
なにもそんな深い場所に住まなくたって。西オーストラリア大学などの国際研究チームが伊豆・小笠原海溝を調査中に水深8,336メートルを泳ぐ魚の撮影に成功。そのビデオです。これはこれまでで最も深い場所で確認された生きたお魚になるんだって。見つかっていないだけで9000メートルにもいたりするんだろうなあ。

72 コメント
はじめて動画に記録されたゾウガメの狩り。鳥の雛を殺害するゾウガメの貴重な映像。
とてもゆっくりな狩り。セイシェル諸島のフレガット島で撮影されたゾウガメがインドヒメクロアジサシの雛を殺害するというビデオです。ゾウガメのこのような狩の様子が動画で撮影されたのはこれが初めてなんだって。動画にはカメが雛の頭をかじって殺害するシーンまでしかありませんが、この後食べたのかな?
とてもゆっくりな狩り。セイシェル諸島のフレガット島で撮影されたゾウガメがインドヒメクロアジサシの雛を殺害するというビデオです。ゾウガメのこのような狩の様子が動画で撮影されたのはこれが初めてなんだって。動画にはカメが雛の頭をかじって殺害するシーンまでしかありませんが、この後食べたのかな?

67 コメント
【ネコ】飼い主が浴槽で溺れてしまうのを防ぎたい猫ちゃん(*´д`*)
かわええwww飼い主は面白おかしくスマホを構えているけど猫は本気だな(*´д`*)浴槽で溺れてしまうかもしれない飼い主を救い出したい猫ちゃんのビデオです。私も猫に心配されてみたいなあ・・・。
かわええwww飼い主は面白おかしくスマホを構えているけど猫は本気だな(*´д`*)浴槽で溺れてしまうかもしれない飼い主を救い出したい猫ちゃんのビデオです。私も猫に心配されてみたいなあ・・・。

158 コメント
【怖い】出会って0.5秒で襲いかかるピットブルがヤバすぎる(゚o゚)
この生き物を外に出すときは口輪が必要じゃないかな?ウクライナ南部オデッサのアパートで撮影された、ポメラニアン(スピッツかも)を襲うピットブルのビデオです。ドア少し開いた時点でもう攻撃態勢だもんな。そして顔をガブリ(゚o゚)最後放置して行っちゃうの?と思いましたが、この後病院に搬送され手術中に2度危険な状態に陥りましたが奇跡的に助けられたようです。少し前のものですが今日の5ch(greta)で話題になっていたので。
この生き物を外に出すときは口輪が必要じゃないかな?ウクライナ南部オデッサのアパートで撮影された、ポメラニアン(スピッツかも)を襲うピットブルのビデオです。ドア少し開いた時点でもう攻撃態勢だもんな。そして顔をガブリ(゚o゚)最後放置して行っちゃうの?と思いましたが、この後病院に搬送され手術中に2度危険な状態に陥りましたが奇跡的に助けられたようです。少し前のものですが今日の5ch(greta)で話題になっていたので。

48 コメント
うさぎって泳げるんだ。プールを見るとついつい飛び込んでしまうウサギの動画が人気に。
プールにまっしぐらで笑う。お庭に放されるとついついプールに飛び込んでしまうというウサギのビデオです。ネタ元のFacebookの情報によるとこれは事故ではなくいつもこうして飛び込んでしまうんだって。そして毎回飼い主が救出することに。空中姿勢かわええね(*´д`*)
プールにまっしぐらで笑う。お庭に放されるとついついプールに飛び込んでしまうというウサギのビデオです。ネタ元のFacebookの情報によるとこれは事故ではなくいつもこうして飛び込んでしまうんだって。そして毎回飼い主が救出することに。空中姿勢かわええね(*´д`*)
関連記事

66 コメント
【感動】ペットショップに産み落とされたセキセイインコの卵を救った男の動画が大ヒット。
この卵を産んだ母親はすでに売られていて私が引き取らなければ生きるチャンスはゼロに等しかった。ペットショップのゲージの中に産み落とされたセキセイインコの小さな卵を引き取り孵化させる事に成功した男性の動画が大人気になっていましたので紹介します。これは良いドキュメンタリーだった。スプーンからミルクを飲んでくれたシーンなんて感動しちゃったもん(*´д`*)
この卵を産んだ母親はすでに売られていて私が引き取らなければ生きるチャンスはゼロに等しかった。ペットショップのゲージの中に産み落とされたセキセイインコの小さな卵を引き取り孵化させる事に成功した男性の動画が大人気になっていましたので紹介します。これは良いドキュメンタリーだった。スプーンからミルクを飲んでくれたシーンなんて感動しちゃったもん(*´д`*)

