このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

驚異の命中精度。GPS精密誘導弾M982「エクスカリバー」の長距離実弾試験映像。

既にアフガニスタンなどに実戦配備され、先日タリバンに対し最長記録となる22マイルショット(35.4キロメートル)を決めたのがニュースになっていましたね。そんなGPS精密誘導弾M982「エクスカリバー」の長距離実弾試験映像です。ミサイルじゃなく大砲という所に意味があるんだろうね。素人の僕にはならミサイルでいいじゃんとか思ってしまうのだけれど。まぁなんだ。名前がかっけえwww
2013年07月30日 10:23 ┃
51 コメント 【動画】生死を分けた判断。重機の人が倒れたクレーンの下敷きになる事故。
吊り上げていた大きな物が倒れそうになった時点で周りと同じように逃げるべきだった(´・_・`)インド北西部グジャラート州のスラトにあるマルチ・インダストリーズの工場内で発生した死亡事故のビデオです。
54 コメント 【動画】トラックへの積み込みで事故。倒れてきたパネルに作業員が挟まれてしまう。
海外サイトの説明をGoogle翻訳すると「石のボード」となりましたが何だろうこれ。石をスライスした物にしては薄すぎる気がするしなあ。大きなパネル状の何かをトラックに積み込もうとして起きた事故のビデオです。
117 コメント 巨大シーフードを大量に調理しドカ食いする映像 その額約1000万
巨大シーフードを大量に調理しドカ食いする映像。その額約1000万に上ると視聴者に予想されています。にしてもこんな巨大なロブスター見た事がねぇ。すげぇな。
123 コメント 完全通行止め。東名高速下りで起きたトラック横転事故の瞬間がすごい。
うわこえええ。撮影者と速度差がかなりあるように見えるのでスピード出しすぎ?静岡市清水区興津清見寺町の東名高速道路(下り線)で撮影されたトラックが前走車を巻き込んで横転した事故のドライブレコーダー映像です。トラックが2車線を塞いだ為にこの事故で7時間の通行止めになったんだって(@_@;)
女性兵士の肩弱すぎ危ない。投げた手榴弾が手前に落ちて大ピンチ。中国軍女性兵士の肩弱すぎ危ない。投げた手榴弾が手前に落ちて大ピンチ。中国軍
教官の動きはええ!中国で新人女性兵士に手榴弾の投げ方を教えている時に起きた危ないアクシデントの映像です。土嚢の向こう側へ投げる予定が、予想以上に女性の肩が弱く投げた手榴弾が土嚢に当たって手前に落ちてしまいます。これはあれか。丸っこい手榴弾じゃなくて取っ手のついたタイプなのか。あれだけ慣れてなければ投げるの難しそうだもんね。
軍事動画。このターゲットにされた街の事を思うとガクブルになるロケット砲連射軍事動画。このターゲットにされた街の事を思うとガクブルになるロケット砲連射「Jobaria MCL Multiple Cradle 122mm rocket launcher system」何発撃つんだよwww160近くまで数えたわwww動画のはデモンストレーションですが、実際に打ち込まれる街の事を思うとガクブル(((゚Д゚)))になっちゃう122ミリロケット砲の連射映像です。映像に映ってるヤツで240連発か・・・。連発花火じゃないんだから・・・。というか実際にこれだけ連射する事ってあるのかしら?
予備:liveleak.com

関連記事

27 コメント 室内でタイヤ爆発。空気を入れていたトラック用タイヤが爆発してしまう瞬間。
タイヤ爆発は何度見ても怖い。あのとてつもなく重いホイール付きタイヤがこれだけ飛ばされるんだもんすごい衝撃だよね。ブラジル北東部バイーア州のタボカス・ド・ブレージョ・ヴェーリョで撮影されたトラック用タイヤが爆発してしまう瞬間のビデオです。男性はショックから失神してしまいましたが、運良く誰も重傷を負わなかったようです。
73 コメント ジャンケンに負けたらウンコに顔を突っ込むマジキチの家族が出現www
すっげー楽しそうに遊んでるけどこれは真似出来んwww撮影しているのはお母さんかな?すんごい笑ってるから釣られてしまうw
40 コメント 小指にできた大きなイボをナイフと金槌でガツンッ!と取り除くブラジル。
下手くそかよwww全てのツッコミどころは置いておいたとしても下手くそかよwww軒先のテーブルの上で消毒も何もなしにナイフと金槌でガツンッ!って当たってないしwwwなんなら2発目なんてテーブルにすら当たってないし(´・_・`)というかイボって取っていいものとそうじゃないのがあるんだよね。大丈夫なのかしら。
99 コメント 【事故】それはひどい。中国のショッピングモールで起きた罠すぎる事故の映像。
それは罠すぎる。中国の上海市の大型ショッピングモール、環球港(グローバル・ハーバー)で発生した事故のビデオです。当時、通路のガラス床を交換する作業をしてましたが、全てを終える前に休憩に入り、それに気づかなかった作業員が4階から2階に落下。男性は病院に運ばれましたが助かりませんでした。休憩するならせめて警告表示とか何かほしいね。

