【衝撃】ローツェの山頂付近で撮影された顔がはっきりと分かるデッドボディ。防寒具の色あせっぷりを見ると相当長い間ここにあったのが分かりますね。ヒマラヤ山脈のエベレストの南に連なる山、ローツェの山頂付近で撮影された亡くなった登山者のビデオです。最近の記事によるとヒマラヤの山々には200を超えるこうしたご遺体が残されているんだって。
パイクスピーク2013のEVクラスで優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像。 ああん。これ紹介するの忘れてた(´・_・`)パイクスピーク2013のエレクトリック部門でクラス優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像がGoProさんによりアップされていましたので紹介します。パイクスピークって全面舗装されちゃったんだねえ。前の砂埃を爆上げしながら突き進む様子が好きだったのだけれど。 乗物系 43コメント ┃ 2013年08月29日 20:10 ┃ 91 コメント 【動画】これまでで一番「車」に近い空飛ぶ車が都市間飛行を成功させる。 これまでにも空飛ぶ車と呼ばれるものはいくつか作られていますがこれが一番車の形に近いと思う。スロバキアのKleinVisionが開発中の空飛ぶ車「AirCar」が初めての都市間飛行(ニトラ空港-ブラチスラヴァ空港)を成功させました。そのビデオです。およそ60キロの距離を35分で飛んだんだって。そしてそのまま自動車モードに変形して道路へ。 104 コメント サイドブレーキを引き忘れてひどく後悔したヤリス乗りの動画(´・_・`) これは悲惨www幸い両親にも中の子供にも怪我はなかったみたいだけど。タイのプーケットで撮影されたサイドブレーキを引き忘れて大損害を被ったヤリスATIV乗りのビデオです。ドアのヒンジだけなら簡単に治りそうだけどドアもボディーも逝っちゃってるな(@_@;) 90 コメント 【箱根】走り屋?ランエボVIIの危険運転が話題に。ターンパイク箱根。 あっぶねえ。でもこれよく見ると内側のワゴンを避けようとしている?だとしてもそのスピードはダメだけど。神奈川県のターンパイク箱根で撮影されたランサーエボリューションVII(GH-CT9A)の危険運転を撮影したビデオが今日のTwitterでプチ炎上していたので紹介します。 60 コメント 1954年製の朽ちかけたロープウェイに乗る映像。ぼろぼろにも程があるだろwww ゴンドラがそれって事はケーブルも疑ってしまうわ(@_@;)鉱山の町で狭い地域に50以上のロープウェイがあるというジョージア国(グルジア)のチアトゥラで撮影されたビデオです。動画2で見てもなかなかすごいなwww動画と共に画像検索で見つけてきた画像もいくつか紹介しておきます。ぼっろぼろだけど生活の足として多くが動いているんだって。 ★ペダルさばきに見とれてしまうニュルブルクリンク北コースのフルラップ映像。ドライバーはトルステン・スクラッチさん。マシンはBMW M3 GT。VLNニュルブルクリンク耐久シリーズのものかな?ニュルブルクリンク北コースのフルラップにペダルカメラをプラスしたビデオです。こういう映像、モタスポ好きにはたまらんよね。当たり前だけどカーブ以外でアクセルを踏む時はスイッチみたいに踏むんだね。あとアクセルべた踏み状態でブレーキをちょん踏みするのはどういう意味があるのかしら。 ★EVバイクでマン島TTレースを戦ったTEAM無限の「神電 貳」車載映像。 キュィィィィン!マン島TTレース2013(5/25~6/7)のTT Zero Challengeに参戦したTEAM無限のEVバイク「神電 貳(SHINDEN NI)」の車載映像です。ライダーはマン島TTレースの平均速度記録を持つジョン・マクギネスさん。