このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】アンティル航空3S722便が着陸に失敗してヘリコプターに衝突してしまう事故。

空港近くの丘が特徴的で見たことあるなあと思ったら、過去に何度か紹介したサン・バルテルミー島じゃあーりませんか。そのサン・ジャン飛行場で撮影されたアンティル航空3S722便の事故映像です。着陸時に滑走路から逸れて芝生に落ち、駐機場のヘリコプターにドーン。この事故で乗客の1名が負傷しました。
2023年08月27日 12:00 ┃
52 コメント 【動画】ボートに日野の巨大なV8ディーゼルエンジンを積んでみた。
左右に動かすのめっちゃ大変(笑)ボートに積まれた日野のV8ディーゼルエンジンのビデオがInstagramで4300万再生に3500件超のコメントを集める人気投稿になっています。これはタイのプーケット(バンロン)とヤオノイ島(マノー)を結ぶロングテールボートに搭載されているんだって。
193 コメント 札幌市でふわっち生放送中に赤信号を無視して事故を起こした配信者の動画。
えええ・・・。ひとつ前の信号も完全に赤だったよね。ライブ配信アプリ「ふわっち」でドライブ配信していた男性配信者が北海道札幌市東区北22条東1丁目の国道5号線、北22西2で交通事故を起こしてしまったようです。その時の映像がYouTubeにアップされていましたので紹介します。どうやら視聴者からのコメントを読んでいたみたい?
44 コメント 【車載】アロンソがF1最終戦アブダビGPで走らせたルノーR25がいい音すぎる。
今のマシンに見慣れているとずんぐりむっくりに見えますね。F1最終戦アブダビGPの金曜日にフェルナンド・アロンソが走らせたルノー・R25のデモランの様子です。ルノーF1の名は今季限りで終了し来季はアルピーヌF1に引き継がれ、アロンソの復帰も決まっています。それにしても良い音だなー。今の車の方が速いんだけど音がこれだと速く感じてしまう。
159 コメント 【動画】撮り鉄また問題を起こす。線路脇に侵入して電車を停止させた男の映像。
電車が緊急停止した後も写真を撮り続けるとかどんだけだよ(@_@;)千葉を走るJR成田線で撮影された線路脇に侵入して電車を緊急停止させた男のビデオです。サムネイルの場面では少し離れたところにいますが、20秒〜だと完全に線路の真横を歩いているのね。
Collision Between an Air Antilles Express Twin Otter and a Helicopter 【再掲載】あまりにも低い。トレードウィンド航空285便のスレスレ着陸がこちら。

関連記事

123 コメント 新レンジローバースポーツで中国天門山の999段階段を上るビデオが公開。
角度45度!ランドローバーUSAが公開した中国天門山の天門洞へと続く999段の階段を新レンジローバースポーツで駆け上がるというビデオです。5分15秒の社内の映像すごいな。45度ってこんな感じなのか。でもこれどのくらい凄いんだろwww他のクロカンでも登れちゃったりする?それともレンジローバーが特別すごいのかしら。
89 コメント このコース設定はおかしいだろwwwというイタリアラリーの映像。車載あり。
いやいやいやwwwあまりにも狭すぎるだろwwwイタリアで25周年を迎えたラリー・デル・ルビネット2018より、PS8(Prelo)の難所ジョルマーニョのカルソネ通り~フォンターナ通りのビデオです。動画2の車載映像では5分から。
232 コメント 白馬栂池のSUBARUゲレンデタクシーで事故。下手したら死人が出てた可能性だってある。
これ下手したら死人が出ていた可能性だってあるよね(@_@;)白馬の栂池高原スキー場で行われたスバルのイベントで起きた危険なアクシデントの映像です。雪にスタックしてしまった車を救出しようとしてドーン(°_°)伸び縮みするタイプの牽引ロープで勢いをつけちゃだめだよね。素人かよ・・・。
106 コメント レクサスの新型LC500コンバーチブルの排気音がめちゃくちゃカッコイイ。
これは良い音だな。レクサスLCに昨年新しく追加されたコンバーチブルモデル。その加速動画が人気になっていましたので紹介します。ちらっと映る内装も上質に見えるし車内に響く音もお上品。YouTubeでの評価もグッド率98.48%(確認時)だしコメントも賞賛だらけでごいすー。

最新ニュース

コメント

【動画】アンティル航空3S722便が着陸に失敗してヘリコプターに衝突してしまう事故。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:gwNDk5ODk

    僕だよ。

  • 返信 743mg ID:UzNDM1NjE

    女子スポーツ選手の全身を高解像度カメラで撮影して自宅に帰ってから画像を拡大して楽しむのは撮影罪になりませんか?

