
ご近所さんとは良いお付き合いをしたいものだけど、それはお互いがそう思っていないとなかなか難しい。【ひ】より田舎のご近所トラブル動画です。これ相手が一方的に悪いように投稿されているけど、こちらにも歩み寄る姿勢がないんじゃないかなあ。動画1の最後、軽トラが唾を吐いていくのを見るともう仲直りは難しいやろね(´・_・`)

102 コメント
サイゼリヤが開発した喋りながら食べれるマスク「しゃべれるくん」が酷いwww
サイゼリヤが開発した喋りながら食べれるマスク「しゃべれるくん」を社長が実際にミラノ風ドリアを食べながら説明している映像。しかしその見た目は安っぽく、特に食べやすく工夫された様子も無く、社長も実際食べにくそうwwwせっかく会社でちゃんと作ったものならもうちょっと工夫して世に出せなかったんだろうかww
サイゼリヤが開発した喋りながら食べれるマスク「しゃべれるくん」を社長が実際にミラノ風ドリアを食べながら説明している映像。しかしその見た目は安っぽく、特に食べやすく工夫された様子も無く、社長も実際食べにくそうwwwせっかく会社でちゃんと作ったものならもうちょっと工夫して世に出せなかったんだろうかww

48 コメント
【動画】お菓子のパッケージに巧みに隠された金を押収する税関職員たち。
脱税をするためにあの手この手で密輸される金ですが、こんな手の込んだ方法も。インドのムンバイ国際空港でドバイからの乗客の密輸を暴いた税関職員たちのビデオです。この時、押収された金は合計481グラム。金箔級に薄い金だから何箱にも分けてあったと思うのだけど、これだけ手間をかけてどれだけ儲かるんだろう?
脱税をするためにあの手この手で密輸される金ですが、こんな手の込んだ方法も。インドのムンバイ国際空港でドバイからの乗客の密輸を暴いた税関職員たちのビデオです。この時、押収された金は合計481グラム。金箔級に薄い金だから何箱にも分けてあったと思うのだけど、これだけ手間をかけてどれだけ儲かるんだろう?

79 コメント
【宗教】アフリカ人の牧師、謎の魔術を使えてしまう。
オゥ!ローロー!何人かやりすぎている感じがするけどwwwナイロビ航空大学の役員でビジネスマンでもあるというピーター・マニュル(ペテロ・マニュル)牧師による魔術のビデオです。気功師が説法者になった感じかな?(´・_・`)彼の説法はSNSで人気を集め、今や4万人の信者を集めるんだって。
オゥ!ローロー!何人かやりすぎている感じがするけどwwwナイロビ航空大学の役員でビジネスマンでもあるというピーター・マニュル(ペテロ・マニュル)牧師による魔術のビデオです。気功師が説法者になった感じかな?(´・_・`)彼の説法はSNSで人気を集め、今や4万人の信者を集めるんだって。

79 コメント
【動画】Jリーグ(J1)で信じられないオウンゴールが生まれる。
逆サイドで両手を上げていた人にパスを出そうとしてミスキックになったのか。大雨が降っていたみたいだからなあ。これはかわいそう(´・_・`)Jリーグ(J1)湘南ベルマーレvs横浜FCの前半22分、横浜FC和田拓也(6番DF)のオウンゴールが話題になっていましたので紹介します。
逆サイドで両手を上げていた人にパスを出そうとしてミスキックになったのか。大雨が降っていたみたいだからなあ。これはかわいそう(´・_・`)Jリーグ(J1)湘南ベルマーレvs横浜FCの前半22分、横浜FC和田拓也(6番DF)のオウンゴールが話題になっていましたので紹介します。
関連記事

250 コメント
【兵庫】ミラジーノでスープラぶっちぎりー!姫路バイパスで200km/h出したおじさん。
とりあえずね。140km/hくらいまで落としてみたんですけどぉ〜。一時ごめんなさい。200km/hは超えてました。兵庫県の姫路バイパスでスープラをぶっちぎりー!しながら自撮りするおじさんのビデオです。恥ずかしい。とても恥ずかしい(´・_・`)というか200キロてどんなミラジーノだよwww
とりあえずね。140km/hくらいまで落としてみたんですけどぉ〜。一時ごめんなさい。200km/hは超えてました。兵庫県の姫路バイパスでスープラをぶっちぎりー!しながら自撮りするおじさんのビデオです。恥ずかしい。とても恥ずかしい(´・_・`)というか200キロてどんなミラジーノだよwww

103 コメント
飛行機に乗ろうとしたら乗客が自分一人だけだったという貴重な体験をした旅行者の動画。
こんな事あるんだなあ。コロラド州アスペンからユタ州ソルトレイクシティへ向かうデルタ航空DL3652便に乗ろうと搭乗口にやってきたら乗客が自分一人だけだった!という珍しい体験をしたヴィンセント・ペオン(ヴィンセント・ピオーネ)さんの搭乗記です。25秒は軽すぎる機体を調整するために土嚢を積んでいるシーン。これまた珍しいなwww言葉がわかるアメリカ人だったから楽しめたみたいだけど、そうじゃなかったら戸惑いっぱなしで疲れる旅になりそうwww
こんな事あるんだなあ。コロラド州アスペンからユタ州ソルトレイクシティへ向かうデルタ航空DL3652便に乗ろうと搭乗口にやってきたら乗客が自分一人だけだった!という珍しい体験をしたヴィンセント・ペオン(ヴィンセント・ピオーネ)さんの搭乗記です。25秒は軽すぎる機体を調整するために土嚢を積んでいるシーン。これまた珍しいなwww言葉がわかるアメリカ人だったから楽しめたみたいだけど、そうじゃなかったら戸惑いっぱなしで疲れる旅になりそうwww

31 コメント
どれが一番すごい?ピンポンの2018年ベストトリックショット集が楽しい。
やっぱり魔球系がおもろいなー。卓球ばかりで18万登録を集めるフィンランドのユーチューバーグループ「Pongfinity」より2018年のベストトリックショット集です。29秒のはほとんど相手の陣地まで行ってるけど赤い方のポイントになるのかな?
やっぱり魔球系がおもろいなー。卓球ばかりで18万登録を集めるフィンランドのユーチューバーグループ「Pongfinity」より2018年のベストトリックショット集です。29秒のはほとんど相手の陣地まで行ってるけど赤い方のポイントになるのかな?

