
何か足場になるものないかな・・・。わざとらしい演技にワロタwwwツールケースを雑に放り投げるのも好きwwwボストン・ダイナミクスのアトラスロボットが新しいスキルを手に入れたようです。最後の難度の高い着地かっこええwww

126 コメント
【動画】日本の捕鯨母船「関鯨丸」によるナガスクジラのさばき方。
重さ45キロもあるという銛を発射して命中させるシーンは動画1分36秒から。日本の捕鯨母船「関鯨丸」による大きなナガスクジラの解体風景です。当たり前だけどすごい人数で作業するんですね。私は魚釣りが趣味なので色々な魚のさばき方をYouTubeで見て真似しているんだけど、さすがにこれは役に立たないかな(笑)今週はたこ梅にクジラのすじ肉のおでんを食べに行こう。
重さ45キロもあるという銛を発射して命中させるシーンは動画1分36秒から。日本の捕鯨母船「関鯨丸」による大きなナガスクジラの解体風景です。当たり前だけどすごい人数で作業するんですね。私は魚釣りが趣味なので色々な魚のさばき方をYouTubeで見て真似しているんだけど、さすがにこれは役に立たないかな(笑)今週はたこ梅にクジラのすじ肉のおでんを食べに行こう。

57 コメント
【動画】はじまる前から駄目だと分かってしまう痛い大失敗(ノ∇`)
これは予想取り(ノ∇`)というかその位置からだと上手く飛べたとしてもギリギリやない?脚立からプールに飛び込もうとして痛い事になった男性のビデオです。
これは予想取り(ノ∇`)というかその位置からだと上手く飛べたとしてもギリギリやない?脚立からプールに飛び込もうとして痛い事になった男性のビデオです。

83 コメント
【動画】井戸の中に手榴弾を投げ入れるイタズラやってみた。
手榴弾型のおもちゃの爆竹か何かかと思ったら本物かよwwwロシアかそこらで撮影された井戸の中に手榴弾を投げ込むというビデオです。廃屋だったとしても使える井戸ならもったいないねえ。
手榴弾型のおもちゃの爆竹か何かかと思ったら本物かよwwwロシアかそこらで撮影された井戸の中に手榴弾を投げ込むというビデオです。廃屋だったとしても使える井戸ならもったいないねえ。

146 コメント
マイノリティをなめんじゃねぇ!! ハンマーで自宅を破壊するとんでもない奴がニコ生に登場するwww
ええ・・・。ど田舎の一軒家とかだよね?そこあなたの持ち家なんだよね?都会のマンションじゃないよね(((゚Д゚))) 「マイノリティをなめんじゃねぇよぉ!」と大きなハンマーで自宅を破壊しようとするとんでもない男がニコニコ生放送に現れたと話題になっているビデオです。いけないお薬物でも吸っちゃったのかしら・・・。
ええ・・・。ど田舎の一軒家とかだよね?そこあなたの持ち家なんだよね?都会のマンションじゃないよね(((゚Д゚))) 「マイノリティをなめんじゃねぇよぉ!」と大きなハンマーで自宅を破壊しようとするとんでもない男がニコニコ生放送に現れたと話題になっているビデオです。いけないお薬物でも吸っちゃったのかしら・・・。
関連記事

72 コメント
【動画】2.2億円の超豪華フローティングハウス、公開日に沈んでしまう。
2100年までに地球の人口が100億人を突破すると予測し、海に住むというコンセプトで開発中のオーシャンビルダーズ(パナマ)のフローティングハウス。そのプロトタイプが公開日に沈んでしまうという悲しい出来事があったようです。除幕式にはパナマの大統領が出席するなど盛大に行われましたが1時間と持たずに沈。原因はビルジポンプにあったようです。未来的な物なのに結局はビルジポンプに頼るんだね。
2100年までに地球の人口が100億人を突破すると予測し、海に住むというコンセプトで開発中のオーシャンビルダーズ(パナマ)のフローティングハウス。そのプロトタイプが公開日に沈んでしまうという悲しい出来事があったようです。除幕式にはパナマの大統領が出席するなど盛大に行われましたが1時間と持たずに沈。原因はビルジポンプにあったようです。未来的な物なのに結局はビルジポンプに頼るんだね。

