
赤信号で止まるんかーい。ドローンなら交差点を飛び越えたらいいんじゃないのと思うのだけど。今日のRedditで話題になっていたカリフォルニア州オンタリオの街をドローンに乗って飛ぶ男のビデオです。YouTubeに1年前には投稿されていたみたいですが、まだ紹介していなかったので。

45 コメント
まるで戦闘機のように離陸していくエアバスA350 XWBの映像。ILAベルリン・エアショー 2018
ILAベルリン国際航空宇宙ショー2018で披露されたエアバスA350 XWBによる打ち上げ離陸のビデオです。それにしても翼の形が美しい飛行機だね。打ち上げ離陸の映像好きだから何度か紹介していますが引きの映像も見たいよね。毎回ズームな気がする。
ILAベルリン国際航空宇宙ショー2018で披露されたエアバスA350 XWBによる打ち上げ離陸のビデオです。それにしても翼の形が美しい飛行機だね。打ち上げ離陸の映像好きだから何度か紹介していますが引きの映像も見たいよね。毎回ズームな気がする。

53 コメント
【衝撃】南極海の地獄のように荒れ狂った海で訓練を行う英国海軍の小型ボートの映像。
ヤベえ(@_@;)さすがの海軍でもこれはやり過ぎなんじゃないのwww地球上で最も寒くて荒れやすい海「南極海」で訓練を行う英国海軍の小型ボートを巡視船から撮影したビデオです。
ヤベえ(@_@;)さすがの海軍でもこれはやり過ぎなんじゃないのwww地球上で最も寒くて荒れやすい海「南極海」で訓練を行う英国海軍の小型ボートを巡視船から撮影したビデオです。

327 コメント
【大阪】体を張ってトラックの煽り運転を撮影する自転車乗りの動画が話題に。
今日のleia、hebi5chで1300コメントを集める人気動画になっていた自転車乗りのビデオです。動画1は大阪府寝屋川市の府道13号線で撮影されたもの。これもう少し左側を走ればと思うのだけどイマイチ自転車のルールを分かっていないのでなんとも言えません。投稿者は自分の走り方が正しいと主張していますが、車線の中央付近を走るのってやっぱり危ないよね。
今日のleia、hebi5chで1300コメントを集める人気動画になっていた自転車乗りのビデオです。動画1は大阪府寝屋川市の府道13号線で撮影されたもの。これもう少し左側を走ればと思うのだけどイマイチ自転車のルールを分かっていないのでなんとも言えません。投稿者は自分の走り方が正しいと主張していますが、車線の中央付近を走るのってやっぱり危ないよね。

39 コメント
【動画】LATAM航空B777、離陸時にお尻を数百メートル引きずってしまう。
ミラノ・マルペンサ国際空港で撮影されたLATAM航空LA8073(ボーイング777-300/PT-MUG)によるテールストライク事故のビデオです。飛行機は高度6000フィートまで上昇し、燃料を投棄して同空港に無事着陸しています。これ離陸重量計算のミスかしら。機体は大ダメージだろうなあ・・・。
ミラノ・マルペンサ国際空港で撮影されたLATAM航空LA8073(ボーイング777-300/PT-MUG)によるテールストライク事故のビデオです。飛行機は高度6000フィートまで上昇し、燃料を投棄して同空港に無事着陸しています。これ離陸重量計算のミスかしら。機体は大ダメージだろうなあ・・・。
関連記事

113 コメント
暴走族が「日本のクールなもの」として海外に紹介されてしまう。しかも99.46%の高評価率。
やめて(´・_・`)日本のDQN代表なのに。在日オーストラリア人が海外に向けて公開した日本の奇妙でクールなもの「BOSOZOKU NIGHTS」というビデオがグッド10824、バッド58(確認時)という驚きの高評価を得ていたので紹介します。これ最近の映像なのに昭和な車が多いのは旧車會と呼ばれる暴走族組織の映像だからです。
やめて(´・_・`)日本のDQN代表なのに。在日オーストラリア人が海外に向けて公開した日本の奇妙でクールなもの「BOSOZOKU NIGHTS」というビデオがグッド10824、バッド58(確認時)という驚きの高評価を得ていたので紹介します。これ最近の映像なのに昭和な車が多いのは旧車會と呼ばれる暴走族組織の映像だからです。