最新ニュース

コメント

驚異の命中精度。GPS精密誘導弾M982「エクスカリバー」の長距離実弾試験映像。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q5NDM1ODE

    かっけえええええええええええええ

  • 返信 743mg ID:EzODgwNzk

    カメラ引いたら すぐ隣から撃ってたりしてwww
    マジだったらスゲェな 破壊力はどうでも精度は凄い!!

  • 返信 743mg ID:Q5ODYxMjc

    なにいってんの?

  • 返信 743mg ID:Q3NzQ1NjM

    「マジだったら」って嘘ついてどうすんだ?
    ついでに言うと、この手の砲弾は最小射程ってのがあってすぐ側(3km以内)を砲撃することが出来ない
    真横に向かって撃てば別だが目玉ついてりゃ砲弾が真上から降ってきてるのくらいわかるよな?

  • 743mg ID:AwNTE2NzA

    冗談なのに、マジ反論乙

  • 返信 743mg ID:EwOTcxOTA

    迫撃砲用にXM395GPS誘導砲弾も開発中

  • 返信 743mg ID:kwODA4NTE

    ディスカバリーチャンネルで毎日これ系の映像流してるからもう慣れた
    米国から爆薬を奪ったらなにも残らない

  • 返信 743mg ID:g5ODg0Njk

    予想以上に外しててすごさがわからん

  • 返信 743mg ID:UwMjk0Mjg

    1

  • 返信 743mg ID:gyODk4NjM

    ディスカバリーチャンネルでずいぶん昔からやってるよな、これ。なぜ大砲かというと、飛行用の精密機械が要らないので安いから。

  • 返信 743mg ID:EzMDQ4NTk

    着弾した瞬間、真上に火柱がポスッて出るのかわいいな

  • 返信 743mg ID:Q4MDAyNzY

    そりゃお金のこと一切考えなければミサイルでいいだろうね。

  • 返信 743mg ID:EyNzI4NDA

    安いのが特徴だよ。
    いっぱい撃てる。

  • 返信 743mg ID:A5OTU5NDg

    自民党本部もふっとばせるね。

  • 返信 743mg ID:M2NzQ3MDA

    そうだねw

  • 返信 743mg ID:kxMjk5MTY

    GPSは電波妨害やGPS衛星そのものを破壊されると使えなくなる致命的な弱点がある、また衛星測位システムを保有する国しか使えない、衛星攻撃兵器保有国に対しては無力化される。
    日本は砲弾の命中率を狂わせる、大気密度や風などの影響を砲弾自身に修正させる砲弾を開発中ある。
    これは射手が外的影響を考えずに、ただ正確な地図で計算しただけで撃つと当たる物で、この砲弾を使うための大砲の改造も必要ない。

  • 返信 743mg ID:k4ODA1MzU

    大砲の利点は質量弾だからミサイルみたいに撃墜されない。

  • 返信 743mg ID:A4NjQzNDA

    何発か外れてないか?

  • 返信 743mg ID:Q0Mzk5NzM

    十分致死半径内だと思うよ。

  • 743mg ID:Q1NzA5MjU

    155mm砲弾の威力半径(人間が破片で死ぬ)が40mくらいだから、
    このくらいに落ちれば車の中だろうと穴だらけか、
    車ごと爆圧でふっとぶ、肺もやられるだろうな。

  • 返信 743mg ID:EzMDIxNTk

    爆発体験してみたい

  • 返信 743mg ID:E0MzcxMjM

    >>12
    大砲のいいところはコストが格段に安いところだから砲弾にそんなに金かかるようなことするならミサイルでよくないか?w

  • 返信 743mg ID:M3NTE2MzU

    missile>>>>>M982>>>>>>M107(通常弾)
    問題になったのは逆で通常弾約160発分なら
    通常弾撃った方がよくね?という話は度々出てたらしい。

