主砲ドーン!自走砲で邪魔なビルディングを破壊する車載映像。シリア動画。 自走砲と戦車の区別があまり分からん。どっちも同じような用途なんだよね?シリアで2S3アカーツィヤ 152mm自走榴弾砲がビルディングを破壊する車載ビデオです。サムネイルの赤枠にビルが二つ映っていますが、右側のビルは砲撃で完全に倒壊してしまいます。戦略的な砲撃という事なので敵が潜みやすい、潜んでいるかもしれない建物をこうして潰していくのですね。 衝撃映像 78コメント ┃ 2013年11月26日 18:09 ┃ 96 コメント マスク未着用トラブルでスーパーに殴り込んだ男の動画がヤバすぎwww これはおそウクライナ。マスクをしていなかった妻がスーパーマーケットで客とトラブルになった事を知った男が斧を持って殴り込み。その投稿動画が元で35歳の男が逮捕されました。妻のトラブルでブチギレるまではまだ理解できるけど、客との問題ならお店は関係ないやん(´・_・`) 113 コメント 黒人が3対1で相手をボコボコにするが、すぐさま援軍にボコボコにされる凄い映像 黒人が3対1で相手をボコボコにするが、すぐさま援軍にボコボコにされる凄い映像。何故こんな事になっているのか詳細が気になる。 64 コメント 間一髪すぎる。スパンティークのベースキャンプを襲った巨大な落石の映像。 これはすごい映像だった。カラコルム山脈の7000メートル峰スパンティーク(ゴールデンピーク)に挑む登山隊が撮影したベースキャンプを襲った巨大な落石のビデオです。サムネイル左の人のめちゃくちゃギリギリ(((゚Д゚))) 78 コメント これはダーウィン賞ファイナリスト。走る車の屋根に乗っていた男性が(°_°) これは逝った?この高さでも打ちどころが悪ければ人は簡単に死ねてしまう。今日の5ch(nova)よりおバカな事故のビデオです。危なそうな角度だし首をやっちゃったかな(@_@;) ★戦車の主砲を真正面から食らったカメラが向かってくる砲弾を鮮明に記録していた これはKOEEEEEEEEEE! これは凄い映像だ。これは固定カメラだったのかな。実際にはカメラの手前の建物に命中したんだろうね。カメラに当たってたらこの映像残ってないだろうしwwwシリアのダマスカスで戦車の主砲を真正面から食らったカメラが自分に向かってくる砲弾を鮮明に捉えていました。その映像をご覧ください。モニターの前で避けようとしてしまった人もいるはずwww ★戦闘中の戦車でシリアの町を行くタンク載ビデオ。高画質。主砲発射あり。内戦が続くシリア。その中でも戦闘の激しいダマスカス近郊の町を行く戦車の車載ビデオです。戦闘中なので所々で主砲をぶっ放すシーンがあります。なんかアレだね。これだけ高画質のビデオで見ると町のフルボッコ具合がリアルで凄いね。これSAAのタンクだから自国で主砲発射しているんだけど、いつか内戦が終結したとしてこの町は復興できるのかね。もう引っ込みがつかない事になっているんだろうね。 予備:liveleak.com 関連記事 67 コメント 【動画】昇降機で首を折ってしまった男性の映像が(((゚Д゚))) 事故は慣れた頃にやってくる。電話に気を取られてという感じだけどどうしてこうなった(@_@;)テレグラムで12万ビューを集めていた昇降機の恐ろしい事故映像です。この男性は助からなかったらしい・・・。 85 コメント 死亡事故。バルコニーから落下した植木鉢が12歳の少年の頭に当たる。 インド北西部グジャラート州スラトでアパートの5階から落下した植木鉢が遊んでいた少年の頭に直撃するという事故のビデオです。地元のメディア、デッシュグラジャートによるとこの事故で12歳の少年が亡くなっています。うちの向かいのマンションにも落ちそうな場所にプランターを置いている部屋があるが、あれも怖いなあ。 111 コメント 中国の交通事故、ひどすぎる。テスラに轢かれた男性が車体の下でグルングルンと(゚o゚) これわざとだろ・・・。口論か何かでわざと轢いたんじゃないの?中国江蘇省無錫市の市場で撮影されたテスラの下でグルングルンされてしまった男性のビデオです。男性は27日の時点ではまだ集中治療室に入院中。運転手は逮捕されています。 73 コメント 立てたハシゴが電線にボンッ!駅の工事現場で発生した恐ろしい感電事故の映像。 奥の線では大丈夫だったのに。切り忘れて通電したままだったという感じかしら。インド東部カラグプルのサウス・イースタン鉄道の工事現場で撮影された恐ろしい感電事故の瞬間です。 