このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】高価なDJIのドローンを秒速で海に沈めてしまった男(笑)

それは泣いてもいい。慣れてないのに片手で操縦しようとするから(笑)1000ユーロ(14.7万円)とあるからDJI Mini3 Proかしら。左手スマホ、右手リモコンで離陸シーンを撮影しようとして悲しいことになってしまった男のビデオです。DJIには水没保険があったはず。引き上げることができれば交換してもらえるから頑張って(´・_・`)
2023年04月21日 12:00 ┃
108 コメント 中国、日本、韓国、インド、過去58年間のGDPの推移を比較した動画がおもしろい。中国さん凄すぎ。
2000年代中頃からの中国が凄すぎて他がかすれてしまっているけどGDPという指標で見ると日本はずっと良いんだね。今日の5ちゃんねるで中国が凄すぎる!と話題になっていた1960年から2017年までの中国、日本、韓国、インドのGDPを比べるビデオです。中国も色々とボロが出だしているらしいから2020年代はインドが来たりするのかもしれない。
48 コメント それは草。学校の運動会で本気を出したヤツの動画好きwww
勝った?競争の種類が分からないのでゴール判定も不明だけど、スローで見ると胸判定でも全体判定でも勝っているかな!後のことを考えずゴールテープに飛び込んだ男のビデオです。勝利はしたけどおちん玉とか色々と痛そうwww
87 コメント 【動画】エレベーターでおしっこした少年、閉じ込められるwwwww
これはあほたwwwロシア南部クラスノダールで2日、エレベーターの操作パネルにおしっこをぶっかけたのが原因で少年が閉じ込められるという出来事がありました。そのビデオです。結果、少年の母親が修理、清掃代金を負担する事に。
33 コメント 【中国】ここは走ってみたい。冒険気分を味わえる迷路のようなトンネルを通り抜ける車載映像。
標識が良く見えませんが高さ制限は書いてある?中国貴州省黔南プイ族ミャオ族自治州にあるという迷路のようなトンネルを走る車載ビデオがTioTokやDouyinで人気になっています。屋根をぶつけそうなところが何箇所かありますね。
Минус 1К € за пару секунд?(予備)(予備)

関連記事

124 コメント 嘘だろwwww TikTokを撮影しようと石柱を蹴った中国人、とんでもない事になるwww
えええええええ(°_°) Tiktokに投稿するビデオを作る為に石柱を蹴った中国人男性の映像。蹴られた石柱はまさかのドミノのように次々と海に転落。元々グラグラしてたから落としてやろうと蹴ったのかもだけどまさか全部落ちるとは思わなかったでしょうにw自業自得w
82 コメント ニゲテ。ガソリンスタンドで給油を失敗してしまったお姉ちゃんの動画がヤバい。
トリガーをロックしちゃった?日本のセルフだとずっと握っていないと出ないけど、海外のは違うのかしら。エクソンのガソリンスタンドで撮影された給油に失敗してしまったお姉ちゃんのビデオです。これガソリンを浴びてるよなあ?笑っている場合じゃねえwww今すぐニゲテ!
34 コメント 【動画】室内に現れた蜘蛛を捕えようとした女さんの大失敗(ノ∇`)
やると思ったわ(笑)これはグラスなのかな?それとも花瓶かしら。ガラス製のフラワーポットのような物で蜘蛛を捕らえようとしたお姉ちゃんの大失敗です。これ怪我してないんかなwwww
25 コメント スーパースターたちと一緒に記念写真が撮れるプリクラみたいな機械が楽しそう。
これはいいなwwwNFLダラス・カウボーイズの本拠地AT&Tスタジアムに設置されたプリクラの上位機みたいなマシーンがとても楽しそうだと人気になっています。選んだ時のモーションも楽しいし後ろから出てくる演出も素晴らしい。これAKBとかも導入したら流行るんじゃない?1枚1000円でも飛ぶように売れると思うわ。

最新ニュース

コメント

【動画】高価なDJIのドローンを秒速で海に沈めてしまった男(笑) へのコメント

  • 返信 743mg ID:Q2Mzg2NDY

    だろうね

  • 返信 743mg ID:I3NzMxNjg

    ドロンと消えちゃったね

  • 743mg ID:gyMzcyODI

    高価って言ってもいくらするの?

  • 743mg ID:E2NjUzMzg

    ↑ 解説読んでこいアホ!!

  • 743mg ID:IzODk5ODA

    DJIは世界最大のドローンメーカーで中国企業

  • 返信 743mg ID:c3MzA1MTk

    秒速すぎてワロタ

  • 返信 743mg ID:AzNzY3ODU

    探し当てたとしてもドロンドロンだろうね・・・・

  • 返信 743mg ID:cyNDA3OTI

    水中ドローンじゃないんだから

  • 返信 743mg ID:gyNzQ4MjU

    ワイやで。

  • 返信 743mg ID:IwNzYyMzM

    アウディだけに

    こんなこともアルディ・・・どう?

