドリーム125で長ーいトレーラーをけん引するとこんな感じに。これは楽しそうwww
    へえ~こんなの走っていいんだ(笑)タイ版スーパーカブと呼ばれるホンダドリーム125で自作の原付トレーラーをけん引して走るビデオが面白かったので紹介します。各機関に問い合わせをして製作されたもので完全に合法なんだって。ここには書ききれないので詳細は動画の説明欄に。動画のコメントにも目撃情報が寄せられていますがこのスタイルだとどこに行ってもモテモテだろうねwww
    63 コメント 地元グランプリで地元のファンに邪魔されて優勝を逃したクリビーレ(´・_・`)1996GP500スペイン。
    これは怖い。まだレースが終わっていないのに観客が乱入とか今なら赤旗もんだよね。これは悲しい地元愛。1996年のGP500スペイングランプリのファイナルラップ。前年の王者マイケル・ドゥーハンを従えて1位でファイナルラップに入ったアレックス・クリビーレ(スペイン)の走りに興奮した観客たちがレース中のコースに乱入しちゃうハプニングです。これに驚いたクリビーレはスピードを落としドゥーハンに追いつかれてパスされ転倒(´・_・`)乱入は動画45分から。
    182 コメント 八幡市の解体屋さんが無茶苦茶すぎる。車の屋根に車を乗せて公道を走るwww
    工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
    敷地内でするのならまだアレだけど公道を走ったらダメだろうwww京都府八幡市八幡植松の府道735号線で撮影された車の屋根に車を乗せて走る解体屋さんのビデオです。走っている車にもナンバー付いてないしどうなってるの(@_@;)まぁこの辺り若干の無法地帯になっているっぽいけども。