このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

どんな状態でもカメラを安定させる空中撮影用スタビライザーの威力が凄い。

わお。こういう撮影現場の裏側的なビデオ大好物。最近はラジコンヘリコプターによる空中撮影の映像を多く見るようになりましたが、そんな場面で活躍している空中撮影用スタビライザーの効果を分かりやすくしてくれている映像です。機体がどんな状態になってもカメラは安定しておる!
2013年12月31日 08:27 ┃
52 コメント とんでもないマスクを着けているオッサンが発見される・・・これ良いのか・・・?
とんでもないマスクを着けているオッサンが発見される・・・これ良いのか・・・?
97 コメント 【大阪】新阪急ホテルから大量の集団ストーカーのビラが撒かれる。
なにそれ怖い。大阪府大阪市北区芝田1丁目の新阪急ホテル(ヨドバシ梅田の向かい)から【防犯】集団ストーカー犯罪、テクノロジー犯罪を知ってください!と印刷された大量のビラが撒かれて話題になっています。集団ストーカー被害については過去に何度か取り上げていますが本当怖いね。動画3はビラを撒いた側からの映像です。
79 コメント 技術。動画から指定したオブジェクトを自動で取り除くAdobeアフターエフェクトの新機能「コンテンツに応じた塗りつぶし」がすごい。
えええこれはすごい。画像処理ソフトのフォトショップにあった便利な機能「コンテンツに応じた塗りつぶし」の動画版がAdobeアフターエフェクトの最新アップデートに含まれるようです。その紹介ビデオ。ユーザーは対象となるオブジェクトを選択して切り取るだけで後はアドビセンセイが動画全体の情報から計算してコンテンツに応じたレイヤーを重ねてくれるんだって。どんだけ便利なのw(゚o゚)w
52 コメント え?そんな事出来るの?追い詰められて逃げるネズミが賢すぎたwwwww
追い詰められたネズミの逃走方法が凄いと海外動画サイトで話題に。これは賢いわ・・・。
トルコの反政府デモを上空から撮影していたRCヘリが警察に撃ち落とされるトルコの反政府デモを上空から撮影していたRCヘリが警察に撃ち落とされる反政府デモが続くトルコのイスタンブールで、警官隊とデモ隊が衝突したタクシム広場を上空からラジコンヘリコプターで撮影していたら警察に撃ち落とされた動画です。動画1は撃ち落とされる直前までヘリが撮影した映像。撃ち落とされた瞬間の映像は衝撃でメモリーカードに記録されずヘリからの映像は無いそうです。動画2はRCヘリが撃ち落とされる瞬間を別の方が撮影したもの。
自分の乗っている船(タンカー)を船からカメラを飛ばし上空から撮影した大迫力の映像自分の乗っている船(タンカー)を船からカメラを飛ばし上空から撮影した大迫力の映像
これは新しい。自分の乗っている船(タンカー?貨物船?)からラジコンヘリコプターを飛ばし自分たちを撮影!これがなかなか大迫力だと人気になっていましたので紹介します。動画1分56秒からのシーンなんて凄いよね。このカメラじゃなければなかなか撮影できない映像っすよ。このタイプのヘリコプターって最近活躍してるよね。手軽に安定した空撮ができるからね。考えたヤツ凄いわ。
軍艦島の今。SONYが撮影した廃墟ビデオが素晴らしいとはてブで人気に。軍艦島の今。SONYが撮影した廃墟ビデオが素晴らしいとはてブで人気に。軍艦島という通称で知られている長崎県長崎市にある無人島「端島」をSONYがラジコンヘリで撮影したビデオがはてなブックマークで人気になっていましたので紹介します。はてブ民は色々と面白い動画を見つけてくるのでネタ探しに重宝している&僕もユーザーとして参加しています。軍艦島ってダークなイメージで撮影されたのが多いのだけど、こうして明るい綺麗な映像で見るとまたイメージが変わりますね。
予備:liveleak.com

