このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【知る】あなたはフクロウの耳を見たことがありますか?ドキッとするかもしれない動画。

見る人によってはグロテスクと感じるかも。白いところは目の裏側だね。TikTokで3000万再生に25000件近いコメントを集めていたフクロウの耳を開いて見せてくれるビデオです。聴力が良いというのは聞いたことがありますがそれ自体が大きいんですね。このおかげで30メートル先の落ち葉の音を聞き分けれるんだとか。
2023年06月29日 12:00 ┃
68 コメント 【動画】ゴカイの強烈なオーガズム。水中カメラが捉えた自ら破裂する瞬間の映像。
ゴカイ/多毛類がブワッ!と破裂する瞬間を捉えた水中カメラのビデオです。4月にも似た動画を紹介していますが、その時のコメントには「バチ抜け」と書かれていました。詳しく説明したいのに解説が出てこなくて(´・_・`)
51 コメント ほのぼの。配達先の想定外の生き物に悩まされてしまうAmazonドライバー(笑)
人懐っこいニワトリ子も配達員もかわいい(*´д`*)ワンちゃんならまだ分かるけどニワトリには驚いただろうなあ(笑)配達先のガレージから飛び出したニワトリに困ってしまうアマゾンドライバーのビデオです。扱いも優しいし絶対にいい人だわ。
33 コメント 【イヌ】やっぱ子犬って最高にキュート!ってなる1分の動画がTwitterで大人気に。
パピーかわええのう(*´д`*)これはほのぼのして萌え萌え。今日のTwitterで話題の蝶と遊ぶ小さなワンちゃんのビデオです。蝶も蝶で全然離れないのな(*´д`*)
47 コメント 【ネコ】高難易度の散歩コースを気に入ってしまったネコちゃんの動画。
慣れてるな(笑)ネコにはお気に入りの散歩ルートというものがあるらしく、見回りを兼ねて毎日同じコースを巡回するみたいなのでいつもの事なんだろうね。器用にフェンスの「中」を歩いて建物の間を移動するネコちゃんのビデオです。
(Twitter)(予備)(tiktok)(予備)(予備)

関連記事

96 コメント 冬の寒さが厳しい国では夜の間に犬が凍ってしまう事があるらしい動画。
ウサギは挟まって身動きが取れないうちに凍ってしまったのは分かるけど犬はどうした・・・。マイナス56度まで冷え込んだカザフスタンのアスタナで撮影された夜の間に凍りついてしまった動物たちのビデオです。ここは世界でもっとも寒さの厳しい首都の一つで一年の半分以上が氷点下なんだって(@_@;)
43 コメント 【驚愕】賢すぎる凄いワンちゃんが出現 これは一緒に遊びたい
器用に頭を使ってバレーをするワンちゃんの映像。普通に上手だし凄すぎでしょwwwこれは一緒に遊びたい。
37 コメント なにこれ怖い。地面が真っ黒に染まる程の鳥の群れに好かれてしまった街の映像。
Twitterのタイトルには京都とありますが、メキシコで撮影されたものです。トルコの地震でも数時間前に異常な鳥の群れが目撃されたというし、こういうのは怖いね。不気味だし。
65 コメント 【怖い】ネコが野良犬の群れに襲われてしまうハラハラ動画。
こええ。野良犬多すぎだろ。ロシアのどこかで撮影された野良犬の群れに襲われてしまった野良猫のビデオです。46秒辺りでちょっと噛まれてそうだけどギリギリセーフ?(@_@;)

最新ニュース

コメント

【知る】あなたはフクロウの耳を見たことがありますか?ドキッとするかもしれない動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:UzNDI0MDQ

    能ある鷹は爪を隠す

  • 返信 743mg ID:k2ODAwMzk

    イヤーって言ってるやんな

  • 743mg ID:g5Mzk2NTU

    能ある爪は鷹を隠す

  • 743mg ID:AyODk1Mzk

    アイヤー

  • 743mg ID:AwNjQ3MjE

    骨格標本で見て左右の穴が上下にズレてる理由も教わった

  • 返信 743mg ID:I5MjM5MTU

    フクロウは耳付かない?とミミズクが仰っています。

  • 返信 743mg ID:YyMzg0MTM

    目ん玉の裏側見えとるやないか

  • 返信 743mg ID:MwMjQ5Njc

    すごく…大きいです

  • 返信 743mg ID:g2NTY0NTk

    へへへ・・・こっちにも使えそうな穴があるじゃねえか

  • 743mg ID:I4ODg5Njc

    締まりが良ければ使える

  • 返信 743mg ID:I3NTUzMjU

    ヒェッ!

