(twitter)知り合いのストーリーなんだけど福岡の住吉でマグロ釣れたらしいwwwwww pic.twitter.com/Jc3HKHCKSG
— ゆゆ@海外一人旅(@lol7griw) December 31, 2023
福岡の住吉で泳いでたマグロ、無事?釣り上げられたらしいwwwww pic.twitter.com/DUIhAXxDXQ
— わんわん@ワンピカとポケカ (@gregorysaikai) December 31, 2023
(twitter)知り合いのストーリーなんだけど福岡の住吉でマグロ釣れたらしいwwwwww pic.twitter.com/Jc3HKHCKSG
— ゆゆ@海外一人旅(@lol7griw) December 31, 2023
福岡の住吉で泳いでたマグロ、無事?釣り上げられたらしいwwwww pic.twitter.com/DUIhAXxDXQ
— わんわん@ワンピカとポケカ (@gregorysaikai) December 31, 2023
夕焼け小焼けやで。
こんな汚いドブ川にマグロかよ。不味そうだけどちゃんと残さずに食べろよ
はよ血抜きしろや、素人が!!
めっちゃ弱ってるやんけ
全然動かねーマグロだな
マグロは動かないからなー
マグロ女は好きですか?
珂ちゃんのファンやめます
ヒットしたとしてどうやって引き上げたん?
松方弘樹を超えた男。
どうやって揚げたんだよ
素揚げかな
緊急地震速報でやたら「にげて!」って各局テロップで大きく書いててワロタ
逃げないバカが多いんだろな
フジテレビだけずっとバラエティやってて草
日本人の命に興味ないとこですから
NHKのおばはんの声怖すぎワロタ
北朝鮮のババアアナウンサーもびっくりだわ
早く逃げろ犬のように
地震の予兆だったのかもしれんね
地震大きかったね〜
ところで[地=ち]なのに[ぢしん]ではなく[じしん] でしか変換できんのおかしくね
「地」という漢字には,もともと「ち」と「じ」という読み方があると、小学校で習った
建物の倒壊ありそうだね
怒ってたな
ギロッポンに熊が出たような感じか
マグロって、刺身以外の調理法なくね?
シーチキン
焼いて食えよ
マグロのステーキ、塩焼き、煮付け、カマやアラの味噌汁・・・
近所の魚屋に持って行ったら1万くらいで柵にまでおろしてくれるかな?
こんなの釣っても食う自信がないww
病気で彷徨ってたんじゃないカナ?川でボラが狂った様に泳いでるの見た事がある
ボラは汽水域なら生息できるだろ
近くの湖の横の貯水場で泳いでいたよ
この辺の水すごい汚いけど食べるのかね?
しばらく水槽で飼っておく
マグロは泳いでいないと窒息死するから25mプールでもないと無理だろ
汽水でも上がってくることに驚いた
売ったら良い値段しそう
1匹100万円以上やな
マグロはあげた瞬間から鮮度の低下が凄い。理由は体内の熱を逃がせず、ドンドン鮮度が落ちる。冷凍部屋ないならすぐに身を開いて氷バンバン詰めないとドンドン悪くなる。あと暖かい所で上がるマグロは脂の入りがダメなので同じサイズでも大間で上がるマグロは八丈島で上がるマグロに比べ倍の値段が付く。このマグロは恐らく売れても10万から30万くらいじゃない。
たぶん10万くらい
このサイズだとせいぜい40~50万だぞ
ちょっと信じられないな
腕力だけでなく道具が持たんだろ
だいぶ弱ってたんだろうな
あんな釣り竿じゃすぐ折れる
とれたてマグロの赤身だけ食べたい。
手竿だと取り込み時間も長いし素人の野締めでは価値ないでしょー
かつおぶしにしたれ
元旦からアホやなぁ、マグロをかつおぶしにできるはずないだろw
はい密猟
こんなとこに漁業権なんて残してるわけない
そんな事あるわけ ほんまや!
渡哲也「マ・グ・ロ、期待以上でした」
柳橋市場に売りに行けば買う業者おるんじゃない?
1/1 フィギュア
柳橋商店街の魚屋から逃げたっちゃないとー
けっこういいサイズどころじゃなくない?これ市場価格で百いく?
人だかりがあるぐらいだし長いこと格闘していたんだろう
焼けてそうだけど食べれるのか?
ドブ川で獲れたマグロなんか食えねーよ。
普通に困るレベルなの草
正月らしい珍事件やで
へぇ〜 九州て川でマグロ釣れるんかぁ dy道民
柳橋で落として流れたんじゃない?すぐ近くだし
病気なんでそ
なんしょうと?
ボラにマグロの着ぐるみじゃね?(笑
寄生虫が入ってるから生では食えんぞ
玄海原発汚染マグロ