このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

付箋紙を使った面白トリックの映像。簡単そうだけどどういう仕組みだろうか。

ハーイ。付箋紙は燃えやすくて片面にノリが付いているのでチューブ状にするのが簡単なんだー。それを使った面白トリックを紹介するぜー!みたいな事を言っているんだと思う。紙を燃やした煙を簡単にコップの中に貯める事ができる面白トリックの映像です。仕組みが良く分からんのだが何か温度差的なものを使っているのかしら?それとも単純に煙は下からでるのん?
2013年11月04日 07:12 ┃
62 コメント 【動画】冷蔵庫の下に隠れたネズミvsクイックルワイパー。これ激しくワロタwww
これはめちゃくそワロタwww腕にいかついタトゥーを入れた男でもギャルみたいな声を出すんだなwww冷蔵庫の下に逃げ込んだネズミをクイックルワイパーの柄のような物で掃き出そうとした男に笑う動画です。
70 コメント 【動画】70歳以上男子100メートル走で優勝した老人が早すぎてワロタ。
すげえ!優勝した70歳のマイケル・キッシュさんも凄いけど周りもみんな70歳以上!フィラデルフィアのフランクリン・フィールドで行われた陸上競技大会「ペンリレー」の男子100メートル70歳以上の部がすごい動画です。50メートルでもこのタイムで走れる自信ないわ・・・。
41 コメント 【動画】格子のついた窓から驚きの方法で侵入してしまう空き巣。
どうやって入ったのかやってみろ!空き巣で逮捕された男が現場検証でその侵入方法を披露するビデオです。あの格子がついていたら窓を施錠し忘れたとしても普通は入られないと思うわなあ・・・。
47 コメント 不安になる狭さ。パリにある世界一狭いかもしれないエレベーターの映像。
このお姉さんでこれだけしか空間がないという事はおデブさんは乗れないな。フランスのパリにあるという世界一狭いかもしれないエレベーターのビデオです。みなさんは狭い場所、大丈夫ですか?閉所恐怖症じゃなくてもこれは不安になりそうだなあ。
エンジンブロワーの新しい使い方?ロシア流煙突掃除の方法。これは賢いwエンジンブロワーの新しい使い方?ロシア流煙突掃除の方法。これは賢いw
おおすげえ。ちゃんと綺麗になってるwwwロシアの賢いヤツが考えた煙突掃除の方法です。エンジンブロワー(ブロアー)が使えるんじゃね?という閃きには関心しました。吸気部分を煙突の先っぽにセットして吸い上げているんですね。真っ黒なススが凄い!と思ったらあっという間にうすーく。あのおじさんマスクとかしてないけど大丈夫なのかよ?
お手軽マジック。クールな一発芸。タバコの煙をトルネード吸い込み。お手軽マジック。クールな一発芸。タバコの煙をトルネード吸い込み。
お手軽ではないかwwwというかタバコの煙なのかも怪しい。口から吐き出した煙をトルネード吸い込みする男性のビデオです。タバコ芸に「鯉の滝登り」ってのがありますが、あれのトルネードバージョンすかね。これタバコの煙なら一発芸として人気者になれるよね。でもタバコの煙ってこんなに低く留まるものなのかしら。最後に映っているのは水タバコの器械?かな?
頭の体操動画。組み替える度にピースが一個余る不思議なパズルの映像。頭の体操動画。組み替える度にピースが一個余る不思議なパズルの映像。
最初に箱から出した時に微妙なズレがあるのがヒントになるのかな?木枠に入ったパズルを箱から出して組み替えるとあら不思議!?ピースが一つ余っちゃうわ!さらに組み替えるとまた一つ!そしれ元の木枠に戻したらアレ!?アレ!!(°_°)
カラクリを暴いてやろうと何度か見直しましたがまったく分かりませんでした。これは頭の体操動画。分かった人はとても賢い人。

関連記事

79 コメント 【面白】便器の設置方法を間違って途方に暮れる業者さんwwwww
ワロタ。そんな勘違いある?ポーズを見ると男性用小便器だと思い込んでいたわけでも無さそうだし。その格好で大便が出来るかよwww何を考えていたのか便器の設置を間違ってしまった工事業者さんのビデオです。
83 コメント スクーターで40インチアクオスを持ち帰ろうとしたご夫婦がwww
発泡スチロールと段ボールでしっかりと守られているしこれくらいならギリギリセーフ?インドネシアで撮影された40インチのテレビを落としてしまったスクーターのビデオです。結構な交通量がある道でそれはちょっと厳しくない?笑
45 コメント ツールド・ノルマンディで珍事。フィニッシュラインを勘違いして勝利を祝った選手が力尽きて負けるwww
あるあるwwwサイクルロードレース、ツールド・ノルマンディの第2ステージで起きた恥ずかしいハプニングのビデオです。ゴール前スプリントに勝ち1着ゴールだ!と勝利のポーズでフィニッシュラインを超えた「はず」だったんだけど・・・。実はまだ14キロも残っていたんだって(´・_・`)ここで力を使い果たしたジョーダン・ハーベッツ選手(20)はトップから12秒遅れでフィニッシュするという結果に。
158 コメント 職人技。看板屋さんが工事黒板に手書きで文字を入れていく動画が気持ちいいと人気に。
某掲示板(hayabusa9)で大阪府貝塚市地蔵堂の看板屋さん(泉州貝塚サインズシュウ)のビデオが人気になっています。こういうのって下書きして塗るもんだと思ってましたがフリーハンドで描いちゃうんですね。これはすごいなー。