シリア 戦争 自走砲 最新ニュース コメント 主砲ドーン!自走砲で邪魔なビルディングを破壊する車載映像。シリア動画。 へのコメント 返信 743mg 2013年11月26日 18:15 ID:MxOTgxNjY 1げとーーー 返信 743mg 2013年11月26日 18:17 ID:E4NzYzNjc なんでやねん! 返信 743mg 2013年11月26日 18:17 ID:Q3NjM4NDE a 返信 743mg 2013年11月26日 18:19 ID:Y3MjkxMzQ ついでに邪魔な南トンスルランドも潰してくれ 返信 743mg 2013年11月26日 18:23 ID:Q3ODEyMjc 大雑把に言って砲塔がデカくて装甲ペラいのが自走砲 返信 743mg 2013年11月26日 18:32 ID:Y3MzE3NDc アメリカとかでビルの爆破解体が人気だったけど こうやったらもっとウケるんじゃないかな 返信 743mg 2013年11月26日 19:38 ID:AzMTE4MDE あれは闇雲にぶっ壊してるんじゃなくて ちゃんと爆薬の位置や量が計算されてるんだよ こんなもんでぶっ壊したら周囲に大被害が出るだろw 返信 743mg 2013年11月26日 18:36 ID:M2NzI3MzY そういう違いなのか? 20㎞とか長距離の砲撃が出来るのが自走砲だと思ってた・・・ 返信 743mg 2013年11月26日 18:43 ID:MxOTAwMzU 戦車→戦車です 自走砲→車輪や無限軌道が付いていて自走できる大砲です 返信 743mg 2013年12月08日 03:42 ID:UyMjE4MDY ついでに付け足すと 走行や機動性を犠牲にして戦車には積めないような大口径砲を積むのが自走砲 返信 743mg 2013年11月26日 18:56 ID:Y3NTU5MjI アッラーアクバール!(1g修正) 返信 743mg 2013年11月26日 20:36 ID:YwMDY3MjE アッラーアクバール!(1g修正) 743mg 2013年11月26日 22:34 ID:g4Nzc3NzA アッラーアクバール!(1g修正) アッラーアクバール! 2013年11月27日 00:30 ID:E2NjI2NTM アッラーアクバール!アッラーアクバール!(1g修正) 返信 743mg 2013年11月26日 19:06 ID:A5NzAzODM もーBF4やりたくなってきちゃった! 返信 743mg 2013年11月26日 19:07 ID:gwNTk1NDg んー?倒壊してるか? 煙で見えないだけじゃないのかこれ? 左のも砲撃時は無くなった様に見えて残ってたし 返信 743mg 2013年11月26日 22:57 ID:I2NTMzNzI 見難いけど右側のは最後の方にゆっくり右に倒れていくのがわかるよ 返信 743mg 2013年11月26日 19:10 ID:g2MTIwMDk ろくな経済力も工業力もないくせに 破壊だけはいっちょ前ですかw土人はいつまでたっても土人w 返信 743mg 2013年11月26日 19:14 ID:A5MjQ4OTQ 自走砲と戦車はだいぶ違うぞ 重騎兵と弓騎兵ぐらい違う 返信 743mg 2013年11月26日 19:29 ID:QyNTQ5MTI 自走砲と戦車はだいぶ違うぞ ミツバチと足長バチぐらい違う 返信 743mg 2013年11月26日 19:37 ID:AzMTE4MDE もっと近寄って撃てばいいだろ どんだけ懶なんだよw 返信 743mg 2013年11月26日 20:42 ID:YxMzUwMTQ RPGとか怖いんじゃね 返信 743mg 2013年12月08日 03:40 ID:UyMjE4MDY そもそも自走砲ってのは遠距離射撃兵器なんだよボケ これだからBFだのBOだのでニワカ知識しかないやつは困る。 戦争ゲーやっただけで現実の戦い方に口出すなボケ ゲームみたいに死んで3秒でリスポンなんかできねぇんだよ 返信 743mg 2013年11月26日 19:44 ID:MxOTg4NDY 役割としては鉄砲玉みたいに突撃するのが戦車で 遠くから狙撃するスナイパーみたいなのが自走砲? で、役割分担が違うから装備も異なると。 返信 743mg 2013年11月26日 20:22 ID:g3OTAwODM 間に合った・・・ おそろシリア! 