このページは1000mgが管理しています。 RSS設定 更新順130件まで。それ以降の古いものは表示されません。

【動画】宅配便屋さん、釣り場を荒らしてしまう(´・_・`)

これ無人かな?奥にも同じような車両が見えるし配送センターで駐車中にサイドブレーキを引き忘れた感じかしら。オランダで撮影された釣り場を荒らしてしまったDHLトラックのビデオです。
2022年06月21日 07:00 ┃
79 コメント リバースに入れたまま車を降りてしまった女性が自分の車に踏まれてしまう。
どうしてそうなった。駐車場を出た直後に用事がありパーキングに入れたつもりが誤ってリバースだったという流れっぽいけど。それほど古い車じゃないしリバースに入れたら音が鳴るのが普通だよね?日産のティアナ(J31型)に見えるけど海外仕様だと鳴らないとかあるのかしら。
109 コメント 【動画】雪道でフィアットパンダに煽られるレンジローバー(笑)
こんな路面でさすがに夏タイヤなんて事は無いと思うから重量の問題かしら。サイズも価格も半分以下のフィアットパンダに置いていかれてしまうレンジローバーさんの悲しいビデオです。電子制御的な何かを切ってしまっているという可能性もあるかな?
91 コメント 旅客機のジェットエンジンを地上でフルスラストの80%まで回してみた。
ボーイング787-8に搭載されたロールスロイス・トレント1000の地上テストの様子です。動画2がより分かりやすいけどブレーキがエンジンのパワーに耐えているのが凄いよな。動画の補足説明によるとフルスラストの80%のパワーまで回しているそうです。
95 コメント お馬鹿な事故。波打ち際を猛スピードで走っていた2台のバイクが悲惨な事に。
これはお馬鹿。そもそもオフロードを走るタイプのバイクでも無さそうだし(@_@;)波打ち際を猛スピードで走っていたバイクがやっぱりな事になる7秒動画です。
(videotwimg)(予備)(予備)

関連記事

62 コメント 中国でエアバスA320のボディが橋に引っかかってしまうという珍しい事故が撮影される。
こういう巨大輸送って完璧なルートを練ってから走るもんじゃないの。中国黒龍江省ハルビン市の国道202号線でトラックに積まれていたエアバスA320のボディが橋に引っかかってしまい立ち往生するという出来事があったそうです。そのビデオ。目撃者によると「うなるような音」を聞いたというので擦っちゃったんだろうなあwww
158 コメント 【板橋】帰宅して5分で盗難。高級車レクサスLXの盗難被害の瞬間。
シャッターを付けていても防げないならどうする事もできないな・・・。板橋区で発生したレクサスLXの盗難事件。その犯行の瞬間を記録していた防犯カメラの映像です。私もハイエースが欲しいのだけど「盗まれやすい車」という点で手が出せない・・・。
追記、ANNニュース版を追加しました。
50 コメント 【動画】荒野をハイパワーバギーで駆け抜けるネバダ州のレースが大迫力。
12月9日〜12日にネバダ州ラフリンで行われたバギーレース「Rage at the River」の様子です。こんな荒れ地で同時スタートはやべーわ(@_@;)2分35秒のシーンなんてめちゃくちゃKOEEEE!し。後半は別カテゴリーに追いついちゃったのかな?
168 コメント 新東名で300km/h近いスピードを出すライダーの車載映像が話題に。
転載の転載っぽく画像が少し荒いですが297km/hまでは確認できました。この人もう捕まった?とツイッターに投稿された新東名で暴走するライダーの車載ビデオが人気になっています。1分51秒辺り270km/hで走ってるのに抜かれてるやん(@_@;)これいつの動画だろう?

最新ニュース

コメント

【動画】宅配便屋さん、釣り場を荒らしてしまう(´・_・`) へのコメント

  • 返信 743mg ID:g1OTQ2NDQ

    オッパイ君おはよー。皆様おはよー

  • 返信 743mg ID:U2Nzk1MjI

    おっぱい

  • 743mg ID:g1OTQ5ODk

    宅配なんて中途の寄せ集めだからな笑

  • 743mg ID:I4ODQ1MDA

    ↑しかもオランダ人とか犯罪者ばっかだしな

  • 743mg ID:A1ODYyNjY

    はい、クビ!