最新ニュース

コメント

付箋紙を使った面白トリックの映像。簡単そうだけどどういう仕組みだろうか。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q1MzI3NzY

    やったぜかーちゃん!!

  • 返信 743mg ID:Y3MjUxMzM

    やったぜ妹ちゃん!

  • 返信 743mg ID:Q1NDc5NTM

    台所で煙草吸ってる時にコップに煙貯める遊びするわ

  • 返信 743mg ID:E0Nzk4MTQ

    火遊びしてるとこういうの経験あるよな。
    何を驚いてるのか良くわからない。

  • 返信 743mg ID:M2NTgzNTg

    付箋に火を付ける

    熱伝導率の高い金属を伝い
    予めコップ内いっぱいにしてあったCO2が増加

    溢れだしたCO2と空気の比重差

    多分、これ

  • 返信 743mg ID:I2NDE5NTc

    馬鹿は黙ってろよwww

  • 返信 743mg ID:M5NzExODc

    上下逆さまに撮影   してないなw

  • 返信 743mg ID:IxMTQ3OTA

    先こされた

  • 返信 743mg ID:YzMzgzMjQ

    煙をたなびかせたい方向にある物体(この場合コップや石)をあらかじめ冷やしておけば、煙は下向きにも移動する。初歩的な科学トリック。

  • 返信 743mg ID:EzODk3ODA

    馬鹿は黙ってろよwww

  • 返信 743mg ID:g3NDU2MDc

    下の方をドライアイスで冷やしてるだけじゃんw

  • 返信 ID:g3NDU2MDc

    僅差で…

  • 返信 名無し ID:kwNDk5Mzg

    筒状に丸めた紙を燃やすと新気が横から入り辛くなるため上昇気流が弱くなる。
    もともと空気より重い煙は上昇気流によって巻き上げられずに下に落ちる。
    冷やさなくても出来るよ。

  • 返信 743mg ID:M3MjI3NDg

    コップを冷やしてるだけ

  • 返信 743mg ID:A1ODU5ODc

    で結局、「トリック」ってのは何なんだよ?

  • 返信 名無し ID:I2MTcxOTc

    煙の粒子が、発生した二酸化炭素(空気より重い)と一緒に落ちるだけなんじゃ?
    装置というか道具が面白いと思うけど、そんなに不思議な現象?

  • 返信 匿名 ID:Y3MTI1MDE

    トリックなんてないよ。
    筒状にして斜め下向きにするだけ。
    煙草の包紙はならないが、上についてる帯の紙はなる。
    紙の種類によってだが風がない所ならなるよ

  • 返信 743mg ID:UxMzQ3NjI

    44秒あたりから1分02秒あたりまでを和訳。

    「付箋で作った筒を一方から燃やすと
    筒の中で形成された煙は、筒の反対側から出てくるまでに筒の中で冷やされる。
    煙っていうのは、火にさらされない限り空気より重いものだから、水のようにそそぐこともできちゃう。」

    ってさ。

  • 返信 743mg ID:g3MjMwNDg

    つまり寒いところで火災があると、伏せると死ねるってことか

  • 返信 743mg ID:UxMzQ3NjI

    ttp://gizmodo.com/make-a-spooky-smoke-waterfall-using-sticky-notes-and-fi-1454993631

    英語だけど、一応ここに説明してあるよ。

  • 返信 743mg ID:k5OTAzMzA

    熱伝導率がーとかコップを冷やしてるとか言ってる連中がバカすぎて笑える
    普通に動画内で仕組みを説明してるじゃん
    8が正解
    筒の直径を5mmくらいにするといいらしいよ