37 コメント
それは無理www屋根から落とされた重そうな荷物を受け取ろうとした兄ちゃんがwww
中身が分からないけどセメント袋のような物だとしたら25キロはあるだろwww屋根の上から落とされた重そうな荷物をキャッチしようとした男がやっぱりな事になる7秒動画です。面白動画カテゴリーに入れましたが、怪我してるかもしれないねwww
中身が分からないけどセメント袋のような物だとしたら25キロはあるだろwww屋根の上から落とされた重そうな荷物をキャッチしようとした男がやっぱりな事になる7秒動画です。面白動画カテゴリーに入れましたが、怪我してるかもしれないねwww
コメント
【動画】田舎のご近所トラブル、怖いwwwww へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

72 コメント
【動画】コスタリカのジップラインで珍しい事故。たぶん世界初。
ゴフッ!と結構な勢いで衝突されているのに慌てる様子もなくゆっくり。コスタリカの熱帯雨林をジップラインで駆け抜けるというアクティビティの最中に起きた珍しい事故のビデオです。
ゴフッ!と結構な勢いで衝突されているのに慌てる様子もなくゆっくり。コスタリカの熱帯雨林をジップラインで駆け抜けるというアクティビティの最中に起きた珍しい事故のビデオです。

201 コメント
【動画】ビッグモーター元社長の自宅、右翼の街宣車にやられてしまうwwwww
車を売るならビッグモーター!CMの曲が流されてて笑うわwww東京都目黒区にあるというビッグモーターの元社長(7/26辞任)の自宅前で菊守青年同盟が街宣活動。そのビデオが人気になっていましたので紹介します。車を売るなら♪車を売るなら♪車を売るなら♪ビッグモーター♪
車を売るならビッグモーター!CMの曲が流されてて笑うわwww東京都目黒区にあるというビッグモーターの元社長(7/26辞任)の自宅前で菊守青年同盟が街宣活動。そのビデオが人気になっていましたので紹介します。車を売るなら♪車を売るなら♪車を売るなら♪ビッグモーター♪

53 コメント
【動画】それはバイクで持ち帰れるサイズの家具じゃねえwwww
それは絶対に無理だろwwwバイクで大きな家具を運ぼうとしたカップルの悲しいビデオです。家具だけでも無茶なのに左手にはキックボード。これ50メートルでも無理やろなあ。
それは絶対に無理だろwwwバイクで大きな家具を運ぼうとしたカップルの悲しいビデオです。家具だけでも無茶なのに左手にはキックボード。これ50メートルでも無理やろなあ。

46 コメント
日産の技術力。大きくへしゃげたシルフィを新車のように蘇らせる修理がすごい。(復元記事)
すごい!よくぞここまで。真横から突っ込まれたのか右側が大きくへしゃげた日産・シルフィをまるで新車のように蘇らせてしまう东风日产(東風日産)のメカニックがすごい動画です。縦動画なのが残念ですが面白かったので。(復元記事:コメントは復元できませんでした)
すごい!よくぞここまで。真横から突っ込まれたのか右側が大きくへしゃげた日産・シルフィをまるで新車のように蘇らせてしまう东风日产(東風日産)のメカニックがすごい動画です。縦動画なのが残念ですが面白かったので。(復元記事:コメントは復元できませんでした)

41 コメント
【面白】そこ手書きなんだ(笑)すごいけど心配になる中国の動画。
大型船の喫水目盛(ドラフトマーク)って結構重要なものだと思うんだけどな(笑)ちゃんと測った下書きがあったとしても不安だなあ(笑)船首の喫水目盛を長い棒と筆で器用に描き込む中国のビデオです。
大型船の喫水目盛(ドラフトマーク)って結構重要なものだと思うんだけどな(笑)ちゃんと測った下書きがあったとしても不安だなあ(笑)船首の喫水目盛を長い棒と筆で器用に描き込む中国のビデオです。

103 コメント
【動画】長渕剛さん新宿歌舞伎町の路上ライブに飛び入り出演してしまう。
えー。これはお宝なんだけどあまりバズってないんだね。周りもそんなに騒いでいない感じ。雨だから?歌舞伎町の路上ライブにミュージシャン/タレントでユーチューバーの長渕剛さんが飛び入り参加するという出来事があったそうです。そのビデオ。
えー。これはお宝なんだけどあまりバズってないんだね。周りもそんなに騒いでいない感じ。雨だから?歌舞伎町の路上ライブにミュージシャン/タレントでユーチューバーの長渕剛さんが飛び入り参加するという出来事があったそうです。そのビデオ。