  • 返信 743mg ID:c5MjY0MjA

    最近の中国製品は高価ですね

  • 返信 743mg ID:UxOTkxNDU

    カメラのビットレート性能とか見ると激安やで
    日本で同じ製品作るとカメラ基板ユニットだけで10万行きそう

  • 743mg ID:c5MDA2ODY

    そして自爆機能つき

  • 返信 743mg ID:UyNTE0NDE

    わざとに決まっとる

  • 返信 743mg ID:UyNTY3NTc

    なんて高価なネタ動画

  • 743mg ID:A0MDQyODI

    つべの再生数収入で元が取れると思ってわざとあの場所で離陸させたんだろうね

  • 返信 743mg ID:Q5MzYxMjA

    何千万もする自家用ヘリを海に落としたってのならネットに動画貼られるのもわかる
    じゃなくてたかが数千円で買えるドローン程度をいちいちネットに貼ってたらきりないぞ

  • 返信 743mg ID:UzNjYxODI

    お前の持ってるドローンは数千円でも、このドローンは15万するんだよなぁ…

  • 返信 743mg ID:AzMTE1NjQ

    場所を選ばなきゃ

  • 返信 743mg ID:gxNTk4MzE

    生活必需日でもないモノに大金を使えるんだから、裕福なヤツなんだろうよ。
    なのでドローンが水没しても、大して痛くはないハズだ。同情は無用。

  • 返信 743mg ID:k5OTY3MDA

    中華DJIはやべえ。
    公明の巣、国交省と組んで、免許制、個人情報登録制にしたので、ドローンのCPU、WEB機能、GPS、無線、カメラ、メモリを使えば、撮影情報と個人情報の抜き放題。

  • 返信 743mg ID:Q2MjgzNjc

    高性能ドローンはもうDJIしかないから諦めやな

  • 返信 743mg ID:Q3MjE0MzQ

    環境負荷の大きなゴミを不法に投棄して回収もしなかった
    という視点は無いみたいだ

  • 返信 743mg ID:E3NjEzODY

    ドローンを世界一早く無くした男

  • 返信 743mg ID:Y5MTUxOTE

    ギネスに登録すれば?

  • 返信 743mg ID:gxNjA2MTk

    ドローンの撮影じゃなくて
    ドローンを撮影している時点で・・・

  • 返信 743mg ID:Q2NTcxMTQ

    急いでドロンしました

  • 返信 743mg ID:k1ODYyMjg

    悲しむことはない、ドローンは海の底で泥まみれ、つまり泥ーんになっただけだ。かっこいいじゃないか

  • 返信 743mg ID:U1OTUyNTM

    こんな水際ギリギリに置いて初飛行するはずがない。明らかにおかしい。

  • 返信 743mg ID:UyMTYzNzQ

    DJIケアに入ってれば安く新しいの買えるよ。

  • 返信 743mg ID:M5NDc5MDY

    中華製だかって馬鹿にする人おるかもしれんけどDJI相手だと日本メーカーじゃ逆立ちしても勝てないぐらい技術に差がある製品ですよ。

  • 返信 743mg ID:UxODA1Nzg

    ぴょん!

  • 返信 743mg ID:EzNDAxMDI

    おいおい、飛んでからの落下じゃねえのかい
    ポロン!と落ちたぞwww

  • 返信 743mg ID:UyNTg3MDY

    これじゃDroneじゃなくてDrownだな(drown:溺れる、溺死する)またいつもの解説つきのめんどくさいやつw

  • 返信 743mg ID:c3OTcxNjg

    ヤラセだぞ

  • 返信 743mg ID:gzMDgwMDA

    マジレスすると、水中ドローンになる商品だぞ。

  • 返信 743mg ID:Y0NjA1ODI

    Mini3 Proって別に高級機種でもなくね?
    一番下のMini2SEよりかはたしかに高いが

  • 返信 743mg ID:UyNzIzMzE

    トイドローン扱いが、海外249g以下、日本199g以下からさらに厳しく99g以下に。
    映像の国ではトイドローン扱いだから気軽に飛ばせるが、日本で映像と同じ機種飛ばすのにはリモートID登録と飛行の度に申請が必要。
    日本の独自規制に付き合ってくれるのは中国メーカーくらいで国内メーカーは業務用ばかり。
    規制だらけの日本のドローン業界に未来なし。

