Very Close call today at VABB. @IndiGo6E tries to land while an aircraft is still on the roll on RW27. #AvGeek pic.twitter.com/tbHsDXjneF
— Hirav (@hiravaero) June 8, 2024

あぶねえ。これは重大インシデントやないか。インドのムンバイにある国際空港で撮影された、離陸しようとするエアバスA320(エア・インディア)がいる滑走路に別のA320(インディゴ航空)が着陸してしまうというアクシデントのビデオです。

151 コメント
【動画】ふじさんめっせイキリダッシュ事故の別角度の映像が公開される。
この人だけじゃなく他の人もイキリダッシュしていたのか。静岡県富士市柳島の「ふじさんめっせ」を出た直後のシルビアがコンビニに突っ込み4人が重軽傷を負い、19歳の会社員が逮捕された事件で、その事故の様子を捉えていた別角度の映像がありましたので紹介します。
この人だけじゃなく他の人もイキリダッシュしていたのか。静岡県富士市柳島の「ふじさんめっせ」を出た直後のシルビアがコンビニに突っ込み4人が重軽傷を負い、19歳の会社員が逮捕された事件で、その事故の様子を捉えていた別角度の映像がありましたので紹介します。

98 コメント
道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間の映像。どうして気付けないのか。
どうして落ちてしまうんだろう。まさか「穴」があいているなんて思わないからギリギリまで穴だと思っていない?影とか水たまりに見えてしまうんだろうか。ブラジルのリオグランデ・ド・スル州フローレス・ダ・クーニャで撮影された道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間のビデオです。運転していた35歳の女性は顔の骨を折る重傷。
どうして落ちてしまうんだろう。まさか「穴」があいているなんて思わないからギリギリまで穴だと思っていない?影とか水たまりに見えてしまうんだろうか。ブラジルのリオグランデ・ド・スル州フローレス・ダ・クーニャで撮影された道路にぽっかりと開いた大穴に車が落ちてしまう瞬間のビデオです。運転していた35歳の女性は顔の骨を折る重傷。

234 コメント
F1サウンドに改造されたメルセデスで東京の街をドライブする動画が笑うwwwうるせえwww
【ひ】より。音だけが異常に速いwwwww外人が喜びすぎてつられて笑ってしもうた。テクニカルガレージササキ作?フォーミュラ1マシンのような爆音に改造されたメルセデスベンツS600(W140)で東京の街をドライブするビデオです。
【ひ】より。音だけが異常に速いwwwww外人が喜びすぎてつられて笑ってしもうた。テクニカルガレージササキ作?フォーミュラ1マシンのような爆音に改造されたメルセデスベンツS600(W140)で東京の街をドライブするビデオです。

50 コメント
【動画】テスラモデル3、水没に無敵だった。テスラならこんな無茶な場面でも走れてしまう。
吸気と排気がある内燃機関の車では6秒すぎのドーン!で止まってしまうけどEVなら止まらない?中国で撮影された大きな水たまり(海かも)で無茶するテスラモデル3のビデオです。でもこれ走れてはいるけど内部はヌレヌレだよね(´・_・`)
吸気と排気がある内燃機関の車では6秒すぎのドーン!で止まってしまうけどEVなら止まらない?中国で撮影された大きな水たまり(海かも)で無茶するテスラモデル3のビデオです。でもこれ走れてはいるけど内部はヌレヌレだよね(´・_・`)
関連記事

69 コメント
【茨城】深夜にR32GT-R盗難の現場に遭遇したカップルからの動画。
あっぶねえ。最初「何か手伝います?」からの「動画まわしといて、窃盗っぽい」でもう一度近づくのは危ねえ。自動車窃盗団なんて何してくるか分かんないのに(@_@;)茨城県つくば市稲岡の国道6号線付近でR32GT-Rを牽引する怪しい集団に遭遇したカップルからのビデオです。結果、はやり盗難だったらしい・・・。
あっぶねえ。最初「何か手伝います?」からの「動画まわしといて、窃盗っぽい」でもう一度近づくのは危ねえ。自動車窃盗団なんて何してくるか分かんないのに(@_@;)茨城県つくば市稲岡の国道6号線付近でR32GT-Rを牽引する怪しい集団に遭遇したカップルからのビデオです。結果、はやり盗難だったらしい・・・。