90 コメント
フレディ・マーキュリーの作り方。これを見ればあなたも明日からフレディビルダーに。
最初のホネホネロックはそういうキットが販売されているのか。ガイコツに肉付けしてフレディ・マーキュリーを作る彫刻家の作業風景です。1分06秒でちょっとニヤっとしました。これはすげーな。
最初のホネホネロックはそういうキットが販売されているのか。ガイコツに肉付けしてフレディ・マーキュリーを作る彫刻家の作業風景です。1分06秒でちょっとニヤっとしました。これはすげーな。
めんどくさ
殺すしか解決不法はないかもな
なんか撮影者の方が嫌がらせしてるように・・・見える
徹底的に監視する
ドラマであったよね?『やられたらやり返す』とか『倍返しだ』とか
ADHD VS 糖質の闘い
アメリカなら銃撃戦になってた。
花壇無くしてそこに車置け。やられたらすぐ警察動くぞw
動画主が陰湿すぎる
aiueo700かよ
田舎者ほど敷地に関して特に陰湿なんだよな
北関東出身だからよく分かるわ
畑のために歩道すれすれに有刺鉄線とかマジで囲ってるからな
京都人かな?
だから、いけず石なんですよ。
自由の敵は隣人にあり
1本でも 隣人 隣人
花壇な なんでこんなとこに作ったんや? どう考えてもじゃまやろ いやがらせか?
多分敷地を跨いで車が出入りしてたから鬱陶しかったんやろう
こんなのいけず花壇や
それもそうだけど、正面のブロック塀を少し壊せば左折しやすくなるのに。
先住民が居るなら彼らのルールに合わせるのが普通の人間。嫌な場合は力で制圧する意外方法は無い。過去の事件と歴史が証明している。
耕運機の泥を道路に落としまくって片付けないクソ農民に腹立つ気持ちは分かるわ
よく通る通勤路がこれだ
その泥落ちたままで雨降ってそこを車で通って踏んだら車が泥だらけになる
洗車代請求したいくらいだ
んで?結果はっぴょーーーーーは?
過失割合は?
土地あるのに心狭
いやだねぇ田舎もんは
ゴッサム・シティ
こういう陰湿な奴らって自分のやってることを俯瞰して見て、自分は品性の無い行為をしてるかも?って少しも思わないのだろうか?
陰湿と思ってないんだよ。何が悪いとしか思ってないんだよ。泥をわざと落とすのも「当てつけ」でしかない、見られてもいい見られた方がいいくらいな
自分の畑から自分家までは自分の土地とそう違わないとしか思ってないんだよ
どん百姓はこんなもん
靴の泥を取るためにタッピングしてるだけで
怒ってるわけじゃない
当てつけは十二分にあるだろうな
畑出口自分の土地内でやれでしかないだろう、靴の泥を落とすのは
あぜ道から舗装路に変わったタイミングだから
まぁ泥落とすとしたらそこだから別に不自然ではなくね?
人の家の前じゃなく自分の家の敷地内で落とせよって事だろ
よそ者が田舎に来るとコレ。
それな
被害者?側にも歩み寄る姿勢があればと管理人はコメントしてるけど器物損壊の犯罪に対して歩み寄れと言われてもね
車もわざとぶつけてんじゃないか?
邪魔だよね、この花壇。近隣の人の事を考える人ならこんな所に花壇なんか置かないな。投稿者もかなり曲者と思われる。
同意。引っ越して来る前はスムーズに畑に出入り出来たんだろうなぁ。
自分の敷地内だろ何か問題あるか?
自分の敷地でもコーナーは隅切りして、所有権は保持したまま、底辺2mの二等辺三角形分を開けなければならん。田舎は違うかも知れないが。
それは土地の角の話じゃない?
この花壇は角からずれた位置にあると思うよ。
いや、自分側の塀を何とかすればいいだけだろ・・・
それな
田舎暮らしなんて夢見ちゃダメ、農民根性なんて今も昔も下衆の塊
横だが、そもそも幅員2m以下の公道に接してる場合、セットバックで左右2mの範囲は新たに構造物を設置してはいけない
いやいや
畑に接してる道路は当たり前…
これでトラブルなら、うちの目の前の公道に
たまに田植え機で植えながら移動する珍事ある。
ガシャーンガシャーン!大きな音で何事かと見たら
道路に田植えされてた。
年老いてある意味ボケて間違ってじゃないの
それとは違うだろう、明らかに
近所に放尿しながら追いかけてくる焼き豚がいないだけマシw
後から来た人なら
農民が住んでる事くらい把握してなきゃと思うがな
花壇は完全に相手が悪いけど
雨降って道路が泥で汚れるのまで文句言ってたら住めないでしょ
保育園の近くに越してきて園児の声がうるさいとかな
当たり屋メンタリストは確かに存在してる
完全に基地外が嫌がらせしてきてるだけだね
投稿者側もどんな人間で何をしたのか分からないからなぁなんとも絶対に都合の悪い事は見せないだろうし
ただ、向こうがおかしいのは間違いないw
それにしても狭いよ
それにムカついてんじゃ?なんで急にギリギリに設置したんだって
交渉すればいいだけの話だな、都会人wなら。交渉してもなら、まあこの撮影者が悪いになるだろう。警察への通報から農家の対応から明らかにしてない
前まで(他人の土地をある意味使っても)楽だったのに、楽じゃなくなった。他人の土地内でも、楽じゃなくなったのが悪いという思考だな
田舎の悪い例
都会と違って俺ら俺らのだからなあ
畑の住人は花壇ができる前は楽に出入り出来ていた口か
長靴の泥でチャリだとコケるな
畑側のブロックを三列つぶせば解決だろうに
百姓は相手(よそ者)が折れなきゃ気が済まんわけだ
そう思う。塀があるから入りにくいのに馬鹿だね。
畑に除草剤でもまけばいい
戦争じゃあい
塩まきゃいいのよ
ブロック塀を崩せばいいのに
それ
塀のせいで道がせますぎる
邪魔な場所に花壇、じじいの運転が荒くて下手
全く相手の事考えてない両者やからこそトラブルんやね
動画の途中で俯瞰したシーンが映るけど明らかにあの花壇邪魔ww
爺は行動から正気じゃないのは分かるんで鉄骨入の新花壇などで
爺を刺激し続ける動画主もちょっと性格に問題ありそう。
最悪殺される可能性もあるんだから嫌でも花壇を撤去した方がいいよ。
単に運転がへたくそか横着なだけ。
撤去するなら反対側のブロック塀だろう。
それにしても近所にどんな基地外がいるかなんて住んでみなけりゃわかんないよなぁ。可哀そうに。
ほんとそれにつきる
不寛容なヤツは田舎には向いてない
基地外ワロタw
動画あげてネットなんかで共感を求めるってことは、撮影者に味方してくれるご近所さんがいないのかな
逆に邪魔でしょ
ボルト出っ張らせたままなの殺意高過ぎ
パンクさせるのが目的でしょ
正解!
隅切りみたいにブロック塀2m位無くせば住む話だ
この田舎新参投稿者はじじばばに何求めてるんだろうな