  • 返信 743mg ID:k5Mzk0OTE

    俺の方が耳の穴大きいし

  • 返信 743mg ID:kzOTU0OTE

    なんか色々卑猥な感じですね

  • 返信 743mg ID:I3ODE0Mjk

    あーあ、ふくろうブームももう終わりだんね

  • 返信 743mg ID:I5NDA5NTA

    魚のエラみたいだね

  • 返信 743mg ID:I3ODI4NTI

    見てはいけないものを見た

  • 返信 743mg ID:k2ODEwMDU

    ピングーやんけ!

  • 返信 743mg ID:YzOTcwMjE

    見なきゃよかった
    マンコを見る度にフクロウが頭をよぎって動物虐待してるみたいでチンコ萎えるわー
    エイのマンコを見た時と同じぐらい後悔してる

  • 返信 743mg ID:Q1NDUxMzI

    カイザーウェーィ!

  • 返信 743mg ID:Y3NDcxMjE

    イヤァ~ (ノД`)

  • 返信 743mg ID:k5OTU2NTE

    いや そこは ホー だろww

  • 返信 743mg ID:AwODg1NjE

    勉強になります

  • 返信 743mg ID:M1Njc0NjA

    見た事あるわ!!ゲンさんとガルーで見たわ。今更かよ感がすごい

  • 返信 743mg ID:IwOTIwMDM

    左右で異なる位置も撮ってほしかったよな

  • 743mg ID:k3ODAyMTQ

    ついてる位置の高さが左右で違うんだよな

  • 返信 743mg ID:c3NjM5MDg

    目ん玉の裏側がみえるんだってな

  • 返信 743mg ID:ExNjExNDE

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:E1MDcxNDI

    イヤーんバカーん

  • 返信 743mg ID:YzNTEyMjc

    目ん玉の裏側が空洞やんけ

  • 返信 743mg ID:cxODMwNDA

    耳の「穴」だからな・・・詰まってたらツンボやぞ

  • 返信 743mg ID:YzMzgyNTM

    ふくろうっていうか鳥の耳自体

  • 返信 743mg ID:A4OTUxOTc

    お目々ぱちぱちカワユス

  • 返信 743mg ID:U0NTE4MzY

    いうて人間だって内部器官の膜の部分まで肉色の穴がむき出しで
    冷静に考えたら怖いよな、耳って…

  • 返信 743mg ID:Y3NDcxMjE

    フクロウ飼ってる家庭の冷凍室は絶対開けちゃいかん

  • 返信 743mg ID:I4OTcwNDg

    でかいなぁ

  • 返信 743mg ID:Q5NzQ5MDk

    ふーんエッチじゃん

  • 返信 743mg ID:Q1MjIxMzM

    梟とは書けない

  • 返信 743mg ID:YxNTY2OTM

    開けた状態で耳元で叫んだらどうなるんかな

  • 返信 743mg ID:k3MDUwNzM

    ほっ、フォーーー!

  • 返信 743mg ID:AxMDMzNjU

    耳から目玉押し出せそう

  • 返信 743mg ID:Y0Mjk5MDg

    ホニュウ類でも、ヒトみたいに眼球がしっかり保持されてる動物は少ないんだそうだぞ。
    鳥は逆に、眼球はほとんど動かせないんだってさ。

  • 返信 743mg ID:I3Nzk4OTc

    エラみたいやな

  • 返信 743mg ID:Y3NDcxMjE

    増設用のSSD収納するスペースちゃうか?

  • 返信 万引きGスポットメン ID:ExMTc3MjI

    ピングー声聞こえたよ?

  • 返信 743mg ID:Y0Mjk5MDg

    「天地創造デザイン部」で知ったけど、実際見るのは初めてだ。

  • 返信 743mg ID:ExMDU1MDA

    フクロウはじっとしていることが多く夜行性なので目だけでなく他の鳥と比べて耳が大きく発達している。その大きな目は暗闇での使用に優れ、また、防御的な威嚇用で猛獣や猛禽類の目さながらに脅威となり得る比較的小型の肉食動物から身を守るという役割も担っている。気づけばフクロウこそが小動物にとっての脅威となるところまで進化。森の哲学者、強し。

  • 返信 743mg ID:k1MDQwMTY

    カブトガニの裏とゴッツ

  • 返信 743mg ID:g5ODU3NTE

    30メートル先の落ち葉の音が聞こえるのであれば、今耳をいじられている音は耐え難いほど爆音のはずだ。魚を素手で触ると魚が火傷するという話と同様に、これも虐待の類なのでは無いだろうか?

