このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】F2のピットクルーさん、信じられないポカをやってしまう(@_@;)

片方ならたまーに見ますが両方って(°_°)ザントフォールト・サーキットで行われたF2第12戦オランダで発生したフレデリック・ヴェスティ選手(プレマ・レーシング)の悲しいリタイア映像です。これはあぶねえ。スタンドに飛び込むことだったありますしね。
2023年08月27日 22:00 ┃
39 コメント フライングボートというゴムボートに翼を付けた空を飛ぶ乗り物が怖そう。
風の煽りをモロに受けそうな形だし怖いんじゃないのこれ。バングラデシュで飛行ツアーを行っているフライングボートという飛行艇のビデオです。この乗り物自体は20年前からありイタリアのメーカーが作っているそうです。動画で見るには良いけどチャレンジしたくはないかなあ・・・。
55 コメント 【動画】V字開脚でボートに乗っていたお姉ちゃん、大変なことにwwww
ワロタ。これはあぶねえwwwいつも荒れているこのインレットを通るのに乗客をそこに乗せたままだった船長も悪いんやないかな。観光名所ともなっているマイアミのホーローバーインレットで撮影されたボートから落っこちてしまうお姉ちゃんのビデオです。
60 コメント グングン動画。米海軍の偵察機にロシア空軍のSu-27戦闘機が異常接近。
これはロシアがDQNって事でいいのかしら。5日黒海沿岸の国際空域を飛行中のアメリカ海軍のEP-3Dにロシア空軍の戦闘機Su-27が異常接近するという出来事があったそうです。その米軍側からのビデオ。これは完全に威嚇してんね。
59 コメント 超スリリング。激狭なコースを爆走するラリードライバーのヘルメットカメラ。
WRCのトップカテゴリーではないけれど、スリリングですっごい楽しい。ベルギーのシメイで行われたフォード・エスコートラリーよりジャック・ニューマン選手(アイルランド)のヘルメットカメラです。固定の車載ではなくヘルメットカメラなところがいいですね。
Frederik Vesti loses both rear tyres after his pitstop F2(Twitter)(予備) 公式にもネタにされちゃう。(twitter) 【再掲載】F1でありえない事故。走行中に突然タイヤ2個が吹っ飛んでしまう。

関連記事

111 コメント 【動画】上空でドアが開けられてしまったアシアナ航空OZ8124便の機内映像が公開される。
誰も吸い出されなかったのは奇跡。済州国際空港を出発し大邱国際空港に着陸直前のアシアナ航空OZ8124便(エアバスA321型機)のドアを乗客が無理やり開放。その直後の機内の様子です。この時、高度700フィート、273km/h。飛行機は無事に着陸しましたが乗客9人が搬送されました。ドアを開放した30代の男が拘束されています。
106 コメント 【恐怖】公道で372km/hまで加速するラフェラーリから見える景色。
しかもまさかこれ手持ち撮影?wwwドイツのハノーファー、ゲッティンゲン間の高速道路で撮影された時速372キロという異次元の速度まで加速するラフェラーリのビデオです。6速で300キロちょいまでの加速は早いけどそこからはさすがに大変っぽいね。
74 コメント 「Vision-S」ソニーが電気自動車のプロトタイプを発表。コンセプトムービーも公開される。
ソニーが電子機器の見本市CES2020で自動車「Vision-S」のプロトタイプを発表しました。センサーとかテクノロジーの分野を開発するためのプロトタイプだとは思うんだけど、ソニーが電気自動車に参入か!?とネットで話題になっていました。詳細は発表されていません。まさかとは思うけどなあwwwでももしソニーが電気自動車に参入するのならワクワクしてしまう。
184 コメント 【動画】納車されて150メートルで事故。女子大生ライダーの納車ツーリングにドキドキする。
納車後1分で草むらに突っ込むのワロタwww「最初は誰もが初心者だから」とは言うけど女子ライダーってやばいの多くない?(´・_・`)話題になるから目に付くだけかもしれないけどネットを見ているとそんな気がします(´・_・`)購入店のレッドバロン筑紫野を出て150メートルで草むらに突っ込んでしまった女子大生ライダーのビデオです。(コメントより)

