このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】倒したヤシをチップス状に削り取るお仕事が楽しそう。

ヤシの木だよね。これは何をしているんだろう。運びやすくするのなら切断する方が楽だろうしなあ。倒したヤシを重機を使ってチップス状に削り取るというビデオがimgurで人気になっていましたので紹介します。専用の刃があるという事は何かしらの意味があると思うのですが、調べる事ができませんでした。
2024年03月13日 20:00 ┃
34 コメント 高所のタワークレーンを修理するというお仕事の映像。ロシアの場合。
割ったローラーそのまま下に捨てるのかよwww(3分10秒)ああいうでっかいハンマーには落下防止ロープが付いていたりするもんだと思うんだけど無いんだね。タバコ吸いながらだし安全帯もない?さすがロシアという感じだけども。こういうお仕事だから当たり前だけどオペレーター室は足元丸見えなんだね(((゚Д゚)))高所恐怖症注意。
95 コメント 【動画】バングラデシュの鉄道旅、とんでもなく楽しそう。
なんだか盛り上がっているし、赤、青、黄色のシャツが目立ちますね。チームカラー?なにかのイベントかしら。アカウントの国籍からバングラデシュで撮影されたものと思われますが、文字が分からなすぎてwww鉄道のとある立体交差を撮影したビデオが人気になっていましたので紹介します。
108 コメント 【人権】日本各地に点在するデリケートな街を撮影する街歩き動画が人気に。
部落差別問題はデリケートな部分が多すぎなので余計な事は書かないようにしますが。今、日本各地のそういった場所を専門に撮影するユーチューブチャンネルが人気になり、その一部が人権団体との間でトラブルとなっているようです。動画はそのニュースを紹介する5chスレッドに掲載されていたもの。(ニュース記事とチャンネルは関係ありません)
75 コメント この子の顔www雪に投げ込まれた幼女の動画が笑うwwwww
母親にしては幼く見えるからこれはお姉ちゃんかな?小さな女の子を喜ばせようと雪にダイブさせてみたら・・・。というビデオが190万再生の人気動画になっています。音声がデフォルトでオフになっていますのでスピーカーマークを押してから再生してください。
How made chips(予備)(予備)(imgur)(予備)(予備)(予備)(予備)

関連記事

104 コメント 【動画】日本の聖火リレー、バーニラ!バニラ!の劣化版か??と話題にwww
うるさ過ぎて笑う。これテレビではみたけどこんなに煩かったんだwww今日のleia5chで100コメントを超える話題の動画になっていた福島県いわき市を走る東京オリンピック聖火リレーの宣伝カーのビデオです。沿道の観客の少なさと宣伝カーの温度差がキツいね(´・_・`)
53 コメント 【動画】驚くほどピンポイント。車一台分だけが土砂降りな不思議な光景。
ここまでピンポイントなのは見たことがありませんが5〜6メートルの範囲だけ雨というのには遭遇した事があります。動画はインドネシアで目撃された車一台分という極めて狭い範囲だけが土砂降りという不思議なビデオです。
56 コメント ワシントン州でタンブルウィードが大発生して車やトラックが埋まってしまう。
ワシントン州のハイウェイで2日、大量のタンブルウィードが道路に転がり込み6時間に渡って通行不能になるという出来事があったそうです。動画は撤去作業中に車が発見されたシーンです。車は乗り捨てられていて無人。この他に4台の乗用車と1台のセミトラックが立ち往生し救助されました。積みあがったタンブルウィードは深い所で高さ9メートル近くにもなったんだってw(゚o゚)wエグいなwww
88 コメント 【動画】バンコクの中華街で売られている活海老のサラダ。食べるのむずすぎるwww
2〜30匹逃げられてんじゃんwwwバンコクの中華街、ヤワラート通りで売られていたという「活海老のサラダ」にはじめて挑戦した男性のビデオです。食べてみたい方に向けてGoogleマップを掲載していますが、いま流行っていて人の多い通りでは結構どでも売っているみたいです。

最新ニュース

コメント

【動画】倒したヤシをチップス状に削り取るお仕事が楽しそう。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:M3ODcyMzA