こういう感じに撮れる。

関連記事

80 コメント 820万回再生されている夜の街でコウモリを集める女性の映像。
ほえー。UFOを呼び寄せる系の怪しい姉ちゃんかと思ったら、母コウモリから落ちてしまった赤ちゃんを戻してあげようとしているんだって。女性が手に持っているのが赤ちゃんで41秒にやってきたのが母親。この女性はコウモリの保護区で世話をしている専門家なんだって。イスラエルのテルアビブで撮影されたコウモリを集める女性のビデオがFBで820万再生される人気投稿になっていましたので紹介します。
162 コメント 手でゴハンを食べる「手食文化」の魅力。右手で器用にゴハンをコネコネして口に放り込むの美味しそう。
これ一度はやってみたいとずっと思っているんだけど指って変な味がしない?なんか舌が痺れる味がする気がするんだけど(´・_・`)屋台動画、中国のお料理動画、日本の大食いと来て今は海外の手食動画にはまっている1000mgさんですこんばんわ。指に残っている米粒とかすっごい気になるんだけど見れば見るほど美味しそうに思えてしまう。人が食事している動画って本当たのしいよねえ(*゚∀゚)=3
36 コメント ゼルダの伝説でTOTOのアフリカを演奏する動画が人気に(ムジュラの仮面)
こういう動画って思っている以上に大変なんだろうなあ。YouTubeで高評価を得ていたゼルダの伝説「ムジュラの仮面」に出てくるオカリナ(時のオカリナ)、ボンゴ、ラッパ、ギターを使ってTOTOのアフリカを演奏するビデオです。使い古されたゲーム機に画面割が少し雑なのも味があって良いね。
78 コメント 切断されたプリウスを再生させる職人たちのお仕事拝見動画。
これはアレか。切断してパーツとして輸出すると関税が安くなるというアレか。今日の5chよりバラバラになったプリウスを組み立て直す職人たちのお仕事拝見動画です。フレーム型の車ならわかるけど、モノコックボディでこれはどうなのかなあ。どのくらい強度が落ちるんだろう。

最新ニュース

コメント

どんな状態でもカメラを安定させる空中撮影用スタビライザーの威力が凄い。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:A2MjIxNzg

    すごい!

  • 返信 743mg ID:E2NzAzNTA

    良いお年を

  • 返信 743mg ID:A1ODI3MTg

    年明け早々余裕の1get

  • 返信 743mg ID:Y5MDAyNTE

    すごい。原理を知りたい。ジャイロならこんなにスムーズにパン出来なさそう。ステディカムには見えないし。

  • 返信 743mg ID:k4NTQ1MTA

    センサーで回転角を検出して打ち消すようモーター動かすだけ。
    ここ数年で小型のMEMSセンサーが流通するようになったから誰でも作れるようになった。

  • 743mg ID:E1NDM4NzY

    んで?あなたは作ったのか?

  • 743mg ID:U3Mjc3MDI

    誰でも作れるから!

  • 返信 名無し ID:M3MzE5NzQ

    両手を離しても落ちないんじゃないかと思えてくる。

  • 返信 743mg ID:Q0NTg1ODI

    手を離しても留まっていそうな錯覚

  • 返信 743mg ID:k4MjIzMjI

    すげーとは思うけど空飛ぶ時のプロペラの音がうるさすぎてそれどころじゃない

  • 返信 743mg ID:k4NjkzOTQ

    ステディカムとかこういう機械とか何故か見てて楽しくなる

  • 返信 743mg ID:A0MjU1MzU

    レースカーの車載ビデオに使えるな

  • 返信 743mg ID:EwNzU2OTc

    ちょっと重そうだけどね

  • 返信 743mg ID:I2MTYzMzI

    でもお高いんでしょう?

  • 返信 743mg ID:U4NDE2Mzk

    何か目がおかしくなるw

  • 返信 743mg ID:A3NTc0NTE

    ニワトリの頭を参考にして作られました

  • 返信 743mg ID:MxODA0NDg

    でも撮った映像自体はあまり効果がないように見える。
    GOPROでスタビライザーなしで空撮したほうがいい映像にみえる。

  • 返信 743mg ID:UzNzEyNjA

    無重力?無重力なの?

  • 返信 743mg ID:k4NTkyODM

    軍事用のヘリとかに載ってるカメラスタビはこれの超高精度版

  • 返信 743mg ID:c1NjY3MTg

    微動だにしないニワトリ頭の動画思い出した

  • 返信 743mg ID:U2NzIwODA

    GoProとかで十分な物撮れるけどこんあの使ってまでド水平な物撮りたい撮影物って何だろう

  • 返信 743mg ID:QwNzA5ODA

    EOS Mか。

  • 返信 743mg ID:E1MDg1MTc

    ジンバルロック!

  • 返信 743mg ID:E1MDkxNjc

    鏡で自分を撮っているのね!
    コレ撮影してるカメラスゲーと思ってしまった

  • 返信 743mg ID:QwMDQ2NjI

    アホが知らないだけで、一眼レフで撮影する映像が増えてるからこういうジャイロが必要になる。べつに空撮用だけじゃない。
    いまは4Kがとれるシネカメラも小型化してるから、こういうものが映像業界で必要とされてる。 

    大昔のジャイロスタビライザーは、スターウォーズの森の中をスピーダーで駆け抜けるシーンでも使われてる。

  • 返信 743mg ID:cxODQxMjM

    というかさ、ジャイロ機構が飛躍的に向上したからじゃないの?
    昔は揺れに追いつかなかったでしょ?

  • 返信 743mg ID:A5OTI3NzA

    これ、いくらで買えるの?

