近づきすぎ。野生のクマさんを追い払おうとした男が襲われてしまう映像。インド。 ネットで捕まえようとしたのか。それにしても近づきすぎだろう?野生のクマさんを甘く見ちゃいけない。インドのプラデーシュ州カルヌールで貯水池に現れた野生のクマを追い払おうとしていたうちの一人が襲われて重傷を負ったそうです。そのビデオ。これクマが本気になったら撮影している丸い桶みたいな船に乗ってる人たちもヤバかっただろ(@_@;) 動物・ペット 94コメント ┃ 2019年03月23日 12:00 ┃ 97 コメント 【動画】中国天津でとても奇妙な鯉が釣り上げられる。 機能するのか分からないけどちゃんと腹ビレはあるんだね。中国天津の養魚池で釣り上げられた内蔵があるであろう部分が綺麗に欠けた奇形の鯉のビデオです。 44 コメント 保護猫の恩返し。毎日たくさんのお金を集める猫ちゃんの動画。 なにこれ良い話。動物保護施設から引き取られてマーケティング会社のオフィスで飼われる事になって猫ちゃん。ある日、スタッフが出社すると1ドル札が何枚も落ちている不思議な光景を目にしました。次の日も、また次の日も。社内を調査してもお金を失った人がいない事から監視カメラを仕掛ける事に。そしてそこに映ったのは猫と遊ぶためにガラス扉の隙間からお札を差し込む人たちの姿が・・・。その様子が口コミやSNSで広がり、またオーナーがホームレスやそのような恵まれない人を支援するチャリティーに全額寄付する事を発表すると世界中から寄付が集まるようになったんだって。「Cashnip Kitty」と呼ばれるようになったこの猫ちゃんはこれまでに数万ドルの寄付を集めているそうです。 89 コメント 【動画】ヘビを食べようとしていたナマズに食いつくヘビ。(インド) 2匹目の蛇はわかるけどナマズ君はそれ無理じゃない?自然界は何かとややこしい。インドのカナ・タイガー保護区で撮影された蛇を食べようとしていたナマズに食いつく蛇のビデオです。動画の最後は3匹とも動かなくなっちゃったけど、あの後みんな諦めてそれぞれ帰って行ったらしい。 47 コメント 【動画】このカエル笑ったwww彼はただ餌をあげようとしただけなのに。 最後の消えていく姿を見てなんだかとても寂しい気分になったわwwwバルコニーの手すりにいた小さなカエルさんに餌をあげようとしたらとても悲しい絵が撮れたというビデオです。Reddti動画なのでスマホの方はリンクから再生してください。YouTubeかTwitter版が見つかれば入れ替えします。 ★小熊「あああああ落ちるぅぅぅぅ」雪の絶壁を行くクマの親子の映像が話題に。ああああああ。落ちるー(@_@;)ちょっとお母さんそこは厳しすぎるんじゃない?かなり険しい道を行くクマの親子のビデオがツイッターで話題になっているようです。紹介はYouTubeに転載されたもの。ツイッターでは2000万回近い再生数で大ヒットかと思いきや・・・。「ドローンのせいでこうなった」と若干コメントが荒れているようです。 ★これはキャンプに来たのを後悔するレベル。朝起きたらテントの前に巨大なヒグマが。やべえ・・・。これは大きすぎる。ロシアの野生動物フォトグラファー、ドミトリー・アルキポフさんがロシア北西部のカレリアで遭遇した巨大なコディアックヒグマ(ヒグマ界最大)のビデオです。動物写真家なのである程度の知識があったとしてもこの距離は怖かっただろうな(((゚Д゚))) ★大船松倉林道でヒグマに遭遇してしまったバイク乗りたちの映像。焦りまくりがリアル(°_°)焦りっぷりがめちゃくちゃリアル。函館の大船松倉林道をツーリング中にヒグマの子供に出会ってしまったバイク乗りたちのビデオです。子熊を見たら近くに母親がいると思えだっけ?必ず母クマと一緒にいるんだよね。焦りからも伝わってくるけど心臓ばっくばくだっただろうなwww Bear Attack india (予備) (予備) ロング版 (予備) (予備) (予備) 関連記事 64 コメント 【天才】アヒルの群れを色でグループ分けさせるボーダーコリーたちのチームワーク。 これはヒトでも難しそうなのに。白黒のアヒルの群れを最小の動きでグループ分けさせてしまうボーダーコリーたちのビデオです。