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:M0NzA3NDI

    とうとうでたね。

  • 返信 743mg ID:kyMzE2NjM

    いけいけGOGO

  • 返信 743mg ID:Y3MDI2OTU

    このあと油で揚げて塩をまぶして食べます

  • 返信 743mg ID:U2OTI2Njc

    ヤシノツップスと命名

  • 返信 743mg ID:M3MTQ4MzA

    器用だな

  • 返信 743mg ID:k3NzA0NDQ

    メキシコ人 ブラジル人 ハイチ人に是非使って頂きたい💀

  • 返信 743mg ID:UxMTEwNzI

    それってヤシの木じゃなくて人間にってことだろ・・・

  • 743mg ID:k3NzAzMzM

    YES!絶対見たいでしょ?💕

  • 返信 743mg ID:M0Nzk4OTE

    ヤシノチップスかよw

  • 返信 743mg ID:E1Njc0NDU

    検索条件と十分に一致する結果が見つかりません。

  • 返信 743mg ID:M3MTY3OTc

    この単純作業を朝から晩まで毎日毎日ガッシャンコガッシャンコ…… おまえらやりたいか?

  • 返信 743mg ID:UwNTM0MTY

    全く楽しそうじゃないよな
    会話しながらできる手作業の方がマシ

  • 返信 743mg ID:gyMjY2NjQ

    最初の五分くらい楽しそうだけどこんなん一日どころか一週間やったら頭おかしなるわ~土人さんてすごい!!!!!

  • 返信 743mg ID:UwNTM0MTY

    単純作業は慣れると考えごとしながらできるようになるで
    自分のペースでできるから短縮できるようタイムアタックしたり遊び心が芽生える

  • 返信 743mg ID:kxMjU3NDI

    別にこれだけやり続けるわけじゃないだろ

  • 返信 743mg ID:Y0MjE0Mjk

    ttps://jifpro.or.jp/chiepro/%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%A0%E6%A8%B9%E5%B9%B9%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%EF%BC%8D%E7%86%B1%E5%B8%AF%E3%81%AE%E6%9C%AA%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%B3%87%E6%BA%90/

    土に帰りやすくする為にスライスしてるらしい

  • 返信 743mg ID:EzMTQwMDA

    ほう、粉砕機にかけるまでもないってことなのね

  • 返信 743mg ID:U1MDAwMTQ

    確かに年輪が無いなこの木。ほとんど水分だから木材利用ができないのか

  • 返信 743mg ID:Q2MDM3MTE

    へえ~~~サンクス

  • 返信 743mg ID:M3MTU4MzA

    チップスにしたら食べやすくなるからそのためだろう

  • 返信 743mg ID:kzNTk5MzE

    薄くするのは火が通りやすくするため

  • 返信 743mg ID:Q4MzIxNDg

    バケットのカッター部分は溶接で焼けたあとがあるから職人の自家製なのかな、交換式のアタッチメントとしての市販品は見当たらない、当たり前とはいえ手慣れたもんだねえ

  • 返信 743mg ID:M3MTUyOTE

    気が狂いそう

  • 返信 743mg ID:kyODI5NTY

    薄く削るのはタイシタモンだけど、これ「何に使う」んだろ?
    巨大うちわ?

  • 返信 743mg ID:M3MTUyOTE

    ヤシの木チップは観葉植物とかの飾り土に使える。割と高い

  • 返信 743mg ID:E0OTM5MTI

    これ本来中国人とか韓国人をスライスするために開発されたものなんだけどな

  • 返信 743mg ID:A3NTg4NDA

    ゴリラが飯食ってる動画に通ずるものがあるな
    最後の二個目に手を出した感

  • 返信 743mg ID:AxOTYyMzg

    実に良く伝わってくる

  • 返信 743mg ID:Y5OTI4NzY

    バナナチップす あったあったよ
    スーパーマーケットのお菓子売り場

  • 返信 743mg ID:A0MDQ1NDk

    こういうの見るたび重機ってすげえなあって思う

  • 返信 743mg ID:g5NTQ4MDE

    こうやって紙は作られていたのか

  • 返信 743mg ID:EzNDM5NDE

    ゴボウやん

  • 返信 743mg ID:c0MTQ5OTQ

    このオペさん上手いな

  • 返信 743mg ID:k0NzExOTA

    むちゃくちゃ上手い、木の方を誰かが動かしてるのかと思ったレベル

  • 返信 743mg ID:YxMDMzMTI

    油でさっとあげて食べると不思議な味がするんだって

  • 返信 743mg ID:U1NzU3NjQ

    香具師を輪切りに

  • 返信 743mg ID:QwODY1ODA

    カルビー!

