このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】被害の大きかった石川県珠洲市を地震の翌日に撮影した映像がこちら(@_@;)

動画の後半、1分25秒辺りの鵜飼交差点に大きなお魚。地図を見ると川が近いし津波がここまで魚を運んできたという事かしら。震災の翌日に石川県珠洲市宝立町を撮影したビデオが今日の5ch(greta)で話題になっていましたので紹介します。
2024年01月03日 22:00 ┃
129 コメント 北条鉄道で線路に飛び出して撮影していた鉄オタ二人組のせいで急ブレーキになる映像
北条鉄道で線路に飛び出して撮影していた鉄オタ二人組のせいで急ブレーキになる映像。これは迷惑だし危険(°_°)しかし、この緑に覆われたエモい感じの風景は絵になるんだろうなぁ。こういう田舎の鉄道は乗ってみたくなる。
111 コメント 子犬を川に投げ捨てた黒人 それを見た住民に同じ目に遭わされ民衆から嘲笑される
ブラジル,Ganduにて、子犬を川に投げ捨てていた男がそれを見た住民に同じように橋から落とされ泥まみれになっている映像。ブラジルでは動物虐待をすると罰せられる法律があり、この男も罰せられるとの事。投げ捨てられた子犬はちゃんと救われたようで、同じ目に遭わせた住民GJですね!
145 コメント ミルクティ店のカップシーラーで男の子が4本の指を飛ばしてしまう事故。
中国広西チワン族自治区南寧市で1日、ミルクティー専門店のカップシーラーで遊んでいた小さな男の子が4本の指を切断。その事故直後の動画像です。映っていませんが動画2のタイプの機械だと思われます。3つ目の画像は注意。
49 コメント 川の高さ制限。貨物船が橋に衝突してコンテナを落としてしまった事故の映像。
高さ制限を守らなかったトラックの事故は過去に何度か紹介していますが、貨物船まで(°_°)ロッテルダムのニューウェ・マース川で撮影されたウィレムスブルグ橋に衝突してしまう貨物船のビデオです。
(Twitter)(予備) 魚が映っていた場所のグーグルマップ

関連記事

204 コメント 水族館でガラスの内側で窓拭きしてる清掃員にガラスの外側から高校生がアソコを押し付ける映像
こりゃあひでえ。水族館でガラスの内側で窓拭きしてる清掃員にガラスの外側から高校生がアソコを押し付けるです。清掃員も「あーうぜぇ」って思ってんだろうなぁこれ。
39 コメント 【衝撃】電車飛び込み自殺?を救った勇敢な2人の乗客。
あの女性がなぜ飛び込んだのか分かっていないと書いてあるけど自分から線路に飛び降りたように見えるし自殺だろうなあ。ルーマニアの地下鉄で撮影されたホームから線路に飛び降りた女性がギリギリのところで救われるビデオです。死のうと思ったけど他の乗客に声をかけられて我に帰った感じに見える(@_@;)
80 コメント 【衝撃】これは初めて見た。2020年ベイルート爆発のエグい動画。
2020年8月にレバノンの首都ベイルートの港で発生した大爆発事故。過去にいくつか動画を紹介していますが、初めて見るビデオが今日のRedditで人気になっていましたので紹介します。埋め込みはXcom版で。
131 コメント 【恐怖】コロンビア人「タンクローリーからガソリン漏れてるw盗んだろw」→爆発して7人死亡
コロンビアでガソリンを積んだタンクローリーが転倒。それを見つけた地元住民が集まりせっせとガソリンを盗んでいると爆発炎上。少なくとも7人が死亡し、50人以上が火傷を負いました。死者は更に増えそうとの事。

最新ニュース

コメント

【動画】被害の大きかった石川県珠洲市を地震の翌日に撮影した映像がこちら(@_@;) へのコメント

  • 返信 743mg ID:UxNjcxNzA

    裏日本大震災と命名する

  • 返信 743mg ID:I5NzU3MTY

    北陸新幹線よりも能登半島の防災対策を優先させるべきだったのでは?

  • 743mg ID:U2OTgwMTI

    民間事業と行政をなんで比べてるの?