  • 返信 743mg ID:Y5NzU4MTQ

    目が発達しすぎて骨格から飛び出した状態

  • 返信 743mg ID:A4Njk0NTU

    耳の中みられんのが1番恥ずかしい

  • 返信 743mg ID:kwNjc4Nzc

    耳の中痒くて鉤爪で引っ掻いた拍子に眼にグサッとな

  • 返信 743mg ID:M1OTkyNDM

    くぱぁ

  • 返信 743mg ID:Q1NjQ0NzQ

    眼球デカすぎて動かないんだっけ

  • 返信 743mg ID:A1Njc0Njk

    聞き分けれるってどゆこと????

  • 返信 743mg ID:IxMjE0MDI

    「これは遠くのほうで落ちた葉っぱの音だね」「ん?あっちではリスかな?お、2匹いるか」

  • 返信 743mg ID:YwNjk0NjA

    そもそも鳥の耳を見たことがない

  • 返信 743mg ID:EzOTQ3NTU

    耳ですませば

  • 返信 743mg ID:gyODI3OTg

    中に住みたい

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    76 コメント これがシロアリの女王の出産シーン。何倍にも膨らんだ腹がすっごい。
    5年ぶり2度目の紹介。タイのプーケットで撮影されたシロアリの女王が卵を産む様子です。初めてみた時はギョッとしましたが見慣れてくるとキモカワと思えてくる不思議。映像からはサイズが分かりづらいですがこれ5~6センチもあるんだって。前回紹介したのもタイで撮影されたものでしたがタイにはシロアリが溢れているの?(°_°)
    71 コメント 子猫まみれ。お腹を空かせた6匹の子猫たちに囲まれる動画がかわいすぎる。
    かわええええ。お手手かわええ。これは癒やし。必死にミャーミャーと鳴く6匹の子猫たちにミルクを与えるビデオが私のハートにズキュンだったので紹介します。これ昨日みつけたものなのですがもう3回は見てるキュン。みんなも癒やされて(*´д`*)
    54 コメント 地震に驚いて一斉に飛び跳ねる魚。荒川水系で撮影された動画が話題に。
    魚多いな。鯉かしら。位置的にはボラの可能性もある?先日の千葉県北西部地震発生時の川の様子を江戸川区小松川の平成橋から撮影したビデオが120万再生の人気動画になっていましたので紹介します。橋が揺れるのが飛び跳ねた数秒後なので初期微動を感じ取って暴れたのか。それにしてもすごい数の魚。
    141 コメント ガチョウの母が子供たちに与えた試練がきつすぎる。これは悲しい映像。
    ええ・・・。半分に減ってしまった(´・_・`)これカメラに写ってないところにいるんじゃなくて悲しい映像って事なんだよな。あの小さな子供たちには少し難しすぎるルートだった。母に追いつこうと勇気を出した子供たちの半数が失われてしまう寂しくて悲しいビデオです。それにしてもママの諦めが早いね・・・。
    50 コメント 魚の咥え捕りが得意なゴールデンレトリバーの映像。じっと息を凝らす姿がプロやん?w
    私は生き物ではない。桟橋と同じ人工物である。じっと堪えて息をひそめ近づいてくる魚を狙うハンター犬。ゴールデンレトリバーのRaniちゃんが凄い動画です。水面ギリギリまで顔を近づけてじっと息を凝らす姿なんてもうプロですやん。そして捕まえた後の余裕っぷり。
    62 コメント 【動画】とんでもなく間抜けな羊さん、助けてもらったそばから逝くwww
    【ひ】よりネタ投稿。まずこれは何の溝だよ?18日に投稿されてまだ2日と経っていないのに2200万回も再生されている間抜けな羊さんのビデオです。右側にパイプのようなものが見えているから工事中の溝??それにしてもピンポイントなジャンプに笑うwww
    84 コメント アリゲーターに極限まで近づいたドローン。食われて爆発するwww
    ええ・・・。バッテリーが爆発しているがアリゲーター大丈夫なのか?wwwフロリダのエバーグレーズ国立公園の湿地で撮影されたアリゲーターに食われてしまうドローンのビデオです。ワニでも異物だと理解しそうなもんだけど普通にモグモグしてんね(@_@;)