
ええ。ここだけ見るとテスラを超えているんじゃないの。スマホで有名な中国の総合家電メーカー、シャオミが発表したEVセダンのSU7。そのオートパイロットがすごい動画です。対向車も難なくかわし、難しい駐車位置にスムーズに駐車。すごいなあ。

58 コメント
【動画】アラスカの空軍基地でF-35戦闘機が墜落。パイロットは脱出済み。
アラスカ州にあるエイールソン・エアー・フォース・ベースで訓練飛行中のF-35戦闘機が墜落して爆発。その瞬間を記録していたビデオです。パイロットは脱出していた無事だそうですが念のため病院で検査を受けているようです。
アラスカ州にあるエイールソン・エアー・フォース・ベースで訓練飛行中のF-35戦闘機が墜落して爆発。その瞬間を記録していたビデオです。パイロットは脱出していた無事だそうですが念のため病院で検査を受けているようです。

95 コメント
ゼロメートル着陸。着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機の映像が面白い。
おもしろー。似たようなのを過去に何度か紹介していますがこれが優勝かもしれない。ゼロメートルというかゼロセンチレベルだよね。風向きと強さの条件が重なって着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機のビデオです。
おもしろー。似たようなのを過去に何度か紹介していますがこれが優勝かもしれない。ゼロメートルというかゼロセンチレベルだよね。風向きと強さの条件が重なって着陸滑走ゼロで着陸してしまう飛行機のビデオです。

99 コメント
【知る】自動車教習所の教習車には教習生からは見えないメーターがある。
これなんで見えなくする必要があるんだろう?今日のTwitterで人気になっていた自動車学校の教習車のヒミツ。教習生からは見えないスピードメーターが搭載されている動画です。確かに教官からは運転席のメーターが見づらいから別にあった方が良いのは分かるんだけど教習生から見れないようにする必要ってなんだろう。
これなんで見えなくする必要があるんだろう?今日のTwitterで人気になっていた自動車学校の教習車のヒミツ。教習生からは見えないスピードメーターが搭載されている動画です。確かに教官からは運転席のメーターが見づらいから別にあった方が良いのは分かるんだけど教習生から見れないようにする必要ってなんだろう。

66 コメント
大型農機でサトウ大根が大量に収穫されていく様子がかなり面白い
トラクタやコンバインを使ってサトウ大根(テンサイ)がモリモリ収穫されていく映像です。Farming Simulatorなんてやった事ある人には凄い面白いんじゃないでしょうか。大規模農家はこうやって農機を使って効率的に生産し出荷していきます。これ見ると人力で畑仕事なんて効率が悪すぎるよね(°_°)
トラクタやコンバインを使ってサトウ大根(テンサイ)がモリモリ収穫されていく映像です。Farming Simulatorなんてやった事ある人には凄い面白いんじゃないでしょうか。大規模農家はこうやって農機を使って効率的に生産し出荷していきます。これ見ると人力で畑仕事なんて効率が悪すぎるよね(°_°)
関連記事

111 コメント
自動ブレーキの誤作動か?自転車レースで先導車がフルブレーキをかけて選手たちが突っ込んでしまう。
レース公式ではトランスミッションのトラブルとアナウンスされたようですがブレーキを踏んでるように見えるなあ。ペダルの踏み間違い?ベルギーで開催された自転車ロードレースKBK2019のジュニアカテゴリーで起きた痛いアクシデントのビデオです。先頭が先導車に並んだ時にフルブレーキがかかっているから自動ブレーキの誤作動かもしれない。
レース公式ではトランスミッションのトラブルとアナウンスされたようですがブレーキを踏んでるように見えるなあ。ペダルの踏み間違い?ベルギーで開催された自転車ロードレースKBK2019のジュニアカテゴリーで起きた痛いアクシデントのビデオです。先頭が先導車に並んだ時にフルブレーキがかかっているから自動ブレーキの誤作動かもしれない。