  • 743mg ID:E0NDA0NDQ

    地震わ怖いニダ~ 大変だニ~ダ ってへニダっ★
    みんな気を付けるニダぁ~

  • 743mg ID:AwODcyOTM

    >>ID:U2OTgwMTI
    お前バカだろw新幹線誘致したのは森喜朗

  • 743mg ID:c0MzI0Mjc

    ID:U2OTgwMTI バカ言うものがバカゆり

  • 743mg ID:IzMjc2ODk

    馬鹿な日本人に八百万の神の罰が下ったw

  • 743mg ID:gxMzAxMDQ

    岸田はまた増税するらしいな。

  • 743mg ID:I2NDc3NDc

    石川県に限らず過疎地はこうなっていくよ

  • 743mg ID:MxNDUwMDg

    倒壊した家は瓦が綺麗な家が多いな

  • 返信 743mg ID:czMDE4ODI

    壊れてない家もあるんだから、壊れるような家が悪い

  • 返信 743mg ID:g0MzI5MjM

    お魚は完全スルーかよ

  • 返信 743mg ID:A1MTY5NjY

    お晩ごはんにしました

  • 返信 743mg ID:k0MzExMDY

    池か水槽のコイの気も

  • 返信 743mg ID:UyNzc4Njg

    なんだかんだ、30人くらいしんでるしな・・・

  • 返信 743mg ID:UyNzc4NDg

    ツナミがなけりゃそんなもん
    深度7恐れるに足らず

  • 返信 743mg ID:U0OTM1MDk

    被災者の人は、今後禄でもない建設業者が異常に増えるから
    聞いたことない所や開業間もないところは絶対利用するなよ
    忠告だからな

  • 返信 743mg ID:E1OTQ5MzI

    大工の正やん大丈夫かな直撃ちゃうの?

  • 返信 743mg ID:k0MzExMDY

    しかし壊滅状態で仕事もないぞ
    建設業の求人は増えるだろうけど

  • 743mg ID:MzOTQ2NDE

    自力立て直しできない人でも、まだ動ける隣町とか市が斡旋してくれたりするし
    ハロワは被災者用の優先雇用とかしてくれるはず
    東日本大震災の時はそういう制度なりおもいやり雇用はかなりあった
    どんな時でも人の温かみはある立ち直れる

    でもな、でもだ、そこに漬け込む糞もまた多い
    特に、愛知と福岡の建設業者はマジで糞
    私怨だ冗談だと思うだろうけどマジでクソ

  • 743mg ID:g2MDI0MzE

    ↑まあなw否定はせんわ

  • 返信 743mg ID:g1Mjk1Njg

    崩れた屋根の上を歩いて渡ってるけど、もしその瓦の下に人が・・・と思うと

  • 返信 743mg ID:kzODk3Nzg

    瓦は本当に重いから軒並み倒壊しちゃってるな。日本はハリケーンも無いんだから軽い屋根にしろよ。

  • 743mg ID:U2OTgwMTI

    全然関係ないレスで草

  • 743mg ID:U3MDkyNDE

    なんで地震大国で重い瓦が主流だったのか不思議

  • 743mg ID:UyMTMzMzQ

    木造なんだから台風の暴風で吹き飛ぶだろ

  • 返信 743mg ID:I5ODc1MjA

    恋かな?

  • 返信 743mg ID:U0NDQ4OTg

    恋だね

  • 返信 743mg ID:MwNjY1OTM

    マンホールが脱肛状態

  • 返信 743mg ID:UyNzc0OTk

    最終的に鉄筋RCしか地震に勝たん

  • 返信 743mg ID:E3NzE1NzM

    違う。

  • 返信 743mg ID:E5MDQwMzc

    保険の支払い額も全損、半損で違いでてくるだろうし、どうせ倒れるならガッツリ潰れてくれたほうがいいかもな

  • 返信 743mg ID:UzOTUwMzg

    もう飽きた

  • 返信 743mg ID:k0MDU0NjQ

    一軒だけ新築ぽいお家が倒れてない。大工さんいい仕事しましたね。

  • 返信 743mg ID:Y4NDQ4MzA

    1階が車庫の建物、見事に潰れてるな

  • 返信 743mg ID:EzMzg4NjA

    災害が起きた時に再生数稼ぎをやる人間にはなりたくない。

  • 返信 743mg ID:k0MzExMDY

    純粋にいつこうなるかわからんからみんなも準備(覚悟~対策)しとけよって意味だと思うんだが。
    貴重品とか食糧とか。

  • 返信 743mg ID:Q3NzYwNzY

    絶賛中韓の連中が火事場泥棒中かな?