親の見守りで設置したカメラという説明があるって事は
高齢者を身近に見てるわけだよね?
じじばばがどういう人間かわかってるはずだが
ブロック割ったくらいでじじばばが謝るわけないじゃん
だってそれただのブロックだものw
モルタルでくっ付けとけよ 怒る程の事でもないわ
だから騒がないで自分で直しているでしょ
それをまた壊されて知らないふりをされたからキレてるわけで
道路の中心線から2メートル後退したところが敷地と道路の境界線だから
後退部分には塀や門をつくることはできないよ
いつ頃家を建てたか知らんけど
田舎の人は人口密度の洗礼を受けてないから、譲り合う事を知らないまま歳を取っちゃうんだよ。たまに都会の人は冷たいと言う田舎者がいるけど、田舎だとわがままを通せば相手が引いてくれたのに都会だと社会のルールに合わせないといけないという事を勘違いしてるんじゃないかな。
田舎だとわがままを通せば相手が引いてくれたのに都会だと社会のルールに合わせない
↑
その理屈だと
わがままが通る田舎は譲り合ってて社会のルールに合わせないといけないと都会は他人厳しいって自分で真逆な事言ってること気づいてくれよ
何も逆じゃねえだろ・・・
都会では他人に厳しいから、ワガママにならない
田舎では他人に優しいから、ワガママになる(寛容だから)
そしてその他人に優しいと言うのは100人中95人が優しいだけ
つまり、田舎では厳しい人があまりおらず、5人のワガママのやり放題なだけ
一方都会ではその範囲に1万人の人間が住んでいて500人も他人に厳しい人がいるから、その500人もわがままを言えばすぐ他のワガママにぶち当たるから結果ワガママができなくなる。
言いたいことは分かるけど
田舎はなぁなぁ文化なんよ
わがままとかそうじゃなく適当なんよ
都会は他人に干渉しない分、他人厳しいからモメて孤立するイメージ
田舎はみんな顔見知りだから悩みがあったら周りに相談すること
都会みたいに権利ばかり主張しても解決しない
多分、そんなところに花壇作るのが悪いんちゃうんか?言われるだけやろな
いけず花壇…っ!?
奥側のブロック塀が邪魔だよね、花壇さん八つ当たりだよね
つけ火して
けむり喜ぶ
いなかもの
かつを
田舎もんは嫌だけど
なんでこんな邪魔なところに花壇なんかおく?
人の家を使うのが当たり前もおかしい
向かいの畑はだれのなんだろ、塀を削ればいい
郷に入っては郷に従え
どっちもどっちだろw
クソ同士殺し合いで終わりそうだなw
老害軽トラ百姓土建糞はいつもこう。台風時に増水川に落ちてしね
土地にうるさい同士だとこうなるよね。普通、畑に塀なんか作らねぇし、農機が曲がるとこに段差なんかおかねぇよ。
畑の塀壊して出入りしやすくすりゃいいのになw
そんなに畑の利便性にかかわる土地なら自分らで確保しとけよ
軽トラを全ての自動車メーカーが製造止めれば解決だな
いけず花壇側も大人げないなとは思うが、畑側が塀少し壊せば余裕をもって入れるからな
ぶつけちゃったらぶつけた方が悪いな
自分の敷地内に何置こうが勝手だし、自分の畑にある塀をくずして出入りしやすいようにすればいいだけじゃん…いけずでもなんでもないだろ
農家の方には、ぜひ撮り鉄に相談することをオヌヌメします
投稿者笑える、近所トラブル起こす為にわざと花壇作るとか
仕掛けた喧嘩の結末しりたいわ
投稿者が越してくるまではトラブルになってないんだから投稿者が悪いと思うけどな
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない
デッカい石でも置いとけばええと思うで
中途半端なヤツはダメや
笑えるwわざとぶつける事ができなくなって
争いが次のステージ上がっていくな
ギリギリ左折してるような細い道で
ぶつけられるような位置に花壇?のブロックを置くのが間違い
わざわざトラブルを誘発してるとしか思えん
嫌な思いをしたくなければお互いに譲り合うしかない
2番目の動画は農道と繋がってるんなら仕方ないんじゃ
高さ2mくらいの塀を作っちまえばいいんだ
毎回事故や出来事にも色んな捉え方や見解があるよね。
単純明快な出来事であっても他人相手じゃ揉めに揉めるわけだこりゃ
何故かここにぶら下がってしまいました。
ごめんなさい。
花壇じゃなくて畑側にあるブロック塀が不自然
こんな風に塀を作ってあるのは初めて見た
道の中央に水路があるのも違和感があるそして道の荒れ具合
元々畦道だったところを住宅が建てられるギリギリの道幅に広げてるんじゃないかな
土地の収用で揉めて畑側に拡げられないように塀を作られたとか
それ 意味のない塀だしな
昔、家があった名残りっぽくない?境界だけ残してる感じがする。うちみたいに家建てる前が田んぼだったりすると更に不自然w
【ひ】じゃなく
ちゃんと紹介したれよ
「ひろぶろ」だろ
【ひ】ってヒウィッヒヒー=Twitterの事だと思ってた
ひろぶろって所なんだね
【ひ】とは…人知れず闇に潜む者
知らない方がいいこともあるのですよ
悲惨なハゲの【ひ】やぞ?
マジレスすると俺みたいな情報提供者だ
あまりコメントつかないかと思ったがそれなりにあって良かったぜ
どっちも自分の方が被害者だって思ってるパターンだよね。
だから第三者を入れて話をしないと解決しないが、例え解決したとしても仲良くなるどころか逆に悪くなるだろうね。
地方の田舎に行くと、こういうのって当たり前のようにあったりする。
小さなストレス×365日×10年でチリも積もれば殺人事件だよな
どちらも引かないこういう系のトラブルは両者の精神をどんどん蝕む
そしてどちらかが引っ越すか、ある日片方のたがが外れて‥‥
持ち家のご近所はガチャ
賃貸にも言えるが賃貸は逃げられる
公道ですって言ってるけど、本当に公道なのかな
なんか雰囲気的に個人所有のあぜ道を善意で誰でも通れるようにしてくれてるタイプな気がする
役所にも相談済みとのことだし、この手の人はきっちり調べて公道って
言ってると思う
田舎暮らしに憧れる連中のいなかものを知らなすぎるんだよな百姓根性やせんれいはすごいw仲良くなれるといろんなものタダでくれるし顔役で色々かばってくれることや近隣の情報が早いw
わざわざ動画にして拡散してるだけで陰湿なのが理解できる
性格の悪さがにじみでてんなおい
撮影者が基地だろどう見ても
基地に基地って言ってもわかってもらえないのは知ってるけどね
墓地(ぼち)だと思って読んだじゃねーか
京都みたいにごっつい太いいけず棒立てたらええねん
そんで某酒屋みたいにさらしたらええ
今は令和なんだからドンドンうpすればええ