121 コメント
【動画】中国の嫦娥6号、月の裏側の土壌サンプル採取に成功する。
ほえええ。ほんと凄い。昨日紹介した中国の月探査ミッションで嫦娥6号が月の裏側の土壌サンプルを採取する事に成功しました。そのビデオが公開されていましたので紹介します。また動画にはありませんが月面からの離陸にも成功し月周回軌道に入ったそうです。あとはドッキングと帰還。これはワクワクしますね。
ほえええ。ほんと凄い。昨日紹介した中国の月探査ミッションで嫦娥6号が月の裏側の土壌サンプルを採取する事に成功しました。そのビデオが公開されていましたので紹介します。また動画にはありませんが月面からの離陸にも成功し月周回軌道に入ったそうです。あとはドッキングと帰還。これはワクワクしますね。

146 コメント
神奈川県の塚原駅で降りて、次の岩原駅までダッシュ そして同じ電車に乗るチャレンジをする男の映像
神奈川県の塚原駅で降りて、次の岩原駅までダッシュ そして同じ電車に乗るチャレンジをする男の映像。一時期これ系の動画海外で流行ったよね。この前久しぶりに本気でダッシュしたら全く足がついていかず、こけかけたワタシには絶対無理。オッサンって辛い(°_°)
神奈川県の塚原駅で降りて、次の岩原駅までダッシュ そして同じ電車に乗るチャレンジをする男の映像。一時期これ系の動画海外で流行ったよね。この前久しぶりに本気でダッシュしたら全く足がついていかず、こけかけたワタシには絶対無理。オッサンって辛い(°_°)

109 コメント
aiueo700さん「集団ストーカー」の襲撃を受けた自宅の様子を公開。
この方、過去には何度か紹介していますが病気?が治って普通のおじさんになったんだよね。それなのに未だに襲ってくる集団ストーカーって・・・。ネット動画のアイドルaiueo700さんがニコ生で自宅を公開した回のビデオです。ニコニコ動画が見れない方は動画2のダイジェスト版でどうぞ。
この方、過去には何度か紹介していますが病気?が治って普通のおじさんになったんだよね。それなのに未だに襲ってくる集団ストーカーって・・・。ネット動画のアイドルaiueo700さんがニコ生で自宅を公開した回のビデオです。ニコニコ動画が見れない方は動画2のダイジェスト版でどうぞ。
コメント
ボストン・ダイナミクスのアトラスロボットが建設現場で働けるようになるwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

38 コメント
ラファエル・ナダルのトレーニング風景がエグい。インディアンウェルズ2019
最初はウォーミングアップで軽く流していますが次第にエグくなります(笑)3月のBNPパリバ・オープン(インディアンウェルズ)時のラファエル・ナダルのトレーニングを真後ろから撮影したビデオです。トッププレイヤーたちのこの角度からの練習風景を見るのほんと好き。一度見だすと関連動画や検索から延々と見ちゃう。試合と同じくらい面白いかもしれない。
最初はウォーミングアップで軽く流していますが次第にエグくなります(笑)3月のBNPパリバ・オープン(インディアンウェルズ)時のラファエル・ナダルのトレーニングを真後ろから撮影したビデオです。トッププレイヤーたちのこの角度からの練習風景を見るのほんと好き。一度見だすと関連動画や検索から延々と見ちゃう。試合と同じくらい面白いかもしれない。