最新ニュース

コメント

【動画】F2のピットクルーさん、信じられないポカをやってしまう(@_@;) へのコメント

  • 返信 743mg ID:E5NDYzMDY

    流石にこれは設計の問題だろ

  • 返信 743mg ID:E3MDgzMTE

    問題はお前の頭だよ

  • 返信 743mg ID:AxOTg1MTY

    ショボいエキゾーストノートだな

  • 返信 743mg ID:E5NTI4ODY

    タイヤはめ込むだけでネジで締めなかったのか

  • 743mg ID:c3NTgwMzU

    右手にレンチ持っててはめ込みと同時に締めてはいるな
    締める力で押し込んでるように見えるからトルク不足になったんじゃないかな

  • 743mg ID:QyNDg3MjY

    何度も強力に締め過ぎててナットの山が捩じ切れたように思うな

  • 743mg ID:QzOTI0NjU

    前輪は工具用のエアーか何かの緑のケーブルが見えるけど
    後輪は何も見えないから手ではつけたけど工具で閉め忘れた様に見える

  • 743mg ID:YxNzE5NTY

    エアじゃないよ、バッテリーが付いてる
    ナットはホイールに付いてるから手では回さない

  • 743mg ID:k1ODQwOTk

    これはバイカス

  • 返信 743mg ID:EzNTY2NzM

    ワイもそう思う。凡ミスでこうはならんだろ。

  • 743mg ID:M1OTA0NDU

    いや嵌め込んでネジ閉めなかったら何でもこうなるだろw

  • 743mg ID:Y3MzYzODk

    ネジ締めてるだろ、目つぶれてんのか?
    締めた加減で取れる可能性もあるのは設計の問題だろって話や。

  • 返信 743mg ID:UzNjc1NTc

    ダラーラさんの悪口は止めて(棒)

  • 返信 743mg ID:EwODgwODc

    ピットクルーがきっちりやってるようにも見えるんだけど どういう構造になってたんだろうか 最初はきっちり走ってるのに 速度上がったら外れる それも変な感じするんだけど なぜピットレーンで外れなかったのか

  • 743mg ID:AzMTk1MzI

    ナットを電動インパクトで軽く締めればタイヤの回転によって締め付けがきつくなる様にしてある
    締め付けがきつくなる前にホイールスピンさせた後急制動させたために反力が働きナットが緩んでしまったのではないでしょうか?

  • 743mg ID:YxNzE5NTY

    F1と同じならナットが緩んでも外れないセーフティー構造だと思うんだがな
    ただそのセーフティー構造が機能しなかった(設計ミス、部品取り付けミス)な予感

  • 743mg ID:AxMTI4ODU

    トルクレンチをつかってしっかりと規定トルクで締めなかったのが原因。安全をないがしろにし手間をかけずに今はやりの省エネコスパ時短を重視した結果がこれだね。困ったものだ。

  • 返信 743mg ID:EwODI3NDk

    これは締め忘れでも設計の問題でもないのです
    観念と思想の問題なのですそういうものだと思う故にこのような結果になるのです
    つまり誰もこの車を見ていなければ状態は混沌として結果は出ないのです

  • 返信 743mg ID:g1NTg0MTg

    ピットが何のポカしたん?

  • 返信 743mg ID:E3MDgzMTE

    ポカはお前の人生だよ

  • 返信 743mg ID:MyOTYyODI

    プリゴジン氏に追悼のツイートを捧げようと思いますが住所がわかりません

  • 返信 743mg ID:E3MDgzMTE

    気にしなくていいんだよ

  • 返信 743mg ID:Q1NzU4NzY

    愛があれば住所なんていらない

  • 返信 743mg ID:UzNjc1NTc

    プリゴジン氏は君の心の中にいるよ

  • 返信 743mg ID:k3MjE1OTI

    ボルトきつく締めすぎて崩壊したんやろw

  • 返信 743mg ID:M1OTA0NDU

    閉めてない定期

  • 743mg ID:cwMjA3OTE

    なにが定期だ
    締めてるだろ
    誤字ってるし目ん玉ついてんのか

  • 返信 743mg ID:cxNDQ0OTQ

    F2の2は二流の2ってこと?

  • 返信 743mg ID:gyNTAyMjA

    フロント2輪の略だよ

  • 743mg ID:QzNzU4NTY

    なんかジワったww

  • 743mg ID:kxOTA0NzQ

    数字が多いほうが上位互換だよ

  • 返信 743mg ID:E3MzEyMjU

    片輪ならわかるけど両輪同時に外れるんだな
    F1の設計知らんだけど左右のロックが連結されとんのか?

  • 返信 743mg ID:k3MTAwNzA

    片山右京が速いマシンに乗った時の一言がうっきょー!