  • 返信 743mg ID:A2ODU1NjQ

    アメリカとだけは、絶対に戦いたくないなw

  • 返信 743mg ID:kxMjk5MTY

    >>16
    ミサイルよりコストが安いよ。
    小型ジャイロセンサ技術や組み込みコンピュータの進歩に加えて、低価格化で費用対効果も含めて実現可能になった。
    数撃ちゃ当たる理論から、撃つ砲弾数を命中率を上げて減らす、減らしたコストで命中率を上げる、上った命中率で砲弾数が減らせる考え。
    開発中のこの砲弾は、今自衛隊が持ってる砲弾発射機が使える。
    砲弾を運搬するのも戦場では簡単じゃない、少なくて済めば有利にもなる。

    ミサイルはシステム全体の値段が高いからね、射程が同じくらいの96式多目的誘導弾システムは一セット27億円でミサイルは一発約5,000万円だから。

  • 返信 匿名 ID:Q2MTM3NDY

    BGMの選曲が×

  • 返信 743mg ID:A5OTY3MzM

    最後、着弾する一瞬ジェット吹いてるけどあんなものなのか?

  • 返信 743mg ID:cyMzE1MTA

    長距離を飛ばすために軽く作られていると思うので、そのままだと着弾時に弾頭が爆発力に負けて吹き飛び、爆発力が何も無い空間に逃げてしまう

    それを押さえ込むため成形炸薬弾にしてあると思うので、弾頭の爆薬に指向性を持たせるためのバックファイアだと思う
    動画を見る限り下と横方向に限定された破壊範囲だし…超長距離だから弾は直上からしか当たらないしね

  • 返信 743mg ID:A5OTY3MzM

    しかしGPSの制度をめい一杯あげんとだめだろ?
    一昔前のケータイなんて自分の位置検索したら
    港にいるはずがはるか海の中とかだしw

  • 返信 743mg ID:I3NjQ2MTc

    民間に解放されてるGPSは意図的に精度下げられてるよ
    軍用はもっと高精度

  • 返信 743mg ID:cyMzE1MTA

    民間が使う電波は測位の頻度が遅いけど、軍用は秒間数回は測位してる
    民間は多くの衛星を利用できないけど、軍用は二桁は利用できる

  • 返信 743mg ID:I3MzYyNTI

    ご存知のようにGPSは元々軍用だし、その軍用の
    精度は民需より高めてあるだろうし大丈夫じゃない?

  • 返信 743mg ID:MwMDgwNTc

    え?静止目標に百発百中でなんか自慢になるの?

  • 返信 743mg ID:MxMDU4Mzc

    JDAMで十分w

  • 返信 743mg ID:EzNDMwODg

    ピンポイントな分、破壊力は低いのね

  • 返信 743mg ID:I1NDg2ODU

    その分民間人への被害が抑えられるからね。
    市街地戦が増えてきたから、高精度低威力の兵器が一番需要あるんだろうね。

  • 返信 743mg ID:MwMDYyODQ

    日本でも購入し試射は同和地区 在チョン地区を標的にして行いますw

  • 返信 743mg ID:Y1ODk4NDQ

    ネトウヨは妄想ばっかりでつまらない
    いい加減に実行したらどうなんだ
    それで人柱になっても他の国民が救われるのだから本望だろう

  • 返信 743mg ID:EzNTA2NTY

    なるほど、破片散布界を横方向に最適化してあるのか

  • 返信 743mg ID:I1MTQzMTk

    目標物がやたらバリエーション豊かだなw

  • 返信 743mg ID:I0NDk2Njk

    着弾してから周囲の地面から土煙が上がるまでがスローでも一瞬過ぎてすげえ。

  • 返信 743mg ID:Q2MjM4NTU

    グスタフ「砲弾と聞いて」

  • 返信 743mg ID:Y1Mzg5OTU

    戦車砲がこの精度でバンバン飛んできたらたまったもんじゃない

  • 返信 743mg ID:E5OTM4NDU

    戦車と火砲の役割が先ず違う
    制圧しながら侵攻する戦車、曲射で遠方から攻撃する火砲
    戦車もやろうと思えば軽砲と同じ仕事出来るが、そんなもん
    砲兵に任せりゃいい