41 コメント
トレーラーを牽引した車が起こしたお馬鹿な事故の映像。
ええ。それは無理しすぎじゃないのwwwオーストラリアで目撃されたお馬鹿な事故のビデオです。前の車がとろくてイライラしたんだろうけど、あなたトレーラーを牽引してるんやでwww数秒を節約しようとして1時間を無駄に(´・_・`)
ええ。それは無理しすぎじゃないのwwwオーストラリアで目撃されたお馬鹿な事故のビデオです。前の車がとろくてイライラしたんだろうけど、あなたトレーラーを牽引してるんやでwww数秒を節約しようとして1時間を無駄に(´・_・`)

116 コメント
マリファナの育て方。種から育つ6か月間を2分のビデオで。dinafem seeds
海外ではこんな栽培キットが売られているのか。サムネイルのモアモアした部分を乾燥させたらマリファナになるのかな?日当りの良い場所に置いておけば結構簡単に育つもんなんだね。そういや大阪のアメ村にはマリファナ専門店みたいなお店があるんだけど何を売っているんだろう?(((゚Д゚)))
海外ではこんな栽培キットが売られているのか。サムネイルのモアモアした部分を乾燥させたらマリファナになるのかな?日当りの良い場所に置いておけば結構簡単に育つもんなんだね。そういや大阪のアメ村にはマリファナ専門店みたいなお店があるんだけど何を売っているんだろう?(((゚Д゚)))

53 コメント
これぞアメリカ。NASCAR大乱闘!クラッシュした二人が車外で殴り合いwww
ワラウwwwこういうの好きwwwイリノイ州マディソンのゲートウェイ・インターナショナル・レースウェイで行われたNASCARキャンピング・ワールド・トラック・シリーズ第9戦での一コマ。カーブ進入で絡み合うようにクラッシュしたジョン・ウェス・タウンリー(05番)とスペンサー・ギャラガー(23番)が車から降りて殴り合う乱闘にwww
ワラウwwwこういうの好きwwwイリノイ州マディソンのゲートウェイ・インターナショナル・レースウェイで行われたNASCARキャンピング・ワールド・トラック・シリーズ第9戦での一コマ。カーブ進入で絡み合うようにクラッシュしたジョン・ウェス・タウンリー(05番)とスペンサー・ギャラガー(23番)が車から降りて殴り合う乱闘にwww

313 コメント
ディズニーランドでブチ切れてるお兄さんの映像が話題に。スタージェット最終日
これどうやら最終日の最終回の一番最後を狙っていたらしい。ウロウロしすぎて締め切られてプッツンぶち切れ(´・_・`)何か記念品とか出る予定だったのかしら。ディズニーランドのアトラクション「スタージェット」の最終日にぶち切れしているお兄さんの映像が話題になっていましたので紹介します。
これどうやら最終日の最終回の一番最後を狙っていたらしい。ウロウロしすぎて締め切られてプッツンぶち切れ(´・_・`)何か記念品とか出る予定だったのかしら。ディズニーランドのアトラクション「スタージェット」の最終日にぶち切れしているお兄さんの映像が話題になっていましたので紹介します。

76 コメント
建築のお勉強。重ねただけで自律するダ・ヴィンチが考案した橋を作ってみた。
素敵なお父さんだな。レオナルド・ダ・ヴィンチが考案したどこへでも持ち運びができて道具を使わずに組み立てる事が出来るブリッジを自宅の庭で息子に教えるお父さんのビデオです。ミニチュアだったら割りばしみたいなもんで作れるだろうけど実際に人が乗れるのを作るというのがとても刺激になって良い教育だと思う。
素敵なお父さんだな。レオナルド・ダ・ヴィンチが考案したどこへでも持ち運びができて道具を使わずに組み立てる事が出来るブリッジを自宅の庭で息子に教えるお父さんのビデオです。ミニチュアだったら割りばしみたいなもんで作れるだろうけど実際に人が乗れるのを作るというのがとても刺激になって良い教育だと思う。