  • 返信 743mg ID:I3NzUyODk

    ではまずマイナンバーカードをご提示ください

  • 返信 743mg ID:AzMDYwMDU

    走ってる車が日本のどこかと変わんないね。気がついた?

  • 743mg ID:gxMTUwNDY

    どこかってどこよ

  • 743mg ID:czODUyOTk

    原宿だろ

  • 返信 743mg ID:I3NDM5Nzk

    夏風邪は辛かろう?

  • 返信 743mg ID:MwNTU3MTI

    危険すぎて見ていられない。やめちまえ!

  • 返信 743mg ID:g2Nzg0NzE

    事故が増えてもヘリコプター

  • 743mg ID:g5NjE4MjA

    ヘリコプターじゃないヘリコ・プターや!!
    野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜野菜

  • 返信 743mg ID:gyNjI3MDA

    ハンセンのウェスタンラリアット並みのぶちかましやな

  • 返信 743mg ID:gxMTUwNDY

    ハンセン病差別やめよ

  • 返信 743mg ID:k1NzEzMTM

    2個目はまたスロー再生だけの無能動画。

  • 返信 743mg ID:MyOTYyODI

    これだけ近いと徐行義務あり。合ってると思うが。

  • 返信 743mg ID:YxMjk5NTk

    はい、たけこぷたぁ!

  • 返信 743mg ID:UwMDg0NjM

    飛行機とか危ないから徒歩でいいだろ

  • 返信 743mg ID:k1NzE3NjY

    プーチン怖い

  • 返信 743mg ID:kxNDcyNzM

    こんな晴れの日に運転ヘタ杉やろ

  • 返信 743mg ID:IwOTEyOTI

    これは内輪差による巻き込み事故ですね

  • 返信 743mg ID:k1NzMwODQ

    あ~あ、こんな下らない不注意で、高価な乗り物2台が廃機になっちゃうのか

  • 返信 743mg ID:E2MTQ4MTc

    ラジコンみたいだな

  • 返信 743mg ID:AyOTk0MTI

    ブレーキとアクセルを踏み間違えたように見える

  • 返信 743mg ID:k4MjIwNTg

    カリブ海の小さな島の小さな空港を舞台にした美しくも危険なコメディータッチのミュージカル。シナリオは常にアドリブで今回はわんぱくな双子のカワウソがリスとゴッツンコで幕が下りた。ビーチや駐車場から観賞する野外公演型の一風変わったミュージカル。

  • 返信 743mg ID:A1MzUwODE

    元は先住民のアラワク・カリブ族が住み1493年コロンブスが発見。その後フランス、マルタ騎士団、イギリス、スウェーデンが領有するなどし現在はフランス海外準県となっている。公用語はフランス語で英語も通じ地名や標識などスウェーデン領有時代の名残がある。通貨はユーロ。サン・ジャン飛行場は650mと短く、地形や風の影響で困難を極める世界有数の危険な空港。他にもスウェーデンにちなんだグスタフ3世飛行場などいくつか呼び名がある。

  • 返信 743mg ID:A1MzUwODE

    DHC-6は19人乗りでSTOL(短距離離着陸 Short Take-Off and Landing)が特徴。愛称はTwin Otter(双子のカワウソ)。ヘリはAS350 Écureuil(エキュレイユ、フランス語でリス。英語でSquirrelという表記も。アメリカにおいての愛称はリスではなくA Starエースター)。6人乗り。俺はこの双子のカワウソにやられたんだよね。残念なことにあるにはあったがほとんどその絵(エンブレム)は見つけられなかった。