  • 返信 743mg ID:E0NTgzMjI

    測量用にマトリス使ってるけど
    こういうのも国産に…とかいう妙な流れでDJI製品は今後使用頻度が減っていくとかどうとか…
    ソフトも含めてその辺手厚いのはDJIしかないのにどうしろと…

    個人的にマビック2PROとフライトパックを買った俺、続々と小型高性能で安価な機種が出てきて涙目

  • 返信 743mg ID:k5NDMzODg

    DJIのMINI 2持ってる俺、気になってさっきアマで価格調べたら
    爆上がりしてて噴いた。自分が買った時は57000円。ラッキー♪

  • 返信 743mg ID:c1NzY5MDM

    なんで水辺でやろうとした

  • 返信 743mg ID:U4ODc0Nzc

    カエルだろ

  • 返信 743mg ID:M2NTE3NDU

    こんな小さいドローンで14万ってwどこに14万もする要素あんのw子供に買うならオモチャ売り場に売ってるヘリコプターで十分だ

  • 返信 743mg ID:g5Mzc3MjU

    フロートぐらい付けとけよアホ

  • 返信 743mg ID:AxMTQ3OTE

    100g未満のトイドローンはカメラ映像をwifiのせっまい帯域に載せて返して、
    それをスマホで録画するという形式だから、不鮮明だし
    20fps出ないコマ落ちだしで使い物にならない。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    93 コメント 何これすごい。Thomas Deiningerというアーティストの作品がびっくりするほどすごい。
    これはやべえwwwサムネイルからなんとなく予想はできたけどそれ以上にすげえwwwアメリカの芸術家、Thomas Deiningerさんの立体アートにびっくりするビデオです。どんな頭の構造をしているとこんな物が作れちゃうんだろ。
    57 コメント 【動画】まるでチーズでもスライスするかのように切り出されるヒートシンク。
    2019年にアルミの似たような映像を紹介していますがこちらは銅かな?まるでチーズかバターでもスライスしているかのように銅板を切り出してヒートシンクを作るマシーンが気持ちいい動画です。ハングル文字が出てくると荒れるmgですがこれは面白かったので(´・_・`)訂正、ヒートシング→ヒートシンク。間違いを修正しました。
    117 コメント トマトの歌。1分18秒で信者を獲得する本厚木駅前の路上ライブにワラウwww
    トマトマトマートーマトマトー!紹介しようと2回通しで聞いたら頭から離れなくなったwww本厚木駅前で撮影されたトマトの歌路上ライブの映像がバズって中なので紹介します。信者なのかサクラなのか一緒に踊ってる観客すげーと思いながら見ていたらしっかりうp主も洗脳されててワロタwwwこういう頭に残る曲は強いよなあ。上手くいけばテレビで紹介されてCM獲得までの流れありそう。
    52 コメント 自由すぎる。圏央道で犬の散歩をするおっちゃんが撮影されるwwwww
    お爺さんかと思ったらコメントの通りおっちゃんだな。埼玉県久喜市菖蒲町柴山枝郷の圏央道で目撃されたワンちゃんを散歩させるおっちゃんのビデオです。少し先の菖蒲PAから入ったのかな?そのまま歩いたら2.3キロ先の白岡菖蒲料金所から出れそうだからなんとかなるかしら。
    110 コメント 【動画】マンボウの切り身ってこれどうなっているんだ?
    マンボウの身ってこんなに真っ白なんだ。マンボウ一匹を丸々捌く韓国の鮮魚店のお仕事拝見ビデオです。日本では馴染みのない食べ物なのでまったく想像ができないけどどんな味なんだろう。見た目はココナッツとかイカみたいな感じなんだけど。動画ではニンニクと塩で茹でたものを冷やして甘辛いタレで食べるようです。
    68 コメント 結果が見えている動画。切り株を車で引っこ抜こうとしてwwwこれはワロタわwwww
    なんとなくそうなると思ったわwww予想通りすぎるwww重機のレンタルをケチるからこうなる。切り株を牽引ロープで引っ張ろうとしてワロタ動画です。結果が見えているんだけど動画でみるとやっぱり面白い。車のリアガラスとかなんぼするんだろ(@_@;)5万円はするよね・・・。
    96 コメント レーシングゲームの進化が凄い。1976年から2015年までのF1ゲームの進化をさらっと5分間で。
    31秒からのはナムコのポールポジションだよね?日本のゲームも入っているのならなぜ1992年のヒューマン・グランプリ(SFC)が入っていないんだ!?レーシングゲームF1ゲームの最高傑作やろ!と色々ツッコミ入れていいよ動画。今の主流はPS4なのかな?ゲームはリアルなグラフィックを追求するより操作性やCPUの動きなどゲームの基本となる部分を求めるタイプなんだけど今のゲームはどうなんだろうか。