  • 返信 743mg ID:A0NjE2OTE

    俺も持ってたわこれ
    にゃんこ抱っこして横にしたりくるくるしても
    頭は真っ直ぐのままなのよね ぱくられたな

  • 返信 743mg ID:czOTI4NDI

    最初にジャイロ機構考えた人は天才だよね。
    どうやったらこんなこと思い付くの?ってレベル。

  • 返信 743mg ID:k2ODM0MDI

    安価で「FLYCAM C5」ってのあって持ってるけど。馬鹿でもそれなりの映像撮れるよ。
    重くてキツイし目立って恥ずかしいけど・・・

  • 返信 743mg ID:IyNjA0NDc

    これむしろ空撮より振動の激しそうな荒れた路面を走ってる車とかでの撮影の方が重宝しそう

  • 返信 743mg ID:AzODMzNjY

    すげぇ!別角度の映像も見たいな

  • 返信 743mg ID:gyMjMwNjE

    ※注意
    すべての角度を打ち消す為
    上下左右方向の撮影は出来ません。

  • 返信 743mg ID:A5Njg2MzM

    逆に写す方向を変えたい時はどうするんだ?

  • 返信 743mg ID:I1NjMyOTk

    モーター駆動だからスイッチひとつだろ

  • 返信 743mg ID:Q1MDg2NTM

    写す角度を変えたければ補正角にオフセットを加減算すば良いって事。

  • 返信 743mg ID:Q1MDg2NTM

    クワッドヘリ用のgopro用ジンバルが普通に市販されててびっくりしたわ。

  • 返信 743mg ID:g4NDIzNDM

    >32 それで付けてみたけど、重すぎて

    上がらんわ。金返せ

  • 返信 743mg ID:A5MzI3NjE

    上下には動かさないのなw

  • 返信 743mg ID:U2NTUxNjk

    2つ目の動画、音だけ聞いてると
    公園や道端で、草刈ってるときの作業音だな。
    お疲れさまです。

  • 返信 743mg ID:A5Mjg0NDI

    このカメラ空間に固定されてるからもう動かせないよ

  • 返信 743mg ID:AyMjAyNzY

    なんだカメラ固定してんのか

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    102 コメント サイゼリヤが開発した喋りながら食べれるマスク「しゃべれるくん」が酷いwww
    サイゼリヤが開発した喋りながら食べれるマスク「しゃべれるくん」を社長が実際にミラノ風ドリアを食べながら説明している映像。しかしその見た目は安っぽく、特に食べやすく工夫された様子も無く、社長も実際食べにくそうwwwせっかく会社でちゃんと作ったものならもうちょっと工夫して世に出せなかったんだろうかww
    78 コメント 【動画】ディズニー・カリフォルニアでスパイダーマンが事故。
    いってえ!だけどこれは空中アクロバットロボット。カリフォルニアのディズニー・アドベンチャー・パークでスパイダーマンが建物に激突するという事故が起きました。そのビデオです。正しいジャンプの映像(動画2)と比較するとワイヤーが外れなかっただけじゃなく、ロボットも完全に停止しているように見えますね。
    61 コメント 【動画】犬に驚いたアマゾン配達員のスキルが話題に。
    すげえ。脇くらいの高さがあるのに。庭のワンちゃんたちに驚いた配達員の跳躍力を記録したドアベルカメラのビデオがTikTokで2300万再生に3.2万件超のコメントを集める人気投稿になっています。しかも結構軽々と飛び越えたな。すごい身体能力。
    52 コメント 【宇宙】マインクラフトで全宇宙を作っちゃった人の動画がすごすぎ!
    超銀河団が美しい・・・。昨日Redditで2600件超のコメントを集め、今日の5ch(greta)でも話題になっていたマインクラフターの作品がすごい動画です。これだけの物をわずか2ヶ月で製作したってのが信じられねえ・・・。
    79 コメント ここのスピードバンプが罠すぎるwww減速せずにジャンプしてしまった車たちのまとめ。
    配達トラック笑ったwww中身大変だろwwwパトカーお前もかよwwwこんな広そうな道にスピードバンプ。何かしらの理由があるんだろうけどもう少し分かりやすくしてほしいね。警告色に塗るとかさ。
    44 コメント 組体操の「扇」が進化するかも。風車のように回転し続ける扇が考案される。
    簡単そうに見えて実は難しいのかも。最近の小学校を知らないのだけど今でも組体操ってやるよね?なかでも難易度の低かった「扇」が回転できるようになったそうです。動画でご覧ください。これは組体操の未来かもしれない。
    124 コメント ゼロからはじめるサバイバル。道具ゼロの状態から森の中に家を建てる方法。これはすごい。
    道具無しの状態から森の中に立派な家を建てる方法。これは凄いなー。11分ある動画だけど関心しっぱなしでした。これを覚えておけば体一つで無人島に流れ着いたとしても何とかなるかも!?余計なBGMがないのも評価のポイントです。