返信 743mg 2013年11月26日 20:22 ID:IxMjY2NDc 戦車と自走砲の区別なら詳しいぞ ガルパンでちゃんと覚えたし 返信 743mg 2013年11月26日 20:27 ID:M2MTI2OTk 戦車と自走砲はだいぶ違うぞ ボクシングとアーチェリーぐらい違う 返信 743mg 2013年11月26日 20:46 ID:Y4NTQzMTQ 戦車と自走砲はだいぶ違うぞ 水鉄砲とバズーカ砲くらい違う 返信 743mg 2013年11月26日 20:46 ID:kxODk4NDY 射線上に普通に車が走ってるのがすごいなw 自走砲って大砲を運ぶためのちょっとした装甲のついた車ってイメージ 敵拠点なんかを長距離から面制圧するからスナイパーってのはちょっと違うんでない? あえて歩兵で言うと迫撃砲手? 返信 743mg 2013年11月26日 20:55 ID:YwMTA3MzM 撃ち過ぎ。 北九州だってここまで連射しない。 返信 743mg 2013年11月26日 21:05 ID:AwMDkzMDY アッラーアクバール!(1g修正) 返信 743mg 2013年11月26日 21:06 ID:AwMDkzMDY 米ランがカオスでワロた 返信 743mg 2013年11月26日 21:33 ID:YzNzkyNDI もうここまで来るとシリア政府が可哀想になるな…ユダヤに反抗したアラビア盟主の成れの果てがこれかぁ…… 返信 743mg 2013年11月26日 21:38 ID:cyNTAwMTE 戦車と自走砲はだいぶ違うぞ マナとカナぐらい違う 返信 743mg 2013年11月26日 22:44 ID:YwNjUyNzA 0:52~0:56の 砲身押さえるやつが解除される時の、 「パカッ・ストンッ」が中々良かった。 返信 743mg 2013年11月26日 23:08 ID:M2MTI5MTU 大祖国戦争の頃までは戦車砲はカノン砲、自走砲は榴弾砲と分かりやすかったどすがなぁ…。 返信 743mg 2013年11月26日 23:39 ID:M0NzU5MDY 戦車と自走砲はだいぶ違うぞ シャケとサケぐらい違う 返信 743mg 2013年11月27日 00:13 ID:IxNTU1OTc 戦車と自走砲はだいぶ違うぞ 剛力彩芽とバギぐらい違う ・・・あっ、同じか。 返信 743mg 2013年11月27日 01:19 ID:UyMzYzMzU 戦車と自走砲はだいぶ違うぞ 南トンスルと北朝鮮ぐらい違う ・・・あっ、同じか。 返信 743mg 2013年11月27日 01:33 ID:UyNDM2ODY 内戦に勝った側もこんな瓦礫の街を手に入れて嬉しいのかね 返信 743mg 2013年11月27日 02:41 ID:I3MzI5ODg この戦車、足おせえな。 まだ一般的なユンボのほうが速いんじゃないか? 返信 743mg 2013年11月27日 02:57 ID:c3NTg4MzI アッラーの発音違いますよwww正確にはアラークワバメルです。 返信 743mg 2013年11月27日 03:01 ID:A5MDAwNDA 射線上に一般車両が走ってるんですが・・・ 返信 743mg 2013年11月27日 03:29 ID:k1NDczMzM 自走砲なんて柔らかいのがノコノコ出てったらいい的だろうに 勇気あるな、俺なら後方から出れないよ 返信 743mg 2013年11月27日 03:30 ID:EwNjMyMTI たしか自走砲は砲塔が回らない 戦車は砲塔が回る 返信 743mg 2013年11月27日 23:13 ID:c0MzQyNTk 砲塔が付いとる自走砲もあります。 返信 743mg 2013年11月27日 04:07 ID:YzMzI4NDg 俺は借金で首が回らない。 返信 743mg 2013年11月27日 07:19 ID:k4MjAxMTg 直射砲と曲射砲の差ぐらいかなあ? 返信 743mg 2013年11月27日 08:00 ID:kzNjI0MDk 戦車と自走砲はだいぶ違うぞ オスギとピーコくらい違う 返信 743mg 2013年11月27日 08:03 ID:Y1NDY3OTU 戦車と自走砲はだいぶ違うぞ ペニスとチンポくらい違う 返信 743mg 2013年11月27日 08:20 ID:A2NzY4OTI 自走砲は障害物を超える放物線描いて空襲のように遠距離攻撃する車 返信 743mg 2013年11月27日 09:09 ID:IxMTgyNTM 戦車砲を自走砲のような長射程の砲撃には使えないし 自走砲を戦車砲のように撃つ事もない というか敵にそんな距離に近寄られたら自走砲は終わり 返信 743mg 2013年11月27日 10:08 ID:AwMDk1Mjg 自分の国を破壊し尽くして、何やってるんだこいつ等。 