これアヒルの動きだけじゃなくもう一匹の狙いも注意深く見ていないとできないもんね。賢いなあ。 71 コメント 子猫まみれ。お腹を空かせた6匹の子猫たちに囲まれる動画がかわいすぎる。 かわええええ。お手手かわええ。これは癒やし。必死にミャーミャーと鳴く6匹の子猫たちにミルクを与えるビデオが私のハートにズキュンだったので紹介します。これ昨日みつけたものなのですがもう3回は見てるキュン。みんなも癒やされて(*´д`*) 204 コメント スズメかわいい!台風に怯えていたスズメを自宅に連れ帰って保護した動画にほっこり。 えええ。スズメってこんなに可愛いの!?放してやろうとしても離れないシーンが(*´д`*)投稿の時期的に平成28年の台風9号かな?雨の中一人ぼっちでしょんぼりしていた小さなスズメを自宅に連れ帰って一日保護したというビデオがとても良かったので紹介します。こんなに警戒心のないスズメっているんだね。 45 コメント スマホにちゅーる塗って撮影してみた結果www これはもう・・・ たまらん(*゚∀゚)=3 想像以上に可愛くてニヤニヤしてしまった インドカルヌールクマ 最新ニュース コメント 近づきすぎ。野生のクマさんを追い払おうとした男が襲われてしまう映像。インド。 へのコメント 返信 743mg 2019年03月23日 12:00 ID:Y4Njg1Mjk おおおおイチィ!? 返信 743mg 2019年03月23日 13:40 ID:YzNjA0MTE >>丸い桶みたいな船 バカにしてるの? 743mg 2019年03月23日 13:41 ID:M2NTczNzU 水に逃げて勢いを殺す作戦はなかなか賢い でなければ死んでたな 743mg 2019年03月23日 14:16 ID:M1OTkxMjA >丸い桶 これ意外と優秀らしい。 ベトナムではバスケットボート 水上での移動手段として重宝されている。燃料いらずで軽く意外と安定するらしい。 観光客にはこれに乗ってのジャングルクルーズが大変人気 743mg 2019年03月23日 14:42 ID:ExNzY3Mzg ヒロカズは琵琶湖で水死体発見の成果を上げた自慢の船、「M字丸」があるからな。 743mg 2019年03月23日 15:21 ID:g4MDc5ODA 琵琶湖の水死体を船から釣竿でつんつんする勇敢なM字 743mg 2019年03月23日 16:08 ID:MyNjg0NDc ほんとヒロカズはクマったもんだ 743mg 2019年03月24日 01:18 ID:k3NzY0NjE 丸桶を船の様に使うのは日本でも昔からあるぞ。短距離や、浮かべて水上で作業するだけなら船より手軽で安定感もあるんだよ 743mg 2019年03月24日 07:30 ID:U2MzQ5NzE 昔、笑点で座布団10枚でタライでどっかの島に行くって豪華賞品! ってやてたくらいだから安定感抜群なんでない? 返信 743mg 2019年03月23日 16:00 ID:E2NzE1NTM インド、日本、韓国、←強姦大国です。 743mg 2019年03月23日 19:05 ID:E1MzAxNjg 日本での強姦の犯人はお前だろ❗️ 反抗を認めろ‼️ y 2019年03月24日 03:00 ID:AwMjYyNjU 詩ねよ 返信 743mg 2019年03月24日 19:26 ID:kyMzc5MjQ 人差し指で続けば吹っ飛ぶレベル 返信 743mg 2022年12月10日 21:08 ID:E0MTIxOTM 本場のカバディ 返信 743mg 2019年03月23日 12:05 ID:A2NjcyMjc バカはバカだね~~~ 返信 743mg 2019年03月23日 12:07 ID:M2ODQ1Nzc 途中からクマより丸い船に目が行った 返信 743mg 2019年03月23日 12:27 ID:QwNzgzNTg 同じく?