惜しくも決勝の結果は1.6秒差の2位だったそうです。EVのレースを見慣れていないのでやっぱりエンジン音がしないのは不思議な感じがしますね。動画2つめとかかなり近づかないと聞こえないし。 ★セバスチャン・ローブがパイクスピークのコースレコードで圧勝!の車載映像。 さっすがWRC9連覇のテクニック。パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2013のアンリミテッドクラス(改造無制限)にプジョーから出場したセバスチャン・ローブが大会新記録のコースレコードとなる8分13秒878で圧勝。そのフルラップ車載映像がアップされましたので紹介します。ちなみにこれまでの記録は2012年の9分46秒164だそうです。モンスター田嶋さんはEVクラスで優勝。 【画像】AIKAさん、10年以上黒ギャル界のトップを爆走wwwwwww 関連記事 198 コメント 【動画】大阪で撮影されたいかついバイクの集団が話題に。なんだこれwww 何だこのバイク。ハーレーっぽいけどこんなカスタムは初めて見ました。前輪が異常に大きくない?(笑)どこかのショップのオフ会かしら。大阪府大阪市西区北堀江1丁目の四つ橋筋、四ツ橋交差点付近で目撃されたいかついバイクの集団のビデオがTwitterで人気になっていましたので紹介します。これ集団の時は良いけど、一人の時は恥ずかしくない? 64 コメント スリップ効きまくり。125㏄のHondaグロムで行われる鈴鹿耐久レースが熱い。 オープニングラップを2位で通過したのに直後にわらわらと抜かれてしまうの笑う。ワンメイクだし125ccだし熱いねこれは。鈴鹿サーキット(フルコース)を使って行われたDUNLOP杯 HRC GROM Cup鈴鹿ミニ耐久ロードレース。その参加者の車載ビデオです。 22 コメント 【動画】ハイキング中の男性が見つけた墜落機の残骸。コロラド州アルマ アメリカで最も標高が高い町アルマをハイキング中の男性が墜落したセスナ210A-Cを発見。動画が投稿された海外掲示板で話題になっています。発見者は電気シェーバーがまだ動くことからつい最近の出来事だと予想しましたが実際には2018年4月に墜落したのもだったそうです。調査報告書あり。へーこういうのって放置されるもんなんだ。 35 コメント 【動画】ポルシェ911 GT3、ニュルブルクリンク最速のMT車に。 ポルシェがニュルブルクリンク北コースで行ったテストで、マニュアルトランスミッション仕様のポルシェ911 GT3が6分56秒294を記録し、市販MT車最速の車となりました。そのオンボードビデオです。 モンスター田嶋 パイクスピーク 最新ニュース 田崎史郎氏 消費減税の議論で「食料品の8%をゼロにすると5兆円なくなる…どこから持っ...【速報】 米食品医薬品局、合成着色料を段階廃止を発表 食品業界「終わった」「無理すぎ...国民健康保険税、外国人納付率63%だったことが判明 厚労省が初調査公表Switch 2全員当選させて発送時期を抽選にすればいいのにアホだよな斎藤明日斗さん、公式プロフィール写真をS4に変更【NBA】熊、悲痛 ホームでの圧倒ムードからのエース負傷退場、そして大逆転負け OK...【悲報】令和女子が選ぶ、気持ち悪い男の趣味ランキング発表www識者「知的生命体はいる!地球からは遠いけど宇宙全体で探せば絶対いるんだ!!!」←コレ【タカラトミー】新アクションフィギュアシリーズ「ALTERED NANO(オルタード...【警告】iPhoneユーザー、『この機能』知らないと詰むぞ…大阪万博、韓国パビリオンを見てきた結果……これはひどい。想像の4倍はひどい【GIF動画】 磯山さやか(41)さん、口に咥えて上下運動してしまうwwwww【悲報】 俺が古着屋でオシャレだと思って買った服、作業服だった(画像あり)近本、森下、佐藤、大山←全員ドラ1寿司で一番理解できないネタwwww他【動画】上京した娘とテレビ電話してた父親、画面の奥で ”彼氏のアレ” を咥える姿を見...