このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】この宗教が一番ヤバいと思う。

アフリカ南東部のマラウイ共和国で撮影されたとされる奇妙な宗教儀式のビデオです。中央に磔にされているのはヤギ。その足元にひれ伏す人たちと叫び声。後ろでは女性達が憑りつかれたかのように狂って・・・。サムネイルはボカシ処理をしています。

トルコの港で全長90メートルのスーパーヨットが別のヨットに衝突してしまう事故。

つい先月にも事故の動画を紹介しましたが、ヨットの衝突事故って結構あるんですね。広い海だから注意が散漫になるのかな?動画はギニアの副大統領が所有する全長90メートルのスーパーヨットに突っ込まれたヨットからのビデオです。船は深刻な損傷を受け修理に数ヶ月かかるとみられています。
2024年09月05日 16:00 ┃
72 コメント 【動画】強風から屋台の屋根を守ろうとした人たち、一緒に浮き上がってしまう。
茶色の人は怪我してそう。その奥のグリーン系の人は大怪我してそう(@_@;)中国河南省焦作市で撮影された、強風から屋台の屋根を守ろうとしていた人たちが一緒に浮き上がってしまう瞬間のビデオです。動画2を見ると生き残れていない可能性も(@_@;)
70 コメント それは極悪。爪を上げたまま道路を横断しようとしたフォークリフトが原因で大事故に。
ちょうど顔面か首の辺りをガツーンと(°_°)中国で撮影されたフォークリフトが原因の恐ろしい事故のビデオです。横から見ると薄いものだし道路の色と被って見えなかったんだろうなあ(@_@;)事故の詳細は不明ですが、大怪我をしていると思います。
67 コメント 無人牽引?牽引されていた車がカーブで暴走して女性をはねてしまう事故。
直角に近いカーブなのにタイヤが曲がっているように見えないし、まさか牽引されている方の車は無人だった?ホンジュラスの首都テグシガルパで撮影された牽引事故の防犯カメラ映像です。この事故ではねられた女性が死亡。またはねた車からは22.7キロのマリファナが発見されています。
82 コメント 【動画】完璧だけど高難易度なゴキブリの処理方法(((゚Д゚)))
絶対失敗する動画かと思ったのに。ゴキブリに触れずに、しかも後処理も簡単だという完璧な退治方法を実戦してくれるビデオです。サムネイルにはモザイクを入れましたがゴキ動画なので苦手な方は注意を。というかそこまで近づく事ができないんですが(((゚Д゚)))
Superyacht smashing into luxury boat(x.com)(予備)(予備)(予備) 90m Lürssen yacht Ice crashes into 31m Numarine A.Mey 【再掲載】スティーブ・ジョブズのスーパーヨットが別の大富豪のヨットに衝突。

関連記事

60 コメント 【恐怖】屋根のDIYにチェーンソーを持ち出したパパさんの失敗が(((゚Д゚)))
ぎゃああああ怖い(@_@;)
下は何これ暖炉?暖炉の煙突を縦に伸ばそうとしたのかな。チェーンソーを使って天井に穴を開けようとしていたパパさんの大失敗が怖いビデオです。穴を開けようとした天井に救われてるがな。これは穴を開けない方が良いというお告げ。
43 コメント 【大ダメージ】濡れたタイルで滑って顔面を強打してしまったお姉さんの映像。
あっぶっ(@_@;)自宅前のゴミをホースの水で洗い流していた女性に起きた痛いアクシデントのビデオです。全く動かない上に血が流れ出すからもうダメかと思いましたが、気を失っていただけだったみたいですね。後半には立ち上がる映像もあります。
97 コメント 【動画】銃を持っていたのにめん棒に負けた強盗(笑)
あの棒状の物、生地を伸ばす取っ手付き麺棒だよね。躊躇することなく思いっきり振り下ろされているからそりゃ強盗もふらふらになるわ(笑)ブラジルで撮影されたと思われる武装強盗vs料理人のビデオです。落としたお札?に強盗の気が向いた隙を逃さなかったのが勝因だね。
84 コメント 【動画】歯茎の奥までびっしりと育った歯石を除去する歯医者さんのお仕事。
最初から最後までずっとキモすぎてサムネイルの選定に困ったわ。でもこれ系はすっきりで人気があるんよねえ。どうしたらそこまで育つんだ?という歯石を除去する歯医者さんのビデオです。見慣れている歯医者さんからしたら楽しい仕事だったりするのかしら。プレイヤーサムネイルが注意です。

最新ニュース

コメント

トルコの港で全長90メートルのスーパーヨットが別のヨットに衝突してしまう事故。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:MyMDYxNDA

    またかよ!この前もあったな

  • 返信 743mg ID:A1NDMzODM

    当たり屋にしか見えない。これで保険料ガッポガッポ

  • 743mg ID:I1NTE3NTQ

    ばいかちゅがわりゅいばぶ👶🏻

  • 743mg ID:MyMDYxNTQ

    車は急には止まれないバブバブ👶

  • 743mg ID:I1NTE3NDE

    うんこ👶🏿

  • 743mg ID:k5ODI0NjA

    >ギニアの副大統領が所有する全長90メートルのスーパーヨット

    .