42 コメント
【トリ】インコが卵を産み落とす瞬間をじっくりと見る動画が人気に。
投稿自体は2018年のものですがここ数日急激にアクセスを伸ばしていたインコが卵を産み落とす瞬間のビデオです。これ自分で刺激を与えているの?ピクピクとしながらぬっぷりと出てきて最後は自分でぽとんっと。なんだか不思議な気持ちになる映像でした。
投稿自体は2018年のものですがここ数日急激にアクセスを伸ばしていたインコが卵を産み落とす瞬間のビデオです。これ自分で刺激を与えているの?ピクピクとしながらぬっぷりと出てきて最後は自分でぽとんっと。なんだか不思議な気持ちになる映像でした。

102 コメント
こんな巨大なクマが人に懐くとかあるんだ。恐ろしい大きさのクマとおじさん。
こえええ・・・。さすがにこのクマさんは大きすぎるんじゃないだろうか(@_@;)頭だけで人間の胴より大きそうだし。それにあの爪・・・。どれだけ懐いているとしてもクマはクマだと思うんだけどなあ。
こえええ・・・。さすがにこのクマさんは大きすぎるんじゃないだろうか(@_@;)頭だけで人間の胴より大きそうだし。それにあの爪・・・。どれだけ懐いているとしてもクマはクマだと思うんだけどなあ。

34 コメント
これは困る。まさかの原因でトラックが大渋滞に。その先頭を撮影した映像がこちらwww
後ろ大渋滞www野生だし降りて追い払うこともできないし広い車線に出るまでず〜っとこのままwwwしかし変な車線だなこれ。大型トレーラーの横幅ギリギリしか無いやん。工事用の特設レーンかな?
後ろ大渋滞www野生だし降りて追い払うこともできないし広い車線に出るまでず〜っとこのままwwwしかし変な車線だなこれ。大型トレーラーの横幅ギリギリしか無いやん。工事用の特設レーンかな?
コメント
【動画】超深海層の水深8,336メートルを泳ぐ魚が世界で初めて撮影される。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

48 コメント
【動画】地獄のようなキッチンがみつかる。注意★★★★☆
おぎゃああああああ!
一匹見えていたからそういう動画なのは分かりましたが、裏側がいやあああああ!これ廃墟とかじゃなくて使われているキッチンなんだよな(((゚Д゚)))再生注意度4つ星のGビデオです。再生1秒でやばいと思った方は閉じてね。
おぎゃああああああ!
一匹見えていたからそういう動画なのは分かりましたが、裏側がいやあああああ!これ廃墟とかじゃなくて使われているキッチンなんだよな(((゚Д゚)))再生注意度4つ星のGビデオです。再生1秒でやばいと思った方は閉じてね。

119 コメント
ご主人様不要の時代へ。ワンちゃんが超ご機嫌で一人遊びしてくれる装置ができた。
なんだこれwwwワンちゃんめっちゃ楽しそうだしwwwご主人様に投げてもらったボールを持ちかえって褒めてもらえるから嬉しいんだと思っていたのになあ。ボールだけ投げてもらえれば相手は機械でも良かったのか・・・。
なんだこれwwwワンちゃんめっちゃ楽しそうだしwwwご主人様に投げてもらったボールを持ちかえって褒めてもらえるから嬉しいんだと思っていたのになあ。ボールだけ投げてもらえれば相手は機械でも良かったのか・・・。

134 コメント
おい後ろ!ゲレンデで熊に追われたスノーボーダーの映像にガク(((゚Д゚)))ブルブルブル。
アワ(((゚Д゚)))ワワワワワ
ちょっとフェイクっぽい?スノーボード自画撮りをしていた女性が熊に追われるという衝撃映像がいま話題になっているようです。動画でご覧ください。チラリ。チラリと映りこむ大きな熊(°_°)
アワ(((゚Д゚)))ワワワワワ
ちょっとフェイクっぽい?スノーボード自画撮りをしていた女性が熊に追われるという衝撃映像がいま話題になっているようです。動画でご覧ください。チラリ。チラリと映りこむ大きな熊(°_°)