  • 返信 743mg ID:c2ODIyOTU

    釣りバカざまぁ

  • 返信 743mg ID:A3ODE4OTI

    宅配荷物が届くのを今か今かと首を長くして待ってる奴ざまぁ

  • 返信 743mg ID:g2MjAxOTc

    いすゞのトラックが脳内再生

  • 返信 743mg ID:U1ODQyOTk

    引き揚げ費用はドライバーと会社で割り勘かな(オランダだけに)

  • 返信 743mg ID:AzMTYyMDc

    漁礁をお届け

  • 返信 743mg ID:c4OTQyMjE

    DHL有名になったね

  • 返信 743mg ID:QwMDQ0NjI

    ここにカメラ要る???w

  • 返信 743mg ID:EyNDQwOTA

    そりゃー
    YouTubeなどにアップして稼ぐんだから
    この画角とエキストラは必要でしょうに

  • 返信 743mg ID:UzOTcwNDc

    これは良いマンメイドストラクチャーになりますね

  • 返信 743mg ID:UyNDY4ODM

    釣りカスを駆逐せよ
    とくに堤防釣り

  • 返信 743mg ID:U0MDEzMTE

    柵もあるし企業の私有地で従業員用の釣り場だったらなんかいいなと思った。俺は釣りも仕事も、まあ余計なことはいいかw

  • 返信 743mg ID:U4MDI0NjE

    車も釣れるぜよ

  • 返信 743mg ID:M3NTcwMTE

    日本の釣り場と同じなんだな

  • 返信 743mg ID:E5NTY1MTg

    釣り人を巻き込まなくてよかったな

  • 返信 743mg ID:g1MTYxOTI

    プラスチック go me

  • 返信 743mg ID:E4Mzg1NjY

    マニュアルだとこういうことあるけど、それはもう絶滅危惧種

  • 返信 743mg ID:E0MTAwNjE

    逆では?

  • 返信 743mg ID:E1NTAwODU

    ハッハッハッハッハッハッハ

  • 返信 743mg ID:U2MzE3NTg

    長い目で見れば漁礁となり魚が増えるだろう。

  • 返信 743mg ID:E0MTAwNjE

    釣り人を突き落としてこそ価値があるだろうに

  • 返信 743mg ID:A2ODQ2OTE

    昔武庫川でタチウオ釣ってたらこんな風に渡船が突っ込んで来てどん兵衛、カップヌードルを500円で売ってたな。まだやってるかな。

  • 返信 743mg ID:A4NDc1ODk

    あの複数あった渡し舟屋は合併して今も何とか生き残ってるみたい。
    一文字にわたる時はお世話になった。
    俺が行ってたのはもう30年も前の話だが。

  • 返信 743mg ID:YwMjI1NzQ

    橋まで回り道したくなかったんやろな

  • 返信 743mg ID:E5Mzc5Mzk

    こうやって俺の荷物が届かない事あるんだろうな
    いやふざけるな

  • 返信 743mg ID:E3OTE1NDQ

    オレの荷物じゃなくって良かったわ( ˘ω˘)

  • 返信 743mg ID:g2Mzc2Njc

    荒らしだなどと釣り人が言っていると思うとクソ笑える

  • 返信 743mg ID:A4NTU4MjE

    魚満載のDHL、豪快放流

  • 返信 743mg ID:U5NzE3NDM

    どうして日本人以外は注意力散漫なの?

  • 返信 743mg ID:A3NzM2NTk

    オートマシフトだったら、クリープ。マニュアルシフトだったら、サイドブレーキかけ忘れ。だねw

  • 返信 743mg ID:U2NDI5NzQ

    有料の釣り堀じゃないだから、「荒らし」と言われるのは癪だな。例えるなら、飼い犬の毎朝の散歩コースが工事中で通れなくなり、「なんだよ、工事しやがって」と機嫌が悪くなる飼い主と同じ発想か。

  • 返信 743mg ID:E4OTI4NTY

    釣りは遊びで命を奪う行為
    代償として 運がなくなったり毛が抜ける

  • 返信 743mg ID:gzNDg4NTU

    M字のことか?