82 コメント
【動画】旅客機のすぐ近くでフレアを放出する戦闘機。
これは何かのイベント?にしては近づきすぎているとも思うのだけど。上空の旅客機に後ろから近づきフレアを放出しながら離脱する戦闘機のビデオです。子どもたちは大喜びだけどこれは何だろうなあ。
これは何かのイベント?にしては近づきすぎているとも思うのだけど。上空の旅客機に後ろから近づきフレアを放出しながら離脱する戦闘機のビデオです。子どもたちは大喜びだけどこれは何だろうなあ。

106 コメント
レクサスの新型LC500コンバーチブルの排気音がめちゃくちゃカッコイイ。
これは良い音だな。レクサスLCに昨年新しく追加されたコンバーチブルモデル。その加速動画が人気になっていましたので紹介します。ちらっと映る内装も上質に見えるし車内に響く音もお上品。YouTubeでの評価もグッド率98.48%(確認時)だしコメントも賞賛だらけでごいすー。
これは良い音だな。レクサスLCに昨年新しく追加されたコンバーチブルモデル。その加速動画が人気になっていましたので紹介します。ちらっと映る内装も上質に見えるし車内に響く音もお上品。YouTubeでの評価もグッド率98.48%(確認時)だしコメントも賞賛だらけでごいすー。

88 コメント
【八王子】軽トラDQNvsプリウスDQNの仁義なき戦い車載映像。
最後の急ブレーキアタックに路肩追い抜きで対抗するのあほたwww八王子バイパス鑓水出口付近で撮影された軽トラとプリウスの戦いを後方から撮影したビデオです。煽るDQNに仕返しするDQN。世の中からDQNが絶滅してくれたらどれだけ住みやすい日本になることか。
最後の急ブレーキアタックに路肩追い抜きで対抗するのあほたwww八王子バイパス鑓水出口付近で撮影された軽トラとプリウスの戦いを後方から撮影したビデオです。煽るDQNに仕返しするDQN。世の中からDQNが絶滅してくれたらどれだけ住みやすい日本になることか。
コメント
【動画】「乗れるドローン」で街中を飛ぶやつが現れる。 へのコメント
コメントを残す
もっと関連記事

271 コメント
フェラーリホンダ。茨城県の公道で子供に運転させる動画が炎上。
茨城県古河市本町の古河駅周辺で小さな子供にハンドルを任せるドライブ動画が某掲示板ちゃんねるに投稿され炎上ぎみになっています。「トレーニング」と題されたこの動画はインスタグラムに投稿された後、YouTubeにも広がっているようです。これは投稿動画が炎上して逮捕(検挙)された動画まとめに入るかな?
茨城県古河市本町の古河駅周辺で小さな子供にハンドルを任せるドライブ動画が某掲示板ちゃんねるに投稿され炎上ぎみになっています。「トレーニング」と題されたこの動画はインスタグラムに投稿された後、YouTubeにも広がっているようです。これは投稿動画が炎上して逮捕(検挙)された動画まとめに入るかな?

55 コメント
TeslaモデルSプレイドがラグナ・セカでポルシェ911 GTS RSのラップタイムを上回る。1分28秒213。
テスラ専門にチューニングを行なっているアンプラグド・パフォーマンスのTeslaモデルSプレイドがウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカでタイムアタックを行いポルシェ911 GTS RSを上回る1分28秒213を記録しEVラップレコードを樹立しました。そのフルラップオンボードです。量販車最速はマクラーレン・セナの1分27秒6。当たり前だけどタイヤ、ブレーキ、風切り音しか聞こえないのね。
テスラ専門にチューニングを行なっているアンプラグド・パフォーマンスのTeslaモデルSプレイドがウェザーテック・レースウェイ・ラグナ・セカでタイムアタックを行いポルシェ911 GTS RSを上回る1分28秒213を記録しEVラップレコードを樹立しました。そのフルラップオンボードです。量販車最速はマクラーレン・セナの1分27秒6。当たり前だけどタイヤ、ブレーキ、風切り音しか聞こえないのね。