56 コメント
【動画】中国の超ロングな積載車のUターン方法。
この巨体だし交通量もあるし、サポートスタッフが2人ではちと足りないんじゃないかな。一列に車8台も積んだ超ロングな積載車が交差点でUターンする様子を記録したビデオです。これはすげえわwww
この巨体だし交通量もあるし、サポートスタッフが2人ではちと足りないんじゃないかな。一列に車8台も積んだ超ロングな積載車が交差点でUターンする様子を記録したビデオです。これはすげえわwww

66 コメント
あほみたいにデカくて笑うwwwモンスタートラックのタイヤ交換風景がwww
サムネイルでネタバレしているけどタイヤが出てきた時ワロタwwwアメリカのモンスタートラックの象徴「ビックフット」動画は引退して展示車となっている5代目ビックフット(1986)のタイヤ交換のビデオです。脚立を外した後どこから乗り込むのかと思ったらそこかよwww
サムネイルでネタバレしているけどタイヤが出てきた時ワロタwwwアメリカのモンスタートラックの象徴「ビックフット」動画は引退して展示車となっている5代目ビックフット(1986)のタイヤ交換のビデオです。脚立を外した後どこから乗り込むのかと思ったらそこかよwww

56 コメント
最悪のタイミングで転倒して死にかけたバイク乗りのビデオ。ぎゃあああ怖い。
急に現れたノーヘルが悪いかとも思ったけどこの人たちが逆走中だったのか。ベトナムのハノイで撮影されたギリギリで死を免れたバイク乗りのビデオです。何度見てもあぶねえ。というかトラックは止まらないんだなwww
急に現れたノーヘルが悪いかとも思ったけどこの人たちが逆走中だったのか。ベトナムのハノイで撮影されたギリギリで死を免れたバイク乗りのビデオです。何度見てもあぶねえ。というかトラックは止まらないんだなwww
コメント
【動画】ムンバイ空港で2機のエアバスA320の離陸と着陸が被ってしまうアクシデント。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

173 コメント
S2000で阪神高速1号環状線を暴走する走り屋のビデオ。これはひどい。
これいつのだろう?S2000だから少なくても2000年以降だと思うけど。走ってる車種で最近の物か古いのか判断しようとしたけど少し画像が荒くて。S2000で阪神高速1号環状線を暴走する走り屋のビデオです。 【お知らせ】タイトルとかやばいくらい間違っていました。修正済みす。
これいつのだろう?S2000だから少なくても2000年以降だと思うけど。走ってる車種で最近の物か古いのか判断しようとしたけど少し画像が荒くて。S2000で阪神高速1号環状線を暴走する走り屋のビデオです。 【お知らせ】タイトルとかやばいくらい間違っていました。修正済みす。

140 コメント
【動画】0-100km/h加速の世界記録が更新。そのタイム驚きの1.461秒!
前置きが長いよと思ったけど1.46秒だもんね。実際のチャレンジ部分だけだと動画にならないか(笑)シュトゥットガルト(ドイツ)の学生チームが開発する電気自動車「E0711-11 EVO」が1.461秒で0から100km/hまで加速し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。
前置きが長いよと思ったけど1.46秒だもんね。実際のチャレンジ部分だけだと動画にならないか(笑)シュトゥットガルト(ドイツ)の学生チームが開発する電気自動車「E0711-11 EVO」が1.461秒で0から100km/hまで加速し、ギネス世界記録に認定されました。そのビデオです。

101 コメント
ブガッティがどえらい車を作ったらしい。ビジョンGT。エンジン始動音いかついw
なんか色々とすげー車だな。ブガッティがヴェイロンをベースとしたスーパーGTカー、ビジョングランツーリスモを製作したそうです。これ調べてみたらゲームのグランツーリスモ用に一台だけ作られたみたいですね。最初のシーンがステージっぽいのでモーターショーで発表した後の映像でしょうか。狭い道をギリギリで通している様子にヒヤヒヤしました。お値段を付けるとしたらどえらい事になりそう(@_@;)買う人いそうだし何台か作ればいいのに。
なんか色々とすげー車だな。ブガッティがヴェイロンをベースとしたスーパーGTカー、ビジョングランツーリスモを製作したそうです。これ調べてみたらゲームのグランツーリスモ用に一台だけ作られたみたいですね。最初のシーンがステージっぽいのでモーターショーで発表した後の映像でしょうか。狭い道をギリギリで通している様子にヒヤヒヤしました。お値段を付けるとしたらどえらい事になりそう(@_@;)買う人いそうだし何台か作ればいいのに。