  • 返信 743mg ID:U2Nzc2OTQ

    残念、衰退チョツパリズでした

  • 返信 743mg ID:QyMjQxODM

    神戸よりひどいじゃん
    正月映画のゴジラ観に行ってくるわ

  • 返信 743mg ID:UyNzk3NTI

    立派な木造建築がペシャンコやん。災害考えるとやっぱ鉄筋コンクリートにした方がいいんやな

  • 返信 743mg ID:AwNjU5OTA

    坪単価で見たら、木造の2倍〜3倍は同じ規模の家でも価格が変わってくるぞ?

  • 返信 743mg ID:QwMjA0MTY

    魚落ちてるけど津波の形跡ではないな
    津波なら倒壊した家の残骸がもっと散らばるはず

  • 返信 743mg ID:IzODQ4OTA

    猫も死んでない?

  • 返信 743mg ID:QwMTA2NjE

    こういった所を歩くの、感電しそうで怖い

  • 返信 743mg ID:E3NzE1NzM

    停電してても、絶対触れてはいけない。

  • 返信 743mg ID:MxMDcyOTA

    ウチの沿岸はみんなガルパの平屋建てが主だからこうはならんな

  • 返信 743mg ID:IxMjU3NDk

    昭和30年代40年代に建てられた耐震性なにそればかりが見事に潰れ捲り

  • 返信 743mg ID:E1NTIxNDQ

    俺んちの屋根、土足であがんなよハゲ

  • 返信 743mg ID:E4MTU4NDY

    倒れてるのは古い家だけ。耐震対策の重要性を知る良い教訓になったね。

  • 返信 743mg ID:Y5Njc5NTQ

    木造の古い家ばかり倒壊してるな
    倒れるべくして倒れたってところだな

  • 返信 743mg ID:M5NzE0MzE

    マンションは防犯と災害に強いな

  • 返信 743mg ID:kyMDI5OTk

    どうでもいいが能登と言えば「ランプの宿」
    映像で情報も流さない、流れないここはどうなってんだと思い
    調べたらなんと
    この度の能登半島珠洲市を震源とする地震についてご報告になります。
    ランプの宿は溶岩の岩盤の上に建っているため
    周辺に比べて体感震度は2以上少なく被害は全くございませんでした
    …だってよ
    震源に一番近い場所なのに地盤が溶岩でガッチガチらしい すげーな
    ここは一度は行くべき宿だ

  • 返信 743mg ID:M5NjU3OTU

    火事場泥棒が物色中

  • 返信 743mg ID:YxMzQ2ODQ

    もっと死者が出なきゃ習近平が喜ばないじゃん

  • 返信 743mg ID:Y4MDgwODA

    出だしの右の家 
    「平屋は被害無しか、強いな」と思ったら
    2階がそのまま落ちて平屋に見えてただけだった

  • 返信 743mg ID:UwOTgzNjg

    阪神淡路大震災のとき小学生で明るくなってから探検したけど街中こんな感じだった

  • 返信 743mg ID:E1NzQwMTQ

    で管理人からの寄付はまだ?

  • 返信 743mg ID:UyNzE3MDU

    ストリートビューで見てみると古い家屋が多い地域なんだなと
    そういう家屋が尽く倒壊してるんだが、今まで巨大地震とは無縁の地域でもあったんだろうと思ったわ
    熊本もそういう感じだったけど、そう考えると日本に安全な場所なんてのは無いというのを思い知らされる
    それを踏まえてスクラップ&ビルドに強い国造りが必要なんだろうね

  • 返信 743mg ID:cyNjI4OTk

    耐震なんてろくに考えられてもない家ばっかの地域だし、阪神の時と似たようなもんや。
    起きてしまった以上は、再建で強い建物の街にするしかない。

  • 返信 743mg ID:QwMDI3NTM

    木造の家が好きなんだが これからの時代は木造を建てらいかんのかな?

  • 返信 743mg ID:EzNjMyNzA

    屋根乗ったときに「痛!」って声聞こえたらどうすんの?