  • 返信 743mg ID:E5OTM4NDU

    ttp://www.nanchatte.com/map/circleService.html
    地図に好きな半径の円を描く

    35.5kmだと東京湾挟んで千葉側から東京駅狙えるんか
    一方的やね

  • 返信 743mg ID:cyMzE1MTA

    東京駅前のタクシーが狙える
    35.5km圏内のタンク乗りは常に動き続けてないと吹っ飛ばされると言うことだね
    周囲に敵が居なくてもトイレで小休止するのすら怖いだろう

  • 返信 743mg ID:Y0NzgxNTA

    これ、ズムウォルト級駆逐艦の艦砲に使う砲弾だったんじゃないか?
    海の上から上陸先の敵の銃座や砲座を確実に制圧したり
    敵の司令部を狙ったりするやつだと思う。
    従来の艦砲って基本対艦や対航空機だったのが
    対陸上にとても便利に使えるようになる。
    砲弾だからミサイルより沢山船につめるしね。

  • 返信 743mg ID:E2Njg5OTY

    近距離ならミサイルより安いよね
    戦艦復活しないかねw

  • 返信 743mg ID:A5NjkxOTQ

    こんなにゆっくり飛んでくるミサイルだったら逃げれそうなのだが

  • 返信 743mg ID:Y4NjY4ODM

    音より速く飛んできたら逃げられんよ
    着弾まで気が付かないからな

  • 返信 743mg ID:U0Nzg1NzE

    対象が動いてたら当たりません!!

  • 返信 743mg ID:IxOTk5NjU

    ※23
    これ使う時は住宅地のど真ん中にある武装勢力のアジトとか、要塞とかの固定目標で周囲に非攻撃対象が多いときとか、強固な陣地の弱点とかに対してピンポイントで撃ちこみたいときに使う。
    スマート爆弾と一緒。

  • 返信 743mg ID:U5MTU0NjQ

    なにこのダサいBGMとしょぼいタイトル画面
    とおもったらこれでレイセオンオフィシャルの動画かよ

  • 返信 743mg ID:Q1Njg1OTg

    キチンと当たると見ていて気持ちいな。

  • 返信 743mg ID:U0MzY0Mjk

    命中率がどうの言ってる奴がいるけど、
    屋根を回避して側面から爆風浴びせてるだけだからね?

  • 返信 743mg ID:kxMDY1OTc

    よく見えなくてもいいから最初くらい無編集クソBGM無しで見せろやカス

  • 返信 743mg ID:QwMzkzOTM

    だいぶ外してるけど、大丈夫?

  • 返信 743mg ID:QwMTA3NDM

    20㎞とか30㎞飛んできてこれだぞ
    それも砲弾で

  • 返信 743mg ID:U5MTA1Mjc

    こいつって着弾時の爆発タイミングも変えられるやつ?

  • 返信 743mg ID:k3MzMwOTk

    ※43
    砲弾の着弾点の分散大きさは射程30kmの場合数十mは行くぞ。
    それに比べるとこれは信じられない高精度ということになる。

  • 返信 743mg ID:Q1NTcyMzU

    ちなみにフォークランド紛争で使用された日本製GPSを乗せたミサイルは・・・

    垂直に立ったポールの中心を貫きましたとさ

  • 返信 743mg ID:IxNjg3MTg

    後片付けしとけよ

  • 返信 743mg ID:UxNjkxMzQ

    こりゃアメリカには勝てませんわ
    日本は永遠にアメリカの奴隷になります
    ならせてください!!

  • 返信 743mg ID:E5MDg5OTE

    一応短距離弾道誘導弾か・・・

  • 返信 743mg ID:YyNDkwNzQ

    真剣白刃取り余裕

  • 返信 743mg ID:g2NzE0MjY

    ※37
    最近のスタンドオフ兵器は移動対象にも当たる。
    レーザーガイドやら何やらで照準されてる場合は特に。

  • 返信 743mg ID:Q2NzkzODQ

    一発約540万円。
    普通の砲弾100発撃ったほうが効果的とか書いてあってワロタw

  • 返信 743mg ID:cyMzE1MTA

    敵性勢力が街中にいて、ついでに住人も吹っ飛ばして良いなら今までの砲弾で良いんだけどね
    普通の砲弾だとどんなに精密射撃しても直径50m程度、急いでいたり悪天候なら直径200m程度はばらまかれるので、街と住人が丸ごと無くなる