82 コメント
自宅の焼け跡で飼い主をずっと待ち続けたワンちゃん。約1か月後に再会する。
犬って凄いな。カリフォルニア州で先月8日に起きた山火事で約1か月後に愛犬と飼い主が自宅の焼け跡で再会するという出来事があったそうです。そのビデオ。飼い主が帰ってくるのを信じてずっと待っていたとか泣けてしまう(ノД`)どうやって過ごしていたのかと思ったら避難命令が出ている間ボランティア達が被災地を回って食べ物を与えていたんだって。その愛も泣ける(ノД`)
犬って凄いな。カリフォルニア州で先月8日に起きた山火事で約1か月後に愛犬と飼い主が自宅の焼け跡で再会するという出来事があったそうです。そのビデオ。飼い主が帰ってくるのを信じてずっと待っていたとか泣けてしまう(ノД`)どうやって過ごしていたのかと思ったら避難命令が出ている間ボランティア達が被災地を回って食べ物を与えていたんだって。その愛も泣ける(ノД`)

60 コメント
レッドブルかGoProにスポンサーになってもらえそうなリスがトロントで撮影される。
ええー。リスってなかなかエクストリームな事するんですね。カナダのトロントで撮影された無謀とも思える大ジャンプを決めたリスさんのビデオです。これ人の大きさで考えるとスカイツリーの上から飛び降りるくらいの高さだよね。さすがに無茶なんじゃないかと思うんだけど。
ええー。リスってなかなかエクストリームな事するんですね。カナダのトロントで撮影された無謀とも思える大ジャンプを決めたリスさんのビデオです。これ人の大きさで考えるとスカイツリーの上から飛び降りるくらいの高さだよね。さすがに無茶なんじゃないかと思うんだけど。

94 コメント
近づきすぎ。野生のクマさんを追い払おうとした男が襲われてしまう映像。インド。
ネットで捕まえようとしたのか。それにしても近づきすぎだろう?野生のクマさんを甘く見ちゃいけない。インドのプラデーシュ州カルヌールで貯水池に現れた野生のクマを追い払おうとしていたうちの一人が襲われて重傷を負ったそうです。そのビデオ。これクマが本気になったら撮影している丸い桶みたいな船に乗ってる人たちもヤバかっただろ(@_@;)
ネットで捕まえようとしたのか。それにしても近づきすぎだろう?野生のクマさんを甘く見ちゃいけない。インドのプラデーシュ州カルヌールで貯水池に現れた野生のクマを追い払おうとしていたうちの一人が襲われて重傷を負ったそうです。そのビデオ。これクマが本気になったら撮影している丸い桶みたいな船に乗ってる人たちもヤバかっただろ(@_@;)