68 コメント
【LMH】でかいリアウイングを廃したプジョー9X8が格好良すぎワロタ。
WEC/ルマン観戦から少し遠ざかっていたので知らなかったんだけど、プジョーさんこんなマシンを作っていたんだなあ!たまたま見ていたWEC富士6時間耐久レースのFP1で見つけたプジョー9X8がカッコヨスギ!だったので紹介します。ダウンフォースの大部分をフロアで発生し、アンダーパネルで調整するんだって。1g遅報ですが(´・_・`)
WEC/ルマン観戦から少し遠ざかっていたので知らなかったんだけど、プジョーさんこんなマシンを作っていたんだなあ!たまたま見ていたWEC富士6時間耐久レースのFP1で見つけたプジョー9X8がカッコヨスギ!だったので紹介します。ダウンフォースの大部分をフロアで発生し、アンダーパネルで調整するんだって。1g遅報ですが(´・_・`)

108 コメント
飛行機の風防を開いて飛び降りようとした男、失敗するwww
それは無理だろう?www出ることに成功したとしてもそのまま吹っ飛ばされて尾翼に衝突していたと思うわwww軍用機のような形状の飛行機からパラシュートを背負って飛び降りようとした男の失敗映像です。
それは無理だろう?www出ることに成功したとしてもそのまま吹っ飛ばされて尾翼に衝突していたと思うわwww軍用機のような形状の飛行機からパラシュートを背負って飛び降りようとした男の失敗映像です。

89 コメント
このコース設定はおかしいだろwwwというイタリアラリーの映像。車載あり。
いやいやいやwwwあまりにも狭すぎるだろwwwイタリアで25周年を迎えたラリー・デル・ルビネット2018より、PS8(Prelo)の難所ジョルマーニョのカルソネ通り~フォンターナ通りのビデオです。動画2の車載映像では5分から。
いやいやいやwwwあまりにも狭すぎるだろwwwイタリアで25周年を迎えたラリー・デル・ルビネット2018より、PS8(Prelo)の難所ジョルマーニョのカルソネ通り~フォンターナ通りのビデオです。動画2の車載映像では5分から。
コメント
【動画】複雑な立体駐車場に自動で駐車してくれるシャオミSU7のオートパイロットがすごい。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

54 コメント
何かが間違っていた。リフトアップ中の車を逆さまに落としてしまう悲劇。
画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww
画面右奥のアームが折れたか、接点が間違っていた?リフトアップ中の小型車をクルリンと真っ逆さまに落としてしまった整備工場の悲しいビデオです。ぼっこぼこやねこれはwww

58 コメント
GJ動画。意識を失って暴走する車を自分の車を犠牲にして止めたヒーロー。
すげえ。これはなかなかできるものじゃない。道路を外れて暴走する車の運転席にはハンドルに倒れ込んでいる運転手の姿が。それを目撃したヒーローが身を挺して止めるというビデオです。撮影車もその前の車もみんな気づいていたんだね。ここで止めていなければもっとひどい事故になっていたかもしれない。これはGJ動画。ニュースによると運転者は体調を悪くして意識を失っていたんだって。
すげえ。これはなかなかできるものじゃない。道路を外れて暴走する車の運転席にはハンドルに倒れ込んでいる運転手の姿が。それを目撃したヒーローが身を挺して止めるというビデオです。撮影車もその前の車もみんな気づいていたんだね。ここで止めていなければもっとひどい事故になっていたかもしれない。これはGJ動画。ニュースによると運転者は体調を悪くして意識を失っていたんだって。

99 コメント
この男性が乗っているバイクがどう考えてもおかしい(´・_・`)謎カスタム。
いやいやいやwwwそのカスタムはどう考えてもおかしいだろwwwインドネシアで撮影されたお馬鹿すぎるバイク乗りのビデオです。後ろに乗っている彼女らしき女性もそこは文句言ってもいいと思うぞ(@_@;)絶対臭いし。
いやいやいやwwwそのカスタムはどう考えてもおかしいだろwwwインドネシアで撮影されたお馬鹿すぎるバイク乗りのビデオです。後ろに乗っている彼女らしき女性もそこは文句言ってもいいと思うぞ(@_@;)絶対臭いし。

91 コメント
【動画】F2のピットクルーさん、信じられないポカをやってしまう(@_@;)
片方ならたまーに見ますが両方って(°_°)ザントフォールト・サーキットで行われたF2第12戦オランダで発生したフレデリック・ヴェスティ選手(プレマ・レーシング)の悲しいリタイア映像です。これはあぶねえ。スタンドに飛び込むことだったありますしね。
片方ならたまーに見ますが両方って(°_°)ザントフォールト・サーキットで行われたF2第12戦オランダで発生したフレデリック・ヴェスティ選手(プレマ・レーシング)の悲しいリタイア映像です。これはあぶねえ。スタンドに飛び込むことだったありますしね。