57 コメント
【動画】Amazonのジェフ・ベゾスを乗せたブルーオリジン宇宙船、打ち上げ成功。
すごい勇気。リスクはゼロでは無いだろうに。日本時間20日22時12分、Amazonのジェフ・ベゾスらを乗せたブルーオリジンの宇宙船がテキサス州の発射場から打ち上げられブルーオリジン初の有人宇宙飛行ミッションNS-16を成功させました。そのビデオです。ニューシェパードのロケット部分の着陸にも成功。
すごい勇気。リスクはゼロでは無いだろうに。日本時間20日22時12分、Amazonのジェフ・ベゾスらを乗せたブルーオリジンの宇宙船がテキサス州の発射場から打ち上げられブルーオリジン初の有人宇宙飛行ミッションNS-16を成功させました。そのビデオです。ニューシェパードのロケット部分の着陸にも成功。

41 コメント
これは神業レベル。中国人の荷物の運び方がハンパない24秒動画。視界悪すぎだろw
これ発泡スチロールの空箱かしら?上海で撮影された神中国人のビデオです。これ左右と後方の視界ゼロだよね。前方90度くらいしか見えてなさそう。そんな状態で赤信号の交差点に進入してるしwwwこれ中身は三輪の自転車なんだって。それにしても器用に積んでるなあ。運んでる途中で荷崩れしたら一人じゃどうすることもできないよなこれ(°_°)
これ発泡スチロールの空箱かしら?上海で撮影された神中国人のビデオです。これ左右と後方の視界ゼロだよね。前方90度くらいしか見えてなさそう。そんな状態で赤信号の交差点に進入してるしwwwこれ中身は三輪の自転車なんだって。それにしても器用に積んでるなあ。運んでる途中で荷崩れしたら一人じゃどうすることもできないよなこれ(°_°)

55 コメント
1000人が一斉にスタートするMTBダウンヒルレースで集団の後方からごぼう抜きするライダーのヘルメットカム。
ほぼ最後尾のあの位置からスタートして39位とはw(゚o゚)w昨夜紹介した「MOUNTAIN OF HELL 2019」でほとんど最後尾からスタートしたのに39位でフィニッシュしたというすご腕サイクリストのヘルメットカムです。これ楽しそうだなーと思ったけどガレ場上りとかあってとんでもなくきついレースなのな。
ほぼ最後尾のあの位置からスタートして39位とはw(゚o゚)w昨夜紹介した「MOUNTAIN OF HELL 2019」でほとんど最後尾からスタートしたのに39位でフィニッシュしたというすご腕サイクリストのヘルメットカムです。これ楽しそうだなーと思ったけどガレ場上りとかあってとんでもなくきついレースなのな。

341 コメント
一時停止を守れ系ユーチューバーの男性、追突事故を誘発してしまう。(1分04秒から)
ああああ。追突事故は1分04秒から。まぁ確かに横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる時は一時停止する義務があるし守らないとないと道路交通法違反になるんだけどさ、追突したのも追突した側が100%悪いんだけど。でもユーチューバーとしてのネタ作りの為かギリギリのタイミングで横断とかあるしどうなの?とプチ炎上ぎみになっているビデオです。
ああああ。追突事故は1分04秒から。まぁ確かに横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる時は一時停止する義務があるし守らないとないと道路交通法違反になるんだけどさ、追突したのも追突した側が100%悪いんだけど。でもユーチューバーとしてのネタ作りの為かギリギリのタイミングで横断とかあるしどうなの?とプチ炎上ぎみになっているビデオです。