  • 返信 743mg ID:ExMzA0Njk

    8が正解(キリッ

  • 返信 743mg ID:A1OTUxNDc

    石やグラスを冷凍庫でキンキンに冷やしてるだけだろ。

  • 返信 743mg ID:E3NzYzMzM

    >>15

  • 返信 743mg ID:UwOTEzNzU

    特に何も不思議だとは思わなかったのだが
    オレがバカなのか?
    普通粒子は下に落ちるよな

  • 返信 743mg ID:EzODgzNjE

    断熱圧縮使ってんだな。
    煙が筒の中から出た瞬間に圧力が下がって熱エントロピーが拡散するんだよ。熱が一部的に下がった結果強い下降気流ができるって仕組み。

  • 返信 743mg ID:EzODk3ODA

    馬鹿は黙ってろよwww

  • 返信 743mg ID:I5NDY5MDA

    >>20
    そりは断熱冷却。

  • 返信 743mg ID:Q1NTQ3Mzg

    なんちゃら現象がーとか動画で説明してるのはーとか
    おまえら騙され過ぎわろたww

    ただのCGじゃんwwwww

  • 返信 743mg ID:IxOTEzMDY

    なにがCGだよ
    釣り師きどりの馬鹿ゆとりが

  • 返信 743mg ID:AwMDAzNzg

    湿度を極端に高くすることで(800~900)
    煙分子(k)と湿度分子(s)が結合して(ks)空気(k)より重くなるからだろうな

  • 返信 743mg ID:UxNzIwNjU

    おいおいwww
    これ有名なオロペロチョン現象だぞ

    お前ら知らねーの?

  • 返信 743mg ID:k4NTEyMTI

    ごめんそんなの知らん。

    ※27のやつなら知ってるけど。

  • 返信 743mg ID:I4NTUwMzI

    此れがどうしたのって感じだな
    難しく表現したい馬鹿はどこですか?
    ちっとも賢く見えないよ・・・

  • 返信 743mg ID:A0MDc5Mzc

    ※25
    発音が違う。
    正しくはオレペロチョン現象。

  • 返信 743mg ID:A1NDM1OTI

    ちげーよ
    オレノペロンチョン・シテーヨ現象だったはず

  • 返信 743mg ID:I5NDIzNDQ

    寒すぎww

  • 743mg ID:I5NDQxNzc

    すまん

  • 返信 743mg ID:Q5MjQxMzg

    鏡に反射させてるだけやんw

  • 返信 743mg ID:g0NTkwMjc

    え?
    タバコのビニールを使うなら同じ様な事が出来るから無風の環境なら出来るんだろ・・・

  • 返信 743mg ID:k4ODM1MTk

    このマジックのタネ分かったぞ
    磁石だろ「 じ し ゃ く 」(キリッ

  • 返信 743mg ID:I2Njk5NDI

    そういえばタバコのビニールと紙で作った小さな筒を使って同じような遊びをしてたな。

    20年ぶりに思い出した。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    133 コメント どうなってる。監視カメラに映った「浮遊する鳥」の映像が話題に。
    これはどうなっているんだろう。映像処理の問題なのかしら。5秒のところで右に抜けた鳥の羽の一部が上部に見えているのところにヒントがあるかもしれないね。今YouTubeで話題になっている「浮遊する鳥」のビデオです。監視カメラの専門家さんはいらっしゃいませんかー?
    53 コメント 子供達のダンス動画にこっそり参加して格の違いを見せつけたお父さんwww
    パパさんの動き良すぎwww子供達の動画なのにもうずっとパパさんしか見てなかったわwwwリビングで踊る子供達のダンスにこっそり参加してしまったお父さんが最高なビデオです。曲はサイレントのウォッチ・ミー。
    55 コメント 水を操る男。1200万再生されている水中渦の作り方を解説する動画。
    これは小学生のうちに知っておきたかったなあ。YouTubeで1200万再生されている渦の作り方の解説ビデオです。指できっかけを作って手のひらで育てるのは理解しましたが、ステップ1の「息を吐く」には何の意味があるんだろう。単純に水中に留まりやすくするだけ?
    42 コメント 【動画】迫りくる波から逃げる2台の車が中国浙江省で撮影される。
    前のビュイック・ヴェリテ6はもっと早く走ってやれやwww後ろのフォレスターは身を乗り出して後ろを見る余裕があんのかよwww中国浙江省で撮影された銭塘江の逆流から逃げる2台の車のビデオです。彼らは無事逃げ切れたのかな?
    62 コメント 【動画】諦めが悪い。暴風の中で外飲みしていたおっさんたちがwwwww
    ワロタ。逃げるチャンスはいくらでもあったしヤバい警告も2回ほどあったのに(ノ∇`)暴風が吹いてきたのに箸を放さなかった男たちに起きたビックリなアクシデントのビデオです。普通、6秒くらいの風の時に料理を持って室内に避難しようとならん?www
    48 コメント 中国のトラック運転手、カメラ取り締まりから逃れる為にナンバープレートを手書きするwww
    ワロタ。偽装ナンバープレートじゃなくて手書きなんだ(笑)中国で道路カメラの取り締まりから逃れる為にナンバープレートを手書きした運転手が摘発されたそうです。その偽造工作の瞬間です。結構うまいけどなwwwぱっと見では騙せそうなレベルに描けているけどもwww
    129 コメント 二度見は草www7200万再生されている焚き火で暖を取ろうとした二人組の動画がwww
    ワロタ。蛍光色の奴、テントに燃料を持ち込んだやろ。大丈夫かwwwインスタグラムで7200万再生に1.2万コメントを記録していた焚き火で草なビデオです。ちょっとネタっぽい?だとしても面白いからおkなんだけども。