
このトラックが揺れているだけかもしれないけど、当たってない?説明はありませんでしたがローン未払いの回収だと思います。これオデッセイの人もいつか回収されるとわかっててピッタリガードしていたんやろねwww凄腕のレッカーマンにかかればこんな停め方をした車も回収できちゃうみたい(*°∀°)=3

106 コメント
【スゲェ】中国、透けるカメラ搭載スマホを発売→ガチで透けててワロタ
中国テック企業のOPPOから派生したOnePlusが発売したOnePlus 8 Proに搭載された透過カメラが凄いと話題に。赤外線を遮断する物質以外は何でもある程度透けて見えるようで、まるでX線のような感じ。勿論皆が一番想像するであろう服が透けるのかという点に関しては「服の下にいれた文字の紙を読めるか」という実験で、実際読めています。なので服の素材によっては透けると言う事になりそうなので、犯罪の予感がプンプン・・・。しかし日本ではOnePlus8proの発売は未定みたいです。なんでこんなヤバいカメラ搭載しちゃったんだよw
中国テック企業のOPPOから派生したOnePlusが発売したOnePlus 8 Proに搭載された透過カメラが凄いと話題に。赤外線を遮断する物質以外は何でもある程度透けて見えるようで、まるでX線のような感じ。勿論皆が一番想像するであろう服が透けるのかという点に関しては「服の下にいれた文字の紙を読めるか」という実験で、実際読めています。なので服の素材によっては透けると言う事になりそうなので、犯罪の予感がプンプン・・・。しかし日本ではOnePlus8proの発売は未定みたいです。なんでこんなヤバいカメラ搭載しちゃったんだよw

56 コメント
空中消火ヘリコプターの凄腕。燃えている箇所にピンポイントに命中させる13秒動画。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。
カナダの森林火災で撮影されたエリクソン(シコルスキー)S-64エアクレーンのパイロットがうまい動画です。こういうのってパイロットの感覚でやってるのかな。照準器とかあるのかしら。

50 コメント
手技を極めたマジシャンがカードを自由自在に操る動画がすごすぎるwww
レベル10まであるんだけどレベル2から既にやばいwww手技を極めてしまったエキスパートなマジシャン、ダニエル・ロイ氏によるカードコントロールのデモンストレーションです。シャッフルまでも自由自在となるともうなんでもできるなwww
レベル10まであるんだけどレベル2から既にやばいwww手技を極めてしまったエキスパートなマジシャン、ダニエル・ロイ氏によるカードコントロールのデモンストレーションです。シャッフルまでも自由自在となるともうなんでもできるなwww
関連記事

57 コメント
CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い所に地球儀を描く映像が凄まじい
半導体の進化を支える、微細化加工技術。この映像では、CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い直径60ミクロンと言う場所に、地球儀を描いています。このリソグラフィー装置と言うのは、紫外線を使って回路を形成する装置で、最新のiPhoneなどに搭載されているCPUはEUVリソグラフィと言う装置を使って作られております。半導体は回路幅が狭くなればなるほど搭載出来るトランジスタ量が増えるので、電力当たりの性能が向上していくと言う仕組みです。にしても本当に凄まじい技術ですね。
半導体の進化を支える、微細化加工技術。この映像では、CPUに回路を描くリソグラフィー装置を使って、髪の毛よりも細い直径60ミクロンと言う場所に、地球儀を描いています。このリソグラフィー装置と言うのは、紫外線を使って回路を形成する装置で、最新のiPhoneなどに搭載されているCPUはEUVリソグラフィと言う装置を使って作られております。半導体は回路幅が狭くなればなるほど搭載出来るトランジスタ量が増えるので、電力当たりの性能が向上していくと言う仕組みです。にしても本当に凄まじい技術ですね。

59 コメント
パーティーでマイクを手に取った男。とんでもない歌声で会場を震わせるwwww
パーティーでマイクを握った男が想像以上の歌声で会場を盛り上げます。歌って言うかビートボックスになるんだろうかこれは?いずれにせよ凄いw(゚o゚)w
パーティーでマイクを握った男が想像以上の歌声で会場を盛り上げます。歌って言うかビートボックスになるんだろうかこれは?いずれにせよ凄いw(゚o゚)w

213 コメント
フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?
フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?フェイクなのかガチなのか誰か検証よろ!
フォークで作った四角形の真ん中にコインを置き四角形の角に乾電池を乗せると… これマジ?どういう原理?フェイクなのかガチなのか誰か検証よろ!