任天堂 古川「Switch2は需要を満たせるだけの製品を用意する」←コレロシアについて詳しく話せるが質問ある?他「お゛ッ イ゛グッ♡♡」きったないオホ声とか出ちゃってるさんのアヘ&トロ画像♪上原浩治さん「佐々木朗希が泣いてなんで批判が出るかが分からない」【動画あり】風俗嬢を絶対にイカせる客のセ○クス、凄いwwwwww【閲覧注意】ギャングの襲撃を受けた幼稚園、ターゲットにされたのは無抵抗の○○だった…【動画】この花火を使った遊び、あほすぎワロタwww【速報】備蓄米を食べた江藤農相、ガチでびっくりしてしまうwww【閲覧注意】AIが作った史上初となる ”18禁動画” 、我々の想像を超えてしまう(動...【動画】飼い猫の首にカメラを付けた結果、近所のボスだと判明してしまうwww【画像】素人の生々しいおっぱいがコチラ!日テレさん、不都合なコミニュティノートを消し去るために行った“セコすぎる隠蔽工作”が...ハードオフに売っていた4万4000円のフィギュアがヤバすぎるwwwwww「こんな高い...Powered by livedoor 相互RSS コメント パイクスピーク2013のEVクラスで優勝したモンスター田嶋のフルラップ映像。 へのコメント 返信 743mg 2013年08月29日 20:17 ID:AzNDEyNzY EVクラスは参加台数少ないし、まだマシン作りが手探り状態なのでどのチームもマシン作りがバラバラ 金に物を言わせて開発が早かった物勝ちだったからな 今後は開発が安定してきてどのチームのマシンも似た様な作りになるんだろうけど 返信 743mg 2022年12月07日 08:03 ID:IxNjUzNDA レーサー「モンスター田嶋」廃棄物処理法違反で逮捕 大町署によると、大町市内の原野に金属くずをみだりに捨てたなどとして、大町署と県警生活環境課は6日、廃棄物処理法違反の疑いで、東京都渋谷区、会社役員田嶋伸博容疑者(72)を逮捕した。田嶋容疑者は、自動車のヒルクライム(山登り)競走で、“モンスター”の愛称で親しまれた選手。 返信 743mg 2013年08月29日 20:18 ID:czODM3OTA good 返信 743mg 2013年08月29日 20:26 ID:A5NzA3NDk aannって女々コトバいい こんだけ蒐集してコメント付ける有能振りをひっそり隠すレトリックだね チンコ関係の広告との取り合わせワロス 総体コロイド良好カオス 好き 返信 743mg 2013年08月29日 20:30 ID:MwNzY5Mzc EVのレース車って息継ぎ感の無い加速が見てて気持ち良いけど 乗ってたら怖いんだろうな…メルセデスの SLS AMGクーペ エレクトリックドライブもEVで600馬力それが息継ぎなしでぐんぐん加速するらしい、僕みたいな素人にはリーフで充分 返信 743mg 2013年08月29日 20:34 ID:EwOTkzMDc EV部門で正解。 セバスチャン・ローブには勝てなかったと思う 車載映像見たら、いかにF1が凄いかよくわかる 返信 743mg 2013年08月29日 20:44 ID:c3NDA1MTI 何もわかってない人が一人 返信 743mg 2013年08月29日 22:25 ID:MwMDU0MDI パイクスピークって言っても、全面舗装、スリックあり、ダートじゃないからモンスターが遅いとは言えない。 F1と比べてる時点で論外だが 返信 743mg 2013年08月29日 22:34 ID:k5OTMwMjg F1ってwwww 返信 743mg 2013年09月03日 01:34 ID:E5OTM3NzU 田嶋さんが6回優勝したのを知らない人がいるのかな 返信 743mg 2013年08月29日 20:58 ID:k1NTcwODM ああん。