  • 返信 743mg ID:A1ODg1ODg

    こうやってどんどん耐震性能のある建築物が増えるのはいいことだ。昔からの家屋は一掃すべき。災害時の負担がデカくなるだけ。

  • 返信 743mg ID:UzMTAxNTg

    お正月はお笑い番組を垂れ流していたテレビのくずども

  • 返信 743mg ID:Q3ODcyMzQ

    火事場泥棒が「入れるところあるんだ」と思う。
    動画公開には気をつけた方が良い。

  • 返信 743mg ID:kwODEwMzA

    元々古い木造の家に年寄りしか住んでないところばかり
    再建なんてできないと思う
    雇用促進のための企業誘致もできないだろうし
    子供頼って出て行くか、行き場がない人たちにはホームでも作るしかない

  • 返信 743mg ID:U3MDA0NDE

    見附島、前回の地震で少し崩れたらしいけど、今回はどうなったのだろう?

  • 返信 743mg ID:Y1NTE5NDg

    1階を駐車場や店舗として柱のない構造にすべきじゃないってことが分かるな

  • 返信 743mg ID:I5Njc3NTE

    助けてくれないと ほざいてたオッさんいたが 感じの悪いオッさんやった アホか?(笑) 自分でやれ!ボケ

  • 返信 743mg ID:E1MDA3Mzc

    魚屋さん潰れちゃったんやね…

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    226 コメント 【再生注意】香港のアイドル「MIRROR」のコンサートで最悪の事故が発生。巨大モニターが落下してメンバーを直撃。
    うわああああ(((゚Д゚)))
    香港体育館で行われていた音楽グループ「MIRROR」のコンサートの最中にステージ上の巨大モニターが落下するという事故が起きました。その映像が公開されていましたので紹介します。2名が負傷、うち1人が深刻な容態にあると発表されていますが・・・。あのサイズのモニターって数百キロはあるやろ(@_@;)追記、動画、画像を追加しました。
    69 コメント 【動画】ブラジルの武装警察、誤ってブラジルの特殊部隊を襲撃してしまう。
    どうやらお互いに相手は麻薬密売組織だと思ってしまったらしい。リオ・デ・ジャネイロ北部オノーリオ・グルジェウで撮影された、州軍警察の特殊警察作戦大隊とBPM第9憲兵大隊が誤って銃撃戦を繰り広げてしまうという出来事のビデオです。お互いに負傷者は出ませんでしたが市民たちの車がひどい事に・・・。
    25 コメント 怖すぎwww時速84キロで走行中に対向車と正面衝突しかけたドラレコ動画。
    ぎゃあああ。なんやこれ・・・。前のトラックを追い越すにしては距離があるし2車線と勘違いしていたとかスマホに夢中だったとかかしら。ニュージーランドのトコロアで撮影された死にかけ寸前のギリギリ動画です。何度か見返しましたがカーブだと対向車がこちらの車線を走っていても分かりにくいんだなあ。
    51 コメント 【動画】連続回転飛行をしていたYak-130がうっかり接地してしまう事故。
    バングラデシュのチッタゴンで9日、低空で連続回転飛行(エルロンロール?)をしていたYak-130空軍機がうっかり接地。その事故のビデオです。飛行機はその後、カルナプリー川へ墜落。パイロット2名は脱出しましたが1名が亡くなりました。
    47 コメント 【衝撃】トラックの整備士は命がけ。タイヤが爆発して1人が亡くなった事故の映像。
    サンティアゴのタイヤショップでトラックのタイヤが爆発しメカニック1人が死亡。その事故のビデオです。近づいた人がすぐに離れたところを見ると、ぱっと見で助からないと分かる状態だったのかな(@_@;)
    82 コメント 【軍事】81mm迫撃砲弾を投下するドローン。トルコの武装ドローンシステムによる実弾試験の映像。
    トルコのASİSGUARDが開発している武装ドローン「SONGAR」によるTOGAN 81mmスマート迫撃砲弾の投下試験のビデオです。このSONGARの活動範囲は半径10km(リアルタイム画像送信)、最高高度3000mで行動時間は30分。レーザー測定、弾道計算、ナイトビジョンを搭載し肉眼で見えない高さ(発射高度700m)から正確に目標物に命中させる事ができます。またSONGARには機関銃、グレネードランチャーを搭載するバージョンもありそちらは既に陸軍に配備済みだそうです。
    57 コメント 【恐怖】バッテリーか?中国のトラックが発火する瞬間の映像がえげつない(((゚Д゚)))
    中国広東省中山市で先月21日に発生した停車中のトラックが激しく火を吹いてしまう瞬間のビデオです。最新のEVトラックには見えないけど燃え方はバッテリーっぽいね。積荷のバッテリーが発火しちゃった感じかしら。動画2には巻き込まれたスクーターの人、服が完全に焼けてしまった男性の姿が映っています。