返信 743mg 2013年11月27日 12:51 ID:czOTU1NzM ↑自傷砲ww 返信 743mg 2013年11月27日 13:25 ID:czNTc3NDc 自走式じゃなく戦車だろ 返信 743mg 2013年11月27日 13:33 ID:I2MjQzNzY ググレカス 返信 743mg 2013年11月27日 14:34 ID:U5NDEzMDE 憲法改正して自衛隊も米英軍と一緒に世界で活躍する日も近いな その為にはまず秘密保護法だな 返信 743mg 2013年11月27日 18:46 ID:k2Njg3NTk 撃ってる先普通に車走ってるやないですか!? 返信 743mg 2013年11月27日 19:25 ID:QxNDQwNTM >戦車砲を自走砲のような長射程の砲撃には使えないし ダウト 対戦車砲の自走砲なら射程は戦車と同じ 返信 743mm砲 2013年11月28日 07:26 ID:I1MTI0MTg >>37 スウェーデンの”Sタンク”は固定砲塔でもMBT扱いですよん。 返信 743mg 2013年11月28日 17:36 ID:g0ODczMTk みんなはドーンという株の銘柄は買わないの?^^ 返信 743mg 2013年11月28日 17:38 ID:g0ODczMTk さっきポン円で正味30分で50万円儲けたお^^ 今日も幸せだお^^ 返信 743mg 2013年11月29日 17:07 ID:E1NDU2MjA 同じ場所から打ち続けてるけど カウンターされないんかな 狙撃とかは頻繁に移動した方がイイって言うじゃん 返信 743mg 2013年11月30日 20:55 ID:U1NzQ0OTU ttp://www.youtube.com/watch?v=xPB3vBpfcms カウンターされた場合。車内の映像は無いけど、車内で爆発したことによる破壊と考えられる視察窓の損傷が最後にある。この車両はもう廃棄処分だろう。 743mg 2013年12月01日 00:23 ID:M2Nzk1MjQ 動画アリガト こりゃ戦車はカウンターされるわな。 しかしカウンター側も距離近いから 必殺しないとさらに戦車に反撃されそうやな。 発射の白煙で場所ばれるし。 返信 743mg 2013年11月29日 22:05 ID:A3NTQ5MTQ うおおお 興奮してきた 1日でも早くクソ支那に侵攻したい Kill all Chinese!! 返信 743mg 2013年11月30日 14:34 ID:A3NjU3ODE 用途が違うから分類分けすんじゃね >55 わーこわい戦争を美化するネトウヨこわいよ~よよん 返信 743mg 2013年12月01日 12:54 ID:MxMDkyNDM 戦車と自走砲はだいぶ違うぞ そうだぞ 返信 743mg 2013年12月01日 18:16 ID:AwNTYxMzM >>56 侵攻するって発想は支那畜のものだべ。 つか自演乙 返信 743mg 2013年12月01日 23:31 ID:ExODUzMDc これ右側のランキングで見たらシリル・アビディに読めたw 返信 743mg 2013年12月02日 14:29 ID:gwNjM2NjA コメクッソワロタwwwwwwww 返信 743mg 2013年12月02日 21:59 ID:A3NzE2MDI 戦車:正面からなら自分の主砲に耐える。敵戦車の撃破が主任務。基本直線射撃。射程0~5km 自走砲:自分の主砲には耐えれない。榴弾による歩兵の支援射撃が主任務。基本曲射。射程15km~60km。 対戦車砲を装備した自走砲は突撃砲、駆逐戦車などと呼ばれる。 最大の違いは「自分の主砲に耐えれるか否か」。 戦車は殴り合いのための武器なのだ。 返信 743mg 2013年12月06日 21:02 ID:I3MjYzMjk これ見て戦車てトロいな~て思う 主砲が標的を決めて発射までが命取りだ。 返信 743mg 2013年12月08日 03:35 ID:UyMjE4MDY 2S3アカーツィヤ152mm自走榴弾砲 日本語表記で アカシア と呼ばれるソ連時代の自走砲だね 返信 743mg 2014年02月04日 18:47 ID:MyMjg5NTI 凄いな 自分の国破壊してなんになるの? 