  • 返信 743mg ID:Q2NTg3Nzk

    F1の減速Gって5くらいだったと思う
    乗用車の急ブレーキでも1Gあるかないか
    たしかアップライトとボディー側とワイヤーで繋いでると思ったが

  • 返信 743mg ID:cyMjMxMDQ

    ナットのネジ山をビッグモーターで切ってもらっていないか、調査した方がいい

  • 返信 743mg ID:QzNTYyNjk

    この件は何がどう緩んでたかをきちんと課員で抽出し課長に書面にて報告せよ!!

  • 返信 743mg ID:k3MTAwNzA

    ウナギを入れてしまったのではないか?

  • 743mg ID:QzNjQyMzQ

    久しぶりだなウナギニキ

  • 返信 743mg ID:czOTA2Njc

    マシンに関わる気持ちが大きく緩んでおりました、今後は引き締めてまいります!

  • 返信 743mg ID:I4MDgwMDc

    ドライバーはクルーと前夜揉めたかな?

  • 返信 743mg ID:AyMzI2NTc

    陰謀だ!

  • 返信 743mg ID:MyOTYyODI

    「やった~、自由だ~」

  • 返信 743mg ID:gwODcwNjk

    今のタイヤってドリルで閉めなくてもガチャはめだけで
    交換できるんだと思ったら忘れてただけかよ。

  • 返信 743mg ID:UwNTIxOTg

    街路樹無いやん!!

  • 返信 743mg ID:YxMjk5NTk

    ドリフのコントかよ

  • 返信 743mg ID:AyMzY0NDk

    ちんたら仕事してると怒られるからな

  • 返信 743mg ID:g5ODQyMTM

    両方同時と言う事は用意したナットが違ってるとか、インパクトレンチの締め付けトルク設定値が間違ってるとかだろうな。

  • 返信 743mg ID:M1OTA0NDU

    動画見ろよw閉めてないんだよw

  • 743mg ID:c0NzE4Nzg

    動画見ろよw閉めてるんだよw
    5秒前後に右手にインパクト映ってる

  • 743mg ID:YxNzE5NTY

    うむ、動画2秒で片手にホイール、片手に電動インパクト持って嵌めてる
    締めこむ時の腕にインパクトの反動も見えるしタイヤが1~2cmぐらい寄ってるからナット締めてるのは間違いなさそう

  • 返信 743mg ID:IwOTE2NDg

    もっとゆっくりやれよ

  • 返信 743mg ID:E0NzY1MjY

    脱輪前からタイヤのグリップが失われている時点で何か異常だよな?
    フロントもリアもキャンバー角がおかしいだろ

  • 返信 743mg ID:AxNTM0Njg

    走馬灯見えたな

  • 返信 743mg ID:g4MjU2MDE

    タイヤをはめたあとに電動工具で締めるんや、けど動画見る限り、はめただけで締めてない、二人同時に同じミスとかありえんからわざとやろな

  • 返信 743mg ID:M1NzYwMzM

    締めないなんて間抜けなことするかよ、初めから工具を持って付けながら絞めてんだよ、右前輪だけ何故か別にやるどんくさい奴って話なだけ

  • 返信 743mg ID:AzMDU5NjQ

    F1とかのハブナットは、3回転半ぐらいだし

  • 返信 743mg ID:kyMTk4NjM

    今は一回転もしないぞ

  • 743mg ID:AxODU4NTU

    クイックファスナー的な物らしいね
    締まる構造とは別にロック機構があり
    締まってなければ作業完了できないし
    締まっていれば事故でも起こさない限り外れない仕様

  • 返信 743mg ID:E1MDkzNTY

    はい担当した2人はクビね

  • 返信 743mg ID:M4NzQ3NDA

    タイヤ「毎日毎日、僕らは鉄板の上で」

  • 返信 743mg ID:QzMTIxOTE

    担当したやつらの今後がやばいだろうな

  • 返信 743mg ID:QzNjQyMzQ

    左右同時にってことは、何かキッカケがあってモゲたの?

  • 返信 743mg ID:EwODY3ODM

    今のF2 タイヤは嵌めるだけで固定できるのか? と思ったけど前輪はネジ締めてるな。

  • 返信 743mg ID:cyMjMyMzg

    結構簡単に人死ぬ競技だから笑えないミスだよなぁ

  • 返信 743mg ID:QzMTE0ODQ

    Xをみると電動インパクト、タイヤウォーマの問題など書いてあるな
    交換するタイヤを温める際にホイール部分も熱膨張→走行中に風で冷却(収縮)で緩んでポロリか?