一寸法師か 返信 743mg 2019年03月23日 12:55 ID:I5NTI2Njg 同意 どんだけ船が普及しとんねん 返信 743mg 2019年03月23日 13:03 ID:A2ODQzODE 日本で本場は佐渡 管理人はM 返信 743mg 2019年03月23日 12:08 ID:kzNDI3MTc インド版公式くまモン 返信 743mg 2019年03月23日 12:09 ID:AzNzA5MjQ どんくっさwwwwwww 動画の最後の音うるさすぎ。 返信 743mg 2019年03月23日 12:11 ID:kzMzE1MTE 何回こけとんねん! 返信 743mg 2019年03月23日 12:28 ID:QwNzgzNTg 腰がぬけたんだろなぁ 経験あるよ 743mg 2019年03月23日 13:21 ID:I4MDU2NzU クマに襲われた経験か? 743mg 2019年03月23日 19:06 ID:E1MzAxNjg 熊に追われた事は無いけど女に追われた事ならあるよ。 743mg 2019年03月24日 08:56 ID:ExNDI5Mzg 女性の万引きGメンが増えてるらしいね 返信 743mg 2019年03月23日 12:15 ID:kzMTc1MjM アングル遠いなぁ 返信 743mg 2019年03月23日 12:24 ID:E1MzAyMDQ この状況での同時コケは笑うwww 返信 743mg 2019年03月23日 12:36 ID:YzNjkwNTY 土人って本当にバカだな。 返信 743mg 2019年03月23日 16:58 ID:E0MDUyNDQ 日本でも知床で住民とくまが共存してる特別な場所に 許可を持たない観光客や外人が大勢きて、くまに近づいてる大問題がある 返信 743mg 2019年03月23日 12:37 ID:c5MjMzNzM なんだあの船は? 返信 743mg 2019年03月23日 13:02 ID:A2ODQzODE はぁ~佐渡へ 佐渡へと 草木も 靡くよ~♪ 返信 743mg 2019年03月23日 12:37 ID:UyODQxODA ある〜日♪(ある〜日♪) 森のなか♪(森の中♪) くま3P 返信 743mg 2019年03月23日 12:40 ID:E0MDY0MTk 熊が最後に飛びつくワンステップがすごく早い! 返信 743mg 2019年03月23日 12:41 ID:g2ODM3MzM インド人っていつもクマと戦ってんな 返信 743mg 2019年03月23日 12:48 ID:YwNDc3OTA 遅い奴、どんくさい奴から餌食になる。 いいねえ、これこそ野性よ。 返信 743mg 2019年03月23日 12:49 ID:U3NTkyNzk アホ土人ぽくて非常によろしい 返信 743mg 2019年03月23日 12:50 ID:U4NTk3NzM たった1匹に多勢で攻撃とは卑怯な連中だな 返信 743mg 2019年03月23日 12:53 ID:g0Mjk3OTE 丸いおk 返信 743mg 2019年03月23日 12:58 ID:A2ODQzODE 武器を持った大勢に襲われたんだから 当然、クマ無罪 返信 743mg 2019年03月23日 13:01 ID:U5MjQwNTM ギャーッ!!? デデッテッテッデッデ デデッテッテッデデ 返信 743mg 2019年03月23日 13:03 ID:A3NjAwMjg 何で川の方に逃げるんだよ。 水中だと周りの人間も助け難いだろ。 返信 743mg 2019年03月23日 13:05 ID:M3NTY4ODE 熊なんてアフリカへ行ったらエサにされる方が多いんじゃないか 身体能力は大した事ないんだが人間が弱すぎる、野生動物の生後1時間ぐらいだろ 返信 743mg 2019年03月25日 21:17 ID:UwMTQ4MjI 去年インドでメスのナマケグマが地域を支配しているオスのベンガルトラと真っ向から15分戦って撃退したくらいのスペックはあるよ 返信 743mg 2019年03月23日 13:08 ID:M3NTY5NTI どんだけコケてんだろ 返信 743mg 2019年03月23日 13:16 ID:M3NTY3MjQ 背を向けて逃げ出しているなんてダメでしょ。 大きな石を拾って後ずさり・・・できたらいいな。 