平和になったら他の国に援助求めるの? 返信 743mg 2014年09月01日 11:11 ID:U0OTExODA 自走砲はわかりやすく言えば戦車の胴体に長距離用の大砲を乗っけてリニューアルしたような感じかね。 車体だけ見れば他戦車からの流用品の場合が多いし 返信 743mg 2014年09月01日 22:15 ID:kwNDUzMzc 戦車と自走砲はだいぶ違うぞ ヒョウとアイイログマぐらい違う 返信 743mg 2014年09月09日 00:13 ID:k2MDA1MjA 15センチクラスだから、ワンカットでの連射は無理。 15榴での連射は腕が腫れあがるんだとよ。(旧軍) ビルマでの対M3、M4戦車直接照準では2m以内の至近弾で撃破可能の大威力なんだとさ。 コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 130 コメント 【衝撃】高速道路で無理な追い越しをしたベンツ、トラックと正面衝突しバラバラになり即死 5月5日にロシアのアレクサンドロネフスキー地区で起こった事故。高速道路で無理な追い越しをしたベンツが対向車線のトラックと正面衝突しバラバラに。この事故でベンツの運転手は即死、また3人の負傷者を出す事故となりました。 72 コメント 【動画】住之江競艇12Rの大事故ヤバすぎ。吹っ飛んだボートが選手の頭に当たる(°_°) 2番金子龍介の頭にボートが当たってんじゃないの(@_@;) 27日住之江競艇で行われた日刊スポーツ盾争奪 第55回しぶき杯競走の最終日12Rで発生した大クラッシュのビデオです。レースから2時間以上経っているのに金子龍介の怪我の具合など発表されていないんだね。ファンはみんな心配しているのに。 29 コメント 【衝撃】ベトナム人、この洪水の中結婚式を決行してしまうwww 11月12日、ベトナムのフエで台風21号による洪水で町が冠水してしまいました。しかし、そんな日にも結婚式はあったわけで。普通は中止になるのだろうけど、まさかの決行。こんな日に集まった友人たちも凄いですが、この会場も凄い。この中で結婚式やっちゃうって言う精神は文化の違いなんだろうけど逞しいなぁw 46 コメント ウクライナで住宅街に砲撃。その瞬間を撮影していたドラレコ動画がヤバすぎる KOEEEEEEEEEEE!w(゚o゚)w これは恐ろしい・・・。24日ウクライナ・ドネツィク州の都市マリウポリに対し親ロシア派武装組織のドネツク人民共和国が砲撃を行ったそうです。その時の様子を撮影していたドライブレコーダー映像が公開されましたので紹介します。軍の車両でもないし普通に生活していたその場所に砲弾が飛んでくるのか(((゚Д゚))) 76 コメント 【麻薬】路上「注射」する人がそこら辺にいるアメリカの闇に潜入する動画。 やたら前屈みだったりずっと左右に揺れていたり変な人ばかりだと思ったらみんな路上注射してんのか(@_@;)ヘロイン中毒者で溢れるというフィラデルフィアのケンジントンアベニューに潜入したビデオです。サムネイルのシーンは動画4分38秒辺り。左側の人は腕に、右側の人は爪と指の間に注射していますね(@_@;) 122 コメント 運転手いたのかよwww新開発のバリアにトラックを突っ込ませるテストで運転手が重傷。 工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工 こういう試験って無人でやるんじゃないの?(´・_・`)ドイツで新開発の車止めバリア(対テロ)の性能を証明するテストで運転手が重傷を負うという事故が起きました。その様子を撮影したビデオです。浮き上がってしまったから怪我をしたの?どの道、50キロものスピードで突っ込ませたら運転手は無事じゃないと思うんだけど。有人でやるってどこのどいつが考えたんだ・・・。 92 コメント 【動画】ロシアのベルゴロドがウクライナに砲撃される。 まぁウクライナと隣接している州だしね。16日朝、ロシア西部ベルゴロドの街へウクライナからの砲撃があり、アパートや車15台以上が被害に。その一部を記録したビデオです。また民間人にも怪我人(8人負傷、1人重体)が出たことから州政府がウクライナを非難する声明を発表しています。動画1のおじさんは間一髪のギリギリセーフなのかな?