  • 返信 743mg ID:kxMjYzNjU

    そんなばなな!

  • 返信 743mg ID:c1MTIxNjc

    たこ焼き乗せる器のやつ

  • 返信 743mg ID:MyMzc0NzM

    ガーリック状のヤシの木

  • 返信 743mg ID:IwMjQzOTI

    ヤシの木で作るポテトチップスはメチャ美味い

  • 返信 743mg ID:YxODgyMDk

    キャタで踏み潰せばいいような。

  • 返信 743mg ID:Q2MDM3MTE

    さつまいもチップス食べたくなってきた

  • 返信 743mg ID:A0OTgyOTY

    後で集めて粉砕して水に晒したりして澱粉でも採るんじゃないかな

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    70 コメント 映画ボヘミアン・ラプソディの公式トレーラーが公開される。これは楽しみすぎる。
    イギリスのロックバンド「クイーン」とそのボーカル「フレディ・マーキュリー」の成功。1973年のバンド結成から1985年7月13日に行われた伝説のライヴエイドまでを描いた伝記映画「ボヘミアン・ラプソディ」の公式トレーラーが公開されましたので紹介します。これは楽しみすぎるよね。日本では11月9日公開予定です。
    62 コメント ドローンの意外な使用法。北海道では酪農家が牛を起こすのにドローンを活用していた。
    ドローンは空撮したりレースするだけのものじゃなかった。北海道の十勝では酪農にドローンが活用されているそうです。動画は夕方の搾乳時間に牧場に散らばってゴロゴロしている牛たちをドローンで起こすというもの。起きた牛たちは勝手に牛舎に向かって歩き出すんだって。そして動画2は朝の搾乳。こちらは暗くて操縦できないのであらかじめ設定しておいた高度とルートで自動飛行!牛も慣れてしまいそうですがこの方法で3年ほど上手く行っているそうです。DJIもMavic Proがこんな使われ方するとは思ってなかっただろうなあwww
    112 コメント 【動画】電車内でラップしてしまう日本のおっさんの動画が300万再生。
    日本語ラップどころかラップ自体まったく分からない管理人ですが、これはなかなか上手な方なんじゃないの?西武線の車内でラップするおっさんのビデオが今日の5ch(greta)で人気になっていましたので紹介します。藤本工業で頑張ってLSDに手を出さないように気をつけてね(@_@;)
    124 コメント 日本の小学校の給食の様子を撮影した映像が海外で大絶賛。グッド評価98.9%
    日本のガッコの給食システムは本当によくできているよね。子供たちの栄養を考えたレシピだし、給食自体が一つの学習になっている。海外特に先進国では子供たちの偏食が問題になっているみたいだし。日本の給食はバランスが良くて本当に素晴らしい。日本の小学校の給食風景を撮影した映像がグッド評価率98.9%を超える大絶賛ムービーになっているようです。
    50 コメント 同時に全ての歯を磨けるマウスピースタイプの電動歯ブラシが登場したらしい。
    これはどうなんだろ。本当に綺麗になるのかな?毎日の煩わしい歯磨きの時間をわずか10秒に短縮できるという夢のアイテム「Amabrush」の紹介ビデオです。歯磨きにかける時間は人それぞれみたいだけど歯医者さんでは10分以上かけて歯を磨けと指導されるよね。それがわずか10秒に短縮されちゃうと言うんだから今すぐ購入してみたい。
    60 コメント イランで魚の雨。空から大きな魚が降ってくる動画が話題に。
    めちゃくちゃ拡散&転載されているけど、さすがにフェイクな予感。竜巻に巻き上げられた魚が陸地に運ばれる事があるみたいだけど、生きていられるかな?空中では生きていたとしても叩きつけられた瞬間に気絶するか死ぬよね。イラン南西部のヤースージュで撮影されたとされるビデオです。
    76 コメント これもベースボールの楽しみ方の一つ。観客席でホームランボールをキャッチしまくる男。
    こういう楽しみ方もいいな。だってこれ試合でもなんでもなくただの練習中だもんね。いつも良い場所にいる男。バッティング練習のホームランボールをキャッチしまくる男性のビデオです。どのくらいの期間で撮影された50キャッチか分からないけど練習だと簡単にホームランを打てるもんなんですね。