  • 743mg ID:QzNjQyMzQ

    どうでもいい情報をありがとう。

  • 返信 743mg ID:Q1OTM5MzU

    うんちる航空

  • 返信 743mg ID:AzNTQzNTI

    この空港は難しいって、
    うちのパイロットが言ってた

  • 返信 743mg ID:MyOTYyODI

    ええと、左方優先だから、、、、どうなるんだろうな

  • 返信 743mg ID:QzNjQyMzQ

    山側からの急降下着陸が有名な空港だけど、これは海側からの着陸失敗なんだね。

  • 返信 743mg ID:Q0NjM4OTM

    完全にゴーストリコン の俺やんか!

  • 返信 743mg ID:QxNzIwOTk

    運が良いじゃないか 

  • 返信 743mg ID:MyOTc3MDI

    コテッと横倒しになるの何か可愛いぞ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    77 コメント 【技術】電動垂直離着陸「Lilium Jet」が目標最高速度を達成。離陸から着陸まで。
    よく見るとフラップの部分に小さい電動ファンがたくさん付いているんだね。2024年にエアタクシー事業の開業と個人向けの販売を目指しているドイツのスタートアップ、リリウムGmbHのLilium Jetが目標最高速度250km/hを達成。YouTubeに離陸から着陸までのビデオが公開されていましたので紹介します。
    156 コメント 【滋賀】立ち往生して30分以上県道を塞いでしまった大型トレーラーが最終的に看板とポールを破壊して脱出する様子。
    大型運転手の凄技運転は過去に何度も紹介していますが、やっぱりこういう失敗もあるのね。滋賀県守山市笠原町の県道48号で撮影された大型トレーラーの大失敗映像です。コメントにもあるけど3分30秒からのワイヤーがあぶねえ(@_@;)しかしこれは大変だ・・・。
    85 コメント こんな複雑な道を完全自動運転できるようになったテスラのFSDベータ10.11。
    サムネイルのシーンは諦めたようだけど。それでもミラーを畳んでトライはしたんだね。進化し続けるテスラの完全自動運転機能、FSDベータ。その最新版でカリフォルニアの丘の狭い通りを行く車載ビデオです。これだけを見ると世の中の多くの人より運転がうまいんじゃないかしら。
    68 コメント 結果が見えている動画。切り株を車で引っこ抜こうとしてwwwこれはワロタわwwww
    なんとなくそうなると思ったわwww予想通りすぎるwww重機のレンタルをケチるからこうなる。切り株を牽引ロープで引っ張ろうとしてワロタ動画です。結果が見えているんだけど動画でみるとやっぱり面白い。車のリアガラスとかなんぼするんだろ(@_@;)5万円はするよね・・・。
    39 コメント 沖から勢いよくビーチに突っ込む。ボートの豪快な陸揚げ方法。
    みんなエンジンをおもいっきり擦ってるけど(´°_°`)近くにスロープが無くてこうしているのかな?沖から勢いよくビーチにズサーッ!と乗り上げる豪快な陸揚げ動画のまとめです。1分40秒のようにそのまま重機でズリズリ引いてってトレーラーに載せるのか。面白いけど船体がすぐダメになりそう。
    55 コメント 塩化ビニールボートでサーフの大波に挑むレースが面白い。サンダーキャットレーシング・サーフクロス
    50馬力の船外機を積んだ2人乗りの塩化ビニール製カタマランボートでサーフに作られた300*300のコースで順位を競うボートレースが熱い動画です。サーフの波打ち際からのスタートだからバッコンバッコン飛んで迫力満点。これで障害競艇をやったら面白いんじゃないかしら?
    194 コメント 中国の電気自動車がニュルブルクリンクのラップレコードを更新!フルラップ映像。
    中国上海の電気自動車NIO EP9がニュルブルクリンクのラップレコードを大きく塗り替える6分45秒90という記録を樹立。そのフルラップ映像が公開されていましたので紹介します。これ外から撮影している映像は無いのかな。イメージではキュイーンというモーター音よりも風を切り裂く音の方が大きくて不思議な感じに見えると思うのだけど。