私有地でも、あんな場所に花壇を置くのはイヤガラセ、良識の無い者と思われて当然やがな
喧嘩を売っておいて警察沙汰は無いわ、自分が原因やがな、広い土地持ちやろ?
少し後退させて置けば何も無いがな、通行の妨げになるギリギリまで所有地を誇示したら田舎では村八部になるわ、お互い協力する気のない人は何処でも嫌われるやろ
悪意をこめているから これは逮捕され送検 賠償金も取れるだろ
うちの方では余裕で勝てる
あの花壇が無かったら敷地内を走り回るよね。あんなキチガイが
そして泥だらけと
京都のいけず石を見習えよ
でっけー岩でも置いてやれ
後から建てて邪魔になってるから撮影者のが害悪かもね
それな
ブロック塀2m無くせ。全部解決する
投稿者に歩み寄る姿勢がない?
壊されて自腹で直してるし謝罪を何日も待ってあげてるよね?
花壇取り払えって?
これは殺し合いまで発展するやつ
この人、後から住み着いたんでしょ?
そーゆー土地を買ったのが悪いわw
嫌なら塀でも建てるんだな。
中国人が移り住んだらこんなもんじゃないと思う。
勝手に農地を広げたり、他人の土地に割り込んだり、農薬を大量にばら撒き周りの農地にも影響が出るようになるのでは?
それと比較したらマシ。
ブロック破壊のために車をぶつけてまで破壊に行くスタイルか・・・
完全に木地甲斐だね
太いポールがグニャンと曲がった京都用のイケズポールを花壇に設置しても面白そう
あれなら軽トラ側が負ける
別に普通じゃね? というか奥の塀が悪いわ あれのせいで曲がれない
そして死角にあんな低いブロックおいたら当たるに決まってる
公道だったらドロ落としても文句言えない気もするなぁ
田舎者が泣いて詫び入れてくるようなトラップ沢山仕掛けてやれw
証拠は残すなよw
オレが田舎者なのかもしれんが
タイヤや靴に付いた泥が道路に落ちてるのは普通。
靴底に付いた泥を道路で落とすのも普通。
田植えの頃なんか特に道路が泥だらけだよね
でもそれが当たり前
東京でも畑のそばだと土ぼこりが飛んでくるけどそれも当たり前
ブロック塀蹴って泥を落とすんだよ。どんな躾受けたんだ?
ぶたれた事も無い子か?
百姓には不快な動画だろうよ
通学路にもなってるのに常識の無さしか感じんわ
んなクズ一家、役所どころか通報レベルしょ
最近似た様な事はあったなw 車の出入り口に隣の奴が段差のあるコンクリの坂道作って
車入れる時に出入りしづらくなって調べたら、そのコンクリが自土地に入ってるんだよw
俺はその爺の事を北朝鮮と名付けたwww もちろんコンクリは破壊したwww
うち子供がまだ小さいからこんなのが隣人だったらゾっとするわ
カメラ付けまくるし
親の見守りってこいつらからの見守りだろww
日本中こんな感じだぞ
新規移住者はよそ者だから、イジメが激しい
自治会にも入れてもらえない、ゴミステーションも使わせてもらえない
行政に相談しても、地元の長老には何も言えない
日本人の体質で恐ろしいほど閉鎖的で意地悪
結果は、過疎化。
誰もいなくなった代わりに中国人や半島人が移り住んでくるよ。
捉え方は人それぞれだけど
これ、どう見ても悪いのは農家のほうだし
けどここでは異様に投稿者叩きが目立つようで、、、、農家の身内の人ですか
スラム街に住んだからスラム慣れしろってことさ
だよな。実に異様。発狂しているのは身内か農家の人でしょ。
田舎者は加減も知らないから分かりやすい。
田舎に移り住んできて「ここは俺の家だ、俺が主だ」とうやって
地域に溶け込まないからこうなる。
都会のコミュ障は田舎に来ると地獄だぞw
法律に則って罰するべし
一切妥協するな
どちらかが村八分になるまで続くだろうな
一回ぶつかった程度ならともかく、これはわざと当てにいってるよね
前は簡単だったからヨッシャー
って感じじゃね?
勉強なったよ
あの造りは頑強
てか農機でぶつけてからバカヤロォとか言ってね?
いいね
ザ・カッペ感満点だよ
あの花壇が邪魔なら、テメーの方のブロック塀二列くらい削ればいいのに。
農家ならお茶の子サイサイでしょ、そんなの
家建てるなら1年は周辺状況をリサーチせねば
あとからこんな事になったらもう日常生活自体が強いストレス
長靴泥落としはその精神攻撃を狙っての陰湿な行動だろうけど
お前らが思ってる100倍くらい田舎の奴は話が通じないソースはうちの集落
どっちもどっち仲良くやれよ
京都のいけず石みたいなもんだけど
ボルトが出っ張ってる時点でいけず石より悪質
タイヤならパンクするし人が手ついたら出血確実
転倒して加害者側のブロック塀に頭を打つ 出血確実
キリのない話で陥れるのはおよしなさい。
あんな運転や放置された泥の塊のが余程危険です。
田舎が陰湿だと攻撃してるアスペがいるけど
自分の正義だけ主張して相手の話を聞かない、一切妥協できないという点ではこの撮影者も田舎者も似たもの同士だよ
上の人も書いてたけど、我が家は小学生が2人。
その辺の離れた道で出くわしもしたら、何されるだろう?何言われるだろう?
なんか犯罪者側のでぃすりコメが激しいみたいだな
シナ共とか半島並w
頑張れ頑張れwww
こんなただの他人事に夜中から張り付いてID変えてと・・・・
DQN一家の身内しかおらんやろ
花壇の前に壁作ったらええやん
うちの田舎も意地悪な住人さんが境界ギリギリで壁作ってめちゃめちゃ狭い道になって嫌がらせみたいになってるわぁ
相当の嫌われブリやな、通行に邪魔や、撤去せえ、
次は人糞か牛糞か鶏糞を投げ込め、原因を分って居ない投稿主やな
以前話題になってた角切りせずに直角コーナーにポール立てて
監視カメラ設置してる人と同じ匂いがするなw
こんな事をしてたらいつかは軽トラ壊れるのによくやるな
自分だったら面倒だから花壇諦めて壁をなくす
撮影側も意地になってる感じか
陰湿陰険すぎてしんどい・・・こんなんこっちの負けでいいから速攻引っ越しするわ・・・
撮影者を批判するコメントが多くて恐ろしいな・・・
これが日本のイジメ体質を象徴する実態だよ
どんな理由があれ、やっちゃったら負け
唾まで吐いてて終わり、裁判でボロ負けするから覚悟しろよ地元連中
自分はしないが、相手がやれば被害者ヅラか?
無断で動画上げてる行為こそ根性ババやろ。
防犯カメラの映像を全世界に公開中という看板立てれば?
その内燃やされるそう、家
その場所に鉄筋コンクリートの頑丈な塀建ててあげれば解決するよ
報復しろ血で血を殺すこの争いは止められん
相手の畑の場所が分かってるなら夜中にこっそり行って大量の塩を撒いてやれ
まぁ違法だけど立証されなきゃ大丈夫よ
横着コイた運転してっからぶつかるんじゃん
