このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【面白】そこ手書きなんだ(笑)すごいけど心配になる中国の動画。

大型船の喫水目盛(ドラフトマーク)って結構重要なものだと思うんだけどな(笑)ちゃんと測った下書きがあったとしても不安だなあ(笑)船首の喫水目盛を長い棒と筆で器用に描き込む中国のビデオです。
2022年03月22日 19:00 ┃
122 コメント イギリスのチャールズ皇太子がコロナ拡大中も営業を続けたスーパーを訪れ、従業員が感激の余り気絶するwww
イギリスのチャールズ皇太子がコロナ拡大中も営業を続けたスーパーを訪れ、従業員が感激の余り気絶するハプニング映像www地味に危なかったなこれwこの後無事意識を取り戻して表彰して貰えたそうです。
79 コメント 絶叫マシンに乗る美人でエロいママのおっぱいがたまらない映像(*゚∀゚)=3
フロリダ州デートナビーチにある絶叫マシンでの映像。多分お母さんと息子なんだと思うけど、ママンこれおっぱいエロすぎないwwでもでも何となくシリコンの予感がするのは私だけ?まぁめっちゃ美人だから眼福である事には違いないんだけど(*゚∀゚)=3
105 コメント これは楽しい。RCカー用のラリーコースが出来たけどやっぱり体力いりそうwww
これ昔っからこういうコースがあれば楽しいだろうなーと思ってたんだけど、やっぱりというか想像通りで体力も必要な事になるんだねwwwマシンを追いかけながら操縦しなきゃならないほど広いラジコン用ラリーサーキットを爆走するラリーカーのビデオです。それにしても操縦うめーな(*゚∀゚)=3そしてめちゃくちゃ楽しそう。
105 コメント 【高知】トラックのタイヤ交換をしていたメカニックに起きた悲劇がwwwwww
笑える動画になっているけどこれは思った以上に痛いぞ(汗)トラック(ダンプ?)の大型タイヤを交換していたメカさんによる痛いハプニングのビデオがTwitterで150万再生される人気投稿になっています。事故が起きる動画だとは分かっていたので、爆発系かと身構えていましたがそっちか(笑)
(facebook動画)

関連記事

68 コメント 【動画】インドの洪水中継のリポーター、じわるwwwww
これはじわじわ来るなwwwインド西部グジャラート州の洪水の被害を伝える中継のビデオが今日の5chで人気になっていましたので紹介します。リポーターだけかと思ったら住民も胸まで浸かってて笑う。というか他の動画も出てきたけど毎回やってんのか(笑)
96 コメント 【動画】あなたの耳は大丈夫?耳の横穴に詰まった黒ずみを取り除く。
ちょっと待って!耳にこんな穴があるの!?耳の穴の中に開いた小さな穴。そこに詰まった汚れ?を取り除くビデオです。ピンセットの人が下手くそに感じてちょっとイライラするが(笑)
65 コメント 石油の油田を掘削作業中の男たちの映像が何だか見入ってしまう・・・。
石油の油田を掘削作業中の男たちの映像。石油掘削施設での仕事はアメリカの職業ランキングの中でもかなり低い方らしく、怪我のリスクや身体への影響がかなり高いそうな。実際この映像を見ている分でも何となく危険そうなのは伝わってきます(°_°)が、しかしながらちょっとカッコいいかも。
91 コメント 【動画】粉のプールに金属を沈めて塗装する方法が面白い。
世の中には知らない事がいっぱいだ!パウダーコート(粉体塗装)とは書いてあるけど吹き付けるのではなく沈めるという方法もあるんだね。加工されたパイプを大きな粉のプールに沈めて塗装するというビデオです。大きさは違うけど動画2と同じなのかな?