211 コメント
首都高C1本気組。首都高を暴走するルーレット族の横乗り動画がこわい。
横乗り手撮りだからブレブレだけど臨場感はなかなかだったので。インプレッサで首都高を爆走する走り屋「Team Yoshida」の助手席からのビデオです。ピピピピ!と鳴っているのは車線逸脱警報かな?上手い下手は分からないけどおっそろしいビデオでした。それにしても首都高ってクネクネしすぎじゃね?だから走り屋に人気があるのかな?動画2は走り屋たちを外から撮影したもの。53秒からのトンネル内の奴らはやすぎ(@_@;)
横乗り手撮りだからブレブレだけど臨場感はなかなかだったので。インプレッサで首都高を爆走する走り屋「Team Yoshida」の助手席からのビデオです。ピピピピ!と鳴っているのは車線逸脱警報かな?上手い下手は分からないけどおっそろしいビデオでした。それにしても首都高ってクネクネしすぎじゃね?だから走り屋に人気があるのかな?動画2は走り屋たちを外から撮影したもの。53秒からのトンネル内の奴らはやすぎ(@_@;)

44 コメント
譲り合い精神がなければどちらかが死ぬ。パキスタンの酷道での離合が怖い。
こええ(@_@;)そこで離合できたのかよ・・・。パキスタンの酷道では車同士がすれ違うのも命がけ!というビデオがTikTokで30万近いイイネを集める人気動画になています。紹介はYouTube版で。こんないつでも崩れそうな場所で端に寄るのは嫌すぎるよね(@_@;)
こええ(@_@;)そこで離合できたのかよ・・・。パキスタンの酷道では車同士がすれ違うのも命がけ!というビデオがTikTokで30万近いイイネを集める人気動画になています。紹介はYouTube版で。こんないつでも崩れそうな場所で端に寄るのは嫌すぎるよね(@_@;)

156 コメント
鬼のように煽ってくるトヨタ車と煽られ車内の温度差www神奈川で腕だら~んオラオラ車が撮影される。
腕だら~ん威嚇+鬼クラクション+蛇行運転な煽り車と楽しそうな煽られ車の温度差がwwwこの映像の前に何かしらのトラブルがあったのだと思うんだけどこんな運転をしちゃったらこのトヨタ車(車種わからん)が全て悪くなるよね。神奈川横浜市で撮影された鬼のように煽ってくるトヨタ車のビデオです。
腕だら~ん威嚇+鬼クラクション+蛇行運転な煽り車と楽しそうな煽られ車の温度差がwwwこの映像の前に何かしらのトラブルがあったのだと思うんだけどこんな運転をしちゃったらこのトヨタ車(車種わからん)が全て悪くなるよね。神奈川横浜市で撮影された鬼のように煽ってくるトヨタ車のビデオです。