  • 返信 743mg ID:gzNzAzODI

    タイヤウォーマ禁止させるための陰謀

  • 返信 743mg ID:kyMDY2OTc

    予備の動画リンクじゃなくて埋め込み動画を見ても途中でクルクルしなかったのは初めてなんだけど、もしかしてXになって改善してくれたのか?

  • 返信 743mg ID:E1NDM5NzQ

    インパクト映っているな
    締めてない言ってる奴は頭のねじ緩んでるな

  • 返信 743mg ID:c0NjU0Njc

    ようやるわ。ドライバーは命懸けてやってるのにこんな凡ミスされたらチームとの信頼関係なんか出来んぞ。

  • 返信 743mg ID:Y4MDE5MDk

    後輪はめただけwインパクトでロックしてないw
    二人ともかよw

  • 返信 743mg ID:cyMTU4Mjc

    2つなら罪悪感も半分ってね

  • 返信 743mg ID:UyMTM0MTU

    ネジ切れたんじゃね。軽量化~強度不足?

  • 返信 743mg ID:UzNjc1NTc

    タイヤの脱落なんて、スーパーGTでは日常茶飯事です

  • 返信 743mg ID:gzODMzMjA

    用意した時点でホイールの左右を間違えてたんじゃないの?
    この手の車のホイールのセンターナットはホイールから外れない仕掛けになっていてレンチを当てるだけになってる
    でも右ホイールは右ねじで左ホイールは左ねじだから間違えると締まらない

  • 返信 743mg ID:c4Njc5MTQ

    エアのインパクトじゃなくて充電池のインパクト使ってるな
    締め付けトルク不足だろな

  • 返信 743mg ID:g0MjYwMzQ

    徒歩でいいだろ

  • 返信 743mg ID:QyNzA2OTQ

    流石フェラーリの影響力やで

  • 返信 743mg ID:M1MDkyODE

    ホイールスピンしながらスタートしていったから少なくともナットはある程度は締まってるよなあ

  • 返信 743mg ID:A1MzUwODE

    ボルトの固定ミス(手際や構造的なものか)が原因の可能性大。最初は小さな影響でもガタガタと空回りやスリップを重ねながら更にボルトに負荷がかかり続け、案の定最後にスリップした直後に負荷に耐え切れずタイヤが外れる形となった。

  • 返信 743mg ID:A1MzUwODE

    ボルトじゃなくてナット、ここよく間違えるスマン

  • 返信 743mg ID:AxODU4NTU

    クルーが2人そろって致命的なミスを犯すとは考えにくいというか
    わざと失敗しようとしてもこんな風にはならんのよ
    車体や機材の方に問題があったんでないの

  • 返信 743mg ID:A1MzUwODE

    フラットタイヤなど、雨用とかタイヤに種類があってホイール対応のナットや締め方程度にも違いがあって、そのミスかも知れない。ただもう完全に知ったかぶりの世界になっちゃってるのは自覚。

  • 返信 743mg ID:QyODIwNDc

    前輪タイヤはボルト締めてる様子が映ってるけど後輪は締めてない。

  • 返信 743mg ID:kyNTA1ODU

    運転手の責任な
    自分で運転する車は自分でちゃんと確認しなきゃいかん

  • 返信 743mg ID:Q2NTg3Nzk

    昔はロックピン引いてたけど今はどんな機構になってるの?
    ロックし忘れただけ?しかも左右?

  • 返信 743mg ID:E0NzY1MjY

    脱輪前からタイヤの接地がフロントもリアもおかしい
    脱着だけの問題じゃないと思う

  • 返信 743mg ID:MxMzgwMjg

    2つ同時って事はホイール左右間違えたって事じゃない?
    左右間違えても装着可能な時点でも致命的だな。

  • 返信 743mg ID:Y4NjEyODU

    後輪もナットをしめてたな、手で隠れてて良く見えなかった。

  • 返信 743mg ID:MyOTg1ODY

    おおおおぉ~(笑)ら~には誰も突っ込まねぇのかよww

  • 返信 743mg ID:I2NzQxNTI

    27秒ぐらいからの驚いた声かな。英語だったら「Ooooh, la la.(おおぉ、あららみたいなニュアンスだがこういった言葉に明確な訳語はない)」その人がフランス語圏の人でフランス語だったら「Ooooh!Voilà la.(ほら、あれ)/Vois, oh la la(見て、あらら)/Vois, la la.」の感じかな。発音は聞いての通りで敢えて書くと英語のは「オー(ウーに近い)ラーラ」フランス語なら「ヴォワラーラかヴォワウラーラ」。この動画でのメイン実況は声高めのイギリス英語で27秒からは声低めの人の声も。