    前澤友作がドイツで建造中のスーパーヨットはそれよりデカい全長114.2メートル

  • 返信 743mg ID:MwMjQzMzA

    いじめだね。スーパーヨットはヨット界のジャイアン

  • 返信 743mg ID:k3MzAyODk

    梅干し食べてスッパマン!!!た~こや~きいも~~~

  • 返信 743mg ID:A4ODkyNzE

    こんかデカい船通るなら航路に船停めてたんかね。ちなみに俺も手漕ぎボートなら持ってるよ。

  • 返信 743mg ID:I0NDkzMDM

    あ〜ら、よっと。ドーン!

  • 返信 743mg ID:E3MTYwMTE

    私、副大統領なんですけど避けるのは貧民側でしょドシャァァ

  • 返信 743mg ID:MxNzc2NDg

    ヨットとっと事故だぜ

  • 返信 743mg ID:YxNTcwNzc

    おめーめっちゃ50代じゃん仕事しろよカスニート…

  • 返信 743mg ID:MyMDYxNTQ

    ヨットとっと事故だぜ👏山田くん、座布団持って来い!

  • 返信 743mg ID:YxNTcwNzc

    ヨットがくるど!

  • 返信 743mg ID:UyMTE3Mjc

    高そうなクルーザーだな

  • 返信 743mg ID:c2MTY4ODY

    上級国民VS超セレブ

  • 返信 743mg ID:A1MjA2MjI

    テスラの自動ヨットなら事故らないのに貧乏人が金ケチるから

  • 返信 743mg ID:A5MzM5NjY

    富豪クラスのヨットは「避けたら負け」的な裏ルールでもあるんかな
    むしろ、当てられる事で保険がおりて美味しいとか?
    ルール的に相手に非があるとしても、当てられたら色々面倒だと思うけど…

  • 返信 743mg ID:E4NjgxMTI

    本当になー。
    面倒に割かれる時間の方が損害でかいやろうに。
    動画の為にせよ、回避しないってのが良く分からんな。

  • 返信 743mg ID:c2MTY4ODY

    教官が小型船舶免許持ってるやつはイキリ金持ちか漁師だから大きな船の海技士と違ってルール守らないて

  • 返信 743mg ID:EzMTEwODE

    傷物になったので兵庫県知事もいらないそうです

  • 返信 743mg ID:IwNjg0MzI

    道路の車両とは違って互いに認識しても10秒後30秒後にどうなっているかイメージしづらい上に小回りが利かないゆえ衝突の危険を察知してから回避する時間的猶予も少ない、取り決めとして右側航行で回避とあるが真正面同士でない場合もあるので意味をなさないこともある、他に「相手がよけるだろう」といった横柄さや油断も

  • 返信 743mg ID:EzOTc1MTI

    右側航行だってwwww 右舷、左舷と言いなさいアホ
    知ったかは恥かくよ爺さん

  • 743mg ID:EzMTEwODE

    それはラフターじゃないよな

  • 返信 743mg ID:A1MjA2MjY

    90メートルって、ゴジラくらいじゃん

  • 返信 743mg ID:I0ODU0MDg

    船の場合はこのレベルの事故、車で言うところの「板金塗装」で修理OKなの?それとも船体が歪んで元に戻らないから新品買うくらい費用かかるとかになるのかしら。
    知人のプレジャーボート(ヤマハ製)はFRPのモノコックボディだったけど、キズの面積によって全塗装とか結構な費用って話でしたな。保険なんだろうけど。

  • 返信 743mg ID:IzNTcxMjY

    車の場合は外板がへこんでもフレームが歪まなければ走行に問題はない
    舟の場合は外板に亀裂があると浸水するし最悪そこから船体が折れて沈没するので少しの傷でも完璧に修理する

  • 743mg ID:g5MjY2NDY

    防水隔壁があるんで…。
    鋼鉄は粘りがあるから、そんな簡単に折れないし

  • 返信 743mg ID:E4NTgzODA

    航路でボケーっとしてたんだろ

  • 返信 743mg ID:A4ODc1MDQ

    中国とフィリピンもよくやってる

  • 返信 743mg ID:I0ODY0OTE

    大型ヨットの事故の原因はほとんどが乱交パーティ

  • 返信 743mg ID:c3NzU2NTM

    こんな事書いて本当に大丈夫なのかな? 富豪だから腕利きの弁護士何十人も雇えるし、エプスタイン島に監禁されてお尻を破壊される危険もある

  • 返信 743mg ID:cyNjA2MjE

    他の船に衝突とか漁船とかにもよくあるが、オートクルーズにして操舵室から離れて遊んでいることが大半。

  • 返信 743mg ID:g5Mjc3Mjc

    なんで副大統領がこんなデカいヨット所有してんだ?
    民主主義機能してる?