155 コメント
4人が首の骨を折る大怪我をしたド・ドドンパ(富士急ハイランド)の公式映像。
昨年12月〜今月2日までの間に4人が頚椎や胸椎を骨折、少なくとも8人が骨折や体の痛みを訴えているってやべーな。2017年にド・ドドンパに改装されてからずっと営業しているみたいなのに報告されている怪我人はここ1年間。何か他に理由があるのかな?怪我人のうち50代後半の女性が全治3ヶ月の大怪我だそうです。
昨年12月〜今月2日までの間に4人が頚椎や胸椎を骨折、少なくとも8人が骨折や体の痛みを訴えているってやべーな。2017年にド・ドドンパに改装されてからずっと営業しているみたいなのに報告されている怪我人はここ1年間。何か他に理由があるのかな?怪我人のうち50代後半の女性が全治3ヶ月の大怪我だそうです。
結果的にセーフなだけでこれ大事故起きててもおかしくねえだろ
バイカスが悪い(すっとぼけ)
ぼくは航空管制官ではよくある
馬鹿:どう見てもバイカスが悪い!!!(間抜け面
バカだから許す
この空港ではこれくらいは普通にある事だぞ。かなり混雑する空港だから。
望遠で撮ってるから危なそうに見えるけど、実際はかなり余裕がある。
飛行機は安全な乗り物
(震え声
でもさ、これが安全にできるようになったら滑走路の使用待ちが減るじゃんね
逆にどうやって事故れるのか教えてくれよ
合成動画?
同じ方向なので大丈夫 世界最大の航空機事故は正面衝突
世界最大の航空機事故は自衛隊が撃ち落としたJAL123便です
テネリフェ空港に坂本九は居なかったぞ
いたぞ
見てなかったのか?
繁盛しているラーメン屋みたい
火事になって煙が充満しても平気でラーメン食ってるみたいなw
ラッシュ時ならコレぐらいええやろ?
山手線もビックリ
これを毎回できるんやったらめっちゃ効率良さそうw
それは機長が残念な時しか起こらない
着陸機の機長が虫国人じゃね?管制官の指示が理解出来ないのがいるから
わお
リレーだよね
デンジャーゾーン
無駄がない素晴らしい仕事
ブルーインパルスもびっくり((((;゚Д゚))))
逆再生してるだけなので問題なし!
俺が管制官ならもう2機は並列で入れれるわ
何も問題ないが?
ブルーシャトウでびっくり((((;゚Д゚))))
ATCなら普通、こういうのを数多く扱えるのがプロ。ゲームな。しかしリアルで見られるとはw
くお~!!ぶつかる~!!
操縦桿を右に
効率的でヨシ!
なんかトラブって前の奴が止まったら面白いことになるな
>面白いことになるな
おい!不謹慎だろが!祝ってやるぞこら!
また日本航空かぃ?
これってパイロットは悪くないのか?
管制官が飛行機に突っ込め!って指示しても
回避するのが機長の仕事だからね
これじゃ乗り継ぎできない
明らかに滑走路に別の機体が見えてりゃ管制に報告もするだろうが間に合わなかったのか?
ムンバイ無い
【審議中】(´・ω)(´・ω・)(・ω・`)(ω・`)ドーオモウ?
これぐらい詰めた方がほら インドって人多いから効率いいやろ
編み込む様に詰めた離着陸って憧れるよね
空母じゃ普通のこと
アングルドデッキって、発艦と着艦を分けるためのだから
これのような一本なのだと空母でも無いから
合理的効率的運用だろう。
重大インシデント認定で国交省航空事故調査官3名程度派遣案件だな
離陸決心点以前なら離陸中止もあり得るのだが
滑走炉で止まってたアレよりも頭良い
鋳物工場でサンダル履きの国だから
こんなもんだろ
これ着陸機が、タッチアンドゴーが必要な場面になった時、
離陸機の後方乱気流を直撃されて、
墜落してるぞ
それがインドのやり方だから、外野は騒ぐな
A320だと着陸の数分前に滑走路をセットしちゃえばパイロットは特にやることない(滑走路から出てターミナルビルへ向かうまでやってくれる)から、スマホとかいぢってるでしょ。滑走路に海保機が止まっていても気付かなくて、ぶつかっても「何が起きたんや、機体の後部から炎出てますやん」てな具合。
交互発着、鉄道なら当然ヤッてることだけどな
タッチ&ゴーもできないしカマホリ機の操縦士は玉ヒュンだったろう
バックからやろうとしたら逃げられた感じ
このぐらいは普通にあるよ
これは間隔は狭めかも知れないけど
これは最も効率の良い離着陸に違いない流石のインドだ
まさに重大インドジンドジだなぁ
インドムンバイイノキボンバイエ
路面電車でよくやってるよね
機長「おおっと!ここでインド人を右に!」
事故ってないからメーデーでは見れないかな
でも大事故一歩手前
正月早々羽田でJALと自衛隊機が衝突炎上。調査はしたんだろうけど、それはどっかいっちゃって、客室乗務員の判断で乗客全員無事よかったよかった(美談)で絶賛風化中。
運輸安全委員会の最終報告はまだ出てないよ。現在調査中。
あと、自衛隊機じゃなくて海保機ね。
ホームは違えど、発着同時進行は超過密ダイヤを平然とやりのける、東海道新幹線名古屋駅の日常風景。
これはどうみてもゴーアダイウトン
一つの事案についてインシデントとアクシデントの両方を使うのは少し違うかも知れない。
インドならそんなもんやろ
着陸した側は前見えてないの?
これ何がダメなん?
先進国ではやらない。離陸機のエンジン破裂とかタイヤバーストの破片を吸い込むかもしれないから。離陸着陸は1nmのクリアランスで離陸機が滑走路終末端を過ぎて時間にして15秒は管制官が滑走路上の異変確認に使われて、もし異常があったら着陸機にゴーアラウンド。
一瞬1ナノメートルかと思ってびっくりした。
はい 被ってますけどなにかw
普通なら事故が起こらないようにスタンバイ、こちらは起こるようにムンバイ
これは重大なポリデントですよ おじいちゃん
言うて羽田もこんなもんやろ?
こんなの山手線なら毎日だぞ
空母かよ
いくら離着陸の方向が同じとはいえ、離陸中止の可能性あるから普通はこんな間隔はやらない
前の機体離陸中止して後ろの機体のゴーアラから機体上昇間に合わなかったらテネリフェコースだぞ