84 コメント
まさかのオチ。壁ドンスタイルでタイヤスモークを上げて喜んでいたバイク乗りがwww
あるあるパターンで破裂するとか炎上するのを想像していたんだけど、そっちかwww縁石にタイヤをドンして後輪を空回しして遊んでいたバイク乗りが悲しい事になる28秒動画です。おい最後どうなったんだよ・・・。ちゃんと映してくれやwww
あるあるパターンで破裂するとか炎上するのを想像していたんだけど、そっちかwww縁石にタイヤをドンして後輪を空回しして遊んでいたバイク乗りが悲しい事になる28秒動画です。おい最後どうなったんだよ・・・。ちゃんと映してくれやwww
70万は安い!
バイカスと最弱対決させようぜ
スパイダーマンで見た
立ってると疲れない?座りたいよ。
昨日 自動車税払い込んできました
これがドロカスか
早送りしなきゃいけないほどノロいんだな
某掃除機CMみたいに音がスゴイのを隠してる説
ドローン動画って大抵BGMだけにしてるよな
道交法違反
わざわざ道路走らんでもいいよね
結局こういうのって気圧の高い低空しか飛べないから
ビルもこえられない道路走るしか出来ない
未来だ
こんなんすぐ充電切れるだろw
見た感じ雨ダメ風ダメ悪路は平気だろうけど木が生い茂ってたらダメだろうし、立ってると急ブレーキかけたらドローンは止まっても人間は飛んじゃいそう
重量に対しての消費電力を考えたらコストめっちゃ悪い。
今の技術で作れる充電池じゃあどう考えても人乗せて空飛ぶ系は無茶。
中国のあれは投資家から金集めるためのほぼフェイク。
つか空飛ぶ棺桶に乗りたい奴いるか?
そんなアナタにオススメは原子力電池デス。100年くらいは飛んでいられます。
熱に耐えきれんやろ
スパイダーマンの敵が乗ってたやつやん
危な過ぎだろ
ブレードむき出しだし急ブレーキも出来ないんだからせめて高く飛べよ
そして電線に引っかかる。
100g以上のドローン所持者は登録しなきゃ犯罪者の仲間入り
中国みたいな国だな
むき出しの羽でバイクや歩行者切断しそう
航行中の船に飲食デリバリー
停泊中の富裕層クルーザーにコンパニオン派遣
沈没中の底辺層イカダに数珠と坊主を派遣
体重を半分に減らせばパワー倍増
トップヘビーで不安定過ぎて怖いね
まぁ立ち乗りはロマンだけどw
米国の連邦自動車安全基準(FMVSS)違反では?
これ歩行者に当たったらスライス肉がたくさん道にこぼれそうだな
人が乗る物はドローンじゃないよ。
何で車に混じって低空飛んでんだよ
何のためのドローンだよ上飛んでけよ
レースカーを公道で走らせるみたいな
見せびらかし
地面効果が効く高さじゃないと飛べないのでは。
自律飛行も遠隔操作もしてねーし。
日本だとアウト?セーフ?
車輪ないので「車両」じゃないよね
田んぼ上空2~3mぐらいなら安全に飛べそう。
あっ農業につかえんじゃん! 爺ちゃん飛びながら肥料撒いてんの!
肥料まくのに人乗せる意味ないよな
車輪をつけてないし、制動装置もつけてないから、保安基準違反になると思います。
だから道路上に居てはいけないはずです。
信号に頭ぶつけそうで怖いな
事故を起こさなければ良いというわけではなく、まだまだ安全性が確立されていないしこれが元で事故を引き起こす可能性もあるからまだダメかなあ。本人もまだ怖いからこそ高くは飛んでないし、無理すんなよってところかな。
日本だとすぐに電線に引っかかりそうで怖い
滅茶苦茶フェイクっぽくて笑うw
素晴らしい!!
ただものすごい騒音といううるさいのが難点・・・
そこんところ改善しないと、ドローンの未来はない。
綿で覆って筋斗雲にしたい
この記事ドローンの意味がわかってないな
実は自動操縦という可能性も。
ドローンとは「無人機」の事だから人が乗ったらドローンじゃないだろw