96 コメント
動物園のゴリラが観客を襲おうとしてガラスを破壊。これは怖すぎる(((゚Д゚)))
ゴリラつええええええ!
割れてるやん・・・。これあと数回アタックされたらヤバいんじゃないの(((゚Д゚)))動物園のゴリラが観客を襲おうとしてガラスを破壊する動画が人気になっていましたので紹介します。
ゴリラつええええええ!
割れてるやん・・・。これあと数回アタックされたらヤバいんじゃないの(((゚Д゚)))動物園のゴリラが観客を襲おうとしてガラスを破壊する動画が人気になっていましたので紹介します。
色白って言うのは差別ですやめてください
なんか、ウーパールーパーシンディーローパーって感じ。
ってか、ウーパールーパーゴールドバーグって感じ???
こんな光当てて目つぶれたりしないのかな
深海は真っ暗だから目はほぼ使われてない。目は以前の形態が残ってるだけ。
>> ID:Y0ODY2MTg
ウソつけ嘘つき
うちの嫁みたいな顔してんな
海と山の8000mって、どちらが研究するのに困難でしょうか。
恵那山トンネルの長さとほぼ同じくらい
圧力にどう耐えてるんだろう。
心臓も相当パワーが必要だろうし真っ暗闇での捕食方法にも興味がある
ベジータとどっちが強い?
おそらく10Gぐらいかかって機体が歪むかも
暗いからストレスフリー
内圧も外圧も同じだから耐える必要が無い
逆に海面に引き上げられると目玉や内臓が飛び出すよ
オレだよ
のちのヒディアーズである。
美味いのかな?
エベレストを海に沈めたぐらいの深さ
魚のヒレや皮膚のしわなど、通常の高圧下よりも緩和されている感じだ。きっと水圧が高すぎて5次元の力が大きく出ているからだろう。まあこの理論は俺みたいに相当頭が悪くないと理解できないと思うが。
薬飲み忘れてるぞ
魚類が生存できる水深の限界は理論的に8200~8400mだそうで、今回そのギリギリの所で運良く見つかった。
おそらく9000mにはいない。
「それより深いところで見つかったことがないから」そう言われてるだけで、見つかったら更新されるんでない?そもそも人類の知らない世界っぽいし。
なぜ生存できないと言われているか調べてみるといいよ
ズーナマみたいやね
常圧から高圧下に移動すれば潰れて死ぬけど
高圧下で生まれて細胞形成されれば細胞内圧と外界圧が
拮抗するので圧力は感じない。細胞膜は内と外からすげー圧力受けるだろうけど
超高圧にいるクセにこの腑抜けた顔
マヌケヅラでかわいいやんけ
引きこもり過ぎだろ
人里離れすぎだわね。浮世離れしてるかも。
結構海流が早くて草
穴掘って埋めよう
穴掘って埋めよう(深海すぎて掘れない
何かアホそうな顔してんな
水深8,336メートルだと830気圧、そんな水圧の場所に生物が住めるわけがない
あとこの魚はオオカミウオの仲間と思いますが、オオカミウオはそんな水深には居ません
この人、知識が浅すぎて恥ずかしい
身体に空気なきゃ水圧関係なかったんじゃないか。全くないなんて事はないけど必要最低限みたいな?
熱帯魚飼ってた経験からして、そんな深いところに酸素があるとは思えんな。
俺も酸素供給どうなってるのか理解に苦しむ
光合成以外の方法で十分な酸素を発生させる何かがあるんだろうか?
それとも下降する海流の関係で、この海域周辺だけ酸素濃度が高いのか
誰も突っ込ままいので一応書いておくが、水の化学式はH2Oな。
H2Oというのは、水素が二個と酸素が一個という事。
実際には一個ではなくて、無数に存在する。(水というのは無数のH20の集まりだから)
↑
出直してこい
嘘付けどっかの池だろ
どう見てもオタマジャクシ
思っていたより流れが早い、だがしかし逆に深海で流れがゆっくりだったら循環が遅く深海ゆえに酸素がほぼゼロになるのか
一匹主張激しいやついるな。ちょっとかわいい
深海も気軽に誰でも行けず制覇せず宇宙に行く人類
いちいち白い画面すんのやめてくれ。眩しい
肌の質感が宇宙人と似てるな
もしかして宇宙人も光が届かない地底奥深くから来てるんじゃねえの
つい最近までたんぱく質の安定性失うから水深8200mが生存限界とか言ってたのに
記録更新されて覆ったのか シミュレーションの限界を超えてるならまだ分からない別の要因が有るのかね
かわいい!一緒に暮らしたい
「なにもそんな深い場所に住まなくたって。」
考え方が幼稚だろw
水中でも住み分けしてるから生態系のバランスが維持できてる。
ぱっと見、デカいオタマジャクシ
突然変異した俺の精子こんなとこにいたんか
呼吸が気になる
エラ呼吸するにしても溶存酸素あるのか?
うるさい二ダ
ニダじゃないニダ
外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ
他にもなんか小さいのいるし
結構餌があって暮らしやすい環境なんじゃねえの
もちっと見せてぇな
こんな深いところにもしっかり海流があるのがすごい
確かに泳いではいるけど
事故で沈んできただけじゃないの
何で一定以上の深さで魚が生きていけないか知らない人大杉
知ったか乙
もうこれギネス認定されてます
魚も人間を見て何もそんな高いところにすまなくてもと思ってるんやぞ
これも「井の中の蛙」の類でいいのかな
俺は冷凍食品コーナーでやけに安い白身魚フライを買ってくるんだが嫌な予感がしてきた
水圧がないとだめなんだろうな
逆にこいつらからしたら地上や上空なんてのは決して生きられないとんでもない世界なんだもんな
結局どこでも必ず生物はいるんだよな
CGだな
周りにたくさんいる白いちっちゃいのなんだ
浮力が付いただけで人生終わるな
深海魚にしては整った顔立ちやな
目はあるんだな
誰か8000mに向けてジギングしてください
ライン代が高いので勘弁してください
それから一度投入したら回収は何時間後ですか?
条件によってトライします
俺のGoProをもっと深いとこ沈めてこよ。
さいきんの深海は画質いいのぅ