ラジコンみたいで迫力ないですね。 返信 743mg 2013年08月29日 22:00 ID:A1MDE5NjM パイクスにこそEVはいらない 返信 743mg 2013年08月29日 22:40 ID:k5OTMwMjg だよね 超高低差のヒルクライムは大気圧差との戦いであって 内燃機関以外使われちゃったらイレギュラーじゃん って思う 返信 743mg 2013年08月29日 22:29 ID:cwMzIyNzI んー…舗装される前の方が見ていて楽しかったような。。。 返信 743mg 2013年08月29日 22:53 ID:EzMTE1NDA なんか見てみたら 道覚えて、いかに怖がらずにスピードだすだけじゃんwwww 俺でも出来るわwwwwwwwwwww 返信 743mg 2013年08月29日 23:07 ID:k5OTMwMjg 君は素質があるからぜひゼンリンに就職しなさい 返信 743mg 2013年08月29日 23:09 ID:k3ODM0Mzc 電気自動車だからシフトチェンジがないのか。なるほどねぇ。 しかしスピード表示が欲しい動画だ。 返信 743mg 2013年08月29日 23:12 ID:EwMDI5ODQ クルマが走るラインを勝手に判断してるんだと思うけど、 完全舗装されて危険なポイントで観戦してる奴も増えてないか?w 返信 743mg 2013年08月29日 23:22 ID:A3MDg3NDE もうパイクスピークは観る価値ないな 全面舗装にEVとか・・・ 返信 743mg 2013年08月29日 23:55 ID:E2NjE4ODA やっぱダートをエスクードで走る姿が 田嶋氏には似合ってるよなー ピヨピヨ鳴らしながら走ってるのは、やっぱ エンジン音が聞こえないから、観客に接近を 知らせる為に鳴らしてんのかな。 返信 743mg 2013年08月30日 18:30 ID:MwMTI5Mjg ツインエンジンのエスクードには大興奮した どこがどうエスクードなんだよってw びっくりするくらいでかいカタツムリ載っけて エンジンで走ってんだかタービンで走ってんだかわからんモンスターマシーンだったな 返信 743mg 2013年08月30日 00:08 ID:QyMDg2Njc このE-RUNNERもよくわからん車だったな。三菱自動車じゃなくて三菱重工が絡んでるってのは? 返信 743mg 2013年08月30日 00:34 ID:EzNTUxMDg タマヒュン動画 返信 743mg 2013年08月30日 00:53 ID:MzMTEwNTg しかし全面舗装になったから今までよりツマランのは確実 ダートないから気圧対策だけでオン仕様一色になっちまうし EVクラスなんかもう浮き砂対策ぐらいで完全にオン仕様にするだけだしな 返信 743mg 2013年08月30日 01:07 ID:E0MTA5Mjc ※13 接近音が義務付けになってたよ。 つーか全面舗装がなぁ…EVは好きだけど。 ローブの時と違ってちょっと濡れてたのね。 返信 743mg 2013年08月30日 01:23 ID:E0NDQwNzM 観客が車に接近しすぎ。 死ぬぞ。 返信 743mg 2013年08月30日 02:28 ID:QzODI4OTU みんな言ってるけど全面舗装は面白く無いねえ。 何かと事情は有るんだろうけど、残念だ。 返信 743mg 2013年08月30日 02:59 ID:UxMzc4MTc EV使うならこんな高所でやる意味ないじゃん 返信 743mg 2013年08月30日 03:02 ID:A4ODYxNDQ 舗装とダートの走り分けが、タイヤのチョイスだったり運転技術・テクニックの見せ場だったりする訳で・・・ 見ごたえが減ったのは確かだなぁ。。 