62 コメント
フリーダイビング世界大会で日本の木下紗佑里が世界記録97メートル(FIM)を樹立
バハマで行われたフリーダイビングの世界大会VB2018で日本のフリーダイバー木下紗佑里さんが97メートル(FIM種目、フィンなし、ガイドロープあり)を成功させ見事世界記録を樹立し優勝したそうです。そのビデオ。少し前にも似たようなのを紹介して思ったんだけど「成功させ」ってこれ失敗したらどうなるの?(@_@;)
バハマで行われたフリーダイビングの世界大会VB2018で日本のフリーダイバー木下紗佑里さんが97メートル(FIM種目、フィンなし、ガイドロープあり)を成功させ見事世界記録を樹立し優勝したそうです。そのビデオ。少し前にも似たようなのを紹介して思ったんだけど「成功させ」ってこれ失敗したらどうなるの?(@_@;)
コメント
ピッタリガードされたオデッセイを回収するレッカー車運転手のスキルがやべえwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

64 コメント
タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー!これは欲しい
タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー映像。こういう粋なバイク欲しいなあ。エンジンの動きとかガソリンがポコポコしているのって見ていて飽き無さそう。
タンクとエンジンがスケルトンになった自作バイクがめっちゃカッケー映像。こういう粋なバイク欲しいなあ。エンジンの動きとかガソリンがポコポコしているのって見ていて飽き無さそう。

64 コメント
次世代機のバスケゲー「NBA 2K21」がマジで実写でワロタw パっと見だと見分けがつかないレベル
次世代機のバスケゲー「NBA 2K21」がマジで実写でワロタw パっと見だと見分けがつかないレベル。良く見るとやっぱりグラフィック感はあるけど、もう実写に限り無く近づいてるんだなぁと。大体初期の方に出るゲームより後期に出るゲームの方がリアルになるので、PS5世代でもまだリアルに近づく可能性は大。そしていよいよPS5は来月発売です。何とかamazonで予約出来たけどkonozamaあるので不安(°_°)
次世代機のバスケゲー「NBA 2K21」がマジで実写でワロタw パっと見だと見分けがつかないレベル。良く見るとやっぱりグラフィック感はあるけど、もう実写に限り無く近づいてるんだなぁと。大体初期の方に出るゲームより後期に出るゲームの方がリアルになるので、PS5世代でもまだリアルに近づく可能性は大。そしていよいよPS5は来月発売です。何とかamazonで予約出来たけどkonozamaあるので不安(°_°)

45 コメント
なんだその超反応。テニスの全豪オープンでミラクルショットが生まれる。
カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w
カッコイイ!テニスの全豪オープン予選(10日)で生まれたダニエル・エバンス選手のミラクルショットです。さすがにあのコースに決まったのはまぐれだろうけど、これに反応できるのはさすがプロだと思ったw(゚o゚)w

25 コメント
対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し一つの絵を作るメカニカルミラーが凄い
ニューヨーク大学のアーティスト兼教授である、ダニエルロジンさんが開発した、対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し模倣するメカニカルミラーが凄かったのでご紹介。これはミラー1つ1つが画素になってる色彩を持たないモニターみたいな感じなのかも。対象の動きに合わせて動くミラーはまるで生き物の様ですね。
ニューヨーク大学のアーティスト兼教授である、ダニエルロジンさんが開発した、対象の動きに合わせて大量のミラーが同期し模倣するメカニカルミラーが凄かったのでご紹介。これはミラー1つ1つが画素になってる色彩を持たないモニターみたいな感じなのかも。対象の動きに合わせて動くミラーはまるで生き物の様ですね。