最新ニュース

コメント

【面白】そこ手書きなんだ(笑)すごいけど心配になる中国の動画。 へのコメント

  • 返信 743mg ID:k4ODM3OTY

    おっぱい

  • 返信 743mg ID:czMzYzMjk

    手コキ

  • 743mg ID:k4NDU3NDI

    喫水目盛なんて誰も見ないし、適当でもあれば形になるだろ

  • 返信 743mg ID:AyMjI2ODg

    死語

  • 743mg ID:M5OTE1Nzg

    硬直

  • 返信 743mg ID:IzNTE2MzI

    かなり前にここで見た記憶アルアルネ

  • 返信 743mg ID:c0NzE0NDI

    これ2,30メールくらい離れて書いていない?

  • 返信 743mg ID:g1MjIzNjQ

    頭おかしいのかお前

  • 返信 743mg ID:g5NDgzODk

    だよな
    遠近感壊れちゃーう

  • 返信 743mg ID:E3MTM0Nzc

    30メートルの自撮り棒を自在に操って撮ってる俺に言わせれば
    この筆は40メートルぐらいやな。

  • 返信 743mg ID:k4NTA1NDk

    うんこ?食べて平和を願いましょう??は世界を救います。

  • 返信 743mg ID:I1NjU1MzM

    そんなのいらねぇだろう だってこの後浸水式だろww

  • 返信 743mg ID:IwNDU4Nzc

    以下、専門家が申します↓

  • 返信 743mg ID:MxMzAzMzA

    元プロのバルバスバウだけど、くすぐったいんだよ。

  • 返信 743mg ID:cwNTgwNTk

    ロ~シア♪ロ~シア♪

  • 返信 743mg ID:AyMjI2ODg

    こういうのを職人っていうんだよ
    空き缶の銘柄見ただけでアルミかスチールかわかるヤツと同じ

  • 返信 743mg ID:c0ODY1NjE

    ロールスロイスのコーチラインもなぜ手書きにこだわるのか 失敗しないのか 失敗した時のやり直しの動画を見てみたい 日本にも凄い手書き看板職人がいるよな

  • 返信 743mg ID:c1ODA2NDA

    なるほどあれはドラフトマークっていうのか。
    勉強になったぜヒロカズ。

  • 返信 743mg ID:k3NjQzODg

    8時なのに停電しないじゃん
    東電のうそつき

  • 返信 743mg ID:AyNDA4Njc

    あんな遠くに届くわけないし
    CGか何かだろうね

  • 返信 743mg ID:E4Nzc2Njc

    ねぇママー
    このしとなにいってるの
    ばかなの?

  • 743mg ID:cwNTU5MjI

    このしとはねぇ、目が悪いだけだよ

  • 743mg ID:Q2NjkxODY

    穴掘って、の人じゃないの?そっとしておいて

  • 返信 743mg ID:k3NjU0NzI

    適当感が凄いな
    やっぱ中国だよ

  • 返信 743mg ID:cxNDQ5MzI

    そこそこうまいこと書いてるんだな
    中国ってやたら特化した職人いっぱいいるよな

  • 返信 743mg ID:I1NjA4MDc

    車検の時の最大積載量と同じで書いときゃ船検に通るんだよ

  • 返信 743mg ID:MwODAzNDI

    ぶっちゃけ、この長さで書けるってすげえことやで
    俺ならヒゲになって終了w

  • 返信 743mg ID:QxNzE5ODQ

    このおっさんの裁量ひとつで目盛りが変わるって怖いよな

  • 返信 743mg ID:MxMzAzMzA

    美しい人生よ

  • 返信 743mg ID:U3NjIzMTI

    こんな長い筆でよく描けるなぁとは思う

  • 返信 743mg ID:k1NzUwNTY

    普通に知ってた…

    え、常識でしょ?

  • 返信 743mg ID:M2MTM3Nzk

    音がデカくてムカついた

  • 返信 743mg ID:g3Mzc3MTI

    手書きとかステンシル以外になんかあるんか?