自分が横着したいから地主に私有地の使い方を制限させるとか頭おかしいわ
加害者がこんなんだから、田舎が過疎るんだよ。
限界村落になったら、もう無理だよ。生き残りゲーム。
こういう事が徐々にエスカレートして
傷害事件に発展する
完全な嫌がらせだな
投稿主:収束しないようでしたら、順次 公開していく予定です。
これ相手への警告だよね?エスカレートさせたくないから釘刺ししてんだと思う
田舎で町内会や寺社の会合に出ないとこんな扱いになる気がする
俺もよそ者だったけど、町内会の草刈りや集会にマメに出てたら溶け込めた
花壇を後退させる事
ブロックを4列削るとこ
これで解決
泥はそら田舎はそれが当たり前
だからみんな都会に行くんだよ
「軽トラが唾を吐く」というパワーワード。
ぶっちゃけ花壇いる?って思ったけど
ブロック塀もいらないだろこれ どっちも引けなくなったのかな
うちは市街地だけど工事車両の泥で騒ぎになったことがある
他人事だと分らんと思う 乾いて車が通る度舞うホコリの酷さ
こっちはあそこまでではなかったが排水路つまったよ
あの感じじゃ頻繁に泥さらいだろな
隙あらば自分語りだな・・、お前はいっつも・・。
あのなあ、農地の中の道は、ほとんどがあぜ道か里道しかなかったんだ。
通行する人や一輪車、自転車、四輪車が近くを踏み固めて広がったんだ。
まあ、軽トラはなかっただろうが。
道路境界を厳重にしすぎるのもどうかと思う。
市町村がお金を出して道路を拡幅するわけがないじゃないか。
田舎の曲がり角には意地の悪い石が置いてあるのと同じで草
農機具の音が煩いとか 煙が臭いとか 洗濯ものが汚れるとか
いろいろ文句言ったんじゃないかな?
でないとこんなワザと当てるような事せんで普通。
嫌われてるんだね、田舎では辛いよね
これいいじゃん
軽トラパンクしてるしワザと当ててるのも分かるけどブロック塀なんて安いから車とか農機具を破壊できるなら面白くていいじゃん
しかも良い映像も取れるからユーチューブで相当稼げるぞ
なんとしてでもこの状況を続けて映像を撮る方がラッキーだと思うけど?
もし脅迫のようなことあればそれで捕まえられるし何もなければアホが自損するだけ
いいなぁ~
俺も思った!そんで放火でもしてくれたら
糞一家は末代までアウトで金もウハウハ~
この農民と同じ思考回路の
パートで罪日の福井将人が居るわw
同和地区?
ワザとぶつけてない て投稿主が書いとるで?
馬鹿正直なアホだよなぁ
あんなんだからナメられんだろw
ボルトむき出しヤバすぎでしょ
もしあの上に転倒したらシャレにならん大ケガする
昨日の深夜から同じネタで何度も書き込む情熱
あのジジィのガキ?余計に印象悪くしてるの分らないかな?
敷地に入られながら曲がられるのが面白くないってのが投稿者の花壇作成目的かな?
だとすると回りくどい
石材店で大きな石を買って置くとか、鉄杭でも刺すとかすれば良かったやろに
農家は陰湿でヒガミっぽいから皆にさげすまれて、結局農家の地位は上がらんのだ
夜襲しかけるのが、ど田舎倣いだから後で家庭訪問してあげるのが良いと思う。んで、どう言う訳だか廃業になっちゃうのが楽しい。もう、イケずでも良いから鉄骨の柱を立ててしまえばいいのに。傷でもつけようものなら、軽トラが都度廃車になる不思議な魔法(物理)をかけてあげたら良いよ。
代紋つけた看板立てれば解決すんのに。
人糞を投稿主の敷地に投げ入れたら引っ越すやろ
周りの迷惑を考えずに権利を主張したらいかん
はたから見ると下らない争いで呆れてしまうね
投稿者に非は無いように思えますが。
中心後退(セットバック)していない花壇側が悪い。50cmは後退可能でわ。
加害者の身内と百姓が粘着して騒いでいるだけ
あとぱっと見だから分からないのだろう
邪推だけど、道路の拡幅計画でもめてるのでは?
良く読んだら主はなんも悪くねーな
悪い評価取り消したった
弁護士て
弁護士費用の方がはるかに高くつくわ!
日本では、立ち退き買収に応じない迷惑な地主には何も出来ないのや
明石市の泉市長が「火付けて燃やしてこい」と怒るのも分るで、公共の福祉原則で処理できるように法改正しろや
あの花壇はないわー
塀は畑からの泥はね防止だろうし撮影者の根性悪すぎ。
あの爺が道路の拡張に応じないって事?
それで嫌がらせ?よく分かんないんだけど
近所トラブルなんて隣りが老害ならまず良い付き合いは無理
トラクターのは、意図的に下げてぶつけてる
通常なら、高くして運転するはずなのにしない
田舎の高齢者は、一部異常な奴がいるから、人が消える
極度の田舎嫌いは田舎者
そもそもこんな狭いとこに置くのが邪魔過ぎんだよ
金掛かって余計なストレスになるぐらいなら撤去した方が良い
本物の田舎者は土地持てるから嫌がらせやられる方だわ。こいつは、後から入って田舎道に文句言ってるから馬鹿だわ 馬鹿に譲歩しても土地取られるだけだから意固地になる。でもこれ以外方法が無いのも事実まあ、下調べしなかった撮影者が馬鹿
投稿者が下見不足なだけ、畑があるなら機械が通った跡があったはず。家が建つ前はかなり大周りして畑に入っていたんだろう。でブロックが邪魔になったという訳だ。まぁ田舎人は基本的には根性悪いからな、あきらめろ。
↑犯罪者ご親族の3連発! でした
絶対折れないポール2本立てたらいいのに
ぶつけたら軽トラ廃車になるみたいな
すげぇな。
被害を受けてもすぐ訴えたりせずに待ち続けて自費で修復しているのに、投稿主も悪いとか歩み寄りがないとかの書き込みが多い。
正に犯罪者の思考。
農家のアンポンタンもDQN思考 撮られてもお構い無しで自分の畑の入り口付近のブロックを大きく取ればいい事だろ
あの主 書き込みしてもしばらくすると消す人みたいで
前に爺に車に木を倒されてぶっ壊されて その時も自腹で直したって書いてたよ
俺なら無理だわ~ てかブチ切れて見せればここまでならんかったんじゃね?
うーん。 農道だろ そこに家建てたら仕方ない事だわな。
撮影者の花壇は ワザとそこに作ってるのかと思われる。
相手からしたら 後から来た常識ないやつのせいで
出入りがしにくい、、、、、、
としか言えんわな。
その花壇取れば良くね?
俺も地方住みだけど、例え農道の脇だろうが何だろうが、他人の敷地を通って花壇を破壊して逆切れとかあり得ん。
実際、他人の敷地を少しはみ出して通ることはよくあるけども、侵入しておきながら逆恨みする奴は明らかにおかしな奴だと認識される
俺の地域では軽トラ側こそ常識が無い異常者だ