75 コメント
【驚き】世界でもっとも高齢の体操選手。91歳の平行棒がすごい。ヨハンナ・クアース
91歳てw(゚o゚)w元気すぎでしょ。1925年11月20日生まれのヨハンナ・クアース(ドイツ)さんによる平行棒の演技です。91歳だし体操の真似事をするだけかと思ったら初っ端から肩倒立とか(°_°)
91歳てw(゚o゚)w元気すぎでしょ。1925年11月20日生まれのヨハンナ・クアース(ドイツ)さんによる平行棒の演技です。91歳だし体操の真似事をするだけかと思ったら初っ端から肩倒立とか(°_°)
俺のでっせ
シーマッタも評価してくれ
フロントガリガリじゃね?
だね
ワイルドだろおー
ほないこか、ドナドナタイムやで
なんでガレージの中に入れないの?
これぞ職人技
アメリカはギアは常にニュートラルなん?FR車なん?わからん。
この後にフロントタイヤ下に台車を入れて運ぶ
道路に引き出すまではFタイヤがロックしてるのをお構いなしに引っ張ってる。
だからタイヤとコンクリートが擦れるキキキ音がしたのか
オデはFFだな。
ATのパーキングポールが痛みそう。
あれ超ショボイ爪でギアに噛ませて軽く回り止めしてるだけだからね。
壊れたら資産価値落ちるのに
関係ない車に当たっとるやないかーい
フロントバンパー下とか擦らないのかね?
バンパー下にスカートついていたりとか、車高低いクルマだと、バンパー下をかなり壊しそうだけど…。
宇宙人だとバンパーは傷付いても気にしないですの
同じこと思った。
あれだけ角度つけるとフロントバンパー下を結構な勢いで擦ると思うけど
特に(バンパーを破損する)大きな音もしてなかったので、なにかうまいことしたのかな?
最低でもフロントバンパー下部傷は付くけど向こうじゃ擦るのが普通だから別に問題ない
itemfixに最近アップされているけど、ローン払えなくなっているやつが増えているのかな?
だとすると、やっぱり景気後退は避けられそうにないね。
今に始まったことじゃなくアメリカでは日常茶飯事
GTA昔からあるだろ
タイヤ引きずってる音がしてるが
そりゃFF車でPレンジに入ってたらタイヤロックしてるからね
先に前の車動かせばよくね
他人の車は勝手に弄ってはいけないから無理
逮捕か射殺(州によって昔の風習で馬=車、馬を盗まれた命の危機になるので馬泥棒は射殺してもOKて州法が残っている)
日本も、車泥棒ばっかだしな
なんか俺スゲーとかいきがってるみたいだけど、周りの車傷つけてたら訴訟大国のアメリカなんだからすぐに訴えられて泣きを見るだろうね
ローンの契約書に不履行時は荒い手を使っても回収するって書いてあるんじゃね?
起訴大国だもん織り込み済みでしょう。
残りのローン分に傷付けてるだけから問題ないって理論
そもそも普通はローン中の所有権はローン会社にあるでしょ
バイク買ったことあるけどワイのもんやで?
回収した車じゃなくて、周りの車傷つけてと書いてあるだろ
レッカーしたら劣化するよ。価値が下がる。
ラクダの対処も楽じゃなかったってことだな
ダジャレで盛り上がってる奴はダレジャ?
俺でっせい
海外だし多少当たっても大丈夫やろ
これPro repo driverてタイトルだから
自動車ドロボウじゃなくて
ローンの支払いしない客からクルマ没収するヤツ
レポマンだわ
は?
誰も泥棒なんて思ってないだろ
みんな知ってる事を自分が賢くなったと思って解説してんのか?w
レポマンおじさん「レポマンだわ」
ただのアホで草
アスペって大変だな、生きづらそう
本当に凄いのはオレ
オレだけが凄い
惚れた
抱いて
傷で交換するのは日本ぐらいじゃね?
何がどこに当たったんや。めっちゃ上手な操作だと思うけど。
> このトラックが揺れているだけかもしれないけど、当たってない?
そりゃクレーンで何かを吊り上げれば、(べつのものに当たらなくても)
吊り上げた荷物も揺れるし吊ってるクレーンも揺れますわ。
腹下に風船を入れて浮かせて、四輪の下に台車を付ければ楽に引っ張れそう
UFOキャッチャーがあるだろ。日本の技術をくれてやる。
フロントパーキングレンジに入れてたらギアーロック
していると思う。改修してもギアー修理が必要だな
後輪の下に台車かませてるじゃん?
前輪の下にもかませてるんじゃないの?
債務者が逆ギレして銃持ち出す可能性があるから
多少傷が付こうが一瞬で持っていく必要があるんよな
日本は勝手に所有者の許可なく移動してはならんアホな法律?がある 道路や他人の敷地にはみ出す枝を樹木所有者の許可なく切ってはならないと同じ
アホというか自力救済みたいなことを許してたらヤバいだろ・・・
それをやるのが西部劇の国。
日本も違法駐車や税金滞納、ローン延滞は同じ方式で回収すればいい
この車も未払いが度を過ぎて回収でしょうね
車業界で働いているけど
日本でも同じような事はするよ
ただし裁判所の差し押さえ令状持って
現場でトラブった時用に弁護士同伴しているし
何月何日に現地に回収に行きますって警察署にも通達行っているから何かあったら速攻緊急配備されるよ
回収した車は合法的に売られて未納の債権の補充に当てられるから
滞納しても大丈夫って思わないほうがいいよ
後ろで動画撮ってるおじさんは所有者かなー?