81 コメント
レーサーの闘争心が溢れすぎた結果wwwスマートEカップレースのクラッシュがひどすぎるwww
これはマンマミーアwwwイタリアのバレルンガサーキットで行われていたスマートフォーツーEカップで撮影された30番と55番がひどい動画です。サムネイルのシーンだけかと思ったら後半wwwというか30番は何回絡むの(´・_・`)
これはマンマミーアwwwイタリアのバレルンガサーキットで行われていたスマートフォーツーEカップで撮影された30番と55番がひどい動画です。サムネイルのシーンだけかと思ったら後半wwwというか30番は何回絡むの(´・_・`)

53 コメント
【動画】飛行機が失速してスピンしてしまう様子を直近から捉えた映像。King Air C90
あっぶねえwww衝突する可能性もあったんじゃないのこれ。南アフリカ南部モーセル・ベイ上空で速度を落としすぎてスピンしてしまったキングエアC90(ビーチクラフト)の姿を捉えたスカイダイバーからのビデオです。最後なんか落とした?飛行機は無事に着陸し、怪我人はいませんでした。
あっぶねえwww衝突する可能性もあったんじゃないのこれ。南アフリカ南部モーセル・ベイ上空で速度を落としすぎてスピンしてしまったキングエアC90(ビーチクラフト)の姿を捉えたスカイダイバーからのビデオです。最後なんか落とした?飛行機は無事に着陸し、怪我人はいませんでした。