どーせこんな風景、自己中心的な老害ばかりの中途半端な農村でしょうが。学のないもん同士重箱の隅突きあうようなくだらねぇ紛争アップしてんじゃねぇよ。地域ごと消えてくれ
花が好きで花壇作ってるって感じには見えんけど、これ・・
自分の敷地に踏み込まれるのがおもろくないから花壇を作ってるんよね?
俺なら花壇とかより脱輪さすように池でも作って金魚かメダカ飼うわ
ツバとかションベン入れられるやろうけど・・
畑に除草剤撒いて懲らしめるしかないよ。
目には目を歯にはなんちゃらって
色んな見方があるんだねぇ。考えさせられるかも
自分だったら花壇撤去して譲る?ジジィは間違いなく敷地通るよね?あの運転で
こんな迷惑な位置に花壇設置して、「元々は親の見守りに設置したカメラ」ってイミフな理由で監視して、公開しても解決しないのに晒してるほうが陰湿だと思うね。
ここに勧めたの※※※さんの身内?
ご自分ら地元で有名なご一家なのは理解できてます?
※※※さんの輝かしい経歴はもちろん知ってます
こんな派手な真似してたら身バレしますよ?
晒し者はどちらかわかりますよね?あの内容だし
地名まで出るだろうから迷惑なんですよ
削除依頼を急いだほうがいいのでは?
また来ます
いやネタ提供したのは俺だ 投稿者とは関係ない
俺は面白い動画を見つけたら時々ここに情報提供している者だ
もちろん全部採用される訳じゃないが
ああそれと削除依頼したければ下の方に連絡先があるからそこからがいいと思うぜ
マジで加害者側の身内が書き込みしているのかよwww
公道なら新設してるみたいだしセットバック大丈夫かとかボルト出過ぎで大丈夫かとか色々思う。
農家の方もいらいらするぐらいなら自分とこのブロック3段ぐらいどれけばすむだろうとも思うが
まあ田舎のほうが人間が大らかだなんてのは大間違いだって事だね。
秋田の例もあるし。車の運転もとんでもなく乱暴な所もあるし。
凄っ! 地元民登場で身内の陥れ工作殲滅!
よほど輝かしい経歴な有名人らしい
経歴ってなんだろ?
うちの敷地内の段差を緩和するため施工したコンクリート斜面も割られて以前役場に相談して一度直してもらったことあるよ。道路を通る大き目の(特に大型)トラックが乗り上げることで破損。今もまた壊れてるけど公金だしそうそう頼めない。憎むこともない。とにかく誰もが安全に通れて何とか壊れない策を考えたいところだよ。より堅固にして通行を妨げるなんて、まず考えられないことだとだよ。それにしても農家の態度も酷い。両者酷いと思うよ。何か良い策があるはず。
軽トラの内輪差やオーバーハングでぶつけるって相当狭いのかな
畑側のブロック塀を拡げた方が良さそうだが
そもそも畑にブロック塀?って思ったけど
雨の度に畑の土が流れ込むからそれ対策だろうな
拡げたら今度は土がー泥水がーってなりそう
店舗前に据える突っ込み防止ゲートと同じしょ
どうせまた当てられると思って頑強に作れば意地が悪いとかって
あの鉄骨無かったらとうにボロボロだろうよ 毎回自腹で直せって?
あんなのいたら怖ぇーから 子供とかいない人なのかな?
YouTubeのほうは批判や都合悪いコメントは削除or非表示にしてるね。
【農家側】ちょっと手間暇費用がかさむが塀を削って斜めに出入りするようにするか。
【撮影者側】敷地として損だけど出入りするとき膨らんじゃうみたいだからあの部分は更地にしておくか。
どこかで損してでも思いやり合わないと、ただ自分の権利と主張だけ通しているだけでは暮らし易い環境にはならないと思うよ。
地元民さんまだー?
毎日カメラチェックして被害あったらイライラ
無かったら無かったで無駄な時間使ったとイライラ
騒音のストレスと同じで大変だな
テレビ朝日きとるで
なんであれカメラに映ってる行為はDQNその者
狭い曲がり角に障害物を置くとか嫌がらせだろこれ
ちょっとは通る人の事も考えろや
全米ライフル協会「やはり銃は必要だ」
「誰々さん車ぶつかっちゃったようだけどタイヤ平気でしたか?」「ああ、そうだった、すまんすまん。タイヤは平気だよ。いつもの癖が抜けなくて済まないね」「あの部分どかしちゃおうかな」「いや、そんな、これから注意するからさ」「いや、ずらすだけだし大丈夫ですよ」(その後)「良かったらこれ(ネギとか)どうぞ、いっぱい採れるから。それから土も良かったらいつでも上げるよ」こんな関係性を妄想してしまうw
花壇やめて分厚いブロック塀作ってやればいいのに
動画だけで見ているこっちは判断しようが無いが(そうなった経緯がよく判らん)
確かに映ってる人達の行為はあまり品が良いとは思わないが
監視カメラ置いてやる気満々の撮影主もどうかと思うわ
こんなド田舎で正しいか間違ってるかで物事判断しようと思ってるんだもんな
そらトラブルになるわな
もう解決できる方法は死ぬまで殴り合うか包丁で刺しあって?〇〇してニュースになる。
京都のイケズ石みたいなもんか
あの貧相な花壇がご近所付き合いより大事てことかね
自分の敷地に10cmでも入られると腹が立つ人みたいやな
村八分は覚悟やろ?60cm後退したら問題無いやろ
なんのためのブロック塀なんだろ?
軽トラのような小回りが利く車でもぶつかるぐらいだから、あのブロック塀のせいで迷惑してる近所の人たちも結構いそうだぞ
それ言うのって地元の人だよね
自分がそう
ただの意地悪だよね
毎度バカ娘が大騒ぎなんで見てる人もいると思う
あそこは10世帯くらいの出いりや生活がからむ道路
拡張が進んでるけどあの家だけか拒否
なんか理由ある
一番邪魔なのは畑のブロック塀
どんな一家なのかあの人なんで言わないのか不思議
じじいの前蚊も出しちゃえばいいのに
拒否してる理由はただ一つ「もっと金積め!」って事だ。
余ってるカメラが10台とかって 何者やねんこいつww
この問題の本質はぶつけた方の【あやまれない】心の弱さにある。弱い心はドンドン狂ってゆく。南無南無。
曲がるのヘタクソだな
運転下手過ぎ。
軽でぶつけるとか免許返納した方がいい
それは言える。下手過ぎ。
こんな無神経な機械操作じゃ、いつか、農耕機械挟まれる事故を起こし、良くて片腕持ってかれるとかになるんじゃないかな。
能動の前にしか家を建てられないとか…
どんだけ底辺なんだよ
こういう田舎の一軒家に正義もクソもない。
強い者が正義。本人や役所警察に苦情を言うのは荒波をたてるのと同じで宣戦布告。田舎の闇は、田舎=我慢なのだ。 こういう嫌がらせは田舎ならどこにでもある。
それでも正義を振りかざして戦う気なら
相手と同じレベルになって分からせるしか無い。
嫌がらせされたら、こっちもとことん嫌がらせで対応する。
