
スイスのシュテフィスブルクを流れるツルク川で撮影された衝撃映像です。数日間の永続的な雨により増水した水が急流となり一気に川に流れ込み、一瞬のうちに約5メートル増水したそうです。この増水により下流のいくつかの橋が通行止めになり混乱を招いているそうです。これはヤバいなあ。こんなのに巻き込まれたと思うとゾッとしますね。

あああ・・・。それは無理だろう。何をしても無理じゃないのかな。たとえドアを開けて中に入れたとしてもどうする事もできないだろう・・・。洪水に襲われたボリビアで撮影されたショッキングなビデオです。川に流された愛車を救おうと川に入った男性が溺れて流されてしまいます。動画1分58秒くらいの遠くまで流されてった男性は助かってないんじゃないかな(@_@;)もう一人は助かった?

ちょっと楽しそうだなーと思ってしまったけど、これは車に悪いだろwww大雨?洪水?で川のようになってしまった道路に挑む人たちのビデオです。坂道を登って行った青いのは大丈夫なのかよ?www以外と登れるもんなんだなあwww
今年初1げっとーーーーーwwww
1ゲット
バイクが走る状況ではない
自ら望んだ結果なら、素直に受け止めろ。
よい編集でございました。
スズキのDR-Z400かな?もったいねぇ……
これ水がエンジン内部に浸入してないから途中までは走れたけど
吸気口から水が入れば一発で終わりだからな。
このライダーは自分の腕前を過信してる。
国分「バイク流されてどう思った?」
あれ?これも前紹介してなかった?
状況判断能力欠如www
みたよ
これ見たよ
去年に見たよ
もっと…こう…
ヒロカズらしいチョイスでどんとこい
どんとこい超常現象
ホンダのXR250かな?もったいねぇ…..
僕はSS乗りだけどオフ車乗りだったら間違いなく過酷な道を選んで走ると思う
この人の気持ちはわかる
ヒロカズ全然分かってないわ
音楽だけはイイカンジだねw
DRZだろ、もったいねww
見の中走った事あるけど、浮いてバランスが取れなくなる
バイクが何処から空気吸ってるかも判ってないんだろコイツ
そら、そうなるわな・・・
世界も認める名機
ヒョースンのRX125Dだろ、もったいねぇ…
バイカーのバイクがバイかーwww
どうみてもklx250です。
アクセルワークに瞬時に反応し、あたかも路面に直結するかのようなダイレクト感。小気味よくリズムを刻む、力強いエキゾーストノート。ステージこそ違え、そこには多くのライダーの心を捉え、魅了する圧倒的なパフォーマンスが存在する。
バイクにカメラ付けてなくて良かったな。
世界も認める名機
ホンダのDIOだろ、もったいねぇ…
ぉーえらい懐かしい動画…
と言うかここでも上げてなかったか
水没した時にBGMの音がこもるのがよかった
細かいところにも気が付く奴、だが状況判断は何故かアバウトだ
スーパーカブなら助かったのに。
現地人に尋ねたり、4WDやトラックが通り掛かるのを待ちその走行具合見たりして、ルートを読むべきだったな。
まっ、そんな風に頭が廻るライダーなら最初から迂回するかw。
「Be a HERO」ってフレーズで不覚にもわろた
KLX250ですなw今同じ車両乗ってるから間違いないwww
おれの中年青春を彩ったDRZが、、、
NS-1だろ
DRZもったいねー
命拾い・・
流水って簡単にタイヤすくわれるからな
四輪でも危険。命かかってるって時にゃ上流から下流に流れに逆らわずに斜めに渡河するのさ
どう見てもDRZじゃんw
2週間後回収できたんだな
パリダカの気分で走らせたかったんだろう。そうなんだろう。
エストレアだろ
今度はチャリか歩きで挑戦したらいいかもネ
死ななくて良かったね♪
久しぶり観たつた!