  • 返信 743mg ID:AzNjYzNjc

    マシーンやな

  • 返信 743mg ID:I5NTIyMzA

    この船がどうかは知らんがこの部分は凸加工されててそこに色塗ってる船が多い

  • 返信 743mg ID:U2OTk3MjY

    数字の板が溶接されてついてるので凸部分を塗るだけですよ

  • 返信 743mg ID:U1MzUyMTk

    あー なる

  • 返信 743mg ID:QxNjc4NTA

    数字の焼き印をするのが普通ですよ

  • 返信 743mg ID:A5Nzk1MDg

    2メートルと1メートルの部分はなんで20と10にせんのかな?

  • 返信 743mg ID:EwMDMxNDc

    工業分野では職人の手仕事ってのはあるが数字や目盛りとなるとそれが正しいかどうかって話があるからなあ。

  • 返信 743mg ID:U4MzIzNzI

    きちんと計測した下書きを白ペンキでなぞっているものだと願いたい。

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    80 コメント 【動画】助手席で手榴弾をいじっていた友人が誤ってピンを抜いてしまうwww
    馬鹿すぎワロタ。ネタっぽいけどネタにしては演技が上手だからリアルに一票。ロシアンだしね(ノ∇`)助手席で手榴弾をいじっていた友人が誤ってピンを飛ばしてしまうというお馬鹿なビデオです。
    40 コメント 生放送でお天気おねえさんの衣装がスケスケになるハプニングが発生wwww
    ロサンゼルスの天気予報をお伝えするニュースアンカーの衣装がスケスケになるというハプニングのビデオが人気になっていましたので紹介します。これはネタになるのを狙ったわざとだろwwwウェザーニュースのガチャピン放送事故を真似たんだろwww
    56 コメント トタンロールからバケツを作るパキスタンのトタン工房のお仕事ビデオ。
    カンカン動画。薄い大きなトタンロールから切り出して曲げて叩いて大小のバケツを作るパキスタンの街角工房のお仕事拝見ビデオです。トタンを切り出す、曲げる、繋げる、取っ手もカンカン。見た感じ一つのバケツを作るのに4~5人の作業員が関わっているのかな?皆さんなかなか技術のある職人たちじゃないのかしら。こういうのはずっと見ていられるね。
    135 コメント 【難解】高次元の妹(死者)と一緒に出演するユーチューバーが現る。
    なにこれちょっと怖い。高次元(天国)にいる妹(きょうぬん)と会話ができるという姉(まいぬん)が天国と繋がる方法やハイヤーセルフリーディングについて解説するユーチューブチャンネルが今日の5chで人気になっています。私も少し拝見しましたが、何を言っているのか良く分からない(´・_・`)
    58 コメント ダムの建設現場。クレーンで釣った生コン車ごと深い深い穴の中へ。
    ダム建設という規模が大きすぎる現場だから生コン車がおもちゃみたいに見えるね。トルコのチョルフ川に建設中のアルトヴィンダムで撮影された生コン車を深い穴の中に入れる作業の様子です。まさかと思ったけどさすがにドライバーは乗ってないかwwwこのダムは2018年5月に完成予定でトルコの年間電力の5%を補う予定なんだって。
    44 コメント 工場見学。巨大なバネを作る工場の作業風景。バネは大きくても作り方は同じなんだね。
    おおー。このクルクルしたバネってある程度の大きさまでと思っていた。この巨大なバネはどんな所に使われるのだろうか?と思って調べてみました。動画のとは違いますが大阪市にある東海バネ工業(外部リンク)によると大物のコイルスプリングは原発の安全弁や橋梁の制振装置、ビルの防震設備などに使われるそうです。バネは巨大でも形はまったく同じなんだな。
    41 コメント 【動画】マレーシアの盆踊り、日本のお祭りよりすごいwww
    これだけ大規模な盆踊りは日本でもあまり見ない気がする。クアラルンプール近郊の陸上競技場で行われた盆踊りのビデオが今日のTwitterで人気になっていましたので紹介します。コロナ禍により2年間の休止期間を経て行われた今回のお祭りには推定で35000人の参加者があったんだって。日本の駐在員が多い地域ではあるけどこれはすごいな。