返信 743mg 2013年08月30日 03:06 ID:A2NzY2NTA こういうのって前方を映すカメラ1ヶ所で十分だと思うんだよな。 あと小窓でドライバーの様子を映すだけで。 コロコロとカメラを切り替えられると逆に見にくい。 返信 743mg 2013年08月30日 04:00 ID:A4ODMzNzA ターマックとグラベルの比率が毎年変わって 毎年新記録だったのが、今年から舗装完了したし記録も落ち着くだろう EV部門だけがラップ更新とかになりそうだ 返信 743mg 2013年08月30日 09:38 ID:A4OTE0MjY 音でスターウォーズのスピーダーとかポッドレースを思い出した。 返信 743mg 2013年08月30日 18:57 ID:MwMTI5Mjg 調べたら1995年のアンリミテッド部門で スズキスポーツ・ツインエンジン・エスクードが7分53秒0を叩きだしてるんだな 田嶋まさにモンスターつーか EVはまだまだってことか 返信 743mg 2013年08月30日 20:00 ID:Q1OTc0MTI 全面舗装ならF1使えばいいのにね! 返信 743mg 2013年08月30日 20:11 ID:I3NTI0Mjc 他のヒルクライムは全舗装ならフォーミュラーカー使うのが普通みたいだから、パイクスピークも直ぐに出てくるだろうね。 返信 743mg 2013年08月31日 00:13 ID:YwMzI4Mjg なんなのそのF1万能思想はw むしろ逆でF1はサーキットをいかに速く走るかに徹して設計製作されたマシーン こんな勾配とRの連続ならむしろワークスのほうがはるかに速いだろうね 返信 743mg 2013年09月01日 16:28 ID:YyMDIzMTk ドライバーは三村? 返信 743mg 2013年09月01日 18:46 ID:AwOTcxMjg 舗装路になってんのか しかし、後半のガードが無いところでむしろアグレッシブになってるのはさすがというか・・・ まぁ、もう自分の庭みたいな所だろうしな 返信 743mg 2013年09月02日 05:00 ID:c0NDk5Njc このおっつぁん 赤のエスクードが一番似合ってますね! ネジがぶっ飛んでて、かっこよかったです 返信 743mg 2013年09月02日 09:49 ID:kwMzc3NTA どんなマシンでもかっこよく速く走る モンスター田嶋は ネ申 ですよ 返信 743mg 2013年09月02日 14:19 ID:E1Mzk3OTQ 近づくギャラリーのせいで攻めきれず、いくらかタイムロスがあると思う。 返信 743mg 2013年09月04日 01:08 ID:Q4MTMzNzk 還暦過ぎてるのにようやるわww 化け物かよww 返信 743mg 2013年11月03日 09:43 ID:c1MzMwODU 当たり前だけど、インギリギリを攻めるとことマージン残すとこ分けてて すげぇと思った コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 70 コメント フランスでテレビ番組の司会者が乗る熱気球が海に墜落。その映像が公開される。 フランスのテレビ番組タラッサの司会者ファニー・アゴスティーニさんが乗る熱気球がモルビアン湾に墜落。その瞬間のビデオです。これパイロットが高度計を見てなかったんだろうなあ。遠くを見ていて高度を見誤るというメーデーパターンだと思う。この熱気球には3人が乗っていましたが誰も大きな怪我をしなかったそうです。 147 コメント なんだよこの乗り物www超速の立ち乗り一輪車でクラッシュする大痛い動画。 はええええwwwwwネットを検索すると似たようなの乗り物がいくつか出てきますがこんなにスピード出るもんなのかよwwwこれは矢印の道路ペイントで滑ったかな?