1げとーーー
なんでやねん!
a
ついでに邪魔な南トンスルランドも潰してくれ
大雑把に言って砲塔がデカくて装甲ペラいのが自走砲
アメリカとかでビルの爆破解体が人気だったけど
こうやったらもっとウケるんじゃないかな
あれは闇雲にぶっ壊してるんじゃなくて
ちゃんと爆薬の位置や量が計算されてるんだよ
こんなもんでぶっ壊したら周囲に大被害が出るだろw
そういう違いなのか?
20㎞とか長距離の砲撃が出来るのが自走砲だと思ってた・・・
戦車→戦車です
自走砲→車輪や無限軌道が付いていて自走できる大砲です
ついでに付け足すと
走行や機動性を犠牲にして戦車には積めないような大口径砲を積むのが自走砲
アッラーアクバール!(1g修正)
アッラーアクバール!(1g修正)
アッラーアクバール!(1g修正)
アッラーアクバール!アッラーアクバール!(1g修正)
もーBF4やりたくなってきちゃった!
んー?倒壊してるか?
煙で見えないだけじゃないのかこれ?
左のも砲撃時は無くなった様に見えて残ってたし
見難いけど右側のは最後の方にゆっくり右に倒れていくのがわかるよ
ろくな経済力も工業力もないくせに
破壊だけはいっちょ前ですかw土人はいつまでたっても土人w
自走砲と戦車はだいぶ違うぞ
重騎兵と弓騎兵ぐらい違う
自走砲と戦車はだいぶ違うぞ
ミツバチと足長バチぐらい違う
もっと近寄って撃てばいいだろ
どんだけ懶なんだよw
RPGとか怖いんじゃね
そもそも自走砲ってのは遠距離射撃兵器なんだよボケ
これだからBFだのBOだのでニワカ知識しかないやつは困る。
戦争ゲーやっただけで現実の戦い方に口出すなボケ
ゲームみたいに死んで3秒でリスポンなんかできねぇんだよ
役割としては鉄砲玉みたいに突撃するのが戦車で
遠くから狙撃するスナイパーみたいなのが自走砲?
で、役割分担が違うから装備も異なると。
間に合った・・・
おそろシリア!
戦車と自走砲の区別なら詳しいぞ
ガルパンでちゃんと覚えたし
戦車と自走砲はだいぶ違うぞ
ボクシングとアーチェリーぐらい違う
戦車と自走砲はだいぶ違うぞ
水鉄砲とバズーカ砲くらい違う
射線上に普通に車が走ってるのがすごいなw
自走砲って大砲を運ぶためのちょっとした装甲のついた車ってイメージ
敵拠点なんかを長距離から面制圧するからスナイパーってのはちょっと違うんでない?
あえて歩兵で言うと迫撃砲手?
撃ち過ぎ。
北九州だってここまで連射しない。
アッラーアクバール!(1g修正)
米ランがカオスでワロた
もうここまで来るとシリア政府が可哀想になるな…ユダヤに反抗したアラビア盟主の成れの果てがこれかぁ……
戦車と自走砲はだいぶ違うぞ
マナとカナぐらい違う
0:52~0:56の
砲身押さえるやつが解除される時の、
「パカッ・ストンッ」が中々良かった。
大祖国戦争の頃までは戦車砲はカノン砲、自走砲は榴弾砲と分かりやすかったどすがなぁ…。
戦車と自走砲はだいぶ違うぞ
シャケとサケぐらい違う
戦車と自走砲はだいぶ違うぞ
剛力彩芽とバギぐらい違う
・・・あっ、同じか。
戦車と自走砲はだいぶ違うぞ
南トンスルと北朝鮮ぐらい違う
・・・あっ、同じか。
内戦に勝った側もこんな瓦礫の街を手に入れて嬉しいのかね
この戦車、足おせえな。
まだ一般的なユンボのほうが速いんじゃないか?