操縦者が乗っている無人機があってもいいじゃないか。
最近の蜂は水中もすいすい泳ぐらしいし、無人潜水艇を水中ドローンと呼んでいるよ。
本来プログラムによって自立操舵されるマルチコプターのことをドローンという
今じゃもう用語が乱用されすぎてマルチローターならラジコンですらドローンとか呼ばれる始末
ガンダムみたいなのをロボットと呼んでしまうのがニホンゴ。
立ち乗りはイカンぜよ
ドローンにキックボードの話題で乗用車の時代遅れ感でてきたな
安全性の話は自動車や鉄道が生まれた時代にも言われてただろうに
こういうスケボーみたいな乗り方では普及しないだろう
キックボードのようにハンドル付くタイプになりそう
免許も知らない原始人がいるわw
自動車や鉄道が生まれて事故が増えたから免許があるのにバカだなお前
あっ、免許取れない人か…ごめんね
バランス崩して落ちてきたとこ車で轢いたらごっそり賠償させられるんやろな
こんなのがフラフラ飛ばれたらたまらんな
低空飛行で逮捕しようぜ
ドロカス
重心より下に推力あって草
危なすぎんだろ
やっぱりタケコプター方式だよな。
ズラ外して吸引力アップさせねば
暴走族が上から落ちて来たり、屋根壊したりする時代が来るのかね
バックトゥザフューチャーのホバーボードが現実になった、、、。高層階のマンションでも戸締まり必須だな、
これカゴ式にすれば人命救助に使えるね
こうゆうドローンの映像見てて、いつもローター(プロペラ)が気になる。。カバーとかつけれないのかな。。もし事故ったら足とか切断されそうで怖い。。。
むしろ、ダクトをつければ効率アップするのにな。
長い棒で叩き落してやりたい
ガイジで草
スケボーと勘違いして横向いて乗ってるのが笑える
バランス取りやすいからだろ
これ、便利だよね
近所に買い物行くときに使ってる
こういうの自由な海外見てると電動キックボードはまだマシに見えてくるから困るw
半分CGぽく見える 近未来は警官が乗って ゴイムが追いかけられるんだろうなぁ ディストピア映画みたいな未来しか見えない 溜息
頭の悪いジャップには開発できない技術。
自動車関係でジャップが開発したのは、だっしょボードのコイン入れくらい。
それすらもう使わんがw
外人て何で動画に変な音楽を付けたがるんだ
10年前には無理な技術だった
10年後にはどれだけ発展しているのだろうか
車にドラレコつけまくってとにかく四方を撮影しとかないと
どんな事故に巻き込まれるかわかんねーなアメリカって
車輪がないので車ではない
ランディングギアがないので航空機でもない
道交法航空法ともに適用外のモーターパラグライダーと同じく無法地帯ではあるよ
ゴム足みたいなのがついてるように見えるけど、航空法の「降着装置」の定義にはあたらないのかな?
これに乗って、カップラーメン片手に、スマホゲームできたらチャンピオン!
ついにここまで来たかって感じ!
すごい時代が来たもんやね。技術の進化が凄まじいな。
リニアモーターカーいらんやろ。
生き残るのはどっちだろう。(今はまだ、だれにもわからない)
糞みたいなBGMまじでうるさくてuzeeeeeeee!!!!
ここらへんで
ドロンさせていただきます。
日本人だったらそのポーズで乗るよね。
ふっ、まだまだだなメリケン。
回転翼こえええええ
これミスったら人間細切れだぞ
犯人見つけて突っ込めばエエだけってことやん
あ、フェイクだった。
今度は食べれるドローンを
なんで外人はすぐに変なBGM入れたがるんだ?w
100メートルとか高いとこ飛べ邪魔だバカが
こんなん長くても30分が限度だろうな
おもちゃでしか無い
3時間くらい乗れて50万程度なら欲しい
反重力物質はすでに確認されている
しかも生成もされているが
1秒に遠く及ばない時間で消滅してしまう