95 コメント
【動画】美人配信者さん、巨大クラッカーで自爆してしまうwwww
ワロタ。なぜ人は覗きたくなるのかwww誕生日?何かを祝おうと大きなクラッカーを発射しようとしたツイッチの配信者さんが自爆してしまうビデオです。この反応がガチ失敗やなwww
ワロタ。なぜ人は覗きたくなるのかwww誕生日?何かを祝おうと大きなクラッカーを発射しようとしたツイッチの配信者さんが自爆してしまうビデオです。この反応がガチ失敗やなwww
工具投げんな!!
朝鮮人様に買われた企業だぞ
もっと応援しろチョッパーリ共
朝鮮様草
面白いお礼にうんこをやろう
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
チョッパリ(朝鮮語: 쪽발이/쪽바리)とは、韓国および北朝鮮における日本人に対する差別用語[1]。
ちょん 公
こ、こいつ投げやがった!!!ぶっ壊してやる!
アトラス「よしっ!」
アシモ並みに動くじゃん
アメリカも、ようやく日本に追いつきそうだな
残念ながらアシモはとっくに開発中止、開発チームも解散になってる。
トヨタ系に移籍
ASIMOの方が全然でしょ…
あるまじき行為 投げる けり落とす 現場なめんなよ
振動凄そう
アシモの足元にも及ばんな!
もう旧ザク並みに時代遅れ
ヒョンデグループすげえな
プログラムに何時間掛けてんだ
この動きプログラムするのに何日かかったんだろうっていうのは置いといて
やっぱり凄いな
俺よりアホなのだ。
俺は九九を言えるのだ。それでいいのだ。
これを見て、助かると思う職人はいるのだろうか・・・
こいつらだけで、プログラミングで全て建設するなら最高なんだがなw
あくまで現状は人間の補助だよね
笑ってる場合じゃないよ。このROBOT1台持ってればこれに働かして給料だけ貰える日が来る。
その頃これ1台数千万円だよ。みんな買って売れ切れになる
鳶の年収は500ぐらい+自分の仕事の給料が貰える
1番危ういのは料理人だよ。ROBOTが出来たての料理を短時間で永遠に作り出せる。しかも厨房を小スペースで作れる。
すっごい陽気じゃん。何か良いことあったか? 親方に見つかったら怒られるぞ。
現場でふざけんな!
はい、お前らクビ(笑
親方要らない
ヨシ猫案件www
凄すぎる!早くベーシックインカムで働かなくても生きて行けるようにして!
何時になってもデモンストレーションしかできないな
成功するまて何十回トライしたことやら….
ワロタwぶん投げとるやんけ
確かにすごいけど実用性に欠けるしこれは売れないわ
結局韓国の会社に売却したんだっけ
これで、ニートは要らんな
こんな新人足場工なんて即日クビだ
バッテリーの問題の解決がまだまだしばらく先の未来になりそうだからな
現場に大量の予備バッテリーを持ち込んで切れたら即交換する、とかも色々問題があって難しいんちゃうか
とりあえずアンビリカルケーブルでも繋いでいけばおけ
アニメの見過ぎwwwwwwwww
電源ケーブルって書けばいいやんwwwwwwwwwwwwwwwwww
エヴァのアンビルカルケーブルだってよwwww
小芝居の必要性について
商売道具の工具を投げるなんて仕事をナメているとか思えない
ヘルメットしていない
ⅭGだろ・・
日本の現場ではまず受け入れられないね
実は・・・ワイが入っとる。
まさか本当にロボットだと思ってるのか?
ばかアニやん。バンバンバンバン足音うるさいバカクズ
持ち上げ様としたカバンがワープしてる、ロボットよりこっちの方が凄い
数多の傷が失敗を物語ってるな
すげぇ!
でもこれだけ素晴らしくても、
Googleからもソフトバンクからも金にならんと判断されて、
売り飛ばされてるんだよな