アッラーの発音違いますよwww正確にはアラークワバメルです。
射線上に一般車両が走ってるんですが・・・
自走砲なんて柔らかいのがノコノコ出てったらいい的だろうに
勇気あるな、俺なら後方から出れないよ
たしか自走砲は砲塔が回らない
戦車は砲塔が回る
砲塔が付いとる自走砲もあります。
俺は借金で首が回らない。
直射砲と曲射砲の差ぐらいかなあ?
戦車と自走砲はだいぶ違うぞ
オスギとピーコくらい違う
戦車と自走砲はだいぶ違うぞ
ペニスとチンポくらい違う
自走砲は障害物を超える放物線描いて空襲のように遠距離攻撃する車
戦車砲を自走砲のような長射程の砲撃には使えないし
自走砲を戦車砲のように撃つ事もない
というか敵にそんな距離に近寄られたら自走砲は終わり
自分の国を破壊し尽くして、何やってるんだこいつ等。
↑自傷砲ww
自走式じゃなく戦車だろ
ググレカス
憲法改正して自衛隊も米英軍と一緒に世界で活躍する日も近いな
その為にはまず秘密保護法だな
撃ってる先普通に車走ってるやないですか!?
>戦車砲を自走砲のような長射程の砲撃には使えないし
ダウト
対戦車砲の自走砲なら射程は戦車と同じ
>>37
スウェーデンの”Sタンク”は固定砲塔でもMBT扱いですよん。
みんなはドーンという株の銘柄は買わないの?^^
さっきポン円で正味30分で50万円儲けたお^^
今日も幸せだお^^
同じ場所から打ち続けてるけど
カウンターされないんかな
狙撃とかは頻繁に移動した方がイイって言うじゃん
ttp://www.youtube.com/watch?v=xPB3vBpfcms
カウンターされた場合。車内の映像は無いけど、車内で爆発したことによる破壊と考えられる視察窓の損傷が最後にある。この車両はもう廃棄処分だろう。
動画アリガト
こりゃ戦車はカウンターされるわな。
しかしカウンター側も距離近いから
必殺しないとさらに戦車に反撃されそうやな。
発射の白煙で場所ばれるし。
うおおお 興奮してきた
1日でも早くクソ支那に侵攻したい
Kill all Chinese!!
用途が違うから分類分けすんじゃね
>55
わーこわい戦争を美化するネトウヨこわいよ~よよん
戦車と自走砲はだいぶ違うぞ
そうだぞ
>>56
侵攻するって発想は支那畜のものだべ。
つか自演乙
これ右側のランキングで見たらシリル・アビディに読めたw
コメクッソワロタwwwwwwww
戦車:正面からなら自分の主砲に耐える。敵戦車の撃破が主任務。基本直線射撃。射程0~5km
自走砲:自分の主砲には耐えれない。榴弾による歩兵の支援射撃が主任務。基本曲射。射程15km~60km。
対戦車砲を装備した自走砲は突撃砲、駆逐戦車などと呼ばれる。
最大の違いは「自分の主砲に耐えれるか否か」。
戦車は殴り合いのための武器なのだ。
これ見て戦車てトロいな~て思う
主砲が標的を決めて発射までが命取りだ。
2S3アカーツィヤ152mm自走榴弾砲
日本語表記で アカシア と呼ばれるソ連時代の自走砲だね
凄いな
自分の国破壊してなんになるの?
平和になったら他の国に援助求めるの?
自走砲はわかりやすく言えば戦車の胴体に長距離用の大砲を乗っけてリニューアルしたような感じかね。
車体だけ見れば他戦車からの流用品の場合が多いし
戦車と自走砲はだいぶ違うぞ
ヒョウとアイイログマぐらい違う
15センチクラスだから、ワンカットでの連射は無理。
15榴での連射は腕が腫れあがるんだとよ。(旧軍)
ビルマでの対M3、M4戦車直接照準では2m以内の至近弾で撃破可能の大威力なんだとさ。