    そのせいで高価な中距離ミサイルを多用するか、危険を冒してヘリからミサイルを撃ってるのが現状だよ
    この砲弾なら目標の車両や建物だけ破壊できる

  • 743mg ID:czNTgxMjA

    絶対に成功させなきゃいけない作戦だけしか使わないしな

  • 返信 743mg ID:AyNDgzNDc

    >素人の僕にはならミサイルでいいじゃんとか思ってしまうのだけれど。
     
    価格だよなぁ。
    砲弾とミサイルだと、価格が3桁違うってのもあるからね。
    海軍の話になってしまうけど、ある戦闘艦の艦砲砲弾は1発80万円もしない、ミサイルは2000万円から
    最近はFCSも良いので命中が期待できるなら砲弾撃ったほうが安く済む。

  • 返信 743mg ID:czNTgxMjA

    エクスカリバーは1000万円だな

  • 返信 743mg ID:I4OTY0Mzk

    >ミサイルじゃなく大砲という所に意味があるんだろうね。素人の僕にはならミサイルでいいじゃんとか思ってしまうのだけれど。

    分かってて書いてやがる。ミリオタ爆釣ですわ。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    84 コメント ピザ屋にトヨタカムリがダイナミック入店。その防犯カメラの映像が公開される。
    最後までカメラの前に現れない背中オレンジ丸が気になったけど3人軽傷という事なので彼も助かったみたいね。ワシントン州バンクーバーのピザ店「ボルトラミズ・ピッツェリア」にダイナミック入店したトヨタカムリのビデオです。運転していたのは34歳の女性で酒に酔っていたんだって(´・_・`)飲み帰りの締めにラーメンなノリで向こうではピザなのかしら。
    49 コメント 【動画】海外の巨大ネズミ花火、観客席に飛び込んで大変なことにwwww
    ここは球技場かな?あれだけ高いフェンスがあれば大丈夫だと思うわなあwwwwネズミ花火の巨大版みたいな花火がフェンスを超えて観客席に飛び込んでしまう事故のビデオです。最後にパーン!しないタイプだったか。
    81 コメント ユンボの二人が生き埋めになった大規模な土砂崩れの映像。こわすぎ。
    恐ろしいなあ。ユンボの二人はここまで大規模な土砂崩れになると思わず中で待機しているのが安全と判断したんだろうね。これはヤバい!となって逃げだす二人が動画6~7秒に移っています。これは中に残ってても助からなかったかな?さすがにあの土砂の量じゃコクピットもペシャンコになる?(@_@;)
    250 コメント 【大阪】ヤクザ?倒れてグロッキーな相手の顔面にサッカーボールキックする男が貝塚のお祭りで撮影される。
    うわひっでえ(@_@;)喧嘩の原因が分からないのでなんとも言えませんが、黄色シャツの顔面サッカーボールキックはヤベえ。貝塚太鼓台祭りが行われていた大阪府貝塚市中町2丁目で撮影されたDQNの喧嘩が怖い動画です。半グレかヤクザ屋さんか、普通の人たちでは無いね(@_@;)
    58 コメント 【衝撃】イタリアのパルマを襲った野球ボール大の雹の嵐がやばい動画。数百台の車が被害に。
    デカすぎ・・・。イタリアのパルマ-フィオレンツオラ・ダルダ間で発生した暴力的な雹の嵐を撮影したビデオです。iFQニュースによると野球ボール大から大きいものでソフトボールほどの大きさがあったそうです。この影響で緊急車両の通行のためにミラノ行きのA1高速道路が一時閉鎖に。これはエグいな(@_@;)この激しさだと怪我人もいるだろう・・・。
    141 コメント 食品偽装。プラスチックのゴミをお米に作り変える偽米工場を撮影したビデオが出回る。
    これ少し前にニュースになっていたので気になっていたんだけどかさ増しする為に偽物を混ぜているんだよね?実際に手に取ったり焚いたらバレるよな?米袋の重量を誤魔化すのならこんな細かい事をせずに中に重りを隠した方が楽だと思うんだけど。実際人を雇って製造してコスト的に見合うのかしら。
    67 コメント 巨体の黒人がバーベルみたいな鉄のかたまりを垂直に持ち上げようとして失敗、失神する映像
    巨体の黒人がバーベルみたいな鉄のかたまりを垂直に持ち上げようとして失敗、失神する映像です。最初一瞬「死んだ?」かと思ったけど生きてて良かった。足にバーベルが直撃してるけどこれ折れてなかったのかね?最後は普通に立ち上がっててワロタ