夢やロマンだけじゃ金儲けは出来ないね
最後のガッツポーズがまたなんとも
感情がある(ように見える)
ウッキウキで現場荒らしそう…
凄いなあ。あと10年もしたら、ホントに工事現場でロボットが活躍してるかも。
すごすぎて感動した
目からオイル流れるわ
自分だ考えてあのルートを移動したなら凄いが全て人が入力した事をなぞってるだけだからな少しでも板や段差がズレてたら失敗する
釘3本持ってきて できへんやろうな
軽快に動けるのはいいけど例えば振った腕が顔にでも当たったら人は大ケガしそうよねw
運動能力に全振りしたロボット。
見せるパフォーマンスに特化しているけど精密な作業はできない。
5年前から進化した点は指が生えて物が掴めるようになったこと。
でもドアの一つも開けられないんやで
現時点では「文句言わない」「死んでも責任取らないくていい」ぐらいのメリットしかない。でも壊したらめっちゃ高くつく。まだまだ先の話だな。むしろ漁とかの一次産業で活躍できると思うんだが。
前にCG出してたから怪しいよな
赤字続きの金食い虫企業だからまたすぐに売られるw
いつか実用性のある世界で売らまくる何かが生まれるかな?
微妙なピタゴラスイッチ
ターミネーターみたいに戦争で使われるのが目に見えてる。すでにドローンがそう。
足元が悪けりゃ倒れる、どこかぶつかれば壊れる、二足歩行ロボットが戦争に使われるわけないだろ。
そもそも軍事用に開発してたのは4足の物資運搬ロボットだ。
↑飛べばいいじゃん。カンガルーみたいに尻尾で支えりゃいい。どうにでもなる。ジオング風でもいいし。
ドンドンうるさい
静かに歩け
四つ足が運搬用に実用化されそう
最近、無人機 無人機って良く聞くけどわざわざ開発なんかしないで、コイツを操縦席に座らせれば既存の旧型の戦闘機だって無人機(ドローン)になるじゃん。
これでラブドール作ってくれ
もうねパルクールに特化したロボット作ればいいんじゃね
CGやん
このレベルは未だ無理
まだ”ここ”か。日本のアシモの足元にも及ばんな
敗北を知りたい
もう嫁もいらん時代に・・
いつも通り、広々とした作業スペースと丈夫な足場で草
一個目CGじゃないの?嘘くせえ
調子に乗ってCGっぽく撮ってるせいでCGにしか見えない
鳶も土方も配管工も塗装工も解体工もトラックドライバーも全部終了。
こいつが世に出て人の役に立つ前に、世界は戦争で滅びそう。
アシモって
広報のために作った2足歩行のパイオニアってだけなのに
それ以上の物を求める奴が多いのはなんでだぜ
この動作のティーチングと調整に半月かかってます!
これってどの程度まで指示を出しているんだろう
板の大きさや足場の寸法まで全部プログラムされているのか、
それとも多少条件が変わっても臨機応変にこなせるのか
一昔前のポリゴンアクションゲームみたいな動きしてんなぁ
なーに、こっちはアシモがいるんだぜ?
階段を3段も登れず転げ落ちて死んだように硬直してたアシモの勇姿は今も鮮明に思い出せる
PV作るならもっと真面目に作れよ
危険手当つくような現場仕事でうっきうっきでぴょんぴょんするんじゃーしてる馬鹿を雇うと思うか?
ぶん投げてるww
このお人形さんていつもこの場内の映像しかないな
固定されたパフォーマンスだけしかできないなどまだ稚拙だけど、ブリキロボット時代から比べたら飛躍的な進歩。 これを続ける事でターミネーターみたいな人間とそん色ない性能を出せるロボットが完成すると思う。頭脳だけでなく体術も人間を越える日が来るだろう。
これがAIで動いているならすごいがプログラミングされて成功まで何度もやり直して撮られたものなんだからなんの役にも立たない。
そりゃGoogleもソフトバンクも捨てるわ。