90 コメント
うっそだろ!?そこを行くのか?というネパールで撮影されたビデオが信じられない。
すごい(°_°)これはちょっと待て!降ろしてくれ!と叫びたくなるわwww通行止めレベルのすっごい道を行くネパールのビデオです。1分14秒の所を見ると荷台にも人がいたのねwwwびっしょびしょだろ(´・_・`)
追記:動画修正、タイトル変更。
すごい(°_°)これはちょっと待て!降ろしてくれ!と叫びたくなるわwww通行止めレベルのすっごい道を行くネパールのビデオです。1分14秒の所を見ると荷台にも人がいたのねwwwびっしょびしょだろ(´・_・`)
追記:動画修正、タイトル変更。
こばわー!!^^
マッチングアプリで中国人の彼女できた
シャオミのスマホはmiuiがゴミだし、爆熱だったり動きがカクカクしたり、一体いつになったらまともなスマホを作るのか?
最初からこの動きをプログラムしてあるのでなければ脅威以外のなんでもない。残念ながら日本メーカーはここまでいってない
どこまでも行けそう
あの世とか
CGやん
ナイトライダーもどき
こんな動画を誰も信じ無いでしょ。仮に本当だとしても中国車は買わない。
テスラって正直自動車として基本すらできてないからなぁ。所詮トヨタにCO2排出クレジット売りつけてギリギリ黒字の詐欺会社だわ。
バイカスが悪いよ
マンカスが臭いよ
やっと無職のたまり場に戻ったな
正月のマジレスに疲れたわ
また便器自動車かよwこんなんクソいらんわw
ほんまデザインする気無いよな 何だこのマクラーレンとポルシェのいいとこ取りみたいな 全く新プライドのないデザインは
デザインはピニンファリーナ。超一流。レクサスのスピンドルグリルは社員デザイナー。この差。
これ自分の車がどこに止まってるかスマホかなんかで確認できるのかな
確認できたとしてもそこに自分の車は無いと思うぞ
youtu.be/Mf6_3UBDSOQ
こういう駐車場の場合、自分の用のある階に駐車するから結局自分で駐車することになるという
中国人の出した映像をそのまま信じるアホまさかここにはいないよな?
テスラでさえプロモーションビデオはねつ造してたのにな
企業価値を上げる為にどんな嘘でもつく
閲覧数を稼ぐために大げさなタイトルを付けるサイトとかも有るもんな
made in China のヤバさは日本人が1番知ってるだろ
中華のPVは国民に信じさせる技があるからなぁ 臭なんとかが強制的に
欧米人には信じちゃう奴らが結構いるんだよねぇ
駐車よりも発券・支払いが難儀。寄せないと手が届かないし、小銭落としたらドアが開かない心配。
中国の駐車場ならETCみたいなシステムだろ
一番奥に停めるという設定なのか?
この動画だと自動で駐車というよりあらかじめプログラムしただけって感じる
大体、一番下のフロアとかにいくらでも空きスペースがあるのに
上の階までずっと上がっていってる時点で無能だよな、この車。
中国を信じちゃダメだって。
ロボコンでいつも優勝する中国が機械で日本に何十年も負け続けるのも不思議なもんだな
『がんばれ!! ロボコン』は、1974年10月4日から1977年3月25日まで、NETテレビ系列で毎週金曜19時30分から20時に全118話が放送された、東映制作・石森章太郎原作の子供向け特撮テレビドラマ。
ロビンちゃんどうしてるかな
2024年1月26日にアイヌ民族の歴史を描いた映画『カムイのうた』が公開される
島田歌穂さんのユカラの音楽が最高
小米って車作ってたんだ知らんかったわ
別に自動運転じゃなくていいから、すぐ日本で売ってほしい。
フェラーリをちょっとダサくしたようなデザインで気に入った。
買えもしねえくせに強がるな貧乏人
本当だったらすごいね(* ॑꒳ ॑* )、ちびっ子の頃夢だった。
これって車のシステム制御での映像と思ってる人どれくらい居るんやw
CGに決まってるでな・・・
しかし爆発する
どこのメーカーだってプロモならそれなりに捏造してるでしょ…
中国は事故しながらも実際にこんな走行させてデーターをフィードバックしてるんだが
日本万歳もいい加減にしてくれ
もの凄くCGっぽい気がするんだが
海外バラマキと裏金確保してるだけの国とは大違い
もはや差は開くばかりやろな
そしてネトウヨの発狂コメントが増えるばかりや
独裁ですべてを思い通りにする国の方がいいとか頭おかしいw
こういのってテロ対策まだ皆無だよね?
人は轢かないように作ってるのが仇になるはずなんだけど
この車を乗っ取ってテロに使えるよね?しかも簡単に
それらが一切出来ないシステムが構築出来ているならすごいけど
多分簡単に誰でも無人の車に乗ることが出来るんだろう
技術もそうだがデザインでも負けるのか日本は…
デザインは4ドア86だろ
これが本当だったらいいのにな
数年前にメルセデスがドイツ限定だけど無人駐車できるようにSクラスでやってる。
結局、専用の駐車場であれば(センサーや識別マークがある駐車場)、他のメーカーでも無人で駐車は出来る。
ただ、商用的にコストと需要のバランスが悪いため搭載していない。
日本には決断力のある人材が育っていない
試験を解くのが得意な人材は多い
でも東大理3、司法試験、公認会計士試験に合格しても
避妊には失敗する試験バカを見たらわかる
こんな調子じゃ日本は滅ぶ