超速の立ち乗り一輪車で事故ってしまうとんでもなく痛そうなビデオです。こんな姿勢で乗るもので51.47km/hとかやばすぎだろwww 82 コメント 【動画】軍艦マーチが良く似合う。日本最大級の潜水艦「はくげい」の進水式の様子。 やっぱ進水式には軍艦マーチだな!14日に川崎重工業神戸工場で行われたたいげい型潜水艦の2番艦「はくげい」の進水式の様子です。パリーン!からの軍艦マーチの流れはほんとカッコ良いね。軍艦マーチってもうそれだけでワクワクしてしまうのは私が元パチンカスだからかもしれないけども・・・。 111 コメント スマホをヘッドアップディスプレイ型カーナビに変身させちゃう便利なアイテム。 これはアリかもしれない。仕組みはとても単純だからアイデアの勝利だね。お手持ちのスマートフォンをヘッドアップディスプレイ型カーナビへと変えてしまう便利グッズ「HUDWAY GLASS」の紹介ビデオです。ナビアプリと同時購入だけどamazon日本版でも購入できるみたいです。HUDWAY GLASS×ビタイム365日利用パス(amazon) 144 コメント イラwwwイラwwwするwww駐車場で完全にスタックしてはまってしまったレジアスエースさん。 これなあ。勢いで行っちゃえと言われても後ろにあれだけ人がいたら運転手としたら怖いよね。最初の段階でみんな前から押してたら抜けれたかもしれない。結果足元を掘っちゃってどつぼに(@_@;)これはオフロードサーキットの駐車場かな?泥に完全にはまってしまったレジアスエース(ハイエース)さんのビデオです。これ最後どうなった?脱出できてないよねwww 92 コメント この動画くっそ怖い。ダート走行中にまさかのアクシデントで重傷を負ったライダーの映像。 こえええ(@_@;)これ調べもせずに走ってたのか。確かに前走者を追い越すまでは誰かが通ったらしき跡があるけども。イギリスのマーサー・ティドビルでダート走行を楽しんでいた25歳のオフロードライダーがまさかのアクシデントに遭遇し重傷を負った事故のビデオです。 87 コメント 【動画】自転車、一般車、対向車ありなマレーシアの峠バトルがこわい車載。 7分25秒のところヤバすぎるだろwwwマレーシアはスランゴルのB23号、ジャランフルヤムバル-バトゥケイブ線でバトルをする走り屋たちの車載ビデオです。仲間を含めて走っているの日本車が多いんだね。一般車と書くと何だかおかしな感じがしますが伝わりやすいと思って(笑)
EVクラスは参加台数少ないし、まだマシン作りが手探り状態なのでどのチームもマシン作りがバラバラ
金に物を言わせて開発が早かった物勝ちだったからな
今後は開発が安定してきてどのチームのマシンも似た様な作りになるんだろうけど
レーサー「モンスター田嶋」廃棄物処理法違反で逮捕
大町署によると、大町市内の原野に金属くずをみだりに捨てたなどとして、大町署と県警生活環境課は6日、廃棄物処理法違反の疑いで、東京都渋谷区、会社役員田嶋伸博容疑者(72)を逮捕した。田嶋容疑者は、自動車のヒルクライム(山登り)競走で、“モンスター”の愛称で親しまれた選手。
good
aannって女々コトバいい
こんだけ蒐集してコメント付ける有能振りをひっそり隠すレトリックだね チンコ関係の広告との取り合わせワロス 総体コロイド良好カオス
好き
EVのレース車って息継ぎ感の無い加速が見てて気持ち良いけど
乗ってたら怖いんだろうな…メルセデスの
SLS AMGクーペ エレクトリックドライブもEVで600馬力それが息継ぎなしでぐんぐん加速するらしい、僕みたいな素人にはリーフで充分
EV部門で正解。
セバスチャン・ローブには勝てなかったと思う
車載映像見たら、いかにF1が凄いかよくわかる
何もわかってない人が一人
パイクスピークって言っても、全面舗装、スリックあり、ダートじゃないからモンスターが遅いとは言えない。