  • 返信 743mg ID:EzMTEwODE

    「俺は県知事だぞ」で爆笑したのワイだけ?

  • 743mg ID:k5NjM5OTU

    〝県〟はいらない「俺は知事だぞ」な

  • 返信 743mg ID:M2ODUxMjA

    撮影してる側のほうが避けないと駄目じゃないのか?

  • 返信 743mg ID:k5MjE0MjQ

    そんな気もしますね。黒球出してますし、アンカリングしてる様子。 突っ込まれた側が流されて突っ込んでるようにも見えます。

  • 返信 743mg ID:I0ODI0MDk

    ヨット…になるのか?
    どう見ても海上保安庁の巡視船で草

  • 返信 743mg ID:E3NzI2OTc

    巡視船くらい大きいクルーザーの事を海外だとヨットって言うんだよね
    日本で言う所のヨットはセーリングヨット

  • 返信 743mg ID:Q2NDQ2MjE

    ギニア人ですらリビング付きヨット持ってるのに、手漕ぎボートも買えないおまえら

  • 返信 743mg ID:Q2MjE0MjI

    小さい方の船で30億、大きい方は100~200億ってとこかな

  • 返信 743mg ID:g2MTc4NTA

    イージス艦も小舟に衝突したりするし、灯台下暗しだな。

  • 返信 743mg ID:EwNDQ1Mjg

    治ったとしても性能大丈夫?

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    61 コメント こんな事故どうして起きるの。高速走行中の2台が正面衝突してしまう瞬間。
    台湾で撮影された恐ろしい正面衝突事故の瞬間です。少なくても片方が気付いていればここまでモロに衝突することもなかったのに。気付かないものなのか?対向車線のライトと錯覚してしまう何かがあるのかしら。考えられるのは画面の手前がカーブで先が見えなかったとか。
    追記:2015年07月に紹介した動画のライブリ転載でした・・・。土下座してお詫びします。
    57 コメント スマホ運転のスクーターがこの大穴に消えてしまうwwwこわすぎ(°_°)
    スマホでメッセージを打ちながらスクーターに乗っていた男性が道路に出来た大きな陥没穴に消えてしまうという衝撃映像です。情報が無いけどどうなった?深さによっては大怪我以上もあり得るなあ(((゚Д゚)))落ちたアスファルトが引っかかっているから深くても3メートルくらい?
    66 コメント 台風21号の動画。自宅の窓が無くなる瞬間の映像がこっわすぎる。
    これはKOEEEEE!台風21号の猛烈な風を撮影していたら向かいのマンションの屋根が・・・。これ撮影者だけじゃなくこちらのマンションの窓割れまくりだろな(@_@;)
    105 コメント 【最恐】星野道夫のヒグマ襲撃事件みたいな動画が撮影される(((゚Д゚)))
    テント泊した朝にこの状況だったらどうすりゃいいの。森でソロキャンプ中に大きなクマの襲撃を受けたキャンパーのビデオが今日の5chで話題になっていましたので紹介します。星野道夫のヒグマ襲撃事件については、動画上のウィキペディアリンクより。
    120 コメント 【動画】バンジージャンプの死亡事故。33歳の女性が夫や友人の前で転落死してしまう。
    ガイドワイヤーのテンションを張る前に飛んじゃった?それとも最初から何かが間違っていたか。カザフスタンでバンジージャンプに挑戦した33歳の女性が亡くなった事故のビデオです。この直前に飛んだ人は大丈夫だったんだって。何が間違っていたんだろう。2年前のビデオですが今日の5chで話題になっていたので。
    64 コメント ネバダ砂漠で行われた戦術核爆弾(模擬弾)の投下テストの映像が公開される。
    アメリカのサンディア国立研究所がネバダ砂漠のトノパーで行った戦術核爆弾の投下テストの様子です。使用されたのはB61-4(高高度)とB61-3(低高度)の2つ。映像にはF-15Eから投下された爆弾がパラシュートを開く瞬間のスローモーション映像と落下後の模擬弾を回収する様子などがあります。動画2は開発中の最新型B61-12、こちらは2020年に配備予定だそうです。
    84 コメント 離陸滑走時にエンジントラブルを起こした飛行機に後続の飛行機が突っ込む事故(°_°)
    飛行機のレースでこのグリッドは危険すぎないか?(@_@;)ネバダ州リノで行われたリノ・エアレースのフォーミュラ1クラスゴールドで離陸滑走時にエンジントラブルを起こして動けなくなったHot Stuffのマシンに後続スタートの飛行機が突っ込むという事故のビデオです。自動車レースなら左右にクイックに避けるとかできるけど飛行機じゃそうはいかないよね。このグリッドは見直した方がいいんじゃないかしらwww