  • 返信 743mg ID:E4NzU1MTY

    電動インパクトの充電器がコンセントに刺さってなかったのかな?
    エアツールの場合は窒素タンクの栓のあけ忘れとかあるけど、電動なら両方同意にはなりにくい
    あとホイール構造は左右一緒 どっちでもつく 逆だからと緩むことはない 
    ホイールナットは左側が逆ネジ 締めきるとセーフティーピンが出てきてレンチを刺さないとホイールが外れないようにはなってる 脱着しやすいようにピンが作動しないように改造するチームもあり

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    126 コメント 【動画】21億円のパガーニ・ゾンダHPバルケッタがフォード・フィエスタに衝突してぶっ壊れる。
    レア中のレア。世界で3台しかないパガーニ・ゾンダのHPバルケッタがクロアチア北西部ザグレブのイベント帰りにクラッシュ。その瞬間を記録していたビデオです。このお車、1500万ドル(約21億円)もするんだってwwwなんでもない道で何故(´・_・`)
    95 コメント 不運な死亡事故。工事規制に気付かずノールック右折で大型トラックに踏まれた二人乗り。
    これは不運。本来は中央分離帯で別けられた片側3車線の道路だったんだね。工事で規制されているのに気付かず前から車が来ていなかったから後ろを確認せずに横断しようとしたのか。そしたら後ろから大型トラックが来ていて・・・。タイで撮影された2名が亡くなったショッキングな交通事故の瞬間です。
    148 コメント 新型ジムニーがカッコ良すぎるプロモーション動画が公開される!ジムニー/ジムニーシエラ
    新型ジムニーシエラほしいいい めちゃくちゃ(・∀・)イイ!これは売れるな。SUZUKIのニューモデル「新型ジムニー、新型ジムニーシエラ」のプロモーションビデオが公開されましたので紹介します。先行予約が始まった頃からネットの情報をずっと集めていましたがとてもいいですね。可愛いしカッコイイ!管理人の用途的には少し狭いっぽいかなー。シエラがもう少し大きければ良かったのに。
    82 コメント 【動画】軍艦マーチが良く似合う。日本最大級の潜水艦「はくげい」の進水式の様子。
    やっぱ進水式には軍艦マーチだな!14日に川崎重工業神戸工場で行われたたいげい型潜水艦の2番艦「はくげい」の進水式の様子です。パリーン!からの軍艦マーチの流れはほんとカッコ良いね。軍艦マーチってもうそれだけでワクワクしてしまうのは私が元パチンカスだからかもしれないけども・・・。
    212 コメント ギャル暴走族ドキュメンタリー。空ぶかし日本一を目指す女の子のビデオ。
    左手はリストカットと根性焼き?(((゚Д゚)))ヤンチャ系女子「しのぴ(21歳)」が新潟県で毎年開催されている旧車會の祭典「Q1グランプリ」でコールと呼ばれるアクセルの空ぶかしで日本一を目指すドキュメンタリーです。紹介動画は全3回の初回分。追加される度にこの記事に追記します。旧車會と暴走族の境界線が良く分からないんだけど公道でブンブンを練習してるって事は暴走族により近い旧車愛好家という認識でいいのかしら。
    36 コメント ジェットボートのスプリントレースがめちゃめちゃ熱い。クラッシュシーン多めの迫力の映像。
    クラッシュしたら即急減速の場面が多いから中の人は自動車のレースよりきついかもしれないね。事故シーン多めなスプリントボートレースのビデオです。これこんな狭いコースなのに500馬力を超えるV8エンジンを積んでるんだって。そして高速で急旋回。迫力あるなー。
    128 コメント 見てるだけで冷や汗。夜道で飛ばしまくるスズキGSX-R600乗りの映像にガクブルした。
    これメーターはキロメートル表示か。市街地に入ってからも200km/h出すとか(°_°)夜のリスボンを爆走するスズキGSX-R600乗りの車載ビデオです。見ごろは高速道路を下りた1分すぎから。動画の最後辺りのカーブなんてもし視界に何かが入ったらもう助からないだろwww完全に暗闇だしバンクしているからライトもほとんど届いてないし(°_°)