  • 743mg ID:I5MDY0MTQ

    そういえばM字は車で事故ったり捕まったり自宅が燃えたりしてるな

  • 返信 743mg ID:U3NzMxNzY

    漁礁として機能するようになるまでどのぐらい時間がかかるんだろう。

  • 返信 743mg ID:Y0NjM3OTY

    DHLは今や水陸両用車両での配達で、時間短縮を行っております。

  • 返信 743mg ID:AwNzYwMjM

    Pだけしてる奴はいつかやらかす奴
    Pとサイドブレーキ2つで保険掛けとけ

  • 返信 743mg ID:M0NjM2MjU

    サイドブレーキは必須
    平坦に見える道でもたまにある

  • 返信 743mg ID:A0NjAyNDQ

    宅配の仕事をするなら駐車の方法をまず学ばないとな。

  • 返信 743mg ID:Q3NDAyMjI

    優しいね 釣り人のために漁礁を作ってあげたのね

  • 返信 743mg ID:MwMjAyNDI

    釣り公園として整備されたとこ以外で釣りすんな
    邪魔なんじゃ

  • コメントを残す



    コメントの投稿には一定数の日本語文字を含める必要がありますのでご注意ください。URLはhを抜いて投稿してください(ttp://)

    もっと関連記事

    161 コメント 人力なのかwww川崎造船所の進水式の様子が危なっかしくて危なっかしくて。
    小さな造船所だしこんなものなのかな。経験と熟練の技で見た目ほど危なくないのかもしれないが大きな船の下に潜り込んでの作業とか見てるこっちがドキドキしちゃうね。初っ端23秒の所とかwww最後の係留ロープも綱引きなの!?
    52 コメント クリスマスツリーはこのようにして収穫されるらしい。年に一度の大仕事。
    クリスマスツリーの収穫期を迎えたクリスマス林ではヘリコプターさんが大活躍なんだって。そんなビデオです。そうだよなーこの季節には世界中でクリスマスツリーの需要があるんだもんこんな業者も必要だよね。これ作業員のいるところにワイヤーをピンポイントで届けるのだけでもかなりの腕が必要だよね。
    82 コメント FPVシステムで長距離お散歩ができるRCカーがめちゃ楽しそうな動画。
    一人称視点の遠隔操縦システムで電波が届いて送受信ができる限りどこまでもお散歩できるトラクサスのビデオです。大昔に夢見た世界のまんまでめちゃくちゃ楽しそうだねこれは。ドローンでFPVするのよりやっぱりRCカーだよなあ。お金さえあれば比較的簡単に同じ事ができそうだし。サムネイルは動画3より。
    40 コメント 飛行機のエンジンに鳥が飛び込む瞬間を機内から撮影した珍しい映像。バードストライク。
    航空機のバードストライクはこれまでに何度も紹介していますがこの角度からの映像ははじめてかもしれない。2018年にフィリピンのダバオ国際空港で起きたフィリピン航空エアバスA321のバードストライク事故。その瞬間を乗客が機内から撮影していたビデオです。鳥がエンジンに吸い込まれるのは動画39秒から。一瞬の出来事なので後半1分18秒からのスローモーションの方が見やすいかもしれません。
    169 コメント GSX-R600で超暴走。海外の頭のネジぶっ飛びバイク乗りの車載ビデオがほんと怖い。
    素手かよ。飛び石とか虫が当たっただけで怪我するんじゃないの(°_°)少し前のビデオですが今日の5ちゃんねるで人気になっていたので。これ系のビデオは定期的に見たくなります。怖いもの見たさというのもあるけどやっぱりバイクって人をワクワクさせるのかな?ヨシムラR55もめちゃくちゃいい音しているし。国内のだと違う見方をしてしまいますが海外のすごい動画と見てしまう不思議。
    159 コメント 「やっちまった感」がめちゃ伝わってくるフォークリフトで製品事故を起こしてしまった車載。
    このやっちまった感。ああああああああwwwこれは死にたい(´・_・`)動画で見ている分には良いけど本人は辛いだろうなあ・・・。こういう加工製品って高価だろうし。「あ、あっ!」からのやっちまった感がとても良く伝わってくるフォークリフトの事故映像です。爪でパレットを押しちゃったんだね(´・_・`)
    263 コメント この少年wwwクラクション鳴らされた腹いせに2600万円のスーパーカーのフロントガラスを割るww
    逃げ足HAEEEEE!wwwwwまぁそりゃそうだよなwwwスケボー少年でもこれがスーパーカーで家ほどの価格がする事くらい分かってただろwwwアメリカさんの交通ルールを知らないのでクラクションの時点でどっちが悪いのかは知らないけど。横断歩道でクラクションを鳴らされたスケボー少年がマクラーレンのフロントガラスを破壊して逃走wwwのビデオです。やっぱガラスも高いんだろう?