本当にその通りだ。バカ女に引っかかって避妊に失敗し、その結果優秀なDNAが薄まって中途半端な頭脳を持った子が誕生し、その中途半端な子がまたバカ女に引っかかって避妊に失敗し、どんどんバカ遺伝子が蓄積する。バカ女に引っかからず避妊に成功する優秀かつ決断力のある男は子孫を残せず、その真に優秀な遺伝子は途絶する。こんな調子じゃ日本は滅ぶ
日本の優秀な遺伝子と勇敢な遺伝子はWW2で壊滅的に死に絶えたから関係ない
あそこで残ったクズ遺伝子が今の日本を作り上げた
ほんとこれ
30年ほど前は世界一斉模試で常に世界一だった日本が今や世界27番目まで没落。
当時は大学に行きたくとも行けずに断念する人も多く進学率は25%だったが、今や学生の数が減って大学は逆に増えたため希望すれば誰でも行くことが出来て80%超え、しかし大学生のレベルは昔より落ちまくっている。
そのバカ遺伝子の蓄積の結晶がお前らw
確かに日本は滅びそうw
テストコースだとホントにうまく動くんだよね
実際の駐車場だとなぜかぶつかるけど。
自動運転なんか公道走らせて膨大なデーター取らないと無理
例え死者が100人、1000人出ようがしないと世界から取り残される。
宣伝PV
実際は・・・
CGやんけ 市ね!
自動運転はどんなきっかけで基地外発動するか分からん
完全自動運転は高速道路の一部区間からだろうなそれでも職業運転手には福音だと思う
一般道ではまだまだ先だろな
逆走してくるやつ
通路のど真ん中で荷物の積み下ろししてるやつ
自動運転より民度の低さにびっくりするわ
余計なアプリ入ってそう
日本でも同じものは作れるけど、
社長に決断力がないからなかなか商品化できないだけ
ユーザーが普段乗りするようになって初めて分かるトラブルとか
そういうのが上がってこないのが、即断の中国には上がってくる
アメリカでもダメ元で中途半端なのが世に出る
日本もかつてはそうだったのが組織の官僚化と社会の世襲化で
何も決まらない、何も進まない、でも世襲は美味しい思いをする
そういう社会に成り下がった
「できるけどできないだけだもん!」ってすげえダサいいいわけだな。
事故った時の過失割合とかメーカーへのクレームとか揉め処満載だからじゃね?
ダ◯ハツみてると他もダメだろうなと思う。一流企業に入社したらクビにならない事が最優先。ほんと終わってる
いちいち中国と張り合う老害が多くて日本は駄目だ
200万なら買う
周囲を見てないクルマが増えるのなんとかせい
中国EVはデモモードが搭載されていて細かい動きを設定できるから完全自動モードなのかそれなのかにもよる。予め細かく設定ができるのがデモモード。あとこの立体駐車場自体が自動運転に対応している可能性がある。それは電波を反射して誘導するシステム。まあ日本よりは進んでるね。ただこういう中途半端な急激な進化は怖い。市販化にはもっと時間をかけてほしい。少なくとも日本では。
後部座席にある運転席で運転して映像を撮影。
撮影したチームは映画の特撮映像を作る制作会社
なんか喋る自動車が事件を解決する映画とか撮ってそう
たまにファミレスで見かけるウェイトレスロボットみたいなもの。
そんなに驚くほどの技術じゃない。
対して日本は老人向けに子供にぶつかる車を大量生産している
ルンバが出来ることを自動車がやるから驚くだけで、大したことではない。
肝心なのは安全性をどこまで担保できるかだ。
何でもかんでも自動にすればスゴイ!と思ってる馬鹿の多い事。途中事故りかけてんじゃねーか
車を運転する楽しみとは…
オートファイアやオートクラッシュもあるアルよ
完全にプロモビデオなんだから失敗するわけない
だいたい、立駐みたいな限定環境なんて、一番オートパイロットが得意な場面やし
停める位置まで決められてるんだから、こんな制御は高専のロボコンレベルやぞwww
シャオミって時点で色々無理
フロントはマクラーレンそっくりw
このアメリカ人デザイナーのデザインをレクサスは取り入れている。今時、中国車は他のデザインを真似してるとか言うと恥ずかしいからやめた方がいい。すでに立場は入れ替わってる。残念だがな
またこんな粗大ゴミ作ってるのか
なんで立体駐車場の屋上のオープンカフェがあるんだよ。
排気ガスの臭い嗅ぎながらお茶するんか?
CGじゃね
周囲をしっかり確認していつでもハンドルを握れてブレーキを踏める体勢で乗って下さい
シャオミってスマホの?
最近良く爆発してるニュースみるから印象は良くないな
中国人は信用ならない
あらかじめのプログラムぽさが見え隠れしている
ボディーはマックラーレンや他社からのデザインをパクりまくりじゃねーか
難しいことできるかどうかじゃなく信頼性の問題
100均の商品じゃなくて命預けるものだから安くても買わん
トヨタは出来るけどまだやらないって感じ
角材みたいな小さな障害物は避けられない
暴走して立体駐車場からI CAN FLYまでがテンプレの中国製品。
まあ日本の商品は99%以上完璧にならないと市場に出さない
中国は70%ぐらいの出来でも市場投入する
仮に人身事故が起きても中国は全く問題にしない
人の値段の差が素早い事業の差
ん?今や100%でだしてくるぞ!奴ら
1000回に1回失敗?
まあ人権って言葉がない国家だからな。
この程度の動画だっていくらでも作れるだろうし。
「何百回繰り返してやっと出来た」ってレベルかもしれないし。