まあそれがアメリカで有名な
「ハットフィールド家とマッコイ家の争い」なんだが
発端は敷地の境界問題。
『塀を失くせ』って書いているヤツは分かってない。『乾燥している時期に土が砂状になって飛散して、迷惑をかけない様に塀をワザワザ作っている』のをわかっていない。
農地の隣に住むっていうのはこういうコト。
1~3月の乾季に吹く季節風は、こんな塀何の役にも立たない。埃舞うのは自然現象で誰も文句言えない。
今は都会っ子風を装ってる相模原市~大和市辺りの平野は1960年頃まで、多摩丘陵、武蔵野雑木林の植生だった処。
それを大正時代から開拓団が入って畑にしたから、住宅がまばらだった1970年代までは神奈川の満州と言われるくらい、1~3月の風の強い日は猛烈な泥嵐で、アラブの砂嵐顔負けだったマジで。
そんな時代を経験してる者には、この塀が砂塵避けとか全然思わない。
多分、野菜泥棒対策だ。
こんな田舎にしか家を建てられない自分を呪えっての
市街化調整区域じゃないのか?本来は家を建ててはいけないところ?
農家の親族なら建てられる。多分、土地の人だ。
東京から落下傘できて、こんな奴田舎に家を建てるバカは居ないだろう。
743mg 2022年10月01日 11:34 ID:k2MTUyNDk
こんな農家が、早いとこ処罰されればよい
公道っていてもコレもともと農道だから農家が土地出し合って作ってる道だから農業組合と死ぬまでやりあるなら喧嘩すればいいさ
イミフ 次の方どうぞ
田舎のご近所トラブルと言えば「津山30人〇し」で決まりでしょう
当時でも乾電池式のキャップライトがあった。今ならGoPro付けてくかもしれん
日本にも小さな津山事件は多くあるが、殆どのミニ津山事件は事件化しない。報道されても事故として処分される。近隣の誰もが事件と知っててもだ。
こういうご近所トラブル動画はイワマンを彷彿とさせるからもっとやって欲しい
ただ当事者以外の人にも
日常的に不便を味あわせる「主張」って、みんなの共感を得にくいかもな、って思う
「オマエラみんなが通りにくいだろうから、
ここは花壇など作らずあえて更地にしてやってんだぞ!」と機会を見て恩着せがましく
アピールすれば、相手も(内心ムカつきながらも)正当な権利を主張されると
メンドクサイので「わかってるよ(笑)みんなお前に感謝してるんだぜ!」
ってなやり取りで丸く収まったんだろうね
でも、そういうのは無かったんだな。
そうそう、たとえ威張ったとしても他人様のためにとった行動は思いやりをし合うことの原点や起点になり得るからね。今からでも遅くないから裁判なんか取りやめて近隣住民が一丸となって強引にでも仲直りさせちゃうのが良いと思うよ。誰さんと誰さんに毎日握手の刑、意味もなく日常にしたら良いよ。そのうち憎しみも忘れるだろ。
畑に除草剤ぶち撒けろ
貧乏臭い争いはやめとけよww
どう考えてもこうなるのは目に見えてるだろ・・・
返信 743mg 2022年10月01日 13:30 ID:Q2MjE5ODg
それ言うのって地元の人だよね
自分がそう
ただの意地悪だよね
毎度バカ娘が大騒ぎなんで見てる人もいると思う
あそこは10世帯くらいの出いりや生活がからむ道路
拡張が進んでるけどあの家だけか拒否
なんか理由ある
一番邪魔なのは畑のブロック塀
どんな一家なのかあの人なんで言わないのか不思議
じじいの前蚊も出しちゃえばいいのに
投稿者叩いてるアタオカ多過ぎ
いや、花壇が悪いってなんで私有地でそれを言うやつがいるんだ?
この花壇は相手の土地の方のブロック塀と同じだよな?
花壇じゃなくてブロック塀なら良いのか?
農家の方のブロック塀を壊せば幾らでも安全に農家のやつの土地に入れる。
自分の所を変えれば問題ないのに「私有地」で何度も壊したり唾を吐いた方が問題がなくて新参が悪いって?
ブロック塀(農家の)をハンマーでたたき壊してもじゃあ文句言ってこないんだよな?
農家のやつは。
ここまで証拠があってこんな状況なら徹底的に追い込めるし俺なら追い込むが。
弁護士呼ぼうが、「私有地」農家に勝ちようがない。
1個目の動画は相手百姓が自分の畑のブロックを隅切りして無いバカ!というだけ。
2個目の動画は、周辺が畑だらけの道に泥が付いたくらいで目くじら立てるくらいなら、田舎には住むなと思う。昔は牛や馬のウンコだったんだから。
その馬糞も目ざとく見付けて拾い、自分の畑に撒くのが良い農家だった。
俺の家のトラブルと似てる。
隣の農家が畑にアパートを建て、俺の家に沿ってアパートの駐車場にした。
冬などは暖気運転の濃い臭い排ガスが俺の玄関に流れ込んで困ると、30年も言い続けても無視されてた。対抗策として垣根の篠竹をトリミングせず放置し、竹の植生で物理的に排ガスが流れ込まないようにした。
処が、アパート住民が植生が車に掛かると役所に苦情を言った処、役所から竹の植生の刈込を要求してきたので、伸ばし放題にしてる理由を言って断った。
数日後、役所自ら無断で植生を刈り込みやがった。ま、板挟みになってたのだろう。
が、アパート所有者もアパート管理の農協も、アパート賃貸者も相変わらずバック駐車して排ガスをこちらの玄関に流してる。
東京などのファミレス駐車場はコンクリ壁であっても、隣の住居への配慮から前向き駐車が常識になってるのに、神奈川はマダマダだ。
これ見て「ブロック塀崩せ」って言ってる奴は田舎には住めない。
先にブロック塀があって、今までは花壇の場所は道路の一部として使われてたんだろ。
今までの生活を崩されるんだから、喧嘩を売ってるのと同じだよ。
そもそも花壇なんて、所有権を主張するのが目的だろ。
一方的に「お前が間違ってる。塀を崩せ」って命令してるようなもんだ。
どっちが正しいの話じゃなく、コミュニケーションの問題。
このジジイは飲酒運転で何人かの命を奪った刑務所上がりな
ニュースにも出たらしいよ
あと別動画のババアは離婚して出て行ったのに姑が亡くなったとたんに戻って来たような人
そしてそんな親のガキ
地域じゃ有名な御一家
揉め事になって当たり前~
なるほど。意味不明なうんちくで投稿者を叩く輩がいると思いきや。
人殺しの身内。同じDNAのアタオカ。でしたか。
納得です。
田舎だから仕方ないね
五所川原の佐々木
家は南の家の出入りのために駐車場の角をカットして丸くしてあるよ
(カットしても自分の車が使うにはゆとりがあるから大丈夫)
南の家の人も、その南の家のために1mほどの盛り土の庭の基礎角を丸くしてある
こいつら茨城県か栃木県の連中だろ。陰険な奴らばかりなんだよな。
絶対に住みたくない地域だわ。