F1と比べてる時点で論外だが
F1ってwwww
田嶋さんが6回優勝したのを知らない人がいるのかな
ああん。ラジコンみたいで迫力ないですね。
パイクスにこそEVはいらない
だよね
超高低差のヒルクライムは大気圧差との戦いであって
内燃機関以外使われちゃったらイレギュラーじゃん
って思う
んー…舗装される前の方が見ていて楽しかったような。。。
なんか見てみたら
道覚えて、いかに怖がらずにスピードだすだけじゃんwwww
俺でも出来るわwwwwwwwwwww
君は素質があるからぜひゼンリンに就職しなさい
電気自動車だからシフトチェンジがないのか。なるほどねぇ。
しかしスピード表示が欲しい動画だ。
クルマが走るラインを勝手に判断してるんだと思うけど、
完全舗装されて危険なポイントで観戦してる奴も増えてないか?w
もうパイクスピークは観る価値ないな
全面舗装にEVとか・・・
やっぱダートをエスクードで走る姿が
田嶋氏には似合ってるよなー
ピヨピヨ鳴らしながら走ってるのは、やっぱ
エンジン音が聞こえないから、観客に接近を
知らせる為に鳴らしてんのかな。
ツインエンジンのエスクードには大興奮した
どこがどうエスクードなんだよってw
びっくりするくらいでかいカタツムリ載っけて
エンジンで走ってんだかタービンで走ってんだかわからんモンスターマシーンだったな
このE-RUNNERもよくわからん車だったな。三菱自動車じゃなくて三菱重工が絡んでるってのは?
タマヒュン動画
しかし全面舗装になったから今までよりツマランのは確実
ダートないから気圧対策だけでオン仕様一色になっちまうし
EVクラスなんかもう浮き砂対策ぐらいで完全にオン仕様にするだけだしな
※13
接近音が義務付けになってたよ。
つーか全面舗装がなぁ…EVは好きだけど。
ローブの時と違ってちょっと濡れてたのね。
観客が車に接近しすぎ。
死ぬぞ。
みんな言ってるけど全面舗装は面白く無いねえ。
何かと事情は有るんだろうけど、残念だ。
EV使うならこんな高所でやる意味ないじゃん
舗装とダートの走り分けが、タイヤのチョイスだったり運転技術・テクニックの見せ場だったりする訳で・・・
見ごたえが減ったのは確かだなぁ。。
こういうのって前方を映すカメラ1ヶ所で十分だと思うんだよな。
あと小窓でドライバーの様子を映すだけで。
コロコロとカメラを切り替えられると逆に見にくい。
ターマックとグラベルの比率が毎年変わって
毎年新記録だったのが、今年から舗装完了したし記録も落ち着くだろう
EV部門だけがラップ更新とかになりそうだ
音でスターウォーズのスピーダーとかポッドレースを思い出した。
調べたら1995年のアンリミテッド部門で
スズキスポーツ・ツインエンジン・エスクードが7分53秒0を叩きだしてるんだな
田嶋まさにモンスターつーか
EVはまだまだってことか
全面舗装ならF1使えばいいのにね!
他のヒルクライムは全舗装ならフォーミュラーカー使うのが普通みたいだから、パイクスピークも直ぐに出てくるだろうね。
なんなのそのF1万能思想はw
むしろ逆でF1はサーキットをいかに速く走るかに徹して設計製作されたマシーン
こんな勾配とRの連続ならむしろワークスのほうがはるかに速いだろうね
ドライバーは三村?
舗装路になってんのか
しかし、後半のガードが無いところでむしろアグレッシブになってるのはさすがというか・・・
まぁ、もう自分の庭みたいな所だろうしな
このおっつぁん 赤のエスクードが一番似合ってますね!
ネジがぶっ飛んでて、かっこよかったです
どんなマシンでもかっこよく速く走る
モンスター田嶋は ネ申 ですよ
近づくギャラリーのせいで攻めきれず、いくらかタイムロスがあると思う。
還暦過ぎてるのにようやるわww
化け物かよww
当たり前だけど、インギリギリを攻めるとことマージン残すとこ分けてて
すげぇと思った