返信 743mg 2019年03月23日 13:17 ID:czNzY2Nzk 仕方ないんだろうけど、コケ方がコミカルで草 返信 743mg 2019年03月23日 13:30 ID:YyNDA5MjI 喧嘩売ったんだからしゃーない 返信 743mg 2019年03月23日 13:33 ID:ExNzg5NjU 周り見てるだけかよ 返信 743mg 2019年03月23日 14:34 ID:U4NTc5MDk これが世間やで 返信 743mg 2019年03月23日 13:54 ID:g0MTE3MDI なんで二回コケるの? 大事な事なの? 返信 743mg 2019年03月23日 13:57 ID:kzMTM2MTQ 一般のインド人てほんとバカ。 放っておけばよいものを、完全に 親子?熊に対して、ケンカを売っている。 バカは死なんと治らない。いっぱいいるからええか。 返信 743mg 2019年03月23日 14:53 ID:M1OTkxMjA 動画タイトルみて理解や推測も出来ないおじいちゃんですか ほんと教養の微塵すらないバカみたいなコメントですね あなたを産んだ親も相当なバカだった事が想像できますね 返信 743mg 2019年03月23日 14:46 ID:g2MDMxNzE くまモンが遊びに来まし! 返信 743mg 2019年03月23日 15:01 ID:E2NjczNjk 足元にあれだけ石があるんだからせめて石を握りしめてから逃げろよ 襲われたら石で鼻先殴り続けろ 返信 743mg 2019年03月23日 15:09 ID:kxMzExNjk 今日もインドは平和です 返信 743mg 2019年03月23日 15:13 ID:c3MzExMTY 毎回爆発する中国人。毎回獣におそわれてるインド人。 返信 743mg 2019年03月24日 08:58 ID:ExNDI5Mzg 中国は伝統 インドは餌付け 返信 743mg 2019年03月23日 15:16 ID:E0MDYzNzc ほんとホラー映画みたいにこけるんだなw 楽しそう 返信 743mg 2019年03月23日 21:02 ID:U3NjMyMjQ それな 返信 743mg 2019年03月23日 15:18 ID:E2NTQ1Mzg M字剃り込みで威嚇しないとこうなるというヒロカズによる戒め動画 返信 743mg 2019年03月23日 15:20 ID:M1MTI5NjM やられた人、Kumarさんだって。 返信 743mg 2019年03月23日 15:24 ID:M3NTcwMDA 勝算ゼロでただ近づいたのかよ 返信 743mg 2019年03月23日 15:30 ID:A0MzU2ODY バカと野獣 返信 743mg 2019年03月23日 15:52 ID:Y4MDAzMjI く↑まモン 返信 743mg 2019年03月23日 16:14 ID:Y0NDI5OTU 楽しそうだなあオイ 混ぜてもらいてえわ 返信 743mg 2019年03月23日 16:45 ID:Q4MTgyNTY よく熊から逃げ切ったな 返信 743mg 2019年03月23日 17:02 ID:k2OTYyMzQ 殺す準備もなく逃げ道を塞げばどこか弱そうなところに来るのは当たり前のことなんだけどな 返信 743mg 2019年03月23日 17:11 ID:QxNTYwMDg 熊に襲われた男性、人間の投げる石でとどめを刺されたんだろうな。 返信 743mg 2019年03月23日 17:22 ID:M1MTE2NzI 背中見せてや逃げるは獲物に見えるな 返信 743mg 2019年03月23日 17:24 ID:E2ODI5NTc 死因は固いものが頭部に当たった頭蓋骨骨折によるものです。 返信 743mg 2019年03月23日 17:35 ID:I3OTYwMzI 熊「あー、野蛮でもええかなー、文明襲うんは楽しいなー」 返信 743mg 2019年03月23日 18:08 ID:M2NTAzNjk インドのことわざでクマを倒すのはカレーを作るよりも簡単ってのがある 返信 743mg 2019年03月23日 18:13 ID:M2NDg3Mzk 追い払うだけではダメ。 人間は怖いという事を教えないと。つまり躾けだな。 唐辛子スプレーとか、電気ショックとか、なんでもいいから罰を与えないとまた襲われる。 因みに、韓国が反日行動を繰り返すのは、日本側が十分な罰を与えないから。 つまり躾けが不十分。 中国は韓国をしっかり躾けたから、中国に対しては大人しいもんだ。 返信 743mg 2019年03月24日 09:02 ID:ExNDI5Mzg 中国は古来から蛮族に囲まれて暮らしてきたから学習した 日本は海に守られてたから脳内お花畑 返信 743mg 2019年03月23日 18:39 ID:M2MTM3Nzk 一体どんなシチュエーションなんだよコレw 返信 743mg 2019年03月23日 20:38 ID:g0MjkyNTE 熊に襲われた男、後に蜂蜜を愛しすぎておかしくなる 返信 743mg 2019年03月23日 21:07 ID:M5MTY5NzA ごめん、アホ過ぎて笑うはこんなん イキったらボコボコにされた動画やん 返信 743mg 2019年03月23日 21:35 ID:E5NjE1Njc 原始人やなーw 返信 743mg 2019年03月23日 21:54 ID:g0Mjk1Mzk 最後の爆音やめてーや 返信 743mg 2019年03月23日 23:40 ID:M2NjQ1MzY いやこーなる可能性90%超えてると思うけど・・ なるようになっただけなのになんで慌ててるの 返信 743mg 2019年03月23日 23:43 ID:E2ODI4ODA ヒロカズは、<俺なら高級モーターボートで吹っ切れる>とか思ったんだろ? 図星か?w おまい、結構、稼いでたんだな、クソワロタw 返信 743mg 2019年03月24日 01:19 ID:k3NzY0NjE くやしいのぅ 返信 743mg 2019年03月24日 00:51 ID:M2MTQ1ODM こういうの一番怖い 1人を執拗に追いかけてくる 獣ってそういうとこあるよな 返信 743mg 2019年03月24日 01:11 ID:k4NTk0ODI インド人の投石で重賞負ってそうw 返信 743mg 2019年03月24日 09:06 ID:ExNDI5Mzg 俺も重賞負けっぱなし 偶には勝ちたいな とりあえず桜花賞辺りから 返信 743mg 2019年03月24日 02:35 ID:Y3MDgwMDQ 自業自得 返信 743mg 2019年03月24日 07:59 ID:Y4MzA2Njk どうみても助けようと投げられた石で頭部強打してそうなんだがw 返信 743mg 2019年03月24日 09:55 ID:Q2ODE4NDI どこに逃げてんだよ 返信 743mg 2019年03月25日 11:02 ID:UyNjExNzI インドはクマ多いし IT会社で仕事してるが、エンジニアのビジャイクマさんがインド帰ったら 代わりの人の名前がパバンクマさんだった 返信 743mg 2019年03月26日 21:21 ID:c1MjY4OTc 熊からしたらこいつらが邪魔で追い払いたいんだよな 返信 743mg 2019年10月31日 18:41 ID:kwMjkzMDk 焦ってずっこける場面で毎回笑ってしまう 返信 743mg 2021年04月19日 11:26 ID:g4ODI3NTk かご船(小さい1人用)はホイアンのツアーで体験した。 返信 743mg 2021年04月22日 12:19 ID:Y5MTY0ODc 野生のベトナム人なら簡単にクマを退治していただろう コメントを残す コメントをキャンセル コメント 名前 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 email confirm* post date* コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://) 前の記事 次の記事 ホーム もっと関連記事 43 コメント このネコちゃんのご飯の食べ方www顎をショベルのように使ってカリカリを食べる猫。 可愛い(*´д`*)誰に教わったwww自分で編み出したのかな?www下顎をショベルのように使ってカリカリをガサっと口の中に入れようとする少し変わった食べ方をするネコちゃんのビデオです。大きく口を開けてガサっとしているけど普通に食べるよりも1〜2粒しか増えてない気もするwww注:音量小さめです。 31 コメント 【ネコ】子猫が元気すぎてママ猫さんが大変なほのぼの動画。 なんだか色々とほのぼの動画。元気に歩き出した子が大変なのは人間もネコも同じなんだね(*´д`*)トルコの野良猫チャンネルより子育てが大変なママ猫さんのビデオです。おじいちゃんも女の子も可愛いなあ(*´д`*) 114 コメント 【動画】側溝にすっぽりハマってもがく間抜けなイノシシが撮影されるwwww ええwwwワロタwwwだけど撮影者さん近すぎないかwww何かの拍子に脱出できたら襲われても逃げられん距離じゃない?(@_@;) 69 コメント ニコチンの味を知ってしまったチンパンジーの映像。これもうほとんどおっさん。 吸えるんだ。人が口に銜えているのを見ていたとしても吸えるんだ。ガラスの隙間から贈られたタバコを美味しそうに吸うチンパンジーのビデオです。教え込んだら煙輪っかとかマスターできそう。 45 コメント ほのぼの。ネコの兄弟愛。高い場所にあるおもちゃを取ってあげる優しい兄貴。 ミャーン(あんなところに)ミャーーン(兄貴あれとって)ムニャンニャン(どうしても取れないの)ミャーン(ねぇおねがい)ニャーーン(取って取ってあれ取って)高い所に置かれていてどうしても取れない大好きなボールのおもちゃ。そこへ登場した優しい兄貴が取ってあげるというほのぼの動画です(*´д`*) 55 コメント ワンちゃんを救う為に凍った湖に飛び込んだ男。氷を割りながら進んで救助成功! 数日前のGJ動画。愛犬を救うために危険な凍った湖に飛び込んだ男の映像です。氷の上を進もうじゃなくて最初から氷を割りながら進んで救助成功! 24 コメント 【ネコ】水撒きのスプリンクラーにじゃれつくもっふもふネコちゃん(*´д`*) もっふもふなのに庭で遊ばせてあげるとか良い飼い主やね。映像からは分かりづらいですがグッチョグチョやろね(*´д`*)そして抱き抱えられて無抵抗なもっふもふもの姿もかわええ(*´д`*)飼い主のTシャツはこの子だそうです。
おおおおイチィ!?
>>丸い桶みたいな船
バカにしてるの?
水に逃げて勢いを殺す作戦はなかなか賢い
でなければ死んでたな
>丸い桶
これ意外と優秀らしい。
ベトナムではバスケットボート
水上での移動手段として重宝されている。燃料いらずで軽く意外と安定するらしい。
観光客にはこれに乗ってのジャングルクルーズが大変人気
ヒロカズは琵琶湖で水死体発見の成果を上げた自慢の船、「M字丸」があるからな。
琵琶湖の水死体を船から釣竿でつんつんする勇敢なM字
ほんとヒロカズはクマったもんだ
丸桶を船の様に使うのは日本でも昔からあるぞ。短距離や、浮かべて水上で作業するだけなら船より手軽で安定感もあるんだよ
昔、笑点で座布団10枚でタライでどっかの島に行くって豪華賞品!
ってやてたくらいだから安定感抜群なんでない?
インド、日本、韓国、←強姦大国です。
日本での強姦の犯人はお前だろ❗️
反抗を認めろ‼️
詩ねよ
人差し指で続けば吹っ飛ぶレベル
本場のカバディ
バカはバカだね~~~
途中からクマより丸い船に目が行った
同じく?一寸法師か
同意
どんだけ船が普及しとんねん
日本で本場は佐渡
管理人はM
インド版公式くまモン
どんくっさwwwwwww
動画の最後の音うるさすぎ。
何回こけとんねん!
腰がぬけたんだろなぁ
経験あるよ
クマに襲われた経験か?
熊に追われた事は無いけど女に追われた事ならあるよ。
女性の万引きGメンが増えてるらしいね
アングル遠いなぁ
この状況での同時コケは笑うwww
土人って本当にバカだな。
日本でも知床で住民とくまが共存してる特別な場所に
許可を持たない観光客や外人が大勢きて、くまに近づいてる大問題がある
なんだあの船は?
はぁ~佐渡へ 佐渡へと
草木も 靡くよ~♪
ある〜日♪(ある〜日♪)
森のなか♪(森の中♪)
くま3P
熊が最後に飛びつくワンステップがすごく早い!
インド人っていつもクマと戦ってんな
遅い奴、どんくさい奴から餌食になる。
いいねえ、これこそ野性よ。
アホ土人ぽくて非常によろしい
たった1匹に多勢で攻撃とは卑怯な連中だな
丸いおk
武器を持った大勢に襲われたんだから
当然、クマ無罪
ギャーッ!!? デデッテッテッデッデ デデッテッテッデデ
何で川の方に逃げるんだよ。
水中だと周りの人間も助け難いだろ。
熊なんてアフリカへ行ったらエサにされる方が多いんじゃないか
身体能力は大した事ないんだが人間が弱すぎる、野生動物の生後1時間ぐらいだろ
去年インドでメスのナマケグマが地域を支配しているオスのベンガルトラと真っ向から15分戦って撃退したくらいのスペックはあるよ
どんだけコケてんだろ
背を向けて逃げ出しているなんてダメでしょ。
大きな石を拾って後ずさり・・・できたらいいな。
仕方ないんだろうけど、コケ方がコミカルで草
喧嘩売ったんだからしゃーない
周り見てるだけかよ
これが世間やで
なんで二回コケるの?
大事な事なの?
一般のインド人てほんとバカ。
放っておけばよいものを、完全に
親子?熊に対して、ケンカを売っている。
バカは死なんと治らない。いっぱいいるからええか。
動画タイトルみて理解や推測も出来ないおじいちゃんですか
ほんと教養の微塵すらないバカみたいなコメントですね
あなたを産んだ親も相当なバカだった事が想像できますね
くまモンが遊びに来まし!
足元にあれだけ石があるんだからせめて石を握りしめてから逃げろよ
襲われたら石で鼻先殴り続けろ
今日もインドは平和です
毎回爆発する中国人。毎回獣におそわれてるインド人。
中国は伝統
インドは餌付け
ほんとホラー映画みたいにこけるんだなw
楽しそう
それな
M字剃り込みで威嚇しないとこうなるというヒロカズによる戒め動画
やられた人、Kumarさんだって。
勝算ゼロでただ近づいたのかよ
バカと野獣
く↑まモン
楽しそうだなあオイ
混ぜてもらいてえわ
よく熊から逃げ切ったな
殺す準備もなく逃げ道を塞げばどこか弱そうなところに来るのは当たり前のことなんだけどな
熊に襲われた男性、人間の投げる石でとどめを刺されたんだろうな。
背中見せてや逃げるは獲物に見えるな
死因は固いものが頭部に当たった頭蓋骨骨折によるものです。
熊「あー、野蛮でもええかなー、文明襲うんは楽しいなー」
インドのことわざでクマを倒すのはカレーを作るよりも簡単ってのがある
追い払うだけではダメ。
人間は怖いという事を教えないと。つまり躾けだな。
唐辛子スプレーとか、電気ショックとか、なんでもいいから罰を与えないとまた襲われる。
因みに、韓国が反日行動を繰り返すのは、日本側が十分な罰を与えないから。
つまり躾けが不十分。
中国は韓国をしっかり躾けたから、中国に対しては大人しいもんだ。
中国は古来から蛮族に囲まれて暮らしてきたから学習した
日本は海に守られてたから脳内お花畑
一体どんなシチュエーションなんだよコレw
熊に襲われた男、後に蜂蜜を愛しすぎておかしくなる
ごめん、アホ過ぎて笑うはこんなん
イキったらボコボコにされた動画やん
原始人やなーw
最後の爆音やめてーや
いやこーなる可能性90%超えてると思うけど・・
なるようになっただけなのになんで慌ててるの
ヒロカズは、<俺なら高級モーターボートで吹っ切れる>とか思ったんだろ?
図星か?w
おまい、結構、稼いでたんだな、クソワロタw
くやしいのぅ
こういうの一番怖い
1人を執拗に追いかけてくる
獣ってそういうとこあるよな
インド人の投石で重賞負ってそうw
俺も重賞負けっぱなし
偶には勝ちたいな
とりあえず桜花賞辺りから
自業自得
どうみても助けようと投げられた石で頭部強打してそうなんだがw
どこに逃げてんだよ
インドはクマ多いし
IT会社で仕事してるが、エンジニアのビジャイクマさんがインド帰ったら
代わりの人の名前がパバンクマさんだった
熊からしたらこいつらが邪魔で追い払いたいんだよな
焦ってずっこける場面で毎回笑ってしまう
かご船(小さい1人用)はホイアンのツアーで